X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【ダイハツ】エッセ【ESSE】part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 16:05:42.88ID:jimJtcDo
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、
主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。

前スレ
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1544257362/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561107134/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588911316/
【ダイハツ】エッセ【ESSE】part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610313979/
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 14:50:16.95ID:PuyVKSQM
エッセは間違いなく軽の歴史的名車になるな。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 11:49:38.52ID:li1MEEnU
エッセと275ミラバンの2台持ち
ミラと比べるとあらゆる部分がぺらぺらで頼りないエッセだけどそれが楽しさにも繋がってる視界もいい、あと着座位置が低いので余計に
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 18:38:54.66ID:qgIAJyrn
>>7
今となっては貴重な低い車だよね。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 19:07:21.72ID:PY5uSqUu
カスタム限定でしょ?
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 20:22:45.27ID:5fYEQL8S
>>13

目立つ傷、汚れ無し、修復無しなら10万にはなるんじゃ?

で、30万くらいで売りに出るみたいな
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/16(木) 14:04:17.40ID:OPm8rYxz
エッセ壊れたらミラバンだな2ドアで剛性バッチリだし
安くて楽しいのがよかったのに釣り上げたらわざわざエッセ選ばない
ストラットタワー剥がれサビと雨漏りとオイル食いどれも無い個体探すの今じゃ大変だろう
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:25.26ID:9Ew40VnH
錆びてきたんだが、乗り続けるべきか
一箇所派手に穴空いたんでパテで埋めたんだけど、あちこち小さい錆がある。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/17(金) 23:10:50.38ID:h0Fta4Wr
>>17
深い錆じゃないんでしょ?だとしたら手放すのはもったいないねえ
ん? も・もしかするとパテ埋めの派手穴もさびで? 汗
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 07:42:28.54ID:1COASeLa
>>18
20センチ級の錆穴はセルフパテ梅で
あとは豆錆が4箇所、小粒が無数です
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 09:11:08.13ID:7xbPiCGH
>>19
錆はDIY補修ほか、カッティングシート・マグシート・ステッカーで隠したり予算があればオールペン、板交換とか
ただ、錆穴で20センチ級??サイドシルとかフレーム関係?(汗
そうなら施工後申し訳ないけど弱くなってるんでプロに補修頼んだほうが良いかも
¥高額よりなら買い換え一択では?
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 10:01:28.01ID:S1psxvYg
交差点曲がってたらコッコッコッって音が鳴るんだけどこれって何が原因なん?

車検の見積もりに持っていったらドライブシャフトのブーツが破れてるって言われたからそれが原因かなって思ってるんだけど交換したら直るかな?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 13:19:58.93ID:1COASeLa
>>20
ありがとう。20センチの錆は横に広くて、縦は一センチくらい。フロントドア下部なんだけど、錆叩いて落として転換剤塗って、黒パテで埋めた感じ。強度に問題あるならちと気にはなるな。
エッセかわいいから捨て切れないんです。ローダウンと15インチアップまでしちゃって余計に。
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 16:30:21.32ID:7xbPiCGH
スリット状なんですか...。
サイドシル一部切断溶接して補修かける動画見たけど
板金得意なショップに相談でしょうかね
前レスのように内部どうなってるかわからないですよ
手をかけたESSEちゃんでも一部骨粗鬆症起こしてたら
肝心の走り楽しめないんじゃないかと...。愛着すごくわかる(涙
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 18:15:09.55ID:BeB26fUN
>>25
でしょー。愛着というかペットみたいなもんですよ。特にこのエッセは苦楽を共にしてきたもんだから、なおさら。でもフレームにまでいってたら、もう諦めます。他にもあちこち壊れてるので
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:10:46.30ID:7xbPiCGH
>>26
そうですか。『フレームまでいってたら』とあるから
まだ受診される余地あると解釈してますが

残念にも手放すことになったら(愛の魂入れ替え!)
どうかその愛情をまた新しい相棒に注いで下され!!
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 20:51:40.22ID:S8IVjaNW
うちの子もドア周りのシールが割れてしまって悲しい状態になってる
野ざらしではないから雨の心配もまだ少ないけどまだまだ頑張って欲しいな
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 21:34:47.80ID:mcMWSTSF
>>27
ありがとうございます!!!!
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:58:41.30ID:m4v8B37t
>>29
何となく錆転換剤を塗ってはみたけど意味がないような。ペーパーをかけて直ぐに塗料で封じるのが一番かと
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 19:12:49.34ID:udlLI6zh
ハンドル回した時とか右肘がドア開閉する時に持つポケットみたいな所にガツンと当たる時がない?結構硬くて痛いからクッションみたいなの付けようかな
なにか100均とかでいいのないかな
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 19:54:39.69ID:p0q/QmGc
襖用の隙間テープ

俺は右足安定させるためにドアにブロック型の発泡スチロールを
両面テープでくっつけてニーパッド代わりにしてる
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:20.56ID:QHZRYUfo
>>34
底に丸ビスのアタマ見えてるとこね?
女性なら...
100均ではないが、『SNOOPY きらめきキッチンスポンジ(4973307474552)』
を両面テープ貼り付け。肘が当たるとかわいそう言うて肘を引っ込める癖がつくれw
男らったら、単車用のエルボーガード買うてきて右肘に巻けばいいんさw
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 20:28:40.26ID:loIfLtDk
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
糞おやじ様用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/23(木) 23:39:10.90ID:GP3hv4G+
黒エッセ、13年目の車検受ける決意した!欲しい軽がないんだよ。車高が低くて軽くて狭くて安くてハイパワーなんが欲しい。そんなの無いw
アルトがもうちっと狭ければいいんだけどな。
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 20:17:26.14ID:AZI3wSHb
>>40
Be1とか、もう30年くらい前だっけ?
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 23:04:33.22ID:Mhtmhups
エッセMTはすでに相場は上がり貴重だし
みんな可愛がって乗って行こうぜ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 23:38:05.78ID:5d1SWfLm
エッセもきっと20年後には50マソくらいまで高騰する
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/24(金) 23:57:06.48ID:I5UD8Lbm
この車、今日前に走っていた
ブレーキランプ切れたまま
どうして点検交換しないの?

インパネにランプ切れたメッセージ出るでしょ
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 00:07:15.06ID:6FzFQRF3
>>46
なんか歌詞みたいやな
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 00:20:20.27ID:pYxP9y2y
インパネにランプ切れメッセージ?
出るか?出ねえろ?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 12:25:04.19ID:CMhWCMcp
>>48
うちのはセコなんで省略されてるのかと思ったわwww

多分言いたかったのはライト光ってますよランプだよな?
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 22:42:53.34ID:pYxP9y2y
>>51
うちはエコっぽいD。咄嗟に『なに?グレードでそんな違いが??』と思ったw
>>46←このお方『この車』言うてるし...
ESSEでない車に乗ってたら、たまたま前にブレーキランプ切れたESSEがいて嫌な思いしたん
それで面白くないから文句を言いにこのスレに来たんよおそらくw
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 23:09:24.35ID:xGj0JcaY
燃料のメモリが1個になったから満タン入れたんだけどメモリが8分目辺りまでしか入らなかった…
物理的に満タンまで入れてるし燃料のセンサーの方がバカになってるで良いよね?
こういう事ってよくあるの?
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 23:19:52.00ID:6FzFQRF3
>>56
車揺すってみた?
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 00:05:39.15ID:4SW2qWq9
>>54
時計さえついてないのが逆に清々しい。ミニマリスト歓喜
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:06:53.12ID:mtgsOTex
純正オーディオのディスプレイのバックライトが切れちまった
夜時計が見えないのって不便だな
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 22:16:05.11ID:mNlQqPNA
>>59
タオル巻いたプラハンマーみたいなので
腹下の燃料タンク少し強めに叩くとか
>>60
ディスプレイではなかったけとね
純正オーディオのボタンのLEDが2、3箇所切れてしもてな
その時軽くパネル叩いてたらなおったわw
そういえばブレーキランプも叩いてなおしたことあった
優しくたたいて目覚めるエッセちゃんw
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 22:44:15.31ID:U3auTh1b
リアゲートの取っ手がガバガバでヤバい。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 06:21:36.10ID:tr+iqTNC
>>65
イマハ対策品、ググってもわかりませんでした。
何でしょうか?
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 12:41:26.20ID:9qN1Qmdw
現在6万km、冷間時のアクセルオフでシャラシャラ言い出したよ
暖まったら音は消えるけどこれがピストンの首振りなのかな?
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 14:45:12.04ID:IHUKF/ns
アイドリングでレゾネーターがブルンブルン震えてカタカタ音するから100均の洗濯機の下に轢く制振台詰めたら収まった
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 17:05:02.35ID:tr+iqTNC
>>70
きっと工賃が高いんだよね…..
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 20:50:11.01ID:ApMgiN+x
>>76
そんなに難しいものじゃないから素人がやっても〜15分くらいで終わるくらいだから、そんなに工賃は高くないと思われる。
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 23:15:58.91ID:tr+iqTNC
>>77
そうなんすか!
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 23:16:20.74ID:tr+iqTNC
>>78
自分でできるもんですかねー
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 06:46:20.88ID:bhvh9Q88
交換方法はエッセ バックドアハンドル 交換で検索したら出でくるし、
工賃の心配をしていたのでそんなに時間かかる作業じゃないから安いんでないかな?というのを伝えたかっただけ。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 09:21:39.09ID:6tz2rk0w
ためしにバックドアの内張りはがしてみたら?
ピンの真ん中の丸い所を押せばすぐはずれる。
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 15:58:25.66ID:LdRcRLkn
中古買う時にここ見とけとかあったら教えて。
中古車の一般的なことは大体分かるんで、所有されてる方にエッセ特有のウイークポイント、弱点などを教えてもらいたい。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 16:06:58.94ID:uV4I0Yev
>>84
違ってたら申し訳ないけど確かこんな感じだった気がする
間違ってるようなら誰かフォローよろしく

フロントガラスから雨漏りする
オイルが減る
ウォーターポンプが死ぬ
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 16:41:36.49ID:Ab4W+1NL
>>84
屋根モール先端部の腐り、雨漏り
ピストンの首振り(気になる異音がなければ取り敢えずOK)
アイドリングでガクブルすんのは仕様。エンストまで行くと問題。
1速入りにくいのも仕様、そん時は一旦2速からの1速へ。
MT車はクラッチジャダーが出る個体多し。クラッチ交換しても治らない
事もまた多し(コペン用に交換で解決するが、当然必要踏力は増す)
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 16:58:32.40ID:nO6Gw6nz
145/80/12からインチアップ考えてるけど定番サイズは165/55/14辺り?

>>84
オイルはマジで減る
2ST並みに減る
ガクブルは今の所ISCV清掃とコイルプラグ交換したら収まってはいる
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 19:15:55.95ID:eAWFylMc
>>86
逆にコペン用にしたらジャダー出た。エッセ用に変えたら振動もなく快適になった。っていうあたりは個体差なのだろか。
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 19:19:34.17ID:UvWozWyE
ピストンの首振り音は暖気して消えるなら
まだ気にしないでいいよ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 20:18:07.14ID:GB39lo7E
>>88
エッセ用に交換して1万キロも行かない内にジャダー発生w
それ以前のクラッチはプレッシャープレートとカバーを繋ぐプレート断裂

クラッチ廻りはマジで欠陥品寸前だわw
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 21:38:56.15ID:8JVN6rdX
ボディは白だけど屋根とリアゲートが黒いエッセがいたけだあれって純正?

あと紫のやつも見たことある
それも純正なのかな?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 18:17:50.85ID:8QhetgRM
ちょっとドライブ行ってきた。
ハンドルやエンジンの重さが程よい感じで楽しいね。軽すぎるのはいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています