X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:29.05ID:eFtz4QHL
いちおつ

もうひとつのほうは放置ね。
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 21:36:08.33ID:Hb6Ar+w0
おつおつ
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 23:45:34.04ID:oxwh5NMC
>>11
わざわざ高いGRにせんでも
ローブもセロも選択肢に入れてみては?

長距離キツいかどうかはあんた次第だ
ランクルでもベンシでも3時間も運転したら休憩するだろう

迷っているなら買ってしまえ
買うと迷いが消える

なお、エクスプ...
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 00:07:39.95ID:/0GqHQaH
>>11
GR乗ってて東京大阪走ったことあるけど別に問題ないよ
他のグレードでも長距離走るならRECAROにしといたら疲れにくいんじゃないかな
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 00:07:54.70ID:T+XbEphc
長距離乗るなら
コンパクトカーの方がいいと思う
俺はコペンで構わん!
って人じゃないと
荷物乗らねぇやら
狭いだの問題出てくる
一人旅で助手席に荷物置いて
のんびり行くスタイルでやってるから
コペンで全然事足りてる
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 02:55:19.18ID:I1GXAaJD
北海道で冬もコペン載っている人います?
通勤用に欲しいんだけど冬の轍とか走れるか不安で
サス変えて車高あげたらそれなりに走れますか?
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 03:01:44.52ID:B2Q998kq
>>17
ノーマルでも
少しくらいなら下げても問題なく走れる
除雪してあるのと
ちゃんとブリヂストンのスタッドレス履いてればね
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 03:04:22.12ID:B2Q998kq
>>16
コペンで十分だよ
まあでも日数による荷物の多さによるし
ソロか二人か
オープンにするかどうかによるけど
普通にホテルに泊まるんなら(キャンプとかしないんなら)
2人5泊くらいならいける
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 03:09:31.35ID:B2Q998kq
>>14
あのRECAROはRECAROであってRECAROじゃないから。。。
ノーマルシートとそんなに変わらない
こだわるなら社外シートに交換した方がいい

ビル足も正直それほどでもないので
Sじゃなく素を買って好みに仕上げた方がいいよ
Sの足はバタバタするし落ち着きなくてダメ
GRはフラ車の猫足っぽい動きするからだいぶいいけど
デザインが変だからなー(個人的意見)

そもそもコペンはセロ1択
あってもエクスプレイ
ローブは罰ゲーム
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 07:20:17.36ID:1vt6pgYL
赤はどうだろう?
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 08:54:37.71ID:r4JHfdYo
>>21
除雪がしっかりしてる地域かどうかがすべてだね
とりあえず札幌、旭川は表通りから奥には入らないようにしてる
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 00:38:39.54ID:fyNP1KrI
うちのローブは今月車検受けた時にメーターが実速とずれてるらしくて、保証が今月末までだから修理に出すことに。
場合によっては部品交換だから数日預ける事になるらしく寂しい。
そして代車が何来るか不安で仕方がない。
スライドドア系じゃなく背の低いミラ系にしてくれ!
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 10:00:51.83ID:61QPf36U
セロ ブリティッシュグリーンマイカ契約しました。 内装ベージュにしたのですが、汚れが目立たないでしょうか? 納期3ヶ月の為、まだ変更出来るので、黒の方が良いか悩んでいます。 あと、納車されたら「最初にコレはやっておけ」みたいな事あるでしょうか?
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 10:14:16.50ID:Sk4q+ltv
>>41
内装ベージュだけどそんなに埃とかは目立たないと思いますよ。内外装同色だけどレトロ感あっていい感じですよ
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 10:54:35.61ID:ippC5nzb
>>41
飲み物こぼす人、タバコ吸う人、長く乗ろうとするなら黒の方が無難かな。
黒は汚れると白っぽくなるけど、ベージュは汚れが黒っぽくなるのよね。
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 11:59:04.81ID:ZlhzuGBi
>>43
完全にドアで頓挫したよな
ドアもフレームにボディを取り付けるようにすればよかったのに
可能性を自ら殺したダイハツ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 13:09:01.86ID:ippC5nzb
>>46
インパクトビーム取付とかあるから金属製である必要があるけど、外板だけはフェンダーと同じだったら良かったのに。
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 17:25:25.98ID:FhW6h+mZ
安いジーンズやばいよ
デニムブルーがベージュのシートに移る
ユニクロとかは不可だからね

デニムは数回洗ってからが無難
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 17:26:31.88ID:FhW6h+mZ
外装交換
エクスプレイにも出来たらよかったのにね
それにもっとバリエーション増やせばいいのに
社外とかも出てればなー
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 19:47:01.36ID:SUj+evDs
セロいいけど
グリーンはないなー
ブリティッシュ狙いなんだろうけど
年寄りしか似合わんよ
ロマンスグレーの

ローブよりマシか
あのイキった前のプリウスみたいなデザインよりは
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 19:48:54.48ID:s14YXRR2
>>41
ベージュのままでOK 黒はつまらない
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:42.01ID:RtPuvuS4
>>47
これに車検2年付けて乗り出しで180だった
ローブSだしアルミ付きスタッドレスサービスしてもらったから、カーセンサーで出てるのと比べても買い得だったよ
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 22:11:19.42ID:YcqnwwSn
>>39
試乗車なのに3年落ち?
ありえないよー
税務の関係からもおかしい

そもそも試乗落ちを買う奴の気がしれん
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 22:41:42.33ID:C0bcTHyX
3年も試乗車にしないよ
たぶん営業者兼用じゃないかな

かなり雑に扱われてることが多いから、普通は避けるんだけど
走行距離少ないから馬鹿が騙されて買うんだよね

何人にも激し目のストップアンドゴー繰り返された車

3年間何なんにもレ○プ繰り返された女と
3年間彼氏一筋で色んなことされてた女と
どっちがいいんだ?www

どっちもイラネ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 23:23:50.42ID:5sjGzXq0
サーキットを走るわけじゃあるまいし公道を試乗程度でどれ程影響あるかって言われたら殆ど影響なんて出ないだろ

何よりこいつの表現よ
よくもまあこんなに気持ち悪い表現出来るもんだと思うわ
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 23:27:26.06ID:EfPqBzf3
酷い言われようだなw
試乗車は3年も使わないってのは正解だと思うよ。売れなくなるからね。
基本ウチでは1年以内に売り付けるw
売れなかったらオークションに出したり業販したりする。
試乗車の荒れ方は車によるけど、コペンみたいなスポーツタイプはかなり悪い。
マニュアル?だったら更に5割増。
ディーラー系で購入したのなら、しっかり保証付けてもらうことだね。
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:36.95ID:EfPqBzf3
軽自動車、スポーツタイプ、マニュアル
大三元だね。。。
パワーないから上まで回しやすいし、簡単にレブるから。
ここにいるような、ちゃんと買う人ならいいけど、冷やかしで運転下手な人も少なくないから。。。
ローで引っ張る引っ張る。
ローからレッドゾーンギリギリまで攻めるんですよ。
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 23:40:40.81ID:UrGvkOQF
あとやたら内装傷だらけとか試乗車あるあるだよな
人のもの借りて乗ってんのに傷つけるようなアクセサリーとか外さないで乗る奴多いし
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 23:46:30.05ID:RtPuvuS4
まぁ乗るのは俺だし別にあんたらそんなに熱くならんでも良いだろw
壊れたら直しながら乗るから問題ないわ

まぁマジレスすれば新車欲しかったけど3〜4か月待つと9月だし、何よりあっちこっちで中古車見ててで許せなかったシートがピカピカだったから即決だったし
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 09:04:46.18ID:sc0gjIwr
コペンって売ったら今いくらくらいなの?
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 10:43:16.80ID:apMxDQme
>>75
1 万キロ以上走った試乗車ならともかく、数千キロ程度なら何も問題無いよ。
誰が乗ったか分からん、雑な扱い云々とか、そんなの気にしてたら中古なんて買えないからねー。
コペンライフ楽しんでくだされ。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 11:26:31.35ID:50roMP75
人の納車やカスタムで大騒ぎするのがこのスレにはいるからな
気にせず楽しいコペンライフを!
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 11:28:56.96ID:0G7OtNRc
大型のウィンドディフレクターにすれば巻き込み風が減るかなと思ったけどそういうパーツがないのは効果がないからなのかな
後頭部が少し冷える
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 11:30:18.95ID:QN7RHdJ9
距離なんて関係ないよ
試乗車は買ってはだめだとマトモな自動車評論家が口を揃えていってるよ
買う前にその手の書籍読むべきだったね
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 11:34:14.78ID:pl25zV7k
>>39
> 3年落ち走行2,000キロの試乗車を170万

いや真っ先にツッコむとこは、3年落ちなのに170万も出してるとこだろ(白目)
2000kmの低走行に騙されたのか?
距離なんて試乗車だから関係ないし、試乗車は地雷なのにねぇ
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 11:58:57.93ID:0G7OtNRc
今時の中古車の価格ってだいたいは適正だから素性はあんまり気にしないでいいよ
コペンは開閉機構のある車体後部に修復歴があるのだけは安くても避けたほうがいい
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 12:48:37.88ID:0G7OtNRc
ディーラー認定、更に保証がつけられるなら極上だと思う
程度はもちろん細かい整備記録まで把握してる
ダイハツはディーラーで買ったことないから詳しくはないけど
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:14.06ID:i2c0ILbS
安心とは言えないけど買ってからちゃんと面倒は見てくれるからね
長く乗るならディーラーと太いパイプは有った方が良いね
基本どの店も一見さんには優しくないからね
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:41.30ID:gHQGFrcz
車を手に入れて楽しみが膨らんでいる時に、心ないことを言われて可哀相であるが、言う人が不憫に思える。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 12:58:25.08ID:SIyuszEM
>>85
分かる。GR試乗した時物凄く気になった。
自分の車と同じ感覚で踏んだら追突
しそうになったよ。ブレーキパッド交換で
改善出来るもんかね?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:52.40ID:0G7OtNRc
人気車種にすぐ乗りたいなら高い中古車を選ぶって選択は賢いよね
待ってる時間がもったいない
新古車は不人気色やグレードが多くて難しいけど
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:27:01.53ID:6fCGLOPl
最近の車で2000キロ走った程度の試乗車が問題起きないから大丈夫

あと3年落ちで幾らになるのか相場見てないから適当言ってるやつがいるが、殆ど値落ちしてないのがコペンだからそんなもん

とりあえずケチ付けてるやつは中古車云々以前に人間性の程度が最低ランクなんで相手するなw
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:34:32.93ID:5sZTi+B7
>>85
>>91
前からこんなもんだけど、乗り慣れてない人からすると少し驚くね
自分はシフトレバーの遠さが気になったかな、これも散々既出だけど
強引にレバーを曲げて対応してる人も居るけれど、皆さんどうしてるのかな
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:35:02.94ID:FIscIvLf
普通の中古車と試乗車あがりの中古車を一緒にしてはダメ
『数年間輪強されてた』には笑ったけど、言い得て妙
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:37:08.00ID:VkeeqMT1
当たりの試乗車あがりもあるけど、車検落ちでしょ?3年も過ぎてるし
ちょっと風俗落ちした女の子と、長年風俗勤めしたあばずれくらいは違うんじゃない?
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:18.22ID:T+HBm448
>>89
> ディーラーと太いパイプは有った方が良いね
えっ?コペンの中古車買うと太いパイプ?
もしかして数十台買っちゃうの?

> 基本どの店も一見さんには優しくないからね
それはお前だけの問題じゃない?
客なんだから
ダイハツだし冷やかしも少ないだろうし

もしかしてポルシェやフェラーリのディーラーの話でもしてんの?
それともお前の感覚はそんななの?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:45:06.46ID:0TPcVjt8
シフトもだけどハンドルも遠い
これコペンの問題じゃなく今の軽自動車の傾向なんだね
ポジションがうまく決まらなくて
ハンドルを手前に出すか、シートをローダウンできれば
ゆるく乗る車だからいいけど
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 13:47:49.73ID:wIxTOBqk
170万は込み込み?
だとしても車両150万くらい?

新車200万としても75%
3年落ちだったよね?
ちょっと高いんじゃない?
1年落ちの価格が相場じゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況