X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【ダイハツ】エッセ【ESSE】part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 16:05:42.88ID:jimJtcDo
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。

前スレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544257362/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561107134/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588911316/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610313979/
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/27(日) 08:15:00.47ID:yDZ2VZmE
スポーツ走行メインで色々なパッドを試したいのもあるから、4ミリくらいで清掃メンテも込みでDIYで交換してる
10年以上前の車だし、錆びによる固着も怖いし、結構片減りもするから早めに交換したい部分
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/27(日) 08:34:11.23ID:0qM055s1
クラッチの交換とブレーキパッドの交換工賃がどっちも1万てほんまかいな?
ブレーキなんてスライドピン抜くだけじゃん。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/27(日) 09:12:06.35ID:JHkhq9XD
>>992
工賃大1枚は絶対に有り得ないってw
個人が趣味でやるにしても1.5LクラスのFR車じゃあるまいに
工賃1万円は絶対に有り得ないわw

ってか、原因はやっぱり持病のカバー破損か
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/27(日) 09:15:50.02ID:Sia7y6HA
パッド交換ははじめてなら構造上の理屈を理解してないと結構手間取るだろ
重要な部分だし不安に思うのが普通だろ
俺はスライドピンのボルトが固くてなめたぞwアマゾンで数百円で新しいの買った
今は半年に一回くらいバラして清掃してるから慣れてるけど

『こんな簡単な作業で工賃払ってるお前らバカじゃん。俺様はかっこいい』みたいなしゃーもないマウントレスしてるのカッコ悪いぞ
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/03/27(日) 09:57:09.70ID:0JMPuAdx
>>997
そんなこと言ってない。
パッド交換の工賃が高いんじゃないのと言ってる。
変な言い掛かりかっこ悪いぞ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 18時間 26分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況