X



トップページ軽自動車
1002コメント343KB
【スズキ】JB64ジムニー☆136【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/09(日) 05:10:52.81ID:5IEFKg++
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619566404/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆132【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616724386/
【スズキ】JB64ジムニー☆133【新型】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1618053960/
【スズキ】JB64ジムニー☆134【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619054673/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 22:10:50.16ID:8K9rxdnI
なんもないかなぁ
強いて挙げれば社外品だけどドアノブにつける小物入れ。ちょっと物を置く場所すらないからね。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 22:22:41.20ID:f3DheUmp
>>798
マットは社外の3Dタイプが良い。
ドアバイザーは悩んだけど付けた。
雪道走行が多いならLSDが意外に使える。
ナビ、ETCはネットで取り付けキットごと買うが吉。
そのくらいかな?
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 22:47:19.86ID:9+7XnKGn
>>798
ドアハンドルエスカッション付けたけど社外の似たようなのでも良かったかも
ハイドロミラーはたいした効果ないからオススメしない
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 23:33:12.69ID:jfLFlyKD
ディーラーオプション、回答下さった方ありがとうございました。
なんかほとんど要らない気がしてきました。
悩みます。まぁ納車までたーーっぷり時間があるので良いような悪いような
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 23:37:10.29ID:xosG+HYQ
ジムニー装備はUSBソケットとiPhoneカープレイ(Androidオート)が着いたオーディオにしたよ

まだちょっと煩雑で使いにくいところもあるけど安いし常に地図は最新な訳だしこれで充分
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 23:48:49.66ID:por5TuX7
JB64でマニュアル率は低いよ
だって新規の人が買うんだから
別に雰囲気組なんだし、電スロとか
めんてもいらないし乗りやすいし
ロードばかりしか走らないから
距離伸ばしている中古でも程度いいしなあ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 23:54:05.53ID:por5TuX7
まあJB64も正論の味の無い
普通になったなあ
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 06:36:22.71ID:vYe4RGfh
>>813
お前マニュアルに乗ってないだろw
若しくは超絶下手くそな素人だな

お前だけ話のレベルが低すぎるんだよ
理解出来てないなら突っかかるなよ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 07:03:34.44ID:viGGtwSV
普段乗ってるジムニー以外のマニュアルってトラックか軽トラかボンゴとかの実用車だから全然気にならないのかな
スポーツ系のマニュアル車なんて一切触ったことなかったわ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 07:25:08.82ID:wLHeWs+6
またミッション戦争かよ
どっちでもええやん
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 07:47:27.96ID:7crUMxXi
MTもスロコンとかでなんとかならんの?
知らんけど
ATはちゃんと開いてくれる感じにはなったわ
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 08:11:14.71ID:X9sCBuUj
>>801
社外品のドアノブにつける小物入れを取り付けたが…
結局 ポケットティッシュ・フリスク位しか入らないんだよな
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 08:39:34.39ID:xIhmKqOL
ミッション戦争→✕
レスバしたいだけのジムニー未所持MTエアプが妄言垂れ流してるだけ→○
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 08:54:08.37ID:s0F5Sz9k
>>809
ちなみにそのオーディオはどれ選びました?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 09:10:28.15ID:HEyYQBbT
>>823
試乗した感想じゃないの?
最近の車は学習機能で持ち主の癖をある程度汲んでくれるから
前に乗った人の癖付きで試乗したら変な感じすかもしれない。
現にミッション全交換したって言ってた人も明細書の行で実は未所有だったってボロが出たし。
所有したら自分に馴染んで全く分からん。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 09:23:18.90ID:jOtf6jab
>>822
一年前だから良く覚えてないけど
アクセサリーカタログのオーディオ一番に載ってるパイオニアの奴かな?

カープレイとかAndroidオートって書いてある奴

テレビは見れないけどDVDは見れるよ
社外品ならもっと安いけど
バックモニターも付けたかったしこれにした
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 10:11:59.70ID:yj+tU661
>>821
そう思う
だいたい、せっかく買った自分の愛車の欠点をこき下ろしてなんのメリットがあるの?
もしクルマに欠点があるなら、カスタムすれば直るのか、使い方にコツがあるのか考えて
自分でわからないならば、掲示板に文句を書き込むんじゃなくて相談するほうが幸せになれるんじゃないか?
それでも書き込みが本当で、そんなにJB64が気に入らないんだったらどうぞ中古の23にでも乗り換えてください
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 10:14:28.04ID:QdKYAgp5
>>821
64AT乗ってるよ
快適
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 10:16:25.04ID:/Ixp4XAS
言っておくがスマホがあればカープレイとか必要ないぞ
7インチで480pの低解像度とかクソすぎだw
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:41.56ID:tKOdJEbh
先輩方教えて下さい
今から64ジムニーのタイヤをそこらの店舗で変えようと思うのですが
純正に近くて安いタイヤってどれでしょう?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 10:42:46.06ID:tKOdJEbh
安くあげるコツをありがとうございます

当方、タイヤ交換経験の無い女で実売店舗で購入出来る良い感じの種類を教えていただけると尚助かります
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:43.59ID:VwYY7SXF
オートバックスで買うと工賃込み込みで5万近くなっちゃうけどなw
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:58.57ID:+UcKNkqe
タイヤなんか減らないだろ

JB23より100s重いから減り早いの?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 11:56:40.99ID:hPyz+kPR
工賃はどこでもそう変わらん
16インチでもタイヤサイズで全然違う
以前7.50を持ち込んだときは一本4000円くらい取られたが基本料金が2000円くらいのとこなら相場やと思う
四駆タイヤってだけで高く付くからネットで買おうが店舗で買おうがあまり変わらん気がする
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:19:11.40ID:HEyYQBbT
輸入タイヤはバランスとり辛いから高めに設定してる店もあるだろうな
オクでホイール付きの新車外し買って、手持ちのはオクで売っ払うのも手。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:23:31.55ID:HEyYQBbT
>>847
2000円位〜が相場じゃないかな
地元で探して引き取りがお互い助かるパターン
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:29:09.21ID:HEyYQBbT
落ち着け、出来ないんじゃなく経験が無いだけだ
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:30:50.98ID:9VWIdrcU
>>823
電スロの場合、その時々のエンジンの状態も観てるから
アクセルの踏みしろが同じでもスロットルバルブが反応しない又は反応が遅い時がどうしても発生する仕組みになってる
しかもそれが毎回では無いからそれがランダム性に感じる
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:06.64ID:HEyYQBbT
>>853
佐川で交渉して格安だった記憶があります
サイズに依っては西濃留めになるかもしれないね
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:15.39ID:LeJUmAXc
>>834
新車外しの純正タイヤってどこから登場するのかねぇ。
オーディオレスみたいに、タイヤレスって言うオプションがあるのかな。
タイヤなくてどうするんだろう。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:08.35ID:tKOdJEbh
大変申し訳ありません、女性でもタイヤ交換が得意な方もいらっしゃいますよね

本当に工具とか使った事がないので通販とかは考えて無かったです
店舗で売ってる商品だと、やはり純正タイヤが一番安くて良い感じなのでしょうか?
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 13:39:11.49ID:HEyYQBbT
構って欲しい人がいるのかな?ちょいちょい意味の分からない書き込みがある。
誤爆かもしれんし放置します。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 15:33:15.18ID:Xbquccjv
普通にタイヤ屋行って安いの付けてくださいって言えよ
んで付いてたタイヤは処分してくださいって言えばいい
それが一番簡単
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 15:48:03.56ID:1BFZ1NAh
>>803
それディーラーもクレームが多いからばらして確認したら構造上仕方ないそうです

で俺は信じないけど信じたふりをしてやった
まあスズキはこんなもんっしょ
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 16:02:56.25ID:LeJUmAXc
>>859
なんか勿体ないね…お金かかりそう。新車とは言えタイヤが新品価格で高く売れるわけじゃないよね…。
せめて最初は付いていたタイヤ使って交換時にすれば良いのにブルジョワなんだなぁ。
貧乏人には無理だ。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 16:22:51.85ID:Z2AeDKQp
>>868
まあ
あんたはあんただ
好きなようにすればよい
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 17:14:22.63ID:6g/PKJl9
オンなら純正タイヤでいいと思うけどな
オフも純正タイヤで走ってるけど
たまにヌルンと滑る
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:04.31ID:IsTN2ooJ
オンロード用コンフォートタイヤに変えた人っている?
175/80サイズ売ってるってことは買う人がいるってことだけど
見たことないので(見ても気が付かない)
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 18:47:11.55ID:VwYY7SXF
>>873
ATのXCが一番売れているって事か
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 18:47:39.51ID:LeJUmAXc
そうなのか。
ジムニーはMTが70%くらいだと思ってた。
シエラはスタイルで買う人が移送だから、半々かな?と思ってた。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 19:13:04.20ID:wgC4/onF
>>816
64オーナーでもなければ
ジムニー所有したこともない奴
痛いなぁ
買ってから出直せ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 19:53:19.28ID:XFLv7Nxf
>>872
TOYO PROXES CF2 SUV 175/80R16 91S
CL1が出て在庫処分で安かったので購入。
純正H/Tと比べて
・ロードノイズが静か
・操縦安定性向上
・排水性も良好
・燃費向上
サマータイヤに中途半端なオフ性能なんか要らんな。
豪雪地域在住なのでジムニーは冬のために買ったから。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 20:28:43.41ID:Uqp5Cfox
>>878
街乗りのみだったらコスパ最強だな
純正デューラーからしたら路面にしっかりとグリップするし、雨でも苦にならん

いいタイヤだよ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 20:50:23.65ID:HEyYQBbT
幹線道路で前の信号が青になるまで惰性で走る奴ってたまにいるよな(´・ω・`)
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 20:55:00.67ID:2fw4JGyY
>>886
ハイブリッド車とかで回生する車はあの走り方を滑空とか呼んでるらしいぜ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 21:38:26.61ID:x7dvAlW0
ヨコハマ、ジオランダMTが
一番だなあ、値は張るが
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:59.88ID:x7dvAlW0
エンジンのレスポンスが悪い
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 22:02:57.22ID:x7dvAlW0
JB64ジムニー購入新規ニワカが80%
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 22:12:33.44ID:LeJUmAXc
ニワカって意味知ってる?
新参者って意味じゃないよ?
急に来て「すぐいなくなる」人のことだから、
最初の車検まで乗らないタイプって事になるけど
JB64はそういうのが多いのかな?
そうなると中古市場が一気に値下がりしそうだなあ。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 00:53:57.02ID:R15hH7NV
ハイブリッドってバッテリーがいつかは寿命迎えて交換費用がかなり高額と聞いたんだが…。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 03:49:42.27ID:J3+omH3s
それでもプリウスなんかカブみたいな燃費だしいいと思うけどね
うちは型落ちのエブリィばっかりだからジムニーの燃費でも良いって思ってる
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 05:20:26.47ID:Aif/motV
>>891
にわかジムニストってことだろ?
従来のカーペット剥しと対照的なデッドニングやったり過保護な人の事かと。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 06:27:48.35ID:78GSjLfe
>>858
お前、家族でさえもうんざりさせてそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況