X



トップページ軽自動車
1002コメント329KB

【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 11:37:08.28ID:Ty6gTRyK
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/

【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/

【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:00:22.81ID:Pl7e+07G
>>500
MTは2%しか売れてないからボケではなく真実な他とは違うんだと言う優越感だけで他にメリットが無いマイノリティトランスミッションあほくさ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:15:34.54ID:U4gLmU46
まあ実際アルトのMT乗ってる人は楽しいって言ってる人多いのに何故にわざわざここがどうだあそこが駄目とか否定しようとするのかな?歳取るとそういう性格になるの?
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:23:35.06ID:Pl7e+07G
勝手に優越感に浸ってれば良いのにわざわざCVTは駄目だとか半クラ勘違いMT馬鹿のような他人を煽り捲る奴がうざいんだなマイノリティトランスミッションあほくさ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:24:43.36ID:TfDlPTux
>>507
>>456
まあ、いつもCVT 貶してるMT 馬鹿のせいなのは明らかだな。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:47.11ID:tBIoSzr+
こういうIDチェンジも噛みつきジジイの特徴
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:52.20ID:Pl7e+07G
マニュアルのギア比はフル乗車を前提にするから1速2速は回転が上がってもスピードが乗らないのに3速より上は燃費考慮してハイギア結果人間がわざわざ離れたギア比に合わせてシフトしてる本末転倒それが楽しいと言うのは個人の自由だが優越感を覚えるのはアホだマイノリティトランスミッション
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 13:37:59.34ID:NfGaviEc
ディーラーってアルトの客を小馬鹿にしてるだろ
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:14:40.02ID:doBZ+Vlg
アルトのMT、1、2速、結構元気よくダッシュするけどな
スピードが乗らないとかそんな感じない
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 14:17:46.53ID:7hascNGJ
アルトのレバーなんてワイヤー式のわりにはかっちりしてるほうだよ
FR直結レバーのあのかっちりかつ滑らかな感触とは別物だけどギヤが入ってるとき左右にはほとんど動かないし回転あわせればノークラッチでスコッと入る
もっとフニャッフニャのレバーの車乗ってたことだってあるぞ俺
それこそどこ入ってるかいまいち分かりづらかったりNに自然に戻らなくて手で持っていかないとならなかった
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 18:25:33.49ID:3HbNYfDO
読んでみたけど、8年経ってるという以外の根拠が無い記事だったな
新型出すとして、今のこの状況下で出せるのかってところから考えたほうがいいと思う
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 18:38:36.38ID:0eKC4s22
小学生の感想だな
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 19:05:49.10ID:Pl7e+07G
モデルチェンジしてしまえばMTは無くなるって事だな
ワークスはRSのようにAGSオンリーになるかAGSもやめてワークスは絶版かもな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 19:07:32.36ID:+VuPpdeM
>>526
20万キロって、すげええええな
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 19:14:18.47ID:Pl7e+07G
>>515
客の殆どが安いから仕方ないと思って買いに来るから売る側も頭下げてまで買ってもらうつもりはないんだろ
ワゴンRやスペシア買わすための餌としか考えてないだろうし
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 19:21:56.77ID:iQtbMgbp
独身ジジイってカーセンサーばっか見てるよねw
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 19:38:53.46ID:Pl7e+07G
CVTはアクセル開けても変速比が変わるまで回転数が上がらないからもっさりな印象だし一定の回転数で加速する感覚が分かりづらいのは確かだな
だが長年スズキのスカイウェーブでベルト変速に慣れているから少しも違和感はない
どんな速度のコーナーでも立ち上がりでドンとトルクが出るベルト変速は高回転を保たなければならない面倒なスポーツバイクよりも楽で速くて気持ち良い
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 19:56:08.36ID:ETsjf9SZ
たまに出てくる24万キロジジイの謎。
過走行車なのにいつまで経っても24万キロから距離が増えないのは何故なんだろ。
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:00:44.00ID:TfDlPTux
>>533
23万キロ走行車買って、まだ一年たってないからな。

俺は年間1万キロ行かない位しか走らないから当然の話なんだよ。

まあ、アルトの燃費がいいから、最近は無駄に遠出するようにはなったが(笑)
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:05:26.98ID:wpx9IoIs
わいも10万円の2万キロ走行のアルトかってまだ4万キロぐらいにしかなってない、ショックはそろそろ交換したい
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:08:37.20ID:TfDlPTux
>>532
プロが乗ればMT の方が速いかもしれないが、そんな乗り方したらクラッチ一年持たないんだよな。

狭くて急坂の山道でMT は1速で吹けきるが2速で失速とかよくあるけど、CVT なら6000回転キープでグイグイ登っていけるからね。
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:11:02.77ID:TfDlPTux
>>535
リアだけなら安いしDIY でいけますよ。

これだけでも走りはガラリと変わるのでオススメです。
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:40.17ID:wpx9IoIs
>>537
こないたアッパーマウントは自分で変えたけどフロントも抜け抜けで気になってるからリヤだけなのはちょっと
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 20:52:54.07ID:3b51VoUL
>>521
>現行アルトは上級モデルにのみ後席にヘッドレストが備わっているが、新型モデルは全車標準となる見込み
こりゃMTモデルあっても高くなりそうだ(これだけじゃないだろうし)
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 22:43:06.17ID:BEiDKTmM
>>536
ジジイがジジイにレスw
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 23:14:50.56ID:TfDlPTux
>>540
ヘタってないけど、シート下にスポンジクズが出てますね。
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 23:15:09.29ID:TfDlPTux
>>541
車は距離だけじゃなくて時間でも劣化するからな。

その人の車もそうだか分からんが古いんじゃないかな。
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 01:50:42.06ID:qvraGP2+
なんだ24万キロ過ぎてもCVTの耐久性は大丈夫みたいにずっと書いてたけど23万キロの中古買ったなら過去に載せ替えしてたり修理してても分からないだけじゃないのか。
しかも自分で24万キロ走ってきたみたいに吹聴するダサさ。
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 03:05:20.87ID:TbDx8bwD
メンテナンスノートがあるから、分かるんだよな。

しかし、君ってしつこいね。俺はお前みたいなクズはずっと無視しているのにな(笑)
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 05:36:44.15ID:vuScFS9m
ザクとり〜なら〜♪
メンテナンスも〜♪
ザクとステータス〜♪
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 08:52:13.39ID:GZr+rHPq
>>536
MTの2速はローギアだから急な坂道とはいえ失速なんてまずしない
AGSはショッピングセンター駐車場の急なスロープで20km辺りで2速に上がるんだが変速が遅いからその間に車速が落ちて失速もしくはまた1速に落ちることはある
ただそれは変速制御の問題だね
まあアルトのMTに乗った事ないのにあれこれ嘘ついてもなぁ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 12:30:00.54ID:JKN9PpPW
MT楽しむのはご自由にだけど他を下に見る輩が多いのは何でかな
CVTは急坂でも踏み込めばスムーズに適切なギア比で加速し回転が上がってスピードが乗ってくればギア比を変えて回転を落とすというスムーズな変速が期待できる
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 14:02:01.50ID:FXj4ZGLQ
多くはないだろう、一部のMTキチガイが悪目立ちしてるだけだ
ついでに言えばこのスレにはCVTキチガイも湧いている
ミッションの問題ではなく、キチガイは何に乗ってもキチガイなだけだ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 14:08:40.58ID:turxi4TE
>>558
アクセルオフからアクセルオンに切り替わる瞬間の、ガクンとなるのはいただけない
一瞬のパーシャル状態を作り出そうとすると、ただの息つき状態になっちゃうし
そうじゃなくってって思っても、どうすることもできない
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 17:37:40.65ID:7hvi/V9S
>>558
本当にちゃんと回転上げてスピード乗ってから回転下げてくなら良いんだけどね
まだ加速してるのに回転だけはとにかく低いほうへ低いほうへもってこうとするから
仕組みは分かってるけど違和感しかない
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 21:21:10.18ID:TbDx8bwD
>>559
これだけ気違い連呼する奴もまた気違いなんだろな(笑)
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/27(月) 21:53:39.08ID:wv3CDWMO
またいつもの独身CVT24万ジジイw
設定ではしょこたん似の嫁と娘がいるらしいw
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 12:34:00.90ID:6EqpZ6IT
またいつもの独身CVT24万嘘つきジジイw
設定ではしょこたん似の嫁と娘がいるらしいw
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 14:05:48.13ID:AREhcNQ5
12アルトと23アルトってどのくらい違うもの?
12アルトMT車検半年 走行7万キロ8万円
23アルトMT車検2年 走行14万キロ15万
があるんだけど買うならどっち?
もしくはどっちも買わない方がいい?

峠とかで緩く遊ぶ感じの用途
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 17:27:29.99ID:VQFmktEc
街中でシフトダウンする時にエンジンギャンギャンふかしてエンブレ効かしてる嬉しそうなMT馬鹿もうガキのバイクでさえやっとらんわ
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 17:46:28.18ID:upfEy04X
アルト水色X乗ってエーちゃん聞いて最高!
バツイチだけど息子も娘もアラサーで残りの人生は相変わらずダンプ転がして楽しくやるわ
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 17:49:39.15ID:sF+pSCLq
激しいエンブレはタイヤロックの元だしABSが効かないから危険
プロが峠を走っているのを見た事があればわかるが低回転でも上手く回転が合っていればエンブレは掛からずスムーズに効率的なブレーキング出来る
同乗者しか分からないが高速ドリフト状態では一切のGが掛からないから不思議でさえある
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 20:40:33.91ID:dU1/mTym
コーナー進入に低いギアでエンブレきかせ過ぎて妙な安全運転になってるが本人は気がつかず悦に入って嬉しそうなMT馬鹿
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/28(火) 22:09:44.18ID:2lnDJH5d
ワゴンRはやめたみたいだけどアルトのCVTはまだ副変速機付きなんか?
アレはある速度で巡航しようとするとHiになったりLowになったりギクシャクして気持ち悪いよな
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 01:13:48.72ID:fF6iLKjl
>>595
変速する設定になっている速度域を使うとなるみたいね
アクセル開度を一定にしていても負荷の変動で副変速機を変速しちゃうし
アクセルを微妙に変えても変速を繰り返す

マイナーチェンジであまり使わないだろう速度域にしてこの症状を抑えたらしいけど
やっぱり出るんだよな
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 01:15:23.71ID:fF6iLKjl
P.S.
普段からアクセルをガバガバとオンオフする人には気付かないかも
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 01:42:22.08ID:cDKhPvkg
>>596
マイナーチェンジがいつか知らないけど40キロくらいでたまに出る
普段の速度域が60以上なので自分には縁のない話ってことなのかな
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/29(水) 02:15:38.63ID:57FhmX5J
>>595
現行アルトのCVTは知らんけど
ジヤトコのCVT-7は副変速機付きの
なんちゃってCVTなんよ
トルコン-2段変速-プーリーの組合せだから
ステップATみたいな減速時の
空っ走り感が無い様な少し違和感が有る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況