X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 15:33:54.02ID:c0BnSRJx
日産の軽自動車ルークスと、ルークスハイウェイスター、
および三菱のeKスペース・eK xスペースについて語るスレ
 
販売停止は解決したようですが社畜のステマ活動は厳禁とします。

なお、前作の「eK クロス スペース」は「eKスペース」の派生型(デイズのハイウェイスターに相当)
のため、スレタイから割愛します。

前スレ
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1639372403/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641626785/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643978392/
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/08(金) 19:54:08.76ID:TyjezyeC
>>733
車載ドライブじゃDVDくらいの記録密度ですら読み取りエラー起こすのにBDの密度じゃそりゃ完全な読み込みとか無理だろう
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/08(金) 19:54:32.38ID:mQb6qL7c
明後日に24ヶ月点検だけど問い合わせしていたドアミラー付け根のプラの剥がれ不良は当日、見てからカメラの調整があるからあらためて後日に対策品との交換と連絡がありました。
また、バックランプのLEDランプへの交換も問い合わせしてたのですが部品代で両対で6,000円とのこと。こういうのはディーラーにお願いします。自分でできるがディーラーに履歴残るし市販品とそう変わらない。中華は別ですけど。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/09(土) 00:50:36.50ID:hqcG79AY
追加でお金払うから、セレナにつけられるハイエンドディーラーナビつけさせて欲しいよね、CarPlayも使えるし
SAKURAはメーカーオプションのナビがつけられると聞いて少し羨ましくなった
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/09(土) 03:06:39.99ID:CYpco33M
バッテリーカオスにしても保証内だよ
というかバッテリそのものが保証の範囲に多分入ってない
一年経たず電圧落ちてきたんでカオスにディーラー持ち込みで変えてもらった

それともうひとつ
前言ってたSAKURAのアームレストコンソール ekクロスEVのが出てたんで買った。結果普通についたけどSAKURAのはカバーが布製だから合皮のシートと違和感ぱない
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/09(土) 09:37:43.65ID:4SL55+Bm
今日、ナンバープレート灯の電球をLEDに交換します。PIAAのT10。2,500円で消費電力を抑えられる。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/09(土) 14:34:21.98ID:kLpTGVdC
つまらん自己満足を抑えよ
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/09(土) 17:46:01.65ID:W674WjR4
自己満足なんだからいいじゃん
誰にも迷惑をかけてないんだからさ
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/10(日) 05:05:34.64ID:61k+AVCt
ナンバープレート灯のLED化だけど10分かからず交換できました。ケースの中にLEDが入っているので内張り剥がしのヘラだけ必要です。交換の仕方はyoutubeとかでもあります。
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/10(日) 05:27:13.91ID:61k+AVCt
近くに実店舗があったのてT5のLED灯を350円(税抜)で購入してシフトレバーにあるポジションランプの交換もしました。

https://youtu.be/cn88ggIKhZE

アストロプロダクツという量販店でLEDは購入できます。送料かかるけどネットでも購入できます。

品番は
AP 2PC 3chip1SMD T5 LEDウェッジバルブ
です。
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:56.79ID:v5soHbv7
>>740
シートカバーにクラッツィオjrつけてる

https://imgur.com/a/KhvEGbW
写真はただ付けただけ

その後
クラッツィオカバーはネジ4本がゴムシールで塞いであるので
それを剥がして切ったら付けられた
縦方向の位置合わせが難しいので短く切りすぎると
収納のプラの下に入る分が確保できず切断面丸出しになるので注意
仮合わせでは余裕があってもぎゅっと引っ張るのでだいぶ位置が変わる
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 01:52:31.12ID:lTU3JcZD
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:19:32.61ID:2AgUm2E0
ルークスワイドって出るの?
5人乗りの普通車のやつ。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 13:41:12.97ID:C1xLy0vp
出ない
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 21:17:43.00ID:fZEy5kS9
ルークスハイが出るらしい。
全高5mくらいらしい
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/12(火) 23:16:03.97ID:o5rKNJ6Z
二階建てのロンドンルークスお願いです
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 00:15:02.35ID:7RKZGn1g
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/13(水) 21:23:24.54ID:AS/33Wnd
ルークストレーラーお願いします
0763◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2022/07/14(木) 00:09:56.18ID:ReeyP4Pv
>>761
運転してたのがDQNというだけの話じゃねえか。
しかも、シートを見る限り僕の紫のeKスペースより安そうだ。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 00:22:09.32ID:Yw/luLmH
ロータリーターボ
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 08:57:03.74ID:pYfqrJ3e
V型単気筒エンジン
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 09:39:05.44ID:Yw/luLmH
エッ?V型で単気筒て‥‥
さすがにないわ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 14:18:10.93ID:BqQqMw7w
双子で一人っ子の人を探しています
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/14(木) 22:14:02.93ID:RT3EgI9j
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 06:14:53.27ID:cV3/6aRu
RX8の車税も1.3じゃないから、1ローター車でもロータリー係数はかかって軽自動車の税額じゃなくなるだろうね

だがターボにはかからない不思議
実質排気量デカくなったようなもんなのに

車名忘れたが、RRの1ローターの車のエンジンをかけた場面がカーグラであったな
凄い古い欧州の車でノスタルジックな排気音だったわ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 11:36:40.52ID:IYU07Tht
それは設計次第でしょ
昔バイクでロータリーエンジンもあったしね
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/15(金) 20:46:05.40ID:oqXMpUE4
ルークスワイドマダー?
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 03:29:30.01ID:joUs5i2H
直6単気筒エンジン頼む
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 06:41:12.91ID:tQWtOB0u
5年落ちスペーシアターボから今年生ルークスターボへの乗り換え、坂道登りや加速はスペーシアの方がキビキビしてたような気がする、乗り心地はルークス
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/16(土) 08:46:25.47ID:pKn/HLB0
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 15:23:15.30ID:JlID5GVQ
ルークスワイドってどーなったの?
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/17(日) 23:52:38.19ID:+DcRcDMx
納車されて1週間。スペーシアとの乗換だけど全体にかっちりした足回りだな。収納も多いし7年程ので随分進化した感じ。メインのセレナが5年ぐらいだけど、プロパイの制動やナビの動画再生能力が明らかに向上している。概ね満足。もうちょっと乗ったら不満も出てくるかも知れんけど
0786◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2022/07/18(月) 06:47:35.34ID:GyBf/t5D
車検に出したミラージュ(僕のではないんだけど)の代車で乗った。
夏場のせいなんだろうか、あまりハイブリッドという感じがしないな。
あと、リヤシートを一番前にやったときのラゲッジルームが先代より広い気がした。
実際コストコのピザが余裕で乗る感じ。

蛇足。コルトからeKスペースに買い換えて以来7年、久々にコンパクトカーというものを運転した。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 08:01:54.05ID:Htbq6GfV
>>786
カッチリした足回りって事は、乗り心地は硬い方でなんでしょうか?
当方ヘルニア持ちなので、凹凸乗り上げ時のショックの柔らかい車種を探しておりまして。。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 08:42:43.11ID:pkETpMSB
>>787
高速やカーブを曲がるには丁度良い安心感
普段の街乗りにはちょい硬め位だが、乗り心地が悪いわけでは無いよ。 それでももっと柔らかいのを求めるなら他の車種をオススメする
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 10:07:08.82ID:Htbq6GfV
>>789
レスありがとうございます!
とても参考になりました。。
ちなみに段差でのショックは硬いか柔らかいかでいえばどちらでしょうか?
その辺りが大丈夫であれば候補に入れようと思っています。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 10:17:02.37ID:Z38b9mDE
>>787
ルークスの乗り心地は硬い方だと思うよ
でも、乗り心地なんてのは個人の感覚で変わるからレンタカーや寺での試乗をすすめる
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 10:34:46.68ID:Htbq6GfV
>>791
レスどうもです!
やはりこの車種は硬いのですね。
近いうち試乗に行こうと思っていますが兄弟車のデイズも乗り心地は同じ感じなんでしょうかね~
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 12:36:52.30ID:NQGKtP0a
なんだよー。
ルークスワイド出ないのかよー。
残念だな。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:27.35ID:aVB2fEic
>>794
ハイウェイスター系は変更なし。
ノーマル?グレードは色追加とこんな部品使ってますよお国様、的な継続申請だけって聞いた。
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/18(月) 23:34:43.98ID:Z38b9mDE
>>793
以前日産が出した日産A toZの動画で小型のハイトワゴンらしき車を探したけど、残念ながら無かったと思うよ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 00:48:48.66ID:mEl6Vxk8
>>795
不祥事があったのにテコ入れせずにこのままかい!日産はもうルークスを捨てたのね
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/19(火) 19:35:53.88ID:yNAE5Ziq
微妙な内外装の変更以外に付くとしたらサクラについた自動駐車くらいじゃないんかな。いらんけど。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 00:21:58.70ID:vzMn8XK9
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 07:09:27.90ID:Jw8ZugKt
一か月点検後、ギクシャク感は大幅に改善(頼んだわけではない)
代わりに燃費が悪化した
初期設定は燃費重視で、ギクシャクするのはその副作用だったんだろうな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 07:44:45.95ID:v8/FjVKb
たまに、エネルギーモニター動いてない時があるがその時はギクシャクしないな。一旦エンジン切って再始動するとまたエネルギーモニター動き出すけどまたギクシャクが出る。マイルドハイブリッドが悪さしてるのは明らかだな。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:08:21.27ID:sXVmorMg
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 12:42:30.61ID:b7hdzFfN
ルークスかekスペースどっちか安いほう買おうと思ってんだけど気をつける点なんかある?あとオプションあんまりつけず(多分10万もいかない)に値引きの限界ってどんなもん?
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 13:09:17.00ID:QZQ/nc5C
新型ルークス後部座席フルフラットにしようと思ってるんだけど、先達の情報が見つけられなくて難航してる
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:45:15.97ID:tFhyonal
>>812
必須の装備が何かによって選択がかわるからねー。
装備を盛る場合は、ルークスの方が安くあがるが、
細かい取捨選択はできない。
ekはオーダーメイド的に組み合わせできるけど、
個々の値段は割高かな?
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 21:03:40.08ID:TW0OyWla
>>812
ルークスの方が圧倒的に多く走ってるのをどう捉えるか。
私はekスペースターボのデモカーを購入したからいろんな装備が付いていたけどヘッドライトのハロゲンが不満。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 01:06:38.21ID:IbtPpPFv
>>812
オプション少なめならekスペースの方が安いが
下取りはルークスの方がかなり高い
残クレならルークスかな
オプション少なめ&乗り潰すならekかね
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:27.10ID:0wdj8q/D
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック








山口580
73―30
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 22:50:18.67ID:31rui2dm
ルークスのSOSコールはナビつけないと使えない?純正のナビ高いから社外取り付け予定だけどせっかくあるのに使えないんだったら考えもんだな…
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/24(日) 23:03:48.13ID:lt5KCGxD
ナビ無しでもいいよ、日産コネクトの契約もいらない
10年無料で使える
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 10:21:50.42ID:hoTyTOKe
>>824
どこからの情報でしょうか??
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 12:16:12.77ID:wu9dk+da
でまかせ言ってても内部情報とうっかり一致してて怖いおじさんが訪ねてくる可能性もあるのに
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 12:53:25.57ID:foxOGbbU
軽のエンジンルームに収まらないって何度もくり返し言われるのに、
イーパワー出るって信じちゃう情弱おらんやろ
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/25(月) 13:54:13.69ID:4uvQkTth
中華技術でバッテリーも年々高性能化してきて公称値ではなく実際に大容量になってるからな
モーターも(中華技術で)小さく出来きてるんじゃないの?
安全とか考えて数年様子見するのが日本流なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況