X



トップページ軽自動車
1002コメント249KB
【HONDA】 2代目N-ONE vol.16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 14:27:26.37ID:0cEhZ4zD
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628995713/
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 16:16:44.24ID:rc70jI/O
>>832
俺80SZ-R乗ってたけどN-ONEのほうが楽しい
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 16:31:59.41ID:KGGSyAYQ
このスレの人達見てたらあまりにも悲しくなってきた…
何故か私まで自らの人生を悲観し始めそうになったからもう今日で見るの辞めます
さようなら
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 17:11:40.95ID:3MEXUOMt
6MTなら街中で前に鈍亀の劇遅ペースカーに遭遇しても
けっこう楽しいでしょ 6速をフルに使って
たまにFドリとかで決めたりしたり
速度が遅いから操るのも容易い
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:19:39.89ID:ORz2tF68
このクルマ、ひとりとかふたりで街乗りしてると
いつも、これ1台でいいんじゃね?という気分になる
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:31:56.69ID:HM8UVbsj
>>848
その女性をどうやって見つけるか
見つけたとしてもどうやってお近づきになれるか
いきなり話しかけたら不審者扱いされるし
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 20:09:51.06ID:u2tWX+Ix
>>858
自分の趣味を本人がそこまで理解してないってすごいね
趣味の問題じゃなくて実用的なことだけだとしたら、軽一台で事足りる環境で3台以上車買うって頭悪すぎだろ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:07:48.22ID:xwOKnfks
女性に一対一でアプローチをするのは慣れてる人じゃないと難しいと思うんです
最近は直接アプローチに出るとセクハラ認定です
そこでその女性と近い関係の方々に協力を頼むのですが
近い方々との関係がないので 。。。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 00:10:33.98ID:r1CG9Uqd
>>864
あんた何才か知らないけど、最初から慣れてるヤツなんかおらんわ
周囲に協力をお願いするヒマがあるなら直接いって自爆しろ
そのうち自爆に巻き込まれるかわいい子が現れる
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 00:57:10.28ID:dDZNtvk7
>>864
最近は男女ともに恋人不要なんて人もいるらしいけど
やっぱりドライブは女性と楽しく行きたいなー
カップルでのドライブは先代の方がよかったか?w
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 05:48:57.42ID:afnNTCg0
>>864
その女性に「一緒にご飯いきませんか」って声かけるだけでいいよ。別に気取った店に行く必要はない。気取った女性なら気取った店に行けばいい。
アナタが30歳前後ぐらいならそれでいい。

40過ぎたオッサンが20代の女性を誘う時は要注意。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 07:58:19.52ID:7wmn6h6P
親しくないのに高嶺の花望むのはやめた方がいいよなとは思う
十個以上年下狙うとか
職場なら普段から挨拶したり雑談したりして多少信頼関係作ってからならご飯もいけるんじゃない?
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 08:58:34.46ID:afnNTCg0
男も女も若い異性が好き。生物として当然の事。
男も30後半過ぎたら賞味期限切れのただのオッサン。
自分の価値をわかって誘うべき。

頑張って下さい。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 15:57:18.67ID:4YmM2JjS
流石に無理があるわ
私ならハリアーかNX乗りなら股開くわ
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 17:36:46.89ID:QT7RJhsL
今日車両保険の更新の手続きに来た営業マンに聞いたが初代RSって結構リセールバリュー高いのね

将来現行RSに乗り換える時に役立ちそうだわ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/22(月) 21:30:42.21ID:f3BYWr6H
>>889
n-oneが発売する前に車が必要だった為待てず、n-wgn発売後すぐに今の車を購入しました。

デザインはn-oneが圧倒的に好みで点検の時に試乗したのですが、静粛性もn-wgnカスタボよりも高く、車体ももっとシャキっとしてたので買い替えてしまいました!
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 12:57:46.54ID:7K7mP+0V
この車いいなあっておもったけどクソ高いやん 
何か村した気分になりそうだからスイフトでも買うわ
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 13:12:12.42ID:mLmVyFkM
貧乏は辛いね
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:06:01.82ID:Q/D/dGA6
黄色のバンパーが色あせてきました。
なんかボデーと違うんです、薄くなってきたというかクリームっぽくなってきました。
もう1年も経ちますから経年劣化ですね。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 16:07:33.35ID:/n1ZIvtG
初期型ものっていたので特にデザインを含めて斬新さは感じないけど食パンみたいな形の車が昔から好きじゃないので今回もN-ONEにした。最後まで迷ったのがキャストだったがどちらを買ってもそこそこ満足だったと思う。
メーカーは何故昔のJinoみたいな路線を軽視するんだろうね?俺みたいなのは少数派なのかな?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 17:50:06.91ID:qeJ5GPEv
そのN-ONEもキャストもそんなに売れてないから
結果として大した需要はない市場なんだろ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/23(火) 19:37:21.26ID:OLh+NS9U
>>899
前のクルマ乗ってたときに現行PTが後ろについたことがあったがなかなかの威圧感だったぞw
そんな俺も現行オーナーになったが前方のクルマからそう思われてるんだろうか?w
デイライトちょっと明るすぎだな
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 11:51:28.84ID:HBrpu18d
オレンジと黄色どっちが色褪せやすいんだろう乗り潰す予定だから気にしても大して変わらないかな
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 11:59:38.91ID:B9CsbpYB
ホンダの赤色すぐ褪色するかな?
ツートンにしたかったけどし初代のフロントガラス横のテープひび割れてたからやめたけど郵便屋さんみたいになるのだろうか
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 20:59:26.32ID:yMXJWmXa
>>914
俺も洗車とかコーティング好きだけど洗車機ガンガン突っ込んでるよ
月一は別に普通だと思う
いつまでもピカピカに保つってなら少ないとは思うけど
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/25(木) 22:40:01.87ID:1D6y6kVc
>>900
カスタムパーツで爆光デイライトとか売ってるし
明るすぎぐらいがちょうどいい
しょぼいとスモールかと思う
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 04:43:20.01ID:A82VpoOM
新型アルトがハイブリッド化してきたけど、N-ONEのブリ化はいつになるんやろ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 13:48:38.97ID:tB8Tp7pB
>>888
アホだな
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 17:06:49.59ID:YYuZbhrC
>>919
>褪色しない程度に綺麗にしたい
退色と洗車は無関係では無いの?
紫外線と冬季の夜露が凍ることが退色の要因と言われている。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 18:08:24.29ID:hqVKHdnR
7月末発注の、ツートンRS 6MT、3月末か4月初旬納車見込みだって…。
納期の早い黒にしとけば良かった…。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 19:24:39.09ID:Vlc6aF5j
>>926
そんな悩みは納車されるまで。納車されれば吹っ飛ぶ
納期目当てに他の色にしたら「やっぱりあの色が欲しかった…」って納車されてからずーっと脳裏によぎる事になるんだぞ?
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 23:24:58.16ID:M29qJF2X
初代は古くなってくるとクラシカルな感じというかアジみたいのが出てくるけど新型のプレミアム以上はクリアテールとあのフロントバンパー形状でそういう感じにはなりそうもないね
どちらが良いのか人それぞれだけど初代のディティールは大したもんだったって改めて思う
オリジナルのデザインが良いって言う人が多いのはそういう部分かも知れない
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:41.65ID:XT2gk3of
> ディティール

ディーテイル(ディテール)な、ディスクトップPCと同類の間違い
ァィゥェォを使えば英語っぽくなるという信仰が日本人から払底されるのはいつの日か
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/26(金) 23:37:36.16ID:ARt7OLn/
プレミアムのテール、フロントバンパー、ホイールとかは一般的な軽自動車の価値観で言えば
どれも上位モデル然とした装備ではあるけど、
N-ONEを没個性的な物にしているようにも感じも否めない
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 04:41:04.61ID:TY4gI/Zu
>>930
汚れが紫外線をシャットするので逆なのでは?
アセアン系自動車レストアYoutuberの動画を見ると、長年放置された車の
塗装は意外と綺麗だよ。
>>929
>洗車マメにしろ
ご近所に殆ど毎日、雨が止んだら即洗車する方がいらっしゃるが、ボンネット
のクリアが剥がれて残念な状態になっている。ちなみにトヨタ車。
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 05:56:09.45ID:E+lEgJMt
>>933
室内保管一択
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 07:07:42.16ID:E+lEgJMt
>>923
オリジナルの女性ドライバー率の高さは異常
同じN-ONEとして非常に喜ばしい
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 07:42:50.92ID:SWE/ybDN
>>937
そのトヨタ車はワックスかけないのだね。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 07:45:08.90ID:SWE/ybDN
>>921
スズキはなんちゃってHVだから。日産がやってたシステム。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 09:01:43.98ID:HcArtf3X
なんちゃってシステムで燃費トップになれるわけないだろ
日産みたいなゴミ企業と一緒にすんな
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 09:05:06.24ID:RY6stUQb
軽のハイブリッドはISGだろ
簡易的なシステムだわ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 13:14:53.36ID:lCKBgaAo
>>937
マメな洗車派なら洗車後 拭き取って
乾いたタオルか柔らかめの布で乾拭きすれば
ツルツルピカピカ コーティング車はこれだけでほとんどクリア層は劣化しない
あとは車検ごとコーティングをするといい
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/27(土) 16:57:00.66ID:SWE/ybDN
>>947
まだ納車されてないけど、コーティングは頼まなかった。月1の洗車機のワックス洗車で充分だと勝手に思ってる。今までの車はそんな感じ。
ミッドナイトブルービームにしたから、濃い色の洗車機使用はちょっと不安だけど、洗車機に突っ込む予定。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況