X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/19(金) 17:19:40.53ID:BmNyS7ez
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614506226/
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 17:33:09.04ID:kPz2ZsKI
先週ホンダマガジンspring号が郵送されてきたのだが何処を探してもオレが買った新型N-ONEが載ってない、ホンダの一番新しいクルマなのにおかしくないか?凄く嫌な気分
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 17:34:04.33ID:cusBBtF5
安いほどいい物だ
大量に売れてるやつほどいい物だ
↑こんな価値観のやつがなんでこんなニッチな趣味車スレに居座るのかね
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 18:09:58.96ID:QcR2x4Og
>>136
全然わかってない

価格と商品価値のバランス話だろ、ここで皆が言ってるのは
売れたのがいいのではなくて、価格に対して商品価値の高いものが多く売れる
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 18:59:53.25ID:mYAeu4yU
今から納車。
ワクワク
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 19:51:18.20ID:bHOt9UJA
>>135
今まで何台かホンダ車乗ってるけど、ホンダマガジンなんてもらった記憶がない
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 19:53:18.55ID:bHOt9UJA
>>140
夜間だと細かなキズとか見落としやすいからよく見とけよ
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 19:56:45.23ID:mr3rZksy
>>142
え?新車買うと1年か2年くらい送ってくるよ。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 20:48:38.96ID:R74b30Uz
もうだめかもしれんね。
RSの意味をロードセーリングだと言う本田もなんだかな。皆んなが待ち望んでるのはロードスポーツ、レーシングスポーツ的なもの小さな車、、
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 21:44:09.92ID:Ww7lI0jL
>>146
タイプRとエスロクで十分にやってると思うけどな
このご時世にあんな車出した事自体がイカれてたんやぞ?
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 22:07:54.22ID:oZ5nJXl6
高い高い(特にRS)と言われてる2代目だけど
消費税が5%から10%になってるから税抜きで比較しないとね

RSで同じオレンジ/ブラック CVTで比較すると

初代(op安心PKG付) 170万円
2代目(opアームレスト付)187.3万円

で差額約22万円
その差で、新開発シャーシ、HondaSensing、ブースト計、黒ノブ&リアガーニッシュ、
専用CVTセッティング、専用サスセッティング などがプラスされ
かわりにリアシート表皮、リアドア内側コストダウン、ハーフシェードウインドウ、
アームレスト、ECTが省略

やっぱ割高か!
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 22:16:05.84ID:bHOt9UJA
それさっき読んだ
「販売会社によっては、途中で全お客様へのお届けを中断する場合がございます」
オレだけじゃないかもしれんな
でもホンダカーズ愛知だから全国でもかなり大きい販社なんだがやってほしいな
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 22:19:01.91ID:bHOt9UJA
>>152はホンダマガジンの話で、
>>144
>>145
へのレスです
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 22:22:45.84ID:uwber/tW
もう車が販売停止なのかと思ったわw
納車された人は超レア車に乗れるな。見た目は初代とほとんど同じだけど
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 23:22:05.75ID:3HoA8wpH
サッパリ売れなくなったら、レクサス商法じゃない?
下取り車の金額をかなり跳ね上げて値引きに代えるパターン。
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 23:49:31.74ID:cSBSyj2V
>>157
年末に注文しに行ったとき、
形にこだわりがなければN-WGNカスタムの方が性能や装備は変わらないのに安いから
明らかにおトクですよ、と勧められたw
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/23(火) 23:54:38.31ID:JmC5xrEe
ディラーが指名買いで契約しに来た客に対してそんなことするの?
それも新型なのにね、販売店の士気も落ちているってことかな。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 00:30:15.48ID:yRn8/Fch
>>159
>>160
馴染みの営業さんなんだけど、
やはり価格設定が強気過ぎて売りにくいって言ってたよ。
コスパや居住性で考えたら、確かにN-WGNの方がよいよね。
そうそう、昨日、ブラウンパールのN-WGNカスタムが走ってて、なかなかカッコよかったw

納車まであと3日!
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 04:55:15.11ID:tUrHD8Z3
もう、だから言うたやんか。
カップラーメン食べるなって。
新車やのにい。
せめて拭いて帰ってよ。
急に用事思い出した、帰るわ。はないやろう。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 09:52:16.05ID:IKPpDYUX
車検間に合わなくて代車(軽)乗ってるんだけど給油口開けるのに間違ってボンネット開けてたわ
久しぶりの軽だから納車前に慣れないと
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 13:57:24.55ID:9EYXeIcs
妄信してるとネガティブな正論でもアンチがぁ〜ってなるんだね。

まぁ自分をカネだ、ドブに捨てるのも自由だけどw
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 14:20:39.78ID:fZJzU5iq
>>161
セールスの為ならRSに特化しないほうが良いと思うよね
ところで最近TV全く見なくなってしまったんだけどTVCMとかやってんの?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 14:49:44.17ID:XXWuXnGX
>>170
別に軽だからというわけではないが…
輸入車もそういうの多いぞ
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 16:54:35.86ID:PW4anhX+
>>179
仲間w
自分として恐らく、最後の純ガソリン車になると思うから、
なるべく長く乗り続けられそうなデザインの方がよいと思ってね。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 17:21:42.45ID:7A/IQFmG
ぼく「N-BOX見たいのですが…」
担当「N-WGNの方がいいですよ」
ぼく「モデルチェンジ予定のN-ONEは?」
担当「N-WGNの方がいいですよ」
ぼく「N-WGNってさ…」
担当「即納できます!見積すぐにできます!」
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 20:33:47.77ID:1X2CZJr/
ごちゃん中がそうだけど、コスパ厨の排他ぶりがすごいな
デザインとか味とかまるっきり無視してコスパ教を強要するから会話が成り立たん
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 20:51:47.79ID:CtES4DF8
CASTも末期だし本気で新型ジーノとか出してきそう、実際にスポーツとアクティバは成功しなかったのでスタイルのみが残っている状態なのであり得るよね。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 21:15:08.35ID:uZm5/5Bb
アイドリングでエンジンがカチャカチャいっている。
こんなもんか?早くもクリアランスがあかんのか?
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 21:46:35.48ID:o1KFkOM2
ダイハツは運転席の座席が後ろにちょっとだけ傾けられるスズキの軽トラスーパーキャリィが売れたら真似して同じようなの出してきたのが嫌い
キャストにしろミラジーノにしろオリジナリティがないクソ会社だな
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/24(水) 23:42:47.82ID:c03bDo3S
>>187
旧型はエンジンうるさかったけど新型もうるさいの?
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 07:24:31.69ID:UUbVFdvF
>>191
確かに口笛吹くと寄って来る。
だが!だが、彼らは野生、いくら優しい人間に対してもある一定の距離は保っている。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 07:55:24.65ID:kcFvRbjr
>>187
理由はDから教えてもらった
ターボ関連の音だと
詳しくは忘れた
エンジンかけてしばらく時間が立つと消える
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 08:23:39.08ID:uqdPwR24
普通カチャカチャというのは吸排気バルブの作動音だわな
NAは吸気バルブに油圧ラッシュアジャスターがついてないから多少大きくなる
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 12:09:19.41ID:gTwNuARz
>>197
後席もあなたと一緒にドライブして嬉しいから、音を出しているのだと思います。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 13:11:26.16ID:xDdLz5oj
>>197
オリジナルは制震材入れていない箇所も有るので個体によってあり得るかも?それとNAはエンジンも多少煩いよ。
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 15:16:22.75ID:IVuKTC0K
MT初心者なんだけどシフトダウンするときのブリッピング難しくない?
アクセル結構踏み込まないと回転数上がんないし
あとヒールアンドトゥとかできる気がしないブレーキも一緒に強く踏んじゃうわ
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 15:40:44.05ID:KBdwUZK7
踏むっていうより小指の外側でアクセルペダルをちょっと押す感じ
足首を横に曲げる感覚かな
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 18:11:15.57ID:93l7CCdV
>>206
個人的には無理してまでブリッピングしなくても、とは思う
もちろん回転合わせた方がいいけども
MT初心者だって言うから、まずはMT操作やシフトチェンジのタイミングとかを身につけてからでも遅くはないと思うなあ
バイクだと簡単だけどね
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 18:34:08.20ID:jN9T9iu4
>>206
回転落ち遅いからヒール&トーは全く必要ない。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 21:05:17.38ID:dukJnwG0
ギヤが固い
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 21:56:46.85ID:BUzxBYXc
>>211
例えば3速2500回転から2速4000回転にシフトダウンするときの回転数合わせに必要なのがヒール&トウなんだが
回転落ちるのが遅いから意味ないって、なんか思いっきり勘違いしてない?
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 22:40:16.35ID:Xfc3GRds
サーキットなどの限界走行するわけじゃ無いなら落ち着いて回転数合わせからブレーキでも充分じゃよ
レブ近く回してて更にシフトダウンなら駄目だけどな
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 22:57:13.55ID:IVuKTC0K
でも6速でブレーキかけるときに充分に減速→ニュートラルor1速に入れるわけじゃないでしょ?
俺はいつも6から3まで順番に落としてN入れるけど5→4とか4→3でシフトダウンするとガックンする
減速してるはずなのに
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 23:05:05.51ID:Xfc3GRds
減速が先ならほぼ煽らなくてもすっ〜と入るんじゃないかな
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 23:06:54.31ID:Xfc3GRds
補足
ブレーキでの減速が出来ているなら
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/25(木) 23:55:42.18ID:4zNs850u
ペダルの配置やりにくくない?
ペダルに合わせるとハンドルが遠いし
ハンドルに合わせると足元窮屈だし
30mmでいいからテレスコ欲しかった
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 00:17:04.71ID:MSh+ff3v
>>219
ハンドルにしがみついてない?
シート高上げてみるとか
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 01:50:28.44ID:2xMwo4i/
減速しながらのブリッピングが上手くできないならまずはブリッピングだけを練習だ
減速しながらやるヒールアンドトゥはそれが上手くできてからだ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 08:14:13.44ID:vbuZDo8N
半クラでゆっくりクラッチを繋げばいい。

四輪はしらないけど、2輪でサーキット走ってた時はアクセルを煽ってシフトダウンしないで半クラ使ってた。フルバンクでもクラッチに指かけてたな。四輪も同じでしょ??
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 10:56:34.83ID:0xrnlrqD
エスロクみたいにミッドシップのコーナーリングマシンならまだ分かるがお買い物用の軽トールワゴンにMT乗せただけで走りのマシンになんかなるわけないだろ?
いい加減妄想は止めたほうが良い、だから中房とか言われてしまうんだよ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 12:08:44.77ID:/PrNBWey
何いってんのお前
今の話題はブレーキングしながらの回転数合わせであって、RSがスポ車であるかどうかなんて言い出すバカはお前一人だ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/26(金) 12:28:16.52ID:vQhPtfPo
>>226
「ブレーキングしながらの回転数合わせ」なら他の板でやれば良いでしょ?何もエスロク以外のホンダの軽の板でする話じゃ無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況