X



トップページ軽自動車
1002コメント273KB

【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 16:26:44.14ID:eXyXNSRZ
さくらと一郎

性能で負けた いいえ世間に負けた

この市場も追われた いっそきれいに死のうか
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 16:52:44.26ID:goJOfJoB
JAFによると、
100V充電だと、1時間でおよそ10km程度走行できます。
(車種や充電設備により多少の変動あり)

30分だと半分の5キロ走行ですね
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:17:18.56ID:I7OjVy9I
リーフ搭載の車載普通充電器は非公式ながら100v充電も出来た
プラグの形を変えるのとアース接続する必要はあるがヤフオクで変換を売ってる人はいる
同じケーブルならおそらく同じ事が出来る

1500w使うから延長ケーブル越しには使わない方が無難
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:18:00.41ID:jD3SRCe/
都民割130万でXグレード買おうと思ったけど、GTR開発チームの永井さんと、5ちゃんの職業不詳自称クルマ通おじさんの意見どっち信じていいか分からなくなってきたよっ!!.
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:19:13.41ID:MRjUx0ti
>>13
ワロタw
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:20:54.92ID:LITfTzs6
都民割130万でXグレード買おうと思ったけど、GTR開発チームの永井さんと、5ちゃんの職業不詳自称クルマ通おじさんの意見どっち信じていいか分からなくなってきたよっ!!.
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:24:26.59ID:YKXoKUqH
電欠不安に関しては100Vと200Vのケーブルを予備で車に搭載し、
電欠仕掛けたら近くの民家にお願いして電気を充電させて貰う事で解決できるな!

お礼に1000円位渡せばよかろう。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:27:15.45ID:LFQVvGAe
病的なほど心配性だなおい
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:30:18.61ID:rJjFwmkL
100Vって充電器つうか唯の屋外コンセントだよな
1.5kW充電だから20kW充電すんのに0~100%だと14時間48分かかるぞ。
200Vのコンセントだと4kWで0~100%が5時間33分で済む。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:32:17.64ID:e+tbbqFE
5時間半なら仕事から帰って寝てる間に満タンやな
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:34:27.31ID:KvonXXm7
流石に未だに100Vしか来てない家はEVやめとけ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:34:47.25ID:LFQVvGAe
200V普通充電は2.9kwしか受け付けない
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:36:54.94ID:HWifnyZQ
>>27
あ、そうなんだ
じゃあ2.9kWで7時間40分だね
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:40:14.94ID:QAloqVrh
2.9だと7時間40分もかかんのか~
パナの6kW壁掛け買うか~
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:41:36.45ID:YKXoKUqH
迂闊に他人の家の外部電源頼るとブレーカー落ちそうかな?

30アンペア契約の家だと、15アンペアの充電で即落させそう。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:42:50.59ID:jv3hXRF1
>>33
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:43:44.04ID:8jUKrieE
友達の家行ったときに「ヤベ!帰りの電気足りんのかな?」ってときくらいじゃね
100V充電借りるの
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:44:37.43ID:Xc+rBLO5
高級EVと軽EVの差やな
まあゆっくり充電したほうが電池にはいいよ笑
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:46:01.10ID:LFQVvGAe
6kWで入れたきゃ、V2HでCHAdeMO側から入れろって話だよな。
我が家はそうなる予定。MOPの充電器も買った(サービスしてくれた)けど。
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:46:51.64ID:o23E3INq
通勤通学で0%ってのは無いんじゃね
20%から100%なら6時間で済む
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:50:51.85ID:l1n9uTec
日産の説明聞くと、30キロ/日の使用なら、週に一回だけの充電で済みますよってさ。

毎週末が電欠のピンチ到来ってことやねw
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:50:59.22ID:LShUpP0G
EVって面倒臭えな
もういいや
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:54:52.54ID:LxdDsTdM
ここ信者とアンチが毎日レスバトルしてて面白いな
中身のない討論ばかりでIQ低そうな感じw
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 17:55:52.38ID:btwdazNT
予約殺到なのにアンチとか何か意味あんのかええ?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:20:21.96ID:SZXREIVs
下駄専用なら新型アルトだろ
これは無いわ
金持ち以外は買わんほうが良い
絶対後悔する
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:26:04.12ID:SZXREIVs
補助金でなきゃ200万以上だし、色々条件付きで面倒だし
それなら同じ予算で来年あたり新型NBOXカスタボでも買うほうが良いに決まってる
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:33:11.75ID:0CVyxOs5
うっすーい知識しかない奴に絶対後悔するとか言われてもな

メリット、デメリット理解した上で買えばいいだけ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:43:27.09ID:F1CswdWm
>>52
ガソリンの臭いとか好きそう
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 18:48:13.19ID:F1CswdWm
商業施設やSAPAで赤の急速充電だと長くて30分しか充電できないから
お手洗い行って買い物したらすぐクルマ動かさなきゃいけない
時間に追われてるからかえってストレスが溜まる
緑の普通充電なら時間制限ないか短くても60分(2.9kWh/12%相当)は充電できるからフードコートなら食事も余裕
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:05:09.65ID:F1CswdWm
>>60
うちまだZESP2だから30分でトイレから食事まで済ませるのが大変なんだよ
トイレ休憩10分1回で済ませるのがZESP3の賢い使い方だろうね
そこに食事をプラスするなら食前か食後に車内待機
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:05:50.99ID:SZXREIVs
気になるならマイカーじゃなくて
レンタカーやカーシェアリングでたまにこの車を味わえばいいだけ
ローンで買うような貧乏人はマジでオススメしない
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:20:21.46ID:Uz6Cp5Yg
普通車買えない貧民にピッタリ♪
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:28:40.08ID:F1CswdWm
>>65
哀れ貧民は維持費を気にしないで安物に飛びついちゃうんだな
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:38.96ID:TEUOYyY2
良くも悪くもデイズのEV版だろ。
信者もアンチも期待しすぎじゃないか?
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 20:12:48.73ID:SZXREIVs
毎日家で充電するのがどれだけ面倒か
後々後悔するのは予想できる
コンセント完備の専用のガレージでもあれば問題ないけど
これから連日大雨とか台風になった場合どうすんのって話
ハイブリッド車なら週1でガソスタで簡単に済むし
真冬でも何でもOK
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 20:23:20.00ID:rF/ZgNRr
普通車買えない貧民にピッタリ♪
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 20:39:30.14ID:QAloqVrh
>>73
そうだよ。ディーラーが近い人は充電一生タダ
早く買いに行こうよ!売り切れちゃうよ!
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 20:49:36.11ID:pLQmlwqG
引きこもりにピッタリな航続距離♪分かってるぅ♪
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:09:33.94ID:SZXREIVs
やっぱり色々矛盾しちゃうんだよ軽で200万以上の電気自動車なんて
一体なんの為のセカンドカーなんだろ
月の燃費代だってデイズとほとんど変わらん
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:16:12.84ID:LzK+W0EU
>>80
緊急時に自宅まで軽EVで帰り普通車に乗り換えて出かけるのか
そんな理由で親御さんの死に目に会えないとか笑えないな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:23:38.79ID:F1CswdWm
>>82
ガチで親の緊急事態に遭遇した俺から言わせればタクシーしかありえない
そういうときこそ運転のプロに運転を任せるべき
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:24:05.23ID:uErOAwTf
>>85
連日張り付いてる君には負けるよ
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:30:35.75ID:MsF131lX
>>85
ほんとEVアレルギー酷すぎだよなw
軽は貧乏ってなら他の安い軽スレやりゃ良いのにわざわざここでやるとか、逆に高すぎとかブツブツ言う本当の貧乏には何も言わないし
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:39:47.14ID:m31ovw3M
そして必ず湧いてくるアンチはほっとけさん
気持ちよくアンチ活動させたいのわかります
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:41:56.06ID:lzhFrjgT
>>43
マージンを考慮したら120km(4日に1回は充電必要)がいいところだと思う
(冬だと条件次第では50kmも怪しい、と思っている)が・・・・・・・
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:43:46.91ID:7dfwu6Hi
信者ってメーカーからお金貰ってる訳じゃないのに何で24時間スレ保守してるの?無職で暇なの?なんで買えもしない車のスレずっと監視しているの?
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 21:51:03.38ID:wo7qikFE
人気者にはアンチがつきものw
有名人でもヒット商品でもプロ野球でも必ず出てくるから気にするだけ無駄
いわゆる僻みのバロメータだから

過去も、ディーラーのセールスがSNSで他社メーカーを貶めて懲戒になってたしなw
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 22:16:14.52ID:gOLoh05o
>>95
ご自分のことで?ナイス自虐w
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 22:22:08.89ID:gOLoh05o
>>98

>>95
お仲間にアホ言われてますよw
スルー出来ず効いてて草w
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/24(火) 22:24:22.33ID:gOLoh05o
>>98

>>100

というか君たち誰?
まさかIDコロコロしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況