X



トップページ軽自動車
1002コメント254KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart216【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/02/25(金) 22:12:33.42ID:KeQy13Np
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo

※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で


前スレ
【どこでも】 JB23ジムニーpart215【走るよ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642859270/
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 12:33:09.98ID:actATdRZ
そうそれ、結構勘違いの人多いよね
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 15:46:52.52ID:hMdHOm7U
うむ
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 17:08:34.32ID:WVkahxu/
>>793
本人だけどリアバンパー外すまでは順調だったのに
純正ダンパーのボディ側のボルト?が固くて回らない、ナメちゃったかも…
泣く泣く元に戻した
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 17:10:55.83ID:w7MQNBMl
ワックス日和だな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 17:44:44.10ID:w7MQNBMl
スズキに訊けば
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 18:29:04.28ID:oLEjHlRN
9型と10型にオプションで付いてたアルミがカッコイイト思ってたんだけど、
重さを調べたら気休め程度しか変わらんかった。
やっぱり、逆履き出来る11用のアレが1番良いな!!
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 18:50:58.33ID:NGyuuXeb
らんべんのホイールは軽いしデザイン性損なわないしいいけど、その辺で履いてる奴いて飽きたからせっかくだから社外買ったわ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 22:07:02.35ID:2jH1bed3
JEEP?
鉄チンか
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 22:35:11.34ID:nLxjcnAy
>>809
せっかくいい選択肢が増えたのに
歪んだ価値観で避けるのは損なだけだね

自分はランベンというかクロアドホイールのままだが
ジムニーだと普通に走っててホイールが傷つくことも
まずないし
買い替えのきっかけがなかなかない
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 22:58:09.21ID:9wE24vZQ
ノーマルの10型ランベンのスペアタイヤをオープンカントリーrtの185/85R16に変えたらそのまま背面に取り付けってできますか?
もちろんホイールは元々付いてる鉄チン?ホイールで
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 23:10:32.32ID:f1XQzV/X
(´∀`*)ウフフ
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/10(日) 23:18:27.99ID:hLERPCri
サイダヨSIM
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 00:55:27.68ID:pgAWqNqm
どっちかいうとトヨタの功罪を論じたほうが面白そう
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 07:28:40.88ID:KKPXEHAR
うむむ
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 10:29:11.84ID:Gkz+G5AD
>>803
あのボルトはネジロック剤が塗ってあるので、バーナーもしくはターボライターで熱をかけてやれば緩められますよ。自分もなめそうになりました。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 10:33:49.06ID:KOMAeCIE
>>819
ブロンズっていうかガンメタ?
9型クロアドからの物だったけど
度を越した使い方だと強度面で不利とは言われてるね
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 11:18:16.28ID:9ESPiQAq
はあま値上げ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 12:59:09.17ID:+LREvbJO
195と185ってそんなに見た目も違うもんなの?

そっから上になると車検毎にタイヤ変えるのも面倒なんでこのあたりで狙ってるけど
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 14:34:28.69ID:XPhCuNOT
> 195と185ってそんなに見た目も違うもんなの?

茉奈佳奈とか、まえだまえだを完璧に見分けられる人なら、違いに気付くかもねw
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 16:20:06.09ID:VtTiqYs7
ついてたり
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 16:55:02.07ID:IGfXcCpe
185は細くて小さい
195はちょうど良くてでかい

JB64のニワカ共に負けないように最低でも195Rか225/80/16で見下してやりたい
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 18:34:40.50ID:x69ni+Nl
悲しい
1型がうらやましい。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 18:57:38.40ID:hPAiYsK8
1型が良かった。
2型で付いた機能全ていらない。
特にアイストによるバッテリーの高額化は多少の燃費向上とか吹き飛ぶし、金余計にかかるばっかり
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 20:06:11.87ID:fFiTkQTe
ぬるぽおおおおお
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:38.23ID:5el6osqN
>>820
ありがとう
クレ556でも吹いてみようかと思ってたけど、次は加熱を試してみます
今日ちょうど法定点検だったのでディーラーにも聞いてみたけど
もしナメてどうしようもなくなったら切断してネジ穴の切り直しになるとか
ネジロックの話は出なくて錆びかもと言ってたけど

走行12万kmの9型だけど、法定点検は特に指摘箇所もなく終わった
夏タイヤに変えて久々に軽くなって嬉しい
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 03:18:02.82ID:qv3jA420
各社四苦八苦

自体クソみたいな改悪だからな
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 06:18:39.35ID:IQ1r0Jx1
泥はねからの保護?かな
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 09:24:54.34ID:zIVrp7AL
ロシア、サリン使用かよ
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 12:00:29.35ID:gpyFBk7X
「親愛なるロシア人」入力すると…
グーグル翻訳巡りロシアが改善要求
朝日新聞デジタル
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 13:05:23.72ID:yG57IX6g
せやで
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 18:06:03.67ID:g8wrdHwi
過去ログ
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:08.68ID:2eCNndoy
1インチリフトアップの予定なんだけど、モンローのショックってどうでっしゃろ?
他にオススメのショックありますん?
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 07:55:16.92ID:BO9LKL4T
>>841
あ〜、誰だったか忘れたけど、
4〜5種類の浸透系潤滑剤の比較動画をアゲてたのを観た事がある。
ラスペネよりも高性能なプロ仕様のが存在する事に驚いた。
ラスペネの倍くらい高いらしいょw
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 08:34:01.09ID:4NYMDOqP
うむ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 09:50:29.48ID:JcxD2i99
リアの荷室の両サイドにある蓋付きのボックスみたいなのって何のためにあるの?何か小物入れにしては小さいし。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 10:46:21.57ID:q9UgwvYF
お、おう
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:56.35ID:RjjTDtTT
ウルトラマンジムニーカスタム
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 15:23:18.21ID:AXQSYnVt
何処までも
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 16:12:21.95ID:VxAByQn0
俺は純正アルミが好きで冬用もヤフオクで落とした純正アルミにしている。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/13(水) 21:11:46.79ID:oN57yxCQ
トラクションリンクはショック何がええんやろ
普通のやつじゃロールするからES9000辺りかダメなら狐特注するしかないのかねえ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 03:09:05.75ID:odzx379p
絶対に割れない鉄チンは最強のオフロードアルミホイール
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 06:32:34.78ID:2kfT5zTm
ウルトラマン
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 07:44:28.24ID:GqTkZ8qO
うむ
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 08:40:10.18ID:f8sXoEVh
実際シルバーはスポットとか気にならないし傷目立たないし目立ち過ぎないし最強の部類に入るだろう
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 09:35:53.13ID:+CWMeSKT
(´;ω;`)ブワッ
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 10:40:52.24ID:QdDq+XaE
>>868
ジムニーだけに限った話じゃなくて、雪の積もってる地域に四駆乗り (特に初心者) が調子に乗って、
ウインタースポーツだとか、スノアタだとか、そういう遊び目的で雪の降らない地域からワザワザ出掛けてヤラカス事が少なくない。

雪国の地元民は、本人や友人・知人の事故を身近に知ってるから、無理をしない。
急ハンドル・急加速・急ブレーキを避ける為に車間距離を多めに開けて、安全な速度で走行する。

四駆や高級SUVに乗って県外から来る勘違い野郎が事故を起こしてる。

ヴァカは、タヒななきゃ治らない。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 11:07:22.99ID:uL/2Nwz0
フード最強
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 13:36:31.96ID:2zAvHm6w
カレーライスはよ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 15:43:20.56ID:6nbq8CYI
せやで
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 16:35:34.41ID:9my7AvEj
舗装路あるんだ
九州の適度な田舎やけどあんまり無いわ
もちろん知らないだけなんやろうけど、わざわざ行かなきゃ無いのも事実
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 17:03:31.38ID:mqwe33gp
>>309
通りすがりのものですが…
今年の豪雪でハンドルブレるようになったので車検時に確認してもらったらキングピン関係全部交換だった。
ベアリング錆びてたらしく無料修理になった。
ナックルのシールが仕様変更になってた。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 17:06:49.49ID:mqwe33gp
>>881
書き忘れてた。
10型MT35,000km位走行どノーマル。
ハンドルのブレは治りました。
5年まで無料修理対応とのこと。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 17:12:23.42ID:mqwe33gp
>>433
K6A乗ったこと無かったから敢えて新車で買ったワイ…。
64はまだまだ新車で買えるだろうしどちらかと言えば次は74欲しい。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 18:53:31.04ID:6PSG5jZx
>>883
悲惨な選択したな
64との差額20万くらいだったのでわ?
そしていま売るとしたら23は100万にしかならなくて64なら200万の値がついたという。。。。。。
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 20:05:41.81ID:zm/7V9Pd
今そう言う人多いよ。買う時から転売のこと考えてる人

フリマアプリとかで小遣い稼ぎしてるセコイ専業主婦とかにいるよく見るタイプ。よく言えばやり繰り上手なんだよ
酷い人なんて買った服のタグを切らずに数回着て試着のみとか言って売ってる輩ね
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 20:27:58.39ID:42dDVGzW
次は75って思てる
74のホイールベースを200mm、全長は400mm伸ばして
使い勝手を良くしたモデル。
ドアは3枚のままでいいんだけど、5枚にして重くするだろうな
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 20:38:30.23ID:127QVkMT
ディーラーさんはロング出ないと言ってたけどどうなんだろ。
観音開きだと便利なのだけどねぇ。
ボディの構造上5ドアは厳しいような…
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 21:13:45.81ID:42dDVGzW
スズキとしては早く75(仮称)を出したいと思ってるよ
海外でも相当数の需要があるだろうしね
ただ、74のバックオーダーを多く抱えているうちは迂闊に出せない
なぜなら74を発注中の人の8割以上は「75があるならそっちを買った!」と
避難55になるから、ある程度捌けるまでは出せないんだよ
初めから両方出していたら9割は75だったろうな
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 21:37:50.70ID:Yw+L2Y9V
ここはJB23スレです。タイトルをよくご確認の上で書き込みをしてください。w
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 21:50:03.57ID:42dDVGzW
あっ俺か?今は23だよ
64や74の事を書く奴がいるから、興味ないて意味で75に
期待してる事を書いたんだ、言葉足らずでスマン
実際に75が出たら74の中古相場は下がるだろうなー
64は規格が違うけども影響は受けそう
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 22:18:55.82ID:rUjGvmxZ
>>868
どの車もボディーは砕けてるけどフレームはなんとも無さそうだな
モノコックボディーは乗員が無事なら走らなくなっても良いという考えだろうけど
ジムニーはどれだけ砕けようと家まで帰らせてあげるよって伝わってくるわ
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/14(木) 22:19:29.82ID:/K2KaKIB
>>890
そんな車が出たとしたら
もうここまでのジムニーとは段違いの値段になって
ジムニーの名前も外れそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況