X



トップページ軽自動車
1002コメント329KB

【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 11:37:08.28ID:Ty6gTRyK
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/

【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/

【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 16:05:16.48ID:jimJtcDo
36アルトの見た目が気に入って欲しいのだけど車自体の評判はどんなものなの?
YouTubeで探してもべた褒めしてる動画しか無くて逆に不安になる
あと予算30万(出来れば車検込み)で狙えるゾーンとかオススメのグレードがあるなら教えて欲しい
00444
垢版 |
2021/09/12(日) 16:08:50.85ID:oPmxRBCs
>>42
身長はこの前160越えた俺が177嫁が164だから多分もっと伸びる体重はしらね
親バカだかシヨコタンよりかわいいてか似てる嫁似だ参ったか
さあ俺はどのアルトを買えばいいw
00454
垢版 |
2021/09/12(日) 16:12:52.71ID:oPmxRBCs
>>43
乗り出し30万ならあるぞ遠方だと陸送代と遠方登録費かかるけどな
ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4569586602/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4782437342/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 16:23:04.16ID:DmNerUHk
>>43
べた褒めの対抗としてネガティブな面を上げてくわ
シートリフターなし、チルトステアリングも基本なし、ついでにアクセルペダルの位置が前目なので、試乗してドラポジに不満がないか確認すべき
試乗すりゃ分かるけど、後方視界もあまり良くない
グレードによってはリアヘッドレストが無いので、2人乗り前提
あと営業車として使われてるせいか、任意保険の料率クラスの数字が悪い

欠点はそのくらいで軽くて燃費が良くてタイヤ等の維持費も安い、貧乏人の味方な車よ
コミコミ30万なら10万キロ超えか、年式古めから探すしか無いべ
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:00:38.57ID:7oEIQohE
>>36
実際見たらいまいちとかあるからね。陸送+下見で8万円位か。

べつに激安って訳でもないから近場でも毎日カーセンサーチェックしてれば必ず掘り出し物が出てくるよ。

ちなみに私は値段重視でしたが、パッと見綺麗で走行に問題ないし、下道長距離だとリッター30いくので、無駄に走るようになりました。

2015年式 アルトLだよ。奥さん乗るならCVT 車がいいだろね。
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:00:44.75ID:rw0Xcs3D
スズキセーフティの後方自動ブレーキ付ならバックソナーが付いているから後方視界の狭さは気にならない
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:04:59.93ID:jimJtcDo
>>45
>>46
ありがとう
ちなみに走行距離と年式ならどっちを優先した方が良いの?

例えば14年式6万キロと、18年式10万キロ
同じ値段ならどっちがお買い得?
タイミングベルトの話が出るのが10万キロだから年式が古くても走行距離が少ない方がお得なのかな?

使用用途は普段通勤と月イチで高速使うくらいです
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:08:45.23ID:J/Cwao04
>>49
おいらなら10万キロ。メーターは改竄される可能性もあるからあんま信用してない。
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:09:25.40ID:jimJtcDo
>>47
色々聞いちゃってすみませんが教えて下さい
多少の傷や凹みは気にしないし色も白で大丈夫です
なんならバングレードでもいい
(本当はパワーウインドウだけは欲しいけど)

って感じならいくらくらいの値段なら掘り出し物ですか?
あと
>>49
でも書いたけど年式と走行ならどっちが大事ですか?
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:15:56.31ID:7oEIQohE
>>43
俺の24万キロ過走行36アルトでもピンピンしてるから安いのから選んで買えばいいんじゃないかな。

2015年4月から税金上がるから、出来ればそれ以前の登録車。

スラストメタル問題があるので、CVT 車が無難。

事故車は避けたい。

一番大事なのは実際見てみる事と、試乗してみる事だね。

ちょっとでも迷ったら買わない事。
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:34:18.60ID:rw0Xcs3D
アルトは残価率が良くないからディーラーの半年落ち試乗車がLで70万くらいで出ている
登録諸費用は中古と同等で保証は新車時から継続している
特に今は装備の良い3型が出ていて時期的にマイナートラブルがすくないと考えられるのでおすすめ
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 18:52:48.38ID:rw0Xcs3D
よく見たら予算30万かアルトは残価率は良くないが何年経っても事故車でない限り査定0にはなりにくい
つまり古くても状態が良ければ激安にはならない
だからあまり安いものは訳ありを疑った方が良い
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 19:20:57.78ID:nTT29jBG
>>44
娘さん基準で考えるなら、ラパンモード。ただしお父さんがお洒落に気を使って格好良くしていること

>>51
錆を気にする地域なら年式だろうけど、そうでなけりゃ走行距離が少ない方がヘタリが少ないと思う
あとHA36Sアルトはタイミングチェーンなので、10万キロ超えててもメンテが行き届いていれば大丈夫
安心して長く乗りたいのなら、どういう乗り方・メンテされてたか、のほうが重要だと思う
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 20:38:17.08ID:7oEIQohE
>>51
https://www.carsensor.net/usedcar/bSZ/s001/a1/index.html

ちゃんと表示されてるか分からないが、見に行ける範囲で一番安い順で見ていけば相場も分かるし、掘り出し物も分かるようになりますよ。

自分的にはCVT ならコミコミ25万円位なら買うかな。

時間を優先するなら30万円、あまり年式や走行距離は気にしないですね。それよりもパッと見や試乗の印象が大事ですよ。

わりと距離で選ぶ人が多いので10万キロ越えてると割安ですね。

2015年4月以前の登録車なら税金が安いです。

アルトバンで3人乗りは無理。

現行形やアルトエコなら燃費はいいけど、それ以前のアルトの燃費は宜しくないので、結果的に現行アルトの方が安くつきます。
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 21:03:21.85ID:9fZYz0Qe
>>51
新古車も検討してみたらどうですか?
探せば旧モデルのグレードLが乗り出し50万円で買えるから。
前のスレで書き込みした者だけど、自分も令和1年12月登録の新古車を約50万円で買えたから。
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 21:10:56.05ID:jimJtcDo
皆さん色々ありがとうございます
実は業者オークションでリア周りの修復歴有り(いわゆる事故車ですが現状ではなくあくまで修復歴ありなので修理はしてます)の現行型のアルトを狙ってまして相談させてもらいました

ちなみにフロントに修復歴がある車はエンジンへのダメージが怖いので避けるつもりです

そういう車なら16年式走行6万キロとかがあるので個人的には長く乗れるのでお買い得かなと思っています

ただ車体が10万で落札出来てもオークション手数料とか陸送費で10万くらいかかるので、車検費用とか考えると乗り出し30万くらいなのでそれが妥当かどうか悩んでました
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 22:06:19.54ID:J9GYRQLW
軽自動車の中古は経費かからず燃費が良いイメージから売れやすいので中古車屋には扱いやすい商品
そして軽自動車の中古車を選ぶ客層もこだわりがないので年式や走行距離に関係ない値段で表示されている
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 22:19:15.50ID:4LZDJ1pK
今時は軽自動車(ハイトワゴン)とミニバンとSUVだらけだもんな〜
アルトなどは乗り潰す人が多いから中古のタマは少ないんじゃね?
あっても型落ちか事故車でしょ
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 22:25:42.27ID:7oEIQohE
後だしで、実はと言われたら親身に相談にのってた人からすると、最初からそうするの決まってたんなら、だらだら質問しないで、業者オークションってどうですか?と聞いてくれよ。

結果が決まってるなら勝手にすればって感じだよな。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 00:58:23.81ID:GVKmc3Ja
購入価格が一番安く上がるのは中古の欧州車
まぁすぐに壊れるから維持費がかかるので誰も欲しがらないという理由なんだろうけど
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 01:10:23.18ID:GVKmc3Ja
丈夫で長持ちするアルトの中古車は品薄
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 01:45:54.12ID:/iUvZQ0q
カーセンサーを見ると現行アルトの中古車は3135台。めちゃ多いよ。

現行型でここまで安いのは、新車価格も安いアルトだからでしょう。

外車や小型車が安いとか言ってる馬鹿がいるが、一番安いコミコミ3万円から23位の6.9万円まで軽自動車ですね。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 02:22:52.33ID:GVKmc3Ja
>>67
スクラップの値段はそうですね
鉄の量によりますからwww
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 08:07:48.62ID:uMvnxJim
値段で決めるなら一つ前のイースの方が安いでしょ、古さ感は無いし燃費も良いし、数も沢山あるしね
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 12:33:17.77ID:eyNls+ke
んーどんなデザインになるのかなー楽しみだなー ヽ(´ー`)ノ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 17:22:35.22ID:GqJijEd7
やっぱり現行のアルトは
ボディカラーのラインナップが残念かな

ピュアレッドは映えるけど色目が微妙で
もっと朱色に近い赤の方が良かった気がするし
或いは逆にこんな濃いレッドでも良かった
https://youtu.be/VSYpyKfF_cM
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 19:09:56.62ID:eyNls+ke
>>73
こ、これは・・・マツダ・オールラインナップCMカラーw
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 19:27:21.45ID:8PNCmAtQ
現行アルトのコンパクトカーらしい赤ですごくいいじゃん
他の色もそれぞれコンパクトカーらしく似合ってる
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:33.90ID:L7VdY1Rr
>>73
ボディカラーはなんかどれもイマイチだよなー
青茶ベージュはなんかぼんやりしてぱっとしない感じだし、赤は安っぽい感じが、、いや安いけど

その点でミライースは色が綺麗だと思う
MCで廃止になってるけどマゼンタとかめちゃくちゃ綺麗

せめてブリスクブルーを定番で選べるようにしてくれたら良いのに
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:02.67ID:BERDr/CZ
>>81
色の好みがキモオタっぽいね
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:10:29.27ID:7Obl/YFE
ミライースのシルバーはガンメタのようで格好良いのだがアルトのシルバーはまさにバンやトラックの灰色
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:19:52.79ID:SlHtSC1v
>>85
そうか?営業車にしか見えなけど
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:26:42.23ID:SlHtSC1v
>>82
イエロー変ってよくわかる
ドアハンドルがシルバーなのがめっちゃダサいけど
特にイエローがシルバーのドアハンドルに合ってない
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:31:06.08ID:BERDr/CZ
ダイハツのデザインとか色のセンスって中華っぽい
まあ好みだからそういうのが好きな人いるって事かな
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:39:09.43ID:KwGnXowj
中古車見てたらピンクの現行アルトがあったんだけどこれって限定色か何かなの?
スズキの公式サイトに載ってない色だったから気になった
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:48:25.22ID:SlHtSC1v
>>90
ミライースの100万以下のグレードもめっちゃ安っぽいぞ
ドアハンドルはシルバーなのにドアミラーは未塗装の黒w
いくら安いグレードだからって手抜き過ぎ
>>91
ピンクとベージュとミントは限定であった
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 22:59:55.53ID:83r4vvNh
ピンクとミントは走ってるの見たけど、ペンキっぽい感じでアルトのデザインからは浮いてみえた

ラパンだと良く似合ってるんだけどね
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 23:10:27.81ID:SlHtSC1v
>>93
あまり見慣れないからじゃない?
個人的には小さい車はソリッドっぽい色が好きだな
アルトはレッド、ホワイト、アイボリー、ベージュが好き
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:21.08ID:SlHtSC1v
>>95
別にドアミラー未塗装が駄目って事じゃないのよ
ドアハンドルがシルバーでドアミラー未塗装の組み合わせが
めちゃくちゃダサいって事
好みの問題じゃなくあれは酷い
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 00:37:52.04ID:bjTPCI2z
>>96
小物パーツだから外して自分で塗装するなり
上グレードパーツ取り寄せればいいんじゃね?
もしかしてノーマルガー教の信者さんなのか?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 00:53:51.57ID:tCudTo8S
質問ですがアルトのアイドリングストップ機能ってエラーで常時オフになる事ってありますか?

中古でターボrs買ったのですが、エンジン始動した後は必ずアイストoffになってて、なのでエコ運転したい時はスイッチでアイストonにしてましたが、元々付いてたナビにETCとバックカメラ接続するのにナビを引っ張り出して後ろで配線ゴチャゴチャやったのですが
その後から何故かエンジンかけるとアイドリングストップonがデフォルトになってしまいました。

本来はコレが正常なんでしょうけど右折の時とか煩わしくてわざわざoffスイッチ押すのが面倒になってしまって困ってます。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 01:04:39.52ID:CslAySEP
>>99
ギリギリの運転しないで安全運転すれば全く問題ないよ。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 01:09:32.09ID:CslAySEP
>>96
アルトLもそうなんだけど、そんなに変かな?

未塗装だと白ボケするし、角度調整は電動が欲しかったがな。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 04:15:48.90ID:8Cc+9lsi
ほぼ10万キロ走行なのと、変なステッカー張ってるのが
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 04:48:13.07ID:ufaFgCHu
リアの純正オプションのステッカーはってるの、初めて見た(路上では見たことない)
その意味じゃ希少車だな。やたら精悍だと思ったら、バンパー下を黒塗装してんのか
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 10:12:39.54ID:27IghjIr
ワークスにパドルシフトあるみたいだけど純正流用なら同じ現行型のアルトのASG車ならぽん付け出来る?

ネットで調べたけど配線の加工がどうのこうの書いててよく分からなかったんだよね
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 11:35:43.60ID:3bxmq48e
アルトL SS付き CVT 2020年式 ライトブルー 走行距離3000キロ本日納車しました。
燃費が思ったよりも悪いね。
燃費計で20ぐらいです。
こんなもんなの?
それでも、エブリイワゴンの2倍は伸びるけど。
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 12:10:12.23ID:PtxXR2k2
>>111
情報有り難うございます。
燃費以外は想像通りでした。
通勤用なので十分です。
乗り心地がいいね!
なにもついてないところが良いです。
アルトをなめてました。
タイヤが13インチなのでとりあえずエブリイワゴンで履いていた17インチいれたけどアルトはタイヤハウスが広いので余裕で入るんだね。全切りしても当たらない。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 13:19:00.24ID:dERFwtH/
そうですね。タイヤサイズが165/50/17なので、外径が大分大きくなってしまってるので一割以上変わってきてますかね。ロードノイズは60キロ前後しか出さないので余り気になりませんね。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 13:39:01.27ID:I8Ap3kj5
>>116
1割も違わないな
アルトの純正タイヤの1.06097777····倍だ
つまり単純な外径からの計算だと、165/50/17で20km/L出てるなら、純正タイヤで21.21955555····km/L って感じになる
速度は、メーター読みがほぼ実速って感じだろう
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 15:56:46.15ID:Qvq4x48R
2万2000キロ乗ったアルトLの4WDが初車検なんだけど
どこか具合の悪いとこなんか見つかって修理や部位交換するようになるのかな
初車検の必要経費以外にいくらぐらいかかるんだろ?   
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 16:27:56.47ID:3bxmq48e
>>119
そうですか。
計算上はそうなるんですね、勉強になりました。
重量はかなり重くなってると思いますね。13インチは2本一度に運べますが17インチは1本ずつしか運べないので。
燃費の事を考えたらノーマルがベストですね。
でも見た目が余りにもショボいので買えてしまいました
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 16:46:48.60ID:5YWowy4t
アルトのアイドリングって振動多いのがデフォルトですか?

Pに入れてエアコンオフでアイドリングしてると
1000回転では静かですが800回転位まで落ちるとブルブルブルって振動が気になります。

ステアリングやルームミラーが見てわかる振動って程ではないけどブルブルしてくると精神的に良くないですよね。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 16:52:38.27ID:5YWowy4t
以前乗ってたK6A CVTで同じシチュエーションだと
アイドリング780前後で振動もやわらかくプルプルとした感じで静粛性もあったからエアコン入れてないとエンジンかかってるか分からんくらいだった。

そして一瞬だけブルッと回転が700位まで落ちたと思ったらすぐ1000近くまで回ってファンが回ってた。

それに比べるとアルトは振動が多くてシート倒して仮眠してると不安になってくる
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 16:58:57.92ID:UZDcTbfC
>>122
なるよ
純正13インチとワークス純正15インチの差がタイヤ込みで大体3kg
17インチのホイールとタイヤがどんなのかわからないけど4kg差で収まれば良い方だと思う
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 17:06:43.88ID:y0LqmVs+
ディーラーでアルトにスタッドレスタイヤ履かせると値段相場ってタイヤ取り付け取り外しの工賃も含めてタイヤ代諸々でいくらくらいかな?
冬に備えて初スタッドレスデビュー予定なんだけども
タイヤはそこそこ信頼性あるメーカーならどこでも有りで
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 18:40:10.64ID:CslAySEP
>>120
ワイパー、ブレーキフルード、エアコンフィルター、エンジンオイル、オイルフィルター、ウォッシャー液位だな。

技術料金 3万円
部品代金 1.5万円

こんなもんでしょ?
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 18:41:09.67ID:CslAySEP
>>123
走行距離はどのくらいなの?
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 18:59:36.58ID:1uK9miSe
>>126
ディーラーは基本的にタイヤ高いよ
ホイールセットで買う前提で5〜6万ってぐらいじゃないかな

今の時期に量販店で去年の在庫探せば3万ちょいで汎用のアルミセットが買える
ブランドこだわらないならダンロップのWM02辺りが安くなってるよ、ブリジストンがいいなら型落ちの初代VRXもまだ出てるし
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 19:18:12.32ID:EbF+WPZL
>>129
126じゃないけど、やっぱディーラーって高いなあ
楽天で検索したらそのWM02+アルミホイールセットが脱着工賃込みで35,000くらい
ネットと量販店でそんなに差がないもんだね
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:22.70ID:1uK9miSe
>>130
>>131
ネットが一番安いけど、ディーラーで探してる人なら量販店で安いの見つかればその方が安心かなと思って
自分はヤフオクのタイヤ屋でアイスナビ7をホイールセットで買いました
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 21:34:00.16ID:hq1BKBDU
>>124
アイドリングストップが付いているのは停車時の静粛性の為だったかw
まあアルトがEVになれば静かになるよ

でも音のうるささ振動の大きさならミラ等のダイハツ車の方が五月蝿いね
エアコンのファンの音なのかラジエターファンなのかもの凄い音を立ててる
あれと比べればアルトなんか静かなものだ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/14(火) 23:36:27.69ID:CslAySEP
24万キロ走行車でもアイドリング安定してるし振動もなければ静かなものだよ。

自身のメンテナンス不足なだけだから恥ずかしいと思わないとね(笑)
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 06:36:25.01ID:1aDpWqHB
>>137
ホントホント
排気量大きめのクルマから卒業して軽にしたら驚いた
安すぎてw
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 11:55:56.87ID:tIzdMfal
>>123
俺も振動が多いと感じて、アイドリング中のエンジンルームみたらエアクリーナーボックス
が結構揺れていてびっくりした。これってアルトでは普通なのかな?
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 12:30:38.98ID:mN4sq6XD
>>139
前に乗ってた車がそんなのだったな
車屋に見てもらったけどエンジンが揺れてるから仕方がない
どこかに当たって削れてるとかじゃないなら気にしなくていいって言われた

気にし始めるときりがないから気にしないほうがいいよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 14:14:40.48ID:nFkTgpWm
>>139
普通

エンジンマウントでそうやって振動を逃してやらないと、キャビンの中がめちゃくちゃ振動してものすごく不快な車になる
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/15(水) 15:44:12.88ID:/RTjy/L2
2020年型三千キロアルトLが82万で2016年型五万キロアルトLが50万で
2016年型三万キロアルトバンナビ付きが50万で売ってある

初心者運転です
毎日十キロくらいの隣町までの運転に使いたいです。いわゆる街乗りですね
地域は神奈川の田舎の小田原付近です
任意保険はとりあえず対人対物だけ想定してます
ナビがあるのと安さでアルトバンナビ付きを選びそうなのですがオートギヤシフトってのが難しそうなので50万のLのがいいでしょうか?
それとも思い切って2020年式?けどぶつけて傷だらけにしそうな不安感もあります…
アドバイスお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況