X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー214台目【軽SUV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 20:40:01.98ID:bRBw8VFu
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売 ←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャンもますます加熱しているようです。

ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー211台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1618801832/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー212台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620855389/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー213台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622331315/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 12:24:38.19ID:M4heMqBc
タフト取説より

>■ 車両への水の浸入
●車内に水をかけたり液体をこぼしたりしないでください。
電気部品などに水がかかると、故障や車両火災につながるおそれがあり危険
です。
●SRS エアバッグの構成部品や電気配線をぬらさないでください。(→ P. 31)
電気の不具合により、SRS エアバッグが作動したり、正常に機能しなくなり、
重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

>●エンジンルーム内に水をかけないでください。
電気部品などに水がかかると、車両火災につながるおそれがあり危険です。

>■ 床に水がかかると
オーディオやフロアカーペット下にある電気部品に水がかかると、お車の故障の原因となったり、ボデーが錆びるおそれがあります。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 12:39:46.34ID:dxOlUTje
死亡率高めのタフトさん
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 12:44:14.49ID:D5Qh/4Oe
>>896
モーターアシストしてくれるの発進時だけや
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 13:04:54.81ID:6M/1vh/A
>>902
節子、モーターアシストは「加速時」や
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 13:29:56.56ID:mnQWiFu0
新型ではISGの最高出力を従来の1.6kWから、NA車は1.9kW・ターボ車は2.3kWにアップし
さらにリチウムイオンバッテリーの充放電効率も改善して、モーターアシスト可能な速度域を85km/h(従来)から100km/hにまで拡張してる
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 13:58:14.58ID:oJKP5Iqk
まあハスラーもタフトもオフロード車ではないので水に突っ込んじゃダメ!ってことだ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 17:09:57.40ID:NPevojqi
新型ハスラー発売と同日付で
現行ワゴンRのNAも新型エンジンに積み換えでマイルドハイブリットもNA版とターボ版それぞれ
新型ハスラーと同じものになってるのな

新型ハスラーNA=ワゴンRNA
新型ハスラーターボ=スティングレーターボ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 21:38:13.91ID:pgywSApa
契約して3ヶ月まだなにも進んでない、、、
早く登録してハスラー組み立ててオプションそうびして納車してくれ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/05(月) 21:40:54.99ID:maluzTVs
一昨年の増税前に契約したオレは生産まで4カ月待った。なので、トランキーロ!あっせんなよ!
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/06(火) 07:20:02.35ID:TH/jp+Wb
アイストがウザい
ボンネット内のカプラー外し短絡して開状態にした人いますか?
その場合、エンジン掛ける度にボンネットが開いているって表示されるんですか?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/06(火) 09:29:27.00ID:Kn0YfZRr
エンジンかける時に解除ボタン1個押すだけ or 運転しながらパワーモードスイッチ押すだけで良いんだけどそれすら面倒ではあるね
とはいえ配線弄るのもちょっと抵抗あるからそのまま↑にしてるわ
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/06(火) 10:19:25.39ID:Pyw/nsq9
新型のリア部分(色違いの部分)がなんか物足りないなーって思ったら
取外しできてデッキバン化もしくは屋根ごと取外しできてオープン化できたらいいんだ
バカ売れすんじゃね?限定何台とかで出ないかな
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/06(火) 12:58:15.22ID:P9I5Ebxn
ピラーレスのドアの要領で取り外し可の屋根の部分にも剛性バーを内蔵すれば出来なくもないね重くなるけど
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/06(火) 15:24:33.94ID:BXzyVshs
ジムニーが自動ブレーキの部品が無くて生産出来ず納期が更に伸びるらしい
ハスラーも同じだろうな
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/06(火) 20:49:13.02ID:ZX7MBNuv
ナビのメニューからインターネットに入るときはどうすれば良いですか??
Jターボ純正の機種です
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 00:04:40.75ID:XnlkblwG
今日いや日付変わって昨日か
納車になって試運転してたJスタターボ
ACC便利だけどこれ
一回止まって再発進する時アクセル踏んでレジュームボタン押しても
40km超えるまでは
速度不足です
ってでてACC使えないのね
全車速だからアクセル踏んでレジューム押せば
すぐ使えると勘違いしてたよ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 00:30:21.15ID:XnlkblwG
あとなんか
なれてないからだけかもしれんけど
そんなに踏んでないつもりなのに
気付いたら60超えたりするので
速度感がいまひとつわかりにくいね
あとはそうだな
シートポジがなんかしっくりこないのと
シートの横のモッコリがほぼないので包まれ感が全然ないというかなんというか

色々言ったけど他は満足っす
納車されて嬉しくてはしゃいじゃってサーセン
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 06:38:55.81ID:Yak0+CcL
軽SUVを本格RVのように悪路に持ってくるやつとかいたんだな。
アンダーガード風にアルミ色塗装にしたり、あくまでSUV風の加飾がされているだけ。
日常的な使用に留め、雰囲気を楽しむでしかない。
自分の無知を詳細に動画にして上げるやつの気もしれんなw
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 07:03:50.28ID:grcZA0bl
純正以外のフロアマット使ってる人います?
今純正の絨毯タイプのヤツ使ってるんだけど、知り合いが別車種でラバータイプのフロアマット使ってていいなーとか思って変えようか考えてるですが
純正以外のヤツとかでいいのありますか?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 07:14:10.21ID:EJlwQZHd
似非UV
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 07:25:50.60ID:E6SKbhWd
>>939
わかる
最初えらいブレーキの効きが悪いなと思ってたら単純にスピードが出てただけだった
たぶん視点の違いとマイハイかな?
軽く踏んだだけでえらい加速するな

上の方でそれは理論的にありえなくて勘違いって言ってる奴いるけどやっぱり他の軽自動車と比べてスーッとスピード乗るわ
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 08:41:24.70ID:x1EP9lsL
このスレで以前から書かれてる、
直前の信号が見にくい
路面の凹凸をダイレクトに拾ってしまう
ハンドルの戻りが悪い
て言うのは確かに感じる
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 08:44:02.16ID:UIAruMF6
リアショックをカヤバにかえる
フロントアッパーマウントにリングをつける

これで俺は、一気に解消した
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 12:21:27.39ID:xAmqxUI9
>>944
必要以上にスロットルを開けるドッカンアクセル的な味付けになってるだけだぞ
その証拠に高速域では大して伸びがないだろ
スズキの車はみんなそれ
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 12:26:52.63ID:XnlkblwG
ちな2代目パジェロからの乗り換えなので
比較対象が踏んでも踏んでも進まないアレな
やつなんで
俺の感想はちょい特殊かもしんないっす
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 12:35:05.96ID:C9n2EQrh
加速時は速度をチラチラ確認する俺は気づいたらスピードが出てるって言うのがさっぱり分からんわ
あとパワーモード入れなきゃデフォがエコモードだから踏まなきゃ大して速くもない
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:32.79ID:7JnvHY5M
>>949
節子、そらトヨタの伝統や
ダイハツもそれでエンジン性能の低さを誤魔化してる
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:43.27ID:xAmqxUI9
>>954
だろ?それがドッカンアクセルの特徴であり証拠
パワーがあるように見せかけるために、スロットルを早開けしているから
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 14:32:58.28ID:txrJcj90
何度も同デマ書き込むダメハツ爺さん
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 14:45:30.89ID:PJQXdCXp
876 阻止押さえられちゃいました 2021/07/04(日) 19:46:33.67 ID:1HZdkRjo

出足や加速時のちょっとしたアシストだけでも体感できるほどの性能差が出るのは当たり前
そもそもパワーロスが大きく出足と加速フィールが悪いCVTをその要所要所でモーターアシストしてあげる事はとても理に適ってる
例えばタフトがハスラーより遅くて燃費性能も劣るのはエンジン性能の低さに加え伝達効率の悪いCVTの限界点
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 17:11:02.18ID:Tt9Q1E1N
>>958
ネット接続認証にクレカの信用情報使うからクレカが必要
でも楽天カードと家族カードは信用情報が足りないみたいで使えないから注意
料金はかからないから安心しろ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 18:11:29.99ID:RYnz8uyF
>>959
WIFIは持ってます
YouTubeをダウンロードする方法が分からない
アプリのパスワードはパソコンのと同じで良いですか?
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 18:13:21.29ID:n+ZzsRyV
質問です
現行ハスラーなんですけど
助手席ドアキャッチ辺りから異音がします
走行中の減速時と交差点での左折時のみ
「カタ カタ」
って感じで鳴ります
対策された方がいらっしゃいましたら情報お願いいたします。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 19:01:02.16ID:JAsqrqsd
>>943
ブレーキ踏んだりするとクルコンがキャンセル状態になる
キャンセル前と同じ速度でクルコンをオンにする時は↑に
現在の速度でクルコンをオンにする時は↓にレバーを倒せばいい
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 19:25:59.85ID:PCckiqJ0
ハンズフリーで話してるときに
何もしてないのに音がいかなくなる
相手の声は聞こえるんだけど相手が聞こえない
壊れてるのかな
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 20:34:54.83ID:wAC3ChVn
全方位カメラが秀逸
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 20:47:02.02ID:g5XKhRX2
友達にスピーカーオーディオ貰ったんだけど
店とかで取付だけ無料でやってくれるところ知らない?千葉で
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 21:06:43.96ID:tUp84gdf
>>971
持ち込みで取り付け無料って全国探してもないでしょw
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 21:27:37.10ID:2ftkvwA1
>>971
乞食現るwww
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/07(水) 22:59:40.86ID:HJ9mmUmw
>>971
千葉土人かよ
死ね
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 00:29:40.43ID:FYVLphlW
6月頭に契約して納車時期がまったく見えないので、タイムズのカーシェアで2代目ハスラーを借りてたっぷり乗ってきた
レビュー動画とかでいっぱい言われてた、ブレーキが甘めとかハンドルの戻りがよくないとか、試乗時にはあんまり感じなかったところがよく体感できたけど、といって全然欠点とは感じなかったので、めちゃめちゃ楽しく乗りまくってきたわ
ハスラー来るまでレンタカーでヤリスとかノートとかライズとかデミオとか試しまくってるんだけど、ハスラーはアイドリングオフ状態からも静かにスーッと加速してくれてびっくり。
試乗車で試せなかった高速道路走行も試してきて、全然問題なし。
今日のハスラー充で1か月くらいは我慢できそう
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 06:32:27.02ID:KiB867+U
純正はもっと駄目ですよ。

1.取り外しが極めて困難 (実際の使い勝手を一切考えてない)
2.水受け能力がほぼゼロ (実際の使い勝手を一切考えていない)
3.なので、土汚れも一緒になると最悪
4.値段が高すぎる (意味不明にしっかりした作りにしてるからだけど・・・)

つまり、0点です。 使い物になりません。

>>988 さんのが正解みたいですね。
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 10:40:39.09ID:NMznTBxL
走行中にポンという音が突然鳴るのですが
何に反応してるのでしょう。
なんとなく一時停止かなと考えているのですが
音が鳴らない時もあります。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 11:45:02.57ID:azrKY2MU
ババラーw
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 11:45:02.87ID:azrKY2MU
ババラーw
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 11:45:03.51ID:azrKY2MU
ババラーw
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/08(木) 12:08:18.98ID:sIrZIsq2
納車待ちage
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況