X



トップページ軽自動車
881コメント241KB
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★32【NISSAN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 00:31:52.98ID:1DfM2Ark
≪前スレ≫
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★31【NISSAN】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587473878/

≪参考サイト≫
・みんカラ−MRワゴン ttp://minkara.carview.co.jp/car/4184/
・みんカラ−モコ ttp://minkara.carview.co.jp/car/4469/
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/04(金) 17:15:02.63ID:gINW8Mg1
MG22Sのフロントパイプに穴空いたんでオクで探してるんだけど、
NA用とAT用って同じ?
何か純正品番の末尾のローマ字が違うんだよね。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/07(月) 23:16:23.76ID:KX4ciBo5
103

結局、取り付けて普通に動いているんですけど
ナビのチェックで車速だけはOKが出て、パーキング
やイルミネーションとかはチェックが付きません
(でもワンセグもアース取って、走行中にワンセグが見れていますので、目的は達成できました)

車体側のコードって前オーナーがやっぱり弄ってますよね
ピンク、赤、紫
>>106の様に純正の順番通りに
(ピンク(パーキング)、赤(バック)、紫(車速))として
取り付けました

https://i.imgur.com/nTmcVJE.jpg
↑左側のネジカバーの上側のツメが折れてしまいました
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 06:49:48.77ID:VDp2sBP6
92,000km走ったMG22Sのエンジンから、アクセルを軽く踏んだり戻したりするとジャリジャリと音がする様になった
もしかしてと、ハイオクを試しに入れてみたら現象が出なくなっちゃったよ、ノッキングかぁ…
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/24(木) 17:59:15.96ID:brMwuCk7
>>123
色々ノッキング動画を見て音を確認してるよ
ノッキングで間違いない
みんなカリカリと表現してるけど、カリカリとは聞こえないんだけどな

>>124
ベルトのシャリシャリ音とは違う音
と言うかそっちも鳴ってるから違うとハッキリ分かってる
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/02(金) 09:11:00.42ID:iV++s4/w
今K6AターボATなんだけど
K6AターボATからR06AターボCVTに乗りかえたって人いる?
MRワゴンのターボ狙ってんだけど新しいだけあって全然快適かな
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/16(金) 13:07:07.52ID:WQIfE5YB
MF22SターボからMG33Sターボに乗り換えたけどCVTだからだいぶ変わったよ
R06Aターボ+CVTになってしばらくは違和感を感じまくりだったけどまあ慣れる
良かったなと思うのは燃費向上とエンジンの静粛性くらいかな
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/17(土) 15:47:57.03ID:NXlRoZpH
中古で買ったMG22Sで初めての夏
エアコンの効きが悪かったんで、ガスの補充も兼ねて、エアコンガスクリーニングとやらをやってみた
ガスが結構減ってて補充の方が効いてるらしいけど、こんなに良くなるとは思わなかったよ
徐々に漏れて行ったのか大きな漏れが有るのかは分からんが、夏の間は快適に過ごせそうだ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/24(土) 01:24:07.80ID:A3bYqnko
MRワゴン初代を買うのですがこまめに見た方がいい箇所等ありますか?
デザインに一目惚れしました
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/25(日) 03:07:10.02ID:NYKE6VsG
初代時々見かけるけど、決まってボロボロだね。うちは2代目1型だけど、全然洗車しないから塗装がやばい。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/25(日) 09:36:50.35ID:Rx0ApBP5
塗装も化成品もシールパッキンもぼろぼろだよ
たまに奥様が買い物くらいにか乗ってない屋根付車庫保管品みたいなビックリ品でるけど
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 10:34:11.99ID:WiNlaYfL
正面から見た時のデザインの良さは一級品だな
しかし横にいくに従い異様な長さが目立つ
これは軽規格で室内空間を大きく取りたいが故の無理を感じさせる所だ

人気薄く相場安い・エンジンは最新ジムニーにも使われてるやつ・広い・最新装備充実
という事で狙い目の良い車なのは間違いない
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/28(水) 05:40:15.23ID:+wMmt2EV
スズキだからね
オイルは3000キロで交換しないとスッカラカンになるし
最近アクセルと共にベアリングか何かのガラガラ音がするようになってきて不快
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/29(木) 18:14:14.05ID:5UbIvH3+
やる人いないと思うけどMRのターボ買ってモコフェイス化してモコ顔なのにターボとか存在する?
そこまでこれに情熱注ぐ人存在しないかw
ボンネットも変えなきゃいけないからダルそうだな
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 11:55:20.07ID:TbIlBG8M
MF22冷風出なくなった。ヒューズ切れてたのでヒューズとリレー交換したけどやっぱダメ。マグネットクラッチ回って無い。
このクルマ、マグネットクラッチだけ交換出来たっけ?
つかそれで治ってくれたら良いけど、電気は怖い…
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/31(土) 22:01:24.35ID:bD0JAQRh
>>149
ウチの2代目もオイル喰いでガラガラ音する14万キロ超車
ノッキングかドラシャからなのかと疑ってるが車検や修理屋さんでは発生しないようで腹立つ。交差点立上りでよく鳴る
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/01(日) 21:53:17.59ID:g3ladioQ
つかガス圧なんざ当然の話の上だから電気の話なんだろうけど?
何でも「別の話」ならクルマ屋も楽だよね
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/02(月) 06:52:13.32ID:GVegxZCc
スズキ車のA/Cヒューズはちょっとした事ですぐ切れる仕様 
まずはガス圧チェックとヒューズ交換して様子見て問題無ければOK!
これでヒューズが切れるのなら素直にデラか電装屋持って行け!
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/12(木) 20:35:32.92ID:xPVOdkIA
MG22Sなんですがドアハンドル下のゴムのボタンが劣化して
ボロボロになってしまいボタンでドアロック、解除ができなくなってしまいました。
修理できるのでしょうか?
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 07:45:59.87ID:WGE4BdWl
・・・おじいさんばかりかよ(超絶ブーメラン)
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/17(火) 19:55:25.43ID:SAq0FkQG
面倒くさいからバンパーはずさないで遮熱板のボルト緩めて遊び作って狭い隙間に手突っ込んでやったよ、上側のボルトだけが癌。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/17(火) 20:07:38.85ID:dGB843pk
うちのスチフナも1回割れたけどディーラーで保証修理してもらったわ
割れてるのを発見したときに「あ、これめんどくさい」と思って即ディーラー持ってった
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 09:22:07.74ID:S5v0ba9C
スチフナ真っ赤にあぶって空冷したらマシにならんかな
硬さゼロで粘りに全振りする感じで
クソプアな鉄使ってロクに焼きとかいれてなさそうじゃんあの部品
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 18:47:22.02ID:SZzjYIIu
今のスチフナて対策品なんかな、分厚なった?
換えてから4.7万km保ってるわ
今度折れたらクレーム付けたろ
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 18:54:58.02ID:uh99mr4K
去年交換したスチフナは穴が空いてるタイプだったから対策品かもしれない
折れたのは穴がなかったし 金属節約のための穴かもしれんけど

加速時に派手なギャリギャリ異音出してる3代目は歩いててもたまに目撃するわ
スチフナ折れてるんだろうなーって思って見てる
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 18:38:01.79ID:1fqWhjiC
MG22Sのスパークプラグを交換した、デンソーのIXUH22
外したプラグを見たら、マイナス電極の先端が1ミリくらい無くなってたよw
走行98,000km、最近中古で手に入れたやつだけど、一度も交換されてなかったかな?
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/22(日) 20:15:32.88ID:1fqWhjiC
電極が片方イリジウムでは無いんだっけ?
家に余ってるやつを使って安く済ませたんだが
他に、ノーマルプラグも余ってるんだよな
今度はそっちも使って見る予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況