X



トップページ軽自動車
1002コメント274KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 93

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 07:58:49.34ID:rXhu9QQ7
いじり倒してる他人のコペン見て普通に糞ダセーって思うだろ
あとクーペなんて見たらなんか勝った気になれるよね
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 18:28:30.65ID:v6EwLKYx
コペンだけならまだしもS660とかビート見つけては横に止めるマジキチもいるんだよなほんとやめてほしい
こういうやつらのせいで全体のイメージダウンになる
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 19:56:52.49ID:J7PpR17z
S660の横に止めて電動オープンを見せ付けるの楽しすぎるww
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 21:42:29.36ID:lHMR89+f
同じ軽スポーツ枠としてs6やアルトワークス
ビートやカプチーノは仲間だと思ってるんだが
違うんか?何故争ったり煽る必要があるんだ?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 21:47:44.93ID:IBNGIkps
俺もその認識だわ
でもスレ初期から誰彼なしに煽ったり荒らしたりする性格破綻者がいるからスルーするかワッチョイスレに軸足移すかじゃないかな
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 22:39:39.80ID:pT7D+dCV
同じ括りだからって変な仲間意識で隣に停められたり手振られたらキモいんだって

別に友達でも何でもない奴にそんな事されたって「は?」ってなるから

みんながみんな、同じ価値観だと思うなってハナシよ
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/12/31(金) 22:56:25.95ID:qXXNYf2k
>>913
それ
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 00:07:49.90ID:H9TxjrfZ
>>910
ABC乗りからしたら
コペンは仲間とは思ってないと思うぞ
元ABC乗りだったけど
正直S660もコペンも違うという認識だったわ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 00:16:34.55ID:glo8U/yx
みんな初日の出オープンはするのかな
自分はがっつり防寒して行くよ
あけましておめでとう!!
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 07:19:58.86ID:IP9sB3we
>>920
そんな必死に防寒せずとも、
両窓閉め、暖房HIある程度強風&ヒートシーターONならば
普通に外歩く程度の恰好で十分なんだが
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 08:18:12.11ID:69B+rUt/
あけおめ
コペン乗り同士、今年も仲良くよろしくな
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 08:58:01.73ID:wubPt4s7
>>922はどこに住んでいるの?
地域によって全然違うと思うんだけど
0925nobu420
垢版 |
2022/01/01(土) 08:59:31.26ID:jHahS3us
南房総だけど
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/01(土) 17:17:43.44ID:jOwTP6KC
よっしゃぁー、初売りでお年玉大幅値引き出してくれたらハンコ押してこよー!
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 10:04:13.91ID:cFN/XGIF
アニバーサリーモデルを限定で出して終売じゃないかねえ全車ハイブリッドとEVにするって言ってるしコペンじゃそれは無理だろうし
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 14:09:50.21ID:jiRbyoma
年明けたけど記念サイト全く変わってないな
去年の11月辺りから更新無し
ダイハツ的にはもうコペンに力入れる気無さそう
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 16:10:14.52ID:72kYVP/B
ダイハツ部品に純正部品買いに行ったら、塩対応で萎えてしまったよ。日産とかホンダの時は実車見てくれて優しい対応だったのに、、。もうダイハツは買わね。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 16:12:30.58ID:0mQGZmaU
コペン出るとしても普通車になるだろうな
ミニみたいに別物になると思う
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 16:57:11.18ID:eMnvbWwx
さすがに終売なら、買い直すかな
セカンドカーというより、子々孫々乗り継いでいけるようコレクター倉庫入りかな
死んだら、速攻売却されて現金にされそうだけど(笑)

ミニみたいな普通車で続行なら、ある程度ラグジュアリーにして欲しい
特にインテリアが安っぽ過ぎる 
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 18:40:46.51ID:V6GYDy0L
そもそもガソリンがいつまで今の価格で売られるのかねえ
そっち締め付けてEV化を促進させようとするんじゃなかろうか
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 19:34:30.36ID:pTzplF6f
ガソスタが次々と消滅していく可能性もあるしなぁ。
この界隈は20年後どうなってるか全く分からんね。
そもそも電気自動車って長距離移動での充電とかどうするのやら。
バッテリーを抜き差しして交換できるような規格を全社共通で作れば解決しそうだけど。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 22:19:13.61ID:K275bLQb
数百`あるバッテリーをスタンドで抜き差しw
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 22:50:13.57ID:XnF3xYql
>>946
台湾だかどこだかで小排気量バイクでその社会実験やってたな
バイクなら今の技術でも可能なのかもなあ

あと下で煽ってるバカはスルーで
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/02(日) 23:04:29.07ID:hNu3Lqhj
コペンも遂に閉店詐欺セールやりだしたのか?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 05:32:40.49ID:40eWsvvf
ほんとは電気より水素の方がよっぽどちたまにとってクリーンなんだけどなー
製造から使用、排気までタートルで考えると
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 16:04:36.80ID:W2GgdWlG
BLITZのカーボンエアクリーナー付けようかと思うんだけど、体感できるくらい何か変わる?

BLITZのマフラーとブローオフバルブ
HKSのパワーエディタ入れてます

DスポのエアクリーナーよりBLITZのほうが半永久的に使えるので経済的と思ってます
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 20:31:03.95ID:mdFkqxod
変わらない
0959955
垢版 |
2022/01/03(月) 21:09:56.31ID:W2GgdWlG
なるほど変わらないんですね
エンジン寿命も縮まりそうだから、大人しくDスポのエアフィルターにします

レスありがとうございます
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/03(月) 23:06:44.75ID:n5x1Wx34
>>955
シューという音が楽しめる
普段使いにはデメリットの方が大きいかと思うわ
エンジン回転数上げると元気になる
最高出力は上がるのだろう、きっと。

あとは夏場の暑さに耐えられるかな
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 00:05:08.65ID:1AmUBCC3
音はかなり変わるね
集塵も音も見た目もってところでバランスとるならBLITZの不織布のキノコがいいよ
ステンメッシュよりは集塵もいいし音も楽しめる
0962955
垢版 |
2022/01/04(火) 00:30:59.80ID:lVTvdAeX
>>960
暑さ対策…
もし付けるなら夏に乗ってみて考えますかね

>>961
なるほど!
不織布の奴も見た目の好み度は落ちるけどありっちゃありですね
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 16:17:51.93ID:niRGjKr6
中途半端な雪降る街はコペンに地獄だわ。道路のわだちでガタガタボコボコ。腹を擦りまくった。

悲しいお(T . T)俺のコペン
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 17:15:47.69ID:nv+2dRIt
>>968
それ豪雪やん
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:00.80ID:nv+2dRIt
エアクリを変えたらパワーアップするとか、単なる幻想だから

空気の取り入れ部分がボトルネックになってパワーが落ちる、なんて設計を
車のメーカーがすると思うか?
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 21:33:29.04ID:gAgR3S22
>>969
真の豪雪地は道路の除雪は行き届いてるもんなんだよね
中途半端な積雪地は除雪も下手だし無駄に塩撒くから始末が悪い
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/04(火) 22:37:10.43ID:iATgJd6G
>>973
バイクだとオーストラリア仕様では馬力規制があるのでエアクリーナーボックスの
インテークを狭くして馬力を押さえていたけどな

でも本来の性能に戻すにはちゃんと空燃比を適切に調整しないとダメだけどな
たーだエアクリ変えただけではパワーダウンどころか空燃比が狂って
最悪エンジンが焼き付くと言うトラブルが発生することは言っておこうw
これはサイレンサー等の排気系を変えても同じことが起こる
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 01:34:04.01ID:rbivWssG
コペンで機械式駐車場やタワー型駐車場に停めてる人いる?
あれらの入庫規格の最低地上高は120〜130ミリとかがほとんどだけど
あれって余程余裕をもって設定されてるんだよね
パレット床中央の出っ張りは実際には60ミリとかしかないから
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 05:05:59.31ID:ovySBBkr
>>982
今までダメだったことはないけど、全ての駐車場でokとは限らないから
出来る限り避けるのが良いんじゃないの?
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 07:48:44.65ID:eGNuAU4h
GR SPORTのアンダーブレスの締め付けトルク知ってる人いる?ネットやみんからで調べても出てこないんだよね。雪無くなったら増し締めしようかと思って、、。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 08:48:05.49ID:kTwmNmDZ
>>980
Hondaの少し前の国内仕様2輪はそういうの多いよね
本来120馬力程度のやつを69馬力にしたり、180のを100程度にしたり
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 10:04:22.05ID:ovySBBkr
>>985
64馬力に落とす為に、空気を減らして不完全燃焼させて
馬力を落としているとでも思ってるの?

素人か
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 10:06:13.27ID:ovySBBkr
確認で聞くけど、エアクリ交換で空気がいっぱい入るようになった!
馬力が増える!と思ってるの?
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:20.83ID:vC4qC9Jx
エアクリの通気抵抗が下がればブーストの立ち上がりが早くなるな
馬力上げるならダクトをグリルまで伸ばして冷たい空気を取り込まんといかんね、上がってもほんの数馬力だけど
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 12:02:54.99ID:wJoSn+pz
今日久しぶりにエンジンをかけたらコペンとバイク一台のバッテリーが弱くなってる。
どちらも四年目だから仕方ないけど痛いなぁ。
Panasonic、GSユアサ、古河電機、BOSCHとか有るけど、皆んなどれにしてる?
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 15:48:16.93ID:ovySBBkr
質問いいですか?
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/01/05(水) 15:57:04.05ID:FejA7pnb
はいどうぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況