X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 13:09:02.99ID:tcW6dU9A
>>88
ミニカもだったな、浅野ミニカ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 15:09:08.98ID:+n97uB+G
>>89
ミニカもそうだったのか
1速で発進して30キロ超えたくらいでDに入れるやつね
あの時代から5年くらいで軽の64馬力ブームが来たんだから凄いよね
初代アルトワークスに乗った時は感動しまくった
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 15:26:05.61ID:f/3WpFkk
西村知美だったかな?
シフトチェンジが出来なくてMTのスカイラインを1速のみで乗り続けてるって話思い出した
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/18(木) 17:46:44.85ID:xgBbuzJ6
モグラの唄 ファイナル

ストーリー

警察学校創立以来、最低の成績で卒業。始末書枚数、ぶっちぎりのワーストワン。ちょっぴりスケベだがまっすぐで熱すぎる警察官・菊川玲二(生田斗真)がある日突然、潜入捜査官"モグラ"に任命!日本最凶のヤクザの組織に潜り、トップの轟周宝を挙げる事を命じられる。潜るところまで潜った玲二の最後の任務は、過去最大の取引額6000億円の麻薬密輸阻止! 最大のヤマ場の舞台は、"海上の楽園"こと超豪華客船!! そして、現れた最強にして最凶の敵・ラスボスの長男、烈雄!!!謎のフェロモン美女・沙門にハメられ、恋人・純奈との愛の修羅場も訪れ、モグラ史上最悪の危機が襲うなか、果たして玲二は轟周宝をブタ箱に入れ、"キング オブ 土竜"となることができるのか!?そして、魂の兄弟、不死蝶・パピヨンとの関係は!!?さぁ、みんなで……ファイナル、バッチ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:18.56ID:FC9rd8dN
川越でグリルガードが付いたシルバーのコペンを今目撃したが…なかなかカッコいいじゃねぇかwww

カンガルーでも轢くんか?www
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/19(金) 14:52:25.25ID:pJQXqspo
コペン乗っている人は市内に何人かはいるけれど会いたくは無いな。
もし相手が明菜やってるジジイだと分かったら殴りそう
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 13:05:50.90ID:cKIvaYwZ
明日中古車屋に見に行くからチェックポイント教えて
・フェンダーとサイド下とトランク手前の錆
・屋根開閉速度
・ECU
はとりあえず見るつもり
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 14:44:15.01ID:hangMvv/
>>108
お金かかるの外装だからそれでいいよ
アッセンブリー交換で済むものは気にしない
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 14:46:26.18ID:hangMvv/
>>108
ジャッキアップして下回りの錆をチェック
それで今まで保管状態わかる
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 15:15:58.63ID:6SHrBGtE
ジャッキアップまでして調べる奴知らんわ
そんな事恥ずかしくて絶対出来ない
自分がやる事でも人に勧めるべきではないよ
異常としか言いようがない
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 15:17:21.01ID:6SHrBGtE
明菜ジジイといい
アッセンブリーおっさんといい
ロクな奴がおらんな、ここは
恥というものを知らんのかな?
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:48.55ID:l3MtUoSc
>>109,110
エンジン降ろさない作業なら大体自分で出来るから交換部品はあまり気にしてない
上げる訳にもいかんので鏡でも持っていくか

>>111
逆に他見るところあるか教えて欲しい
0114108
垢版 |
2021/11/20(土) 15:24:35.35ID:l3MtUoSc
ID変わったわ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 16:51:10.72ID:YMgj1LQ6
外装とエアコンはしっかり見ろよ
あとは下回りの錆
エンジンのフィラーキャップ外して中を見る、またその部分の角に付いてる付着物の量とか
後はエンジンかけてみての異音

素人でわかるのなんかそんな程度だろ
毎日みてなきゃ何が駄目なのか判断できないかもしれなきが
0119108
垢版 |
2021/11/20(土) 17:27:14.02ID:l3MtUoSc
>>116
天気は操れんが一応見ておく
>>118
補機交換くらいは苦じゃない程度には何十台と触ってきたがコペン、オープンカーは触った事ないんだよね
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 17:36:55.99ID:UVDoAIXI
外装気になるなら全塗
全塗しないなら目糞鼻糞
あとはちゃんとした店で80〜100万の買えば問題ないよ
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 21:39:44.16ID:H3zwnYC3
とにかく、なんかしらボロいのは確実だから、そんなもんでいいんじゃないの
中古車なんて、フィーリングと、見に行った時に買うか買わないか
持ち帰ったら絶対買わない
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 22:06:33.71ID:4LBbuXAm
迷ってるうちに売れてしまうしね。次にもっといいのに出会える可能性は少ないし
何か気に入ってしまったら買う方がいい。

私もいろいろ自分でいじった。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 10:42:00.17ID:jSyiGyZx
建て付けによる雨漏りは買ってから全部直せばいい
予算100万で、50マンの車買って、50マンかけて直す
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 11:53:49.01ID:ncm+TdfX
外装はまあ普通にいいと思うけど内装がよくわからん
お餅みたいなのがあったり、なんか変なのが多く散りばめられてる
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 12:46:29.22ID:j2hgya7I
かーちゅーん()って散々言われてるタイプのホイール
ステッカーベタベタ
室内の意味不明なゴチャゴチャ飾り

車に興味のナイ人からはしょーがないけど、車好きからもドン引きされるカスタムする人ってセンスないよね
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 12:57:24.39ID:DABr9oTr
イタリアのカスタムカーショーにもってって日本人で始めて入賞したtb8さんの赤コペンじゃん
よく見かけたな
少し前は泉佐野に住んでたと思ったけどどこで見たんだ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 15:52:50.92ID:E+4umwdS
>>136
時代に囚われる奴が一番情弱やないかい
このカラーリムの良さはお前になんか分かってもらうつもりはないと思うで
せいぜい流行を追ってトレンド課金してろよ
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 15:59:31.09ID:6tOpA3ei
>>136
そもそも、初代コペン自体が時代遅れを演出してる車なんだから今のトレンドに合わせる方が違和感あるんじゃね?
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:43:39.74ID:jSyiGyZx
>>144
昔からカラーリムなんてださかったろ
ダサいやつの象徴だったカラーリムを30年後にもやってる感じな
当時物なんて感じにもならないしなコペンじゃ
色合わせのためにカラーリム使う時点で終わってる
あれは、シンプルな車体の差し色として使う物
ガチャガチャしたところにさらにガチャガチャさせてもダサくなるだろ
なんで、なんでもかんでもつけりゃいいって奴いつまで経ってもいなくならないんだろうな
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:48:01.71ID:jSyiGyZx
コペン乗り定番みたいなことやってるやつも大概ダサい
エアコンのとこに茶漉しつけてるやつとかな
なんか付けたいだけだろ
ちょっと考えたら無い方がかっこいいってわかると思うし、イメージ変えたいなら、純正のシルバーのかっこいいやつあるしな
わけわからん
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 20:24:07.42ID:jSyiGyZx
>>154
間違いない
個人の趣味とか好みの問題もあるけど、それを超えるとカーチューンみたいなのが完成する
あのカスタムは考えたら車とは関係ないからな
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 05:29:37.11ID:Nh40Xu9P
ぬるぽおおおおお
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 19:01:15.35ID:3qWRyGm8
クモイモータースのコペンカスタムは感動した
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 22:59:33.42ID:RKn1q0+E
コペン買ったで!2002年のATや!
ボディの補強のオススメと、Dスポーツのコンピュータ入れたいんだがどうだろう?アドバイスください
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 23:05:41.95ID:abl6sZgE
>>159
サイドシル補強バーはマスト
タワーバーとトランクバーも必須だがサスペンション付きの選択肢もあるのでお好みで
俺は前だけサス付きにしてるけど
ドライブ楽しくなるし何より運転の負担が減るのでおすすめ

このスレは変なヤツが常駐してるのでスルーしてくれよ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:55.43ID:JTvjGmcy
グレードは?
アルティメットエディションの補強バーはついてる?
安くて補強の第一歩としてオススメだよ。
ググればどんなものとか他に必要なボルトとかも載ってる。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 08:30:53.40ID:7y2neAHL
コンピュータってECUの事?
あれってプラグ交換はまだいいとして、ハイオク仕様になるのがキツイわ
金が無いのって辛いね
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:02:26.69ID:8+d518OK
あのくらいのコンピュータなら、みんなヤフオク買っときゃいい
どうせどれかのコピーで同じ性能なんだから
タービン交換くらいまでするなら、あの程度のコンピュータ買う必要もないしさ
ただヤフオクでも、最初期はあるかどうかしらん
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 18:38:29.86ID:G0X0Zoqx
159だけど、色々ありがとう!
普通のアクティブトップでアルティメットの補強バーついてなかった!ダイハツ行って頼んで来るわ!
昨日の雨でも雨漏りもしてなかったしokok!
ダッシュボードがビビビ言うけどまぁオープンだし
コンピュータ高すぎるがな
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 20:10:39.52ID:8+d518OK
>>173
ダッシュボードのビビり音が聞こえてるようじゃまだまだだな
俺なんて、どっから音鳴ってるのかわけわからんくらい360°鳴りまくり
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 20:31:33.25ID:I1qHbgtF
補強パーツを下手に付けたらどんどん増すからな異音は
ちゃんとノウハウのある人に付けてもらわんと
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 20:51:25.17ID:8EV2s+I4
補強パーツって作るだけなら高価なものじゃないし
のって明らかに効果を体感できるようなものなら純正でついてるよね
っていつも思う
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 20:51:53.08ID:P002ZDgf
ダッシュボードのビビりか
リバースに入れて音が大きくなるようならエンジンマウントだ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 20:56:07.56ID:P002ZDgf
>>178
いやあコペンの乗り心地の悪さとハンドリングのダルさは剛性のなさだと思うわ
mcbつけて本当そう思った
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 21:22:37.30ID:+fkZYW1W
>>178
そういうもんじゃない
普通に使用する分にはこれでいいでしょってとこで妥協してる分、補強パーツがあるってのもある
あとは、事故った時のこと考えてとかね
高い車なんかは、初めからタワーバーも下回りの補強も結構してある
別にないと剛性がやばいってわけではなくてね
コペンはいらないから付いてないんじゃなくて、コスト削減
静音パーツなんかも同じ
レースベースみたいなのは、どうせ後からつけるんでしょって感じでやっすいシートついてたりするのも似たようなもん
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 23:06:56.39ID:G0X0Zoqx
待ってくれ、合鍵作る所何処にも無いんだが?
カー用品店行っても店員に?が頭に付いてる感じだったんだが
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 23:20:29.06ID:5pgiumVX
私はメイクマンで作ってもらったよー!
安かったし、作業時間20分ぐらいで作ってもらえたからおすすめ
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 23:50:56.33ID:8+d518OK
>>185
よくスーパーとかに靴直してくれる店あるじゃん?あそこでできる
あとは、普通に街にある鍵屋とか、じじいが刃物研ぎやってるような金物屋
あの80過ぎたような爺さんが鍵掘るんだからすごいわ
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/24(水) 06:53:07.68ID:mObmvbiO
最近は車の合鍵って作らなくなったからなぁ
オレもABで合鍵を〜って言ったら店員が???で困ったわ
昔は金の鍵で斜めにTOYOTAとかDAIHATSUとか書いたのがぶら下がってたのになw
オレもスーパーの鍵靴表札の店で作ってもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況