X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【ダイハツ】キャストPart29【CAST】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:08:27.84ID:MtKPEesh
キャスト乗ってます。
ディーラーから全く連絡なし。

はじめは、ディーラーは悪くないし、
営業さんも寝耳に水で大変だろうから
あちらからの連絡待つか…と思ってたものの
はや三日。
もしかすると、第三者委員会なり、国交省の結果?が
でないと今後の方針が決まらないのかもしれないけど、
キャストは他車とは別枠で不安要素があるわけなんだから
連絡の一本でもよこせよ…!!!と
だんだんイライラしてきた。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:10:03.98ID:MtKPEesh
>>561
本当ですよね、
クレーマーにはなりたくないし、
ここまで安全に数年乗ってこれたのは本当不幸中の幸いだと思っていますが、
返品したいです。乗り換えたい。
(が、お金もないのでダイハツに買い取ってもらいたいです)
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:10:54.26ID:MtKPEesh
>>563
ダブってる、ごめん
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:31:56.42ID:MtKPEesh
>>566
大事なお金で購入して、
こんなことになって泣き寝入り…ほんとムカつくわ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/23(土) 23:31:57.27ID:MtKPEesh
>>566
大事なお金で購入して、
こんなことになって泣き寝入り…ほんとムカつくわ
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 01:52:52.77ID:fXIq599o
やっぱりダイハツ海苔はめでたいな
待ってても電話なんてしてくるわけ無いだろ
むしろかかってくる電話応対だけでヘロヘロでわざわざ電話する気力なんて無いだろ
ダイハツを選んだお前らが悪いんだ 諦めろ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 10:25:17.71ID:Th6RSH0y
今日他のメーカーの新古車契約しに行ってくる。が、年末年始挟むせいで通常より納車に日数かかるらしい。
あと一月弱だけキャストオーナー。見た目好きだったし、ターボ付きだからか馬力も不満なかったのになぁ。
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:02:12.14ID:Th6RSH0y
ダイハツディーラーで年式、型式、走行距離とかから妥当な金額にほんのちょっとだけ色つけてもらった感じ。
他のディーラーとか中古車屋だと買い叩かれそうな気がしたので。
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 11:50:47.86ID:rv5FByfr
キャストなんて1万台しか売れなかった不人気車両なんだからワンチャンありそうな気がしないでもない
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 12:25:59.00ID:OfVW7rUB
キャストとピクシスジョイは結局何台売ったの?
数少なかったら購入代金の買取いけるんじゃ
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 12:34:24.41ID:UFtDEoMC
返金なんてあり得ないと思うし、ディーラーを攻める気も全くないけど来月の車検でどんな事言われるんだろうとワクワクしてる
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 16:18:00.86ID:Rn8jLdfI
ときどきドアのロックが勝手に動作する事あるし
下取り下がっちゃうし、ダイハツ車乗ってるだけで恥晒してるようなもんだから、お金返して
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 17:55:15.40ID:ezHOA34Q
リコールとか修理とか知らん。購入金額で買い戻せ。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 17:57:15.49ID:nnvXOlY2
>>589説明するのは難しいから直接聞いてください

090-1969−2145
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 18:07:34.97ID:Hs8hE5Sx
乗り潰せば損なし
恥ずかしい?軽自動車って段階で恥ずかしいんだから問題なし
事故時の危険性?当たらなければ大丈夫

という訳で平気平気www
知らんけど
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 19:03:47.64ID:Zmnt/dEl
ずっとダイハツ車ばかり乗り継いでキャストで3台目だけど今更すぎてあまりピンとこない
まだ新車で買って1年半だが問題なく乗れてるし
不正箇所も実際にそういう事態にならないと本当に不具合が出るかどうか分からない
ただ急に公道で乗ってはダメとか言われるのが一番困る
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 20:17:51.87ID:ONrTdkjn
結局キャストに対しての落とし所としてはどうなるだろうか?
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 21:04:10.53ID:g4e/VL0V
システム書き換えのリコールで治った事にしてうやむやして終わり
ECU書き換えはボディの強度もあがるw
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 22:03:25.95ID:u1VpRP5B
>>593
事故を起こして車が燃えだしました。不幸にもドライバーは気を失ってる。窓ガラスは全方向とも割れていない。周囲に人は居るが窓を割る道具を誰も持ち合わせていない。そもそも火の手が凄くてなんとかドアノブを一瞬引っ張る位にしか近づけない。実際に燃えてる車両に遭遇すればいかにロックがかかってしまう状況がヤバいか分かるよ。熱さで本当に一瞬しか近づけないから。
これくらいも想像出来ないのか?ユーザーは都市部だけじゃなくて北海道の荒野の道路を走る人だって居るんだ。
メーカーはそういう状況を起こることすら無視して問題無いって無責任な事言ってる状況なんですよ。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:25.29ID:mhQ66Piw
側面ぶつけられたらドアロックされて閉じ込められるけどそのまま乗ってていいとか頭おかしいだろ。

さっさと金返せ。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/24(日) 22:44:10.16ID:Hs8hE5Sx
側面衝突して慌てて脱出したら後続車にひかれて死ぬところを助けてくれたダイハツ様ありがとう

と思えば平気平気
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 00:26:29.25ID:RSJweH1I
エアバッグが開いたら解錠できなくなるけど、エアバッグ自体開くか開かないかわかんないランダムキャストw
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 00:56:49.70ID:ALlnaehx
今度はNVANあたりで利便性を重視しようと思ったんだけど以外とアトレーも寝れるくらい広そうでいいな
この欠陥車を大幅下取りしてくれるなら次アトレー乗ってダイハツユーザー続けてもいいかもw
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 07:45:07.06ID:SHTp9wvd
運転手がいくら注意しててもバカに側面突っ込まれたら終わりじゃん。
運転手が注意して防げるレベルじゃないのに使用中止させないダイハツ。
いち早くこの世に出回ってるキャストを買い戻せよ。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 07:58:23.42ID:bsusBvgi
当たらなければどうということはないのシャア・アズナブルの精神なんでしょダイハツの考えは
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 08:32:59.12ID:oO+HnYFn
ダイハツ的にはキャストユーザーは死ねってことですか?金返せボケ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 08:42:48.02ID:VLit+zdf
キャスト1台200万円だとして25万台売ってるから5000億円です
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 09:41:34.01ID:5189NiHm
近所のマンションに初音ミク仕様にしてるキャストいるんよ
ナンバーも3939にしていつもきれいに洗車してあって内装もいろいろお金掛けてる感じするの
あの人どうなっちゃうんだろう
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 10:00:11.12ID:Gds7Tigx
>>595
三菱の事例を参考に一律10万が限度。
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 10:14:33.25ID:kUb82DuN
ダイハツは「弊社製造のキャストならびにピクシスジョイを見かけた際はむやみに近付かず、相当程度の車間距離を保ち、絶対に衝突しないようご協力をお願い申し上げます。」ぐらい言ったらどうだ。
燃費どころの騒ぎじゃねぇんだぞ。こっちは生き死にかかった話だからな。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 10:48:44.94ID:eJS/Ll6D
やっぱり第三者委員会を金で黙らせる方向に行きそうやね
昨日の今日で何百の項目をクリア出来るわけがない
それならタイマーエアバッグなんて必要ないわけで
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 11:59:14.33ID:5wirBJny
うちはピクシスジョイなのでネッツから電話きました。
今出てる情報の説明(側面衝突の件)と、ネットとかで素人が騒いでるけど第三者機関が確認してるから乗って大丈夫です!!!と。

突っ込まなかったが、エアバッグは一切説明なし。
そのうちロックの件はリコールかも知れないのでその時はまた連絡します良いお年を、でおわり。


第三者機関が確認してるから問題無い、という話で押し切作戦っぽい。ダイハツではキャスト除くってなってるのに。
代車を用意するとか補償とかそういうの一切無い。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 12:08:14.99ID:ckAxAMRK
金を返せ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:17.37ID:rVzzdV5C
ダイハツの社長以下役職者は当然キャスト乗ってるんですよね?

直ちに使用を中止していただく必要はないと考えております。というなら上が率先して乗れ。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 13:47:17.53ID:8kX1IRXP
最悪のやり口だなクソ会社
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 21:18:11.81ID:jU0nnkCg
>>623
ニュースサイト、ありがとうございます

キャストもこのまま何もなくってこと?
謝罪の一つもなく?
いくらなんでもバカにし過ぎじゃない?
わたしがイライラしすぎなだけか?
返品したい…返品したいよ…
なんなんだよ、なんでこれがまかり通っちゃうの
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/25(月) 22:15:36.35ID:sHE32q/z
>>608
第三者認証機関が確認とか言ってもダイハツが金出して依頼してるんだからダイハツに不利になることするわけないだろ
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:01:01.32ID:YJuHA5cU
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/26(火) 13:47:58.67ID:ivk5gB+E
日本は企業罰がないから
本体はやったものガチ 逮捕者ゼロ

ニュース見てると本体からディラーへの
補償とかの指示もないらしいし
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 09:12:25.62ID:LdvuBoE3
金を返せ
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/27(水) 22:29:54.35ID:8WoPho5q
どっちかと言えば燃料タンクの方が気になる
むしろ大丈夫なものを言ってもらった方が助かる気がする
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 08:08:04.09ID:4HMb64Vn
最上級グレードの一番程度良でも避けた方が無難かも 二束三文ならワンチャンどうやろ?
位なん? かなりヤバそうだけどさ
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 19:18:37.00ID:/Trz+Ikp
中古価格みてみると極端に下がった訳でもなさそうだね
 50万が5万とかではなく、これまで下取り5
万販売50万とかのが、下取り1万で売価が売れなければ売れるまで徐々に下げるとかなんだろうか?
 多少下がっても下取りが期待出来ない以上これから中古買うならユーザーから直接買う方が無難かもなぁ
 アクティバはやっつけの割にはまあまあちょっとした悪路なら走れるみたいで、雪道でならハスラーと二代目ハスラーの中間位は期待できるかと思ってたんだけど、二束三文になったのは下取り価格だけではあんまり意味が無かったかも エアバッグはリコールで交換して直るとかならいいんだけど、何かうやむやになりそうだし購入には至らないかもなぁ
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 19:45:34.44ID:/Trz+Ikp
まあなんだ
ダイハツユーザーとしてはなんかもったいなくねと言うのがあって、ラインナップの基本の上位モデルのムーヴベースで高級化してるからカスタムと同格位で出来れば生産継続したらいいな位のモデルなのに、生産打ち切りと今回の不祥事だしその中でも悪い扱いと、買い換え候補だったのになんかもったいないね
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 20:17:01.81ID:QyL/CMAr
生産がスタイルのみにした時点でなんだかな
凸凹フルフラットを改善したりとかせずの惜しい所で生産終了
トヨタの圧力がキツかったのでは?
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/28(木) 20:51:14.13ID:UOiWH8iy
素人としては、成功するんじゃと思ってたんよ
ちょうどホンダがバイクで同じプラットフォームでタイプの違うバイクを三つ出して、量産してコストを下げて、この価格では難しいと言うようなナナハンバイクを出してたし徐々に値下げしてくれたら助かるなぁって、でも生産終了と
素人の期待は中々当たらないもんだなと
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 04:34:57.24ID:kT0fHqQx
いや差し当たり軽の安価なSUVと言うか雪道をある程度安定して走る止まる曲がるしてくれればいいからネイキッドの新型とかKeiの新型とかででくればそっちでもいいんだけど、アクティバは急造の割にはそこそこ走るようだしターボの4WDに付いてはコンパクトカーよりは遅いものの120km/hも何とかこなせそうだとか、形状的にも屋根が高すぎず空間抵抗も丸っこい分四角型のモデルよりましだろうとか、価格も多少はこなれてきたので、おいおい探そうかと思ってたら エアバッグ何なにそれとなったと
ミニが欲しい訳じゃあない
まあパクりかオマージュか知らんけど、外見がいいのはいいなとは思うけどさ
本質ではない
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 18:20:00.97ID:vXN9VQK3
キャストって新車発表当時に開発期間の短さを当時の社長かなんかが自慢してた覚えがあるわ
ハスラーのヒットに焦ってケツを叩いてたんかなあ
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/29(金) 19:50:30.54ID:r2IosILy
俺のアクティバ来年3月に2回目の車検だけどさすがにその頃には何かしらの対応発表しているよな?
車自体に不満は無かったけど何もしねえなら下取りクソになろうが乗り換えるわ
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 05:00:55.65ID:SF76JKxb
不正メーカーが大丈夫ですとか言っても信用出来んよね
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 11:46:48.01ID:l2rEarOc
そりゃ大丈夫と言う方は自分は乗らないから自分は大丈夫なんじゃないの
てのがユーザーとかその他大勢の見方やろうね
 仮に欠陥で事故なり大怪我しても欠陥に付いてユーザーが裁判で証明するのは簡単では無いからね
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 14:13:22.31ID:ZuIdvdr9
社長が客を連中呼ばわりしたり、こうやって客を舐め腐って車作ってるクズ企業の車
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?

ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c

「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 17:56:03.10ID:Pqvv/3Ro
これで仮にダイハツが死んだ(潰れた)としてもトヨタから来たようなのは何ともならんやろうし、責任も取らないとしたら社員もユーザーもモヤモヤしたものが残らんかな
 ダイハツ自体の責任も当然あるが、気にいるまで何度も作り直させ熟成させてって形なら違う結果になったはず(ビジネスになったかは知らんけど潰してしまっても本末転倒だろう)
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/30(土) 20:39:56.79ID:cFcgyMAU
この車って前後に付いてるエンブレムがダイハツロゴではなくCなので
不祥事中のダイハツ車だと気付かれにくくて乗っててもそんなに恥ずかしくないね。
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/31(日) 13:36:05.94ID:7I1BWMNN
ディーラーがその2つは確実にリコールになるって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況