X



トップページ軽自動車
1002コメント329KB

【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 11:37:08.28ID:Ty6gTRyK
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/

【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/

【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 19:10:02.50ID:SqlPpPL7
>>609
そりゃ150kgも車重が違えばドアの音だって変わるよ
ちなみに現行アルトより現行ラパンの方が上質な分、車重が重くなっている
比べるんだったら現行ラパンと比べてみては?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 20:25:25.12ID:HokuOjsA
これでも現行36アルトは歴代のアルトの中では一番ドア音が上質なんだけどな
ただし自分のアルトは窓開けた状態でドア閉めると凄いチャチな音がする。あと窓1/3開ぐらいで走ってると窓ガラスがカタカタ言う
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 22:14:36.65ID:pNznQm7T
>>605
その90年代コンパクトカーレベルにするのがどれほど大変か
俺は36のドアを閉めた瞬間軽がここまで来たのかと感動すら覚えたぞ
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 22:48:21.67ID:5w1VNQvj
日本一安い車のドアの音が気に入らないとかなんのジョークかな。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 23:31:08.16ID:5KT1Tcc0
なんでドアが重い方が良いと思ってしまったのかね?
重くしないと強度が得られないような材料をつかっているのがそんなに良いか?

車は軽い方が良いわ
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 04:07:15.79ID:b69+F8hV
気密性の問題じゃないの?
初代デミオの話だが、ドア回りに隙間テープ貼るだけでも「バシャッ」が「バフッ」になったよ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 04:18:40.20ID:Myjsre/A
窓開けて閉めたら音が大きくなるよね
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 05:34:48.72ID:mx+TkMq4
初書き込み失礼しますm(*_ _)m28のOLです。メカに詳しくないです。27年式36万キロ走行のオートマアルトです。
たいしてオイル交換とかもあまりしないで故障もなかったのですが最近ラジエーターのとこの扇風機がガラガラ音がします?寿命ですか?
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 06:54:29.24ID:hTtkcTRd
またいつもの独身CVT24万嘘つきジジイw
設定ではしょこたん似の嫁と娘がいるらしいw
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 10:47:17.96ID:Y5c0on0m
大分おっさんになってアルト通勤辛くなってきたから
次は奮発して渋滞追従付きの軽にするわ
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 12:55:40.52ID:a/XMpIRr
おっさんになったら起きるのが早くなって通勤渋滞はまらん時間に出勤するようにならんかな
毎日7時半に会社についてるわ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 14:07:49.29ID:0vG5005L
七代目は最悪のデザインだと思っていた。最近職場で実車を見かけるようになったら、意外と良いなと思うようになった。俺の中では六代目が最下位になったわ。どうでもいい話しですまん。
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 14:36:59.67ID:ic/vNrgU
>>628
それは年とともに血圧が高くなってしまってる場合
血圧が高くならない人は、年とってもそんなに早起きにはならない
血圧が高くなって早起きな人は、夕方に電池交換が切れるのも早い
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 18:45:57.55ID:fRaU0Swl
36アルトのドアトリムの傷?みたいなのって消せる?
傷だか皮脂だか分からないけど、手で触っただけで白っぽくなるよね?
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 19:36:18.67ID:+K55kzXP
66歳のオサーンだが年々早起き
今は4時半には目が覚める
60歳くらいの頃は5時半
50歳くらいの若い頃は6時半
70歳過ぎたらどうなるかな
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/30(木) 20:37:54.73ID:t7h20dhn
自分の歳は言えないが経験上70過ぎたら起きの時間は早まらんよ。寝る時間が早まっていくだけ。あるいは昼寝の時間が長くなる
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 21:44:50.78ID:1acMl64L
ホイルが軽いとかFよりバンが軽いとか助手席不要とか、異常に連呼してる人はナビやオーディオも付けないとか?
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 22:08:00.43ID:qhcyYCBH
つけてないよ
走ることが何より大事だからね
ドラレコは付けてるけど
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 22:20:43.52ID:BXXC6dA4
ハスラーに付いてるグレーの鉄チンカッコいいな。
アルトもあれにしてくれれば良いのに。
ああ見えてそれなりに高いんだろうか?
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 22:33:34.92ID:2nMzxZqC
オーディオレスで買うと2DINの埋め方にガッカリする
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/01(金) 23:51:26.16ID:PIjtf9ys
あるとっと
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 18:27:26.18ID:FZht3rwH
重量はともかく、14インチにしたいな
でも買って2年も経つのに、まだタイヤに新品のときに付いてる赤と黄色の目印が消えないほど乗ってない……
いつも溝の寿命より先にタイヤ自体がヒビ割れて駄目になるんだよな
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 20:44:17.72ID:GSt2Fu6F
>>664
それはすごいな。月に20キロくらいしか走ってないんちゃう?
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 22:52:22.26ID:nnZQrRFS
>>666
何年周期くらいで交換してる?
そういう人は国内メーカーの方がトータル安いって聞くけど外国のタイヤ使ってる?
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/02(土) 23:57:07.50ID:96Pomr/I
>>656
652です、ありがとうございますw

というか、言いたかったのは新車装着時にアルトの鉄チン+ホイールカバーより、ハスラーの鉄チンの方がやっぱコスト高なのかな?という疑問。
だがしかしありがとう。
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 00:08:53.31ID:Iofs7XdX
>>664
シュアラスターのタイヤコーティング+Rなんかで保護したほうがいいんじゃね?
放っておくのが良くないと思う
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 07:47:29.48ID:C+PV0F9h
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー



「それがお前たちの、やり方か〜」
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 14:08:16.06ID:BOFz3wV0
現行アルトに何の不満があるんだい?
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 15:23:52.69ID:1Gm6Wawo
>>672
車の雑誌の新型車の予定にも載ってなかったから無いんじゃね?ちなみにラパンのフルチェンジは来年6月と載ってたわ。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:00.24ID:FwsrKwKz
 
ワゴン! アールにスライドついた〜♪
 広瀬 「待ってたよ!」
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒)   ピッ
/ ̄ ̄|        ハ_,,ハ  そんなクソ車なんか待ってねーんだよ!
| ||.  |     ━⊂( ゚ω゚ ) いいからさっさと新型アルト出せよ! 
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 16:06:17.06ID:dfXiJ0y1
俺も現行アルトで不満ないなー。前の足車はHA12Vでキャブ調整やベルト張り替えで忙しかったし燃費も14キロ位だったからな。

新型も出てないのに考えても時間の無駄だよな(笑)
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 16:12:30.95ID:ljx5YkX9
>>677
アルトに限らずだけど新モデルってどのくらい前からメーカーから正式発表があるの?
>>675
来年の6月まで先の話まで分かってるなら一年くらい先までは情報を一般公開してるってこと?
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 16:27:35.03ID:PpSbUi8t
この12月で36アルトも丸7年
モデルサイクルが短い軽自動車では結構長い方になったけど
半導体不足でどの車も超絶納期になってる今、今後の見通しつくまではこのままいくんじゃないかな

今はワゴンRスマイル作らないとダメだし
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 17:03:38.93ID:QE+9ihxb
>>664です

>>665
10〜50キロくらいかなぁ。年に1000キロ行くか行かないか
ヘタすると土日も含めて3〜4週間乗らないこともあるから
動かさなくても機械は悪くなっていくから、せめて週1で動かすようにしてるけど

>>666
ナカーマ

>>669
thx。たいてい側面がひび割れて交換になるから、+Rっての試してみようかな
ちなみにタイヤはロクにケアせず青空駐車で5年くらいはもちます。ブリジストン。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 17:10:51.80ID:1Gm6Wawo
>>678
そうそう。でも、あくまでも雑誌の予想だけど今までの情報はだいたい合ってる。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 18:58:03.99ID:inn3cXHY
今日車高5cmくらいのアルト見たわ
あれじゃ段差越えれないな
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 19:06:13.50ID:F5viM6RH
>>681
それはもう金かけてまで車を持つことの是非を検討したほうがいいレベル
車を何に使ってるのか知らないけど良く考えたほうがいいよ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 19:33:19.17ID:dfXiJ0y1
>>683
そんなのはスポーツカーでやればいいのにな。

アルトでやると貧乏臭くて悲しくなるよ(笑)
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 19:43:41.14ID:JQBzgN8w
アルトがモデルチェンジしてないのに、ラパンが先にモデルチェンジとかあるか?
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 19:55:58.10ID:3rrLhBVG
>>686
アルトとプラットフォームが共通なら、ベースとなるアルトが先行だと思う
アルトと別れてラパン単独のFMCだとしたら、ワゴンRのプラットフォームに戻すとかかなあ
そうなると思いっきりハスラーと競合するから無いと思うんだよなあ
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 21:20:00.88ID:/JF3ucPH
>>686
今回は有り得るらしい
オレも何かで見た記憶がある
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 22:13:05.51ID:gdXKoEPv
ワゴンRがベース車両で車高の低いバージョンがラパンになるとか?

ワゴンRスマイルが出たせいで商用車はFFのスペーシアになって
アルトバンが消えたようにエブリイは消滅したりして?
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 22:53:08.79ID:dfXiJ0y1
新型の話は発表されてからすればいいだろ。
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 23:08:31.76ID:NJZRrpQi
モーターファン別冊「軽自動車のすべて」が年2回出版で、
FMC時期が近づくと、インプレ記事でやんわり教えてくれる
これまでほぼハズレ無いから、自分はそれを参考にしてるw
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/03(日) 23:23:19.55ID:EZCJYLhj
あると 思います! アルトだけにな (´・∀・`) ガハハッ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 07:29:29.79ID:EySeWbPW
ヤリスのWLTC燃費36km/Lに対抗しないと現行の25.8km/Lでは話にならないから新型はある程度詰めてるはずだけどトヨタとの提携で無理出来なくなるだろうからそこそこなんだろうけどね
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 07:38:55.11ID:0nHyrH/O
燃費だけでヤリスと購入迷う人なんているのかな?
ダイハツから電子レンジエンジンとか2気筒エンジン出るまでは今のスズキなら余裕でしょ。EV化は別として
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 11:14:00.48ID:U0xKg9sE
https://youtu.be/xPSswYNkITc

馬鹿真面目

今田コウジ「貯金100億が真面目な訳ない」



ほんま成長快調

来い済み文明
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 12:24:41.56ID:lEm+1AiR
>>699
確かにアルトを買うお客は安い事を重視して買うんだろうから燃費はそこそこでも良さそうだけどね
ただ次期モデルはカタログで30km/L超えないと不味いしマイルドハイブリッドしか無いスズキで全体の平均燃費の底上げの為にもアルトの燃費は大事だよねそれをトヨタに遠慮しないとならないのはユーザーに不利益にならないかと考えてるんだけど
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 12:35:57.61ID:0/OKxTZO
>698はレースやラリーモチーフだけど今の所、来シーズンに関して何のアナウンスも無いし、出れるカテゴリーは無さそうだから
普通に公道用かドリフトやタイムアタック系の何でもアリの競技用だろう
昔のホモロゲ車にはもっと酷いのがあったから個人的にはこれが公道を走っても良いと思う
(デザイン的にはイカにも悪そうか感じが全面に出てて駄目だが)
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 19:40:11.75ID:MaGRf6WC
X、FF、フレームNo170番台、走行10万4千Km、丸約は7年、ワンオーナー。
最近、アイドリング時にメーター照明がチラチラ、するので、初めてのバッテリー交換。12月に車検なので、絶対交換を勧められると思い、GSユアサのピンクのに自分で交換。
皆さん、バッテリーってどれ位でダメになっています?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況