X



トップページ軽自動車
1002コメント329KB

【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/12(日) 11:37:08.28ID:Ty6gTRyK
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/

【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/

【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 17:48:32.47ID:Ugfwa6uS
今日納車でしたcdのランダム再生やスピーカー高音低音設定できないですね
カーオーディオ買うしかないかー
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 17:55:15.94ID:gEGhgHOV
Bluetooth対応の1DINデッキなら
1万円でお釣りが来るから買った方が良い

スマホにApple Musicとかインストールしておけば
好きな音楽を聴き放題だ
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 18:18:08.74ID:BeB26fUN
ミライースより20キロ軽くて、トルクが0.3キロ大きいから、イースよりは走りが軽快という認識でオッケーでしょうか?
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:47:33.60ID:aFPX+7Qc
>>218
まあ好みだけど個人的には純正のデザインが好き
だからそれを活かすんだったらセパレートの能率の良いスピーカーに替えるのがお勧め
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 21:42:10.01ID:U1xPGsHZ
>>215
それってバッテリー電圧低下でアイストoff橙点灯してるんじゃね?
アイスト車乗ったこと無いから想像レスですまん
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 21:57:06.59ID:xl49YwtG
>>222
能率とか言っても分かるのは少数かと
セパレートってネットワークとかチャンデバとかメンドイのでは?
カーオーディオはフルレンジが良いかも
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 22:40:52.76ID:5DeBB9SY
デイーラーの店員のお揃いのシャツ、ジャビット君を持って東京ドームで踊るのかと
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:12:21.26ID:/sCCAdRw
新車で買った36アルトも七年目
買い換えても良いかな、、なんて思ったりもするけど
半導体不足で買い換え時で無い感じもするし
3回目の車検も通すことになるかね
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 01:28:27.08ID:OaJEj4Ju
>>224
純正のスピーカーの音が良くないのは良く分かってるがいじりだすとわけわからなくなるのが目に見えてる
アルトはここを最低限ここを押さえておけば音が良くなるってとこないかな
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 02:23:33.07ID:U5w9uv6H
前々スレ位に書いたけど、スピーカー外周にエプトシーラ貼ると音の通りが良くなる。
低音でドアトリムがビビるので貼ったら、とても良くなった。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:02:10.77ID:BlGaDVvB
F乗りだけど
純正のオーディオってトラフィックインフォのボタンがなくて残念
前のD社のにはあったんだけどなぁ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:26:04.03ID:mz+idl2X
標準装備のCDプレーヤーが時代を感じさせるね
次期モデルはラジオ+USB+Bluetoothのデッキにして欲しい
CDプレーヤーはマジでいらん
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:34:23.54ID:mz+idl2X
アルトは走りだすとうるさいからスピーカーにカネを掛けるのは無駄遣いだよ
リアにスピーカー&メタルのインナーバッフルを仕込んだF乗りの俺が言うんだから間違いない
停車してる時は良い音なのは実感するw
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:18.47ID:7tHL46kF
リアにスピーカー入れるやつはニワカ
アルトのオーディオのアップグレードはツイーターを入れるのがいちばんコスパがいい
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:47:01.43ID:BUb/ijnH
安い車で音楽にこだわるなら日産オーラ良いらしい(アルトよりは高いが)
漏れはアルトFのMTが良いし音楽なんて一切聞かないし興味ないし歌とか嫌いだわ
エグゾーストノートを楽しむ
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:48:33.45ID:mz+idl2X
ロードノイズを踏まえるとツイーターが正解だと俺も思う
それとロードノイズ低減マットもお勧め
エンジン音の低減が体感できるよ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:52:09.01ID:fjD05zSs
最底辺最安値の高齢者向け車を相手にCDいらんだ、ツイータだ、あーだこーだ文句つける低所得者層
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:59:48.19ID:fjD05zSs
絶対にメーカーオプション、ディーラーオプションを買おうとしないケチな低所得者層w
そのくせ>>231みたいな注文ばかり、しかも>>237みたいなバカもいる

スズキのためにならない顧客
そのくせ年がら年中ディーラーに来ちゃドリンク要求

仕事だから相手にしなきゃならないのが悲しいわ
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:25.98ID:2+mUuCCA
日曜の朝からイライラジジイw
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 09:23:27.91ID:Zkhqq0Kr
音楽を聴かないとか興味ない人って
好きなバンドもアーティストも居ないんだろうし
どんな曲を聴いても心が動いたことがないのか

それが事実ならどんな映画を観ても
どんな小説を読んでも何も感じ取れない
オブラートに包んで言うと生きる屍
もう少し控えめな言い方で表現すると
メシを食って寝るを繰り返すだけの生物かな
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 09:48:12.10ID:PBRB1uC1
音楽聴くのに音質にこだわらない人もいるからなぁ
音質ばかり気にして音楽聴いてない人もいるし
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 10:04:46.92ID:JYEPaNmW
俺はCDたくさんあるからCDデッキ絶対ないと困るから最初からある方が良いわ
青春文庫他、CD全集を昔、通販でいろいろ買ったし
ペギー葉山の学生時代は一日に一度は聞き、学生時代を思い出したり若き日の思い出だわ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 10:18:03.25ID:SyREJ+gN
>>245
70代かな?
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:14.85ID:KJkzhLEt
純正オーディオ機能的に微妙なのは分かるけど社外オーディオってなんであんなダサいの?ディスプレーオーディオもUIが酷くて欲しいと思わないんだよね…
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:36.79ID:vZY7ctar
昔のアルパインって、シンプルだったけどセンスあったな
主要ボタンが透明な四角いヤツで全部グリーンに光るヤツ
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 20:46:31.90ID:OaJEj4Ju
他のスレでアルトの2DINスペースは位置とまとまりがいいんだと
それ見て中華で良いからバックカメラ付きのAndroid2DINナビいれたくなった
といってもピンキリでどれが良いのかさっぱり分からん
実のところはALPINEのディスプレーオーディオが良さそうだから冬まで待とうかな
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 21:04:16.18ID:OaJEj4Ju
ナビはスマホで済ませるからBluetooth付の中華1DINラジオにスマホ繋いでつべ再生したりしてる
今日は連休なのにやる事無いというか密になるとこ行けないから新東名の120km/h区間ドライブしてきた
緩い登り勾配でもアルトは余裕で追い越し車線走れた
流石52ps伊達ではないな背が低いから橋の上の横風も苦にならない
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:50.96ID:pMezxqJD
>>255
アルパインのってDA7?それだったら今在庫あるよね
俺も気になってたけどGPSと車速パルス取れるカロッツェリアのDMH-SZ700の方がやっぱりいいんだよね
でも全然売ってない
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:14.85ID:wSfBW1p4
営業からアルト新車の購入にスズキクレジットの利用を勧められているけど
審査に落ちることってあるの?
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 07:58:45.79ID:L32tSVOm
そこは安心よ。自分も娘の車をここで買った。新品ナビは無料で付いてきた、工賃は無料。Fバンパーのこすり傷も納車までに無料で直してくれた。ステマでなくて本当の話だよ。
なお自分が買った車がなかなか売れなかったから特別なサービスと言われた
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 08:16:07.86ID:NlaJLXEJ
>>264
君が本当にその店の客なら
おそらく全く悪気は無いんだろうけど
特別なサービスを受けられない赤の他人に対して
良い店だと勧めるなら詳細を調べておかないと
「ナビの取付工賃は無料って言いましたよね」などと
憤慨して逆恨みされる危険性があるよ
https://i.imgur.com/PC8ApgL.jpg
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 09:38:26.82ID:L32tSVOm
>>265
ホントだ、キットや工賃がかかるって書いてるね。自分の時と条件が違うみたい。結果的に嘘書いちゃってスマン。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:04:39.77ID:G7LDfCYx
>>260
一括で買えないってどんだけ○○w
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 12:53:12.05ID:S7DQA5+D
金のことで人を見下すと没落するよ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 16:05:23.01ID:vOwVVd6T
ワークスターボバン含めて36乗り全般に質問だけど、テールランプ位置低すぎ問題はどのくらいで慣れました??

自分は3ヶ月でようやく慣れました。
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 16:08:14.35ID:vOwVVd6T
最初の頃は大雨の夜とかリアタイヤが巻き上げる水飛沫で、ちゃんとテール見えてる!??追突されないかな!?とか

信号で停車した後にいきなりここ右左折の時に、ウインカー見えてるのかな?とか

色々不安だったのよw
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 16:18:41.00ID:vOwVVd6T
>>274
いや、でも工事とか事故とか、知らない場所での車線減少とか車間近い時に入れてもらってもサンキューハザード見えてなかったらどうなのかな?

ハザード出してるのにハザードが見えなかったら入れてあげた方からしたら少し嫌な気持ちにならない??
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 16:40:14.49ID:vOwVVd6T
>>276
あららww
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:03:02.87ID:+pq33LBm
バイクなんてハザード無いのほとんどだし、四輪も旧車や古めの外車はハザードないのあるし

どうしても、ズルっぽくて気になるなら窓開けて手を出してお辞儀しますわ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:47:43.14ID:tSpijbyo
そもそもサンキューハザード出さないといけないってルールおかしくない?
東京行ったらみんなハザードだしててウザかった
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:07.27ID:gwvbSp6k
>>264
私もそこで買いましたが、安くていい店ですよね。

そのナビは最近のキャンペーンでしょうね。

まあ、私の買うときにあれば、ナビ付けていたでしょうね(笑)
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:57:14.42ID:4cjF/MNF
>>280
最近のハザードボタンは助手席からも押せる場所につけるだったかな
昔の軽自動車はハンドルポストの上についてたりしたけど
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 18:01:40.76ID:gwvbSp6k
>>265
逆恨みされても匿名だし問題ないだろ(笑)

せいぜい、気違いが店でごねて営業マンが可哀想なくらいだな(笑)
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 18:08:23.36ID:gwvbSp6k
>>281
軽く手を上げて入る方がスマートだよな。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 18:09:07.61ID:4cjF/MNF
>>273
軽トラはその長い歴史の中でほぼ全てがアルトと同じ位置なんだが
軽トラベースのバンもあの位置のは多い
新しいハリヤーみたいにウインカーだけあの位置だと違和感あるな
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 18:13:45.81ID:gwvbSp6k
>>273
ブレーキは上にあるし、ウインカーは10秒付けて車線変更するから問題ないな。

煽り運転してたら見えないんだろうけど、それは後ろの馬鹿の問題だからな。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 19:37:43.24ID:S7DQA5+D
>>281
俺は海軍式の敬礼だな
相手も敬礼で返すから面白い
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 23:22:02.75ID:nWAYBpa2
向こう側からアルトが来たらすれ違うときに挨拶として手を挙げる。
車内アナウンスのスピーカーと停車ボタンも取り付けた。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 09:06:57.03ID:wtkZF0v4
すれ違うアルトはたいてい車体の横に企業名か施設名が書いてある
書いてないのはたいていバンだからほぼ営業マンの移動用
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:03.94ID:CdZSSaUH
>>294
ベトナムドジンハニホンカラデテイケ!
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 15:04:04.79ID:5n5OZqG7
知り合いの家に行ったらお母様がお乗りの旧型アルトが置いてあって知り合いが乗って良いって言うから2人で飯食いに行ったけど、座布団効果なのか13インチタイヤだからなのか知らないけど恐ろしいくらいフワフワするのね。

軽くてふわふわして怖い。
交差点左折するだけでも横乗ってて嫌な気分w
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:11.26ID:ug6J0g+E
>>299
俺は30年式ワークス乗りだけど同じ症状出たよ
原因はドラシャのオイルシール不良だった
クラッチまでオイルが染みててクラッチも交換
保障期間内だったから無料だったけど
取り寄せ、交換まで1週間の代車生活だった
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 20:51:03.36ID:JswedPw+
>>273
それよりテールランプは上にあるのに
ウインカーだけバンパーの位置にある車が危険

トヨタのハリヤーやダイハツの軽で見たことがある
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 21:46:46.50ID:Z3+dysSE
ハザードでサンキューは意味不明だし義務的にやって運転疎かにする意味もないから俺も反対
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/21(火) 22:01:45.04ID:z838M8VW
今となってはなかなか遭遇しないが後期パジェロミニのバンパーブレーキランプは見落としてしまう
元々は光る部分であるドア横テールランプに焦点が行くんだよな
アルトはその点ドア部分に何もないからバンパーテールランプに焦点が行きやすいし問題ないかと
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/22(水) 09:09:52.96ID:37bcJn7P
145/80R13の純正タイヤが減ってネクストリーの同サイズにしたら唸り音がひどい、このタイヤはこんなもの?
これと5万km以上付き合わなきゃならないと思うと気が滅入る
ショートライフのお試しタイヤとか出してくれたらいいのに
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/22(水) 09:17:49.94ID:i4yM7+yB
ネクストリー履いてる者だが鈍感なおいらにはこんなものかなって感じ
前にどんなタイヤ履いてたか、どんな音がしてかも覚えてないけど

レビューでは悪くなかったはずだが
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/22(水) 09:54:17.84ID:mZRq2rz5
ネクストリー履いてるよ
原産国は国産の他にインドネシア産とかいくつかあるみたいだけどブリジストンの品質管理はしっかりしてるから気にしなくていいらしい

前に履いてたタイヤが中古ホイールに付いてたイエローハットのヒビ割れたタイヤだったからそれとの比較になるけど直進性上がったし出足が軽く転がるようになって好印象

峠でも遊んでるけどグリップが足りないとは思わないなー
コーナーに思いっきり突っ込んでもちゃんと曲がる

ただ鳴きやすいとは思う
山道を走ると特に攻めてるわけでもないのにスキール音が鳴る時がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況