X



トップページ軽自動車
1002コメント249KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/06(水) 14:27:26.37ID:0cEhZ4zD
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628995713/
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 14:57:28.32ID:7WUuzV54
>>206
[バリバリとたくさんクルマを買い換えて遊んでました]

どこがバリバリなの? そういう表現聞いたこと無い
もう、引っ込みがつかないんでしょ? 
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 16:07:24.54ID:gnq7dk9V
>>178
歳とって運転下手なんだから、軽自動車か原付乗って欲しい。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 16:10:01.49ID:gnq7dk9V
クルマでマウントとれると思っている人は、自分がマウントとられているだけ。

好きなクルマに乗っている人は自分の隣に高額車が止まっても気にならない。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 16:16:23.40ID:USzAym/m
バリバリというのは他人からの評価であって、自称バリバリは痛いだけだよ
自称バリバリに対する揶揄だったんだが、そこに気づかなければ答えにならないよ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 18:25:33.60ID:iVC5Bi7Q
>>212
なんでここの人たちは、こんな捉え方しかできないんだろう?w
「ゆとり」か?って言われたから、昔からクルマをたくさん買って楽しんでるよ、と反論して悪いんか?

歳をとってる人は、軽自動車や原付の方がより危険なんじゃないの?
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 19:56:36.78ID:8gMnP3y8
早くもサンルーフから雨漏れ。
3月登録。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 21:22:33.72ID:gnq7dk9V
>>216
歳とってる人は「他人にとっては」軽自動車や原付の方が安全。

下手は小さい車に乗って欲しい。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/18(月) 21:48:11.89ID:GBRf6jfH
ここはジジイばっかかよくだらない
本当のゆとり教育世代なんて俺くらいなんだろうなきっと
蔑称としてのゆとりじゃなくて
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 08:47:44.09ID:+sMsTrPU
ゆとり教育の失敗は、田舎も街中も上位10%は同じ能力としたことと、先生達に
主観で点数を付けさせたことではないか。
実際にテストでは平均以上を取っていても「気に入らない」と云う理由だけで赤点
(近隣を含め公立、有力私立高校を受験できない)を付けられた実例を知っている。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 08:53:15.48ID:ghXmVbNO
赤点て何??
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 09:51:19.85ID:hLEgRZhb
>>230
え、学校行ってた?
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 15:48:52.75ID:DfY8P+wH
N-oneで遠出してる人いる?
東京から北海道とか
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 17:09:23.28ID:LGi6k83P
>>234
N-ONE NA(JG1)で
この四年間(大学生活)結構遠出したな
大阪→北海道・長崎・福井・高知等々に行ったな
先日も島根・鳥取にも出かけてた
大学生なんで色んな場所に行きたくて高速にはあえて乗らず下の道で色々な場所に寄って楽しんでた
こんな生活も残り数ヶ月だけど
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 17:25:14.20ID:ghXmVbNO
>>232
一応大学は昔卒業したけど、赤点という物を初めて聞いた。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 19:21:49.93ID:IKMtUlU2
>>234
流石に東京から北海道とまではいかないけど
明後日高速道路で800km走るつもり。
恐らくホンダセンシングで快適で疲れも少なくいけそう
楽しみ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 20:29:35.97ID:iZ2UGvm/
関東住まいだが毎冬東北の山奥の温泉に泊まりに行ってるよ
昨年はコロナで行けなかったが一昨年は肘折温泉に行った
行きは高速使って早めに着いて温泉でヌクヌク
翌日は下道で幹線を外れて圧雪路や峠越えをしまくって約800km走って帰る
JG2はなんちゃって4WDだけど車体が軽いから走破性は十分、普通の圧雪路なら砂利道程度のグリップ感で走れるし、底を擦るくらいのラッセルも余裕
偶に雪を被ったアイスバーンでヒヤリとすることがあるけれどVSAが何とかしてくれるので無問題
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 21:33:53.43ID:ZLFp0lpW
発売して1年程度の車でこのご時世に積極的に遠出してるやつが多かったらそれはそれでどうかと思うぞ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 21:51:48.84ID:4RrpOPeo
伊豆、長野、東北、房総
400-500q程度のツーリングなら4回行ったな
RS@納車半年

出先での見聞がメイン、距離だけ稼ぐ旅なんてつまらんと思う
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/19(火) 22:22:00.31ID:znZ6I4VQ
久々に来たけど値段が高いの人達はもういないのね
もっと内装とか豪華にしてレクサスのような軽でも出せばいいのに
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 00:35:42.41ID:dzu1hKAy
話題にあがらないので敢えて書くがアルトワークス生産終了って知ってるよな? 終了の理由が悩ましいな
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 07:15:03.78ID:QS+6FxO6
>>246
大人2名、高速90-100km/hでまったり、ワインディングだけちょっと開け開け
こんな条件で21km/l前後
ちなみに市街地エアコンありだと15km/lいくかどうか
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 12:58:58.28ID:mw40gsGq
>>238
お前長野に来たなら連絡しろよ馬鹿。一緒に走ってやったのに馬鹿。
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 18:28:46.14ID:W3PL/rKa
軽自動車に後席豪華の方がいいとかいう人は
特別仕様車出るまでまってればいつか出るんでない?

まあ俺は後に乗せる事もないから今で充分だけどなw
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 18:52:52.29ID:isjguVm5
WLTC燃費という定速・加速・走行抵抗・冷間始動・アイドリング時間など全メーカーで
測定条件をキッチリ合わせた燃費指標があるのに誰がどう使ったかわかりもしない
実燃費というアテにならない数字を有難がる風潮は何なんだよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 19:44:32.56ID:tvZ/WcRk
風ボタン押して勝手にクーラー入るのやめてほしい。
いちいち切るのが面倒。
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 20:19:57.46ID:GSYPGT05
後席のドアの内張りは今のデザイン的にどうもならないと思うよ
あれをどう加飾するというのか
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 21:09:36.16ID:ahB2dmfM
カタログ燃費よりはみんカラ平均燃費のほうがあてになります。いやこれマジで。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 21:58:45.03ID:HnwWTTjS
>>254
こんなにショボいダッシュボードとメーターパネルでもご満足とはねぇ

後席なんてただの荷物置きだから気にならんな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 22:53:42.62ID:EI6E6lz3
今のままでもいい、価格がアルト並み(俺でも買える)になれば
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 23:03:20.63ID:6F3Bldsn
貧乏ってこと?
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 23:20:11.13ID:7v1AYDO6
初代のメーター周りのほうがよっぽど安っぽいと思うんだがw
シャシー剛性と安全・便利装備、前席のホールド性upだけで十分買い替えの理由
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/20(水) 23:23:10.81ID:6F3Bldsn
メーターパネルはいくら擁護しても現行は駄目だよ
あの仕切板なにあれww
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/21(木) 13:40:08.61ID:NcPj+u6t
>>259
そんなに皆カネないの?
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:19.96ID:8ZeT+6+p
>>259
商用車グレードってこと?
そう言うのが出たとして維持費には影響するだろうが車体価格がどれほど
変わるかはわからんだろうね。N-VANだって特別安いわけでは無いだろ?

それとも2ドアってこと?
外装流用出来ないから台数売れる見込み無きゃ更に高くなるんじゃないの?
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/21(木) 19:13:53.55ID:/Km89KCz
>>279
軽なんかで飛ばすでやわ。
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/21(木) 19:23:21.61ID:FAbkJ1q+
>>280
後ろに人なんか乗せないからだよ。
S660みたいにいらん物無くしてその分安くなればその方がいい。
またはそのコストを足回りをモデューロ標準にして塗装を厚くするなんかに回してもらっても可。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/21(木) 20:19:22.72ID:RpW0dsUD
2代目N-ONEでHONDAはN-ONEを終了させたいんだよな

RSは勿論のことPremiumでもS660のメーターパネルを流用していたらワクワク感や高級感あったのに

エアコンの吹出口のチグハグ感デザインはアカンな
先代みたいに丸形は運転席助手席の端にし
中央は普通のんで良かったのに
特にアカンのは助手席側中央の吹出口をどうして下部にするや

助手席側のエアコン吹き出し前に先代はあったドリンク置く場所の廃止はアカンな
冷やしたり温めたりできん

小物を置く場所少ないな
助手席前に申し訳無さそうに一応物を置いとく口は開いてるが先代みたいにポンっと普通における場所無くすなよな

シートの肘かけ・・・
オプションではあるが何で他のNシリーズより細いねん

他のNシリーズより高いのに後部座席のリクライニングぐらいサービス精神で設定しろよな

と俺個人の意見
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/21(木) 20:24:52.78ID:Id5ifnpW
というかN-ONEでフィアットにOEM許可してフィアット660出せば売れると思うわ
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/22(金) 16:05:59.62ID:SrI4ftsz
結局、買わない理由というか買えない理由を正当化するために
難癖付けているだけなんだよな

2ドアモデルが欲しいとか2シターが欲しいとか
「だから買わない」みたいな まったく幼稚だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況