X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 18:57:06.89ID:z8Lb36vz
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612210638/
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 13:49:52.12ID:avAL3R7+
価格が上がればユーザーの要求が厳しくなるのは当たり前だろ
アンチでもなんでく当然の要求
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:47.61ID:OBrbZ40P
>>707
はぁ?
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 14:03:24.61ID:i1MyjFfw
プラットフォームと外板を流用だから開発費なんてそんなに掛かっているとは思えないけどね。S660は元からそう言う運命じゃないかな?出しただけで偉い、出すことに意義があった アクティはわからない
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 14:24:08.66ID:AjnTYhQi
>>709
プラットフォームは初代からみたら刷新だよね
ボディパネル流用は、全体の比率からすると、あまりコストダウンにはつながらないみたいだよ
でも高い!(買ったけど)
ホント、内装の質感がしっかりしてたら、不満は少なかったと思う
それこそ素材を少しいいものにしたところで、大きなコストアップにはならないと思うのだが
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 14:39:07.29ID:70X7dZ23
>>710
プレス金型って物凄く高いの知ってます?
ボディ外板刷新したら金型製作に物凄い金額掛かるんだよ。それを流用したのに「あまりコストダウンにつながらない」って私は意味わかりません。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:05:00.99ID:rPPX3BVi
記憶容量不足のアンチの頭からは

 『価格相応の価値を見出している人たち』

のことがすっぽり抜け落ちてる

N-ONEなんてコンセプトとデザインだけでいいんだよ、
購入した・購入を検討してる俺らにとっては

つーか信者はともかくアンチがいつまでもここに留まってる訳がほんとわからん
そんなに欲しいの?興味津々なの?かわいさ余って憎さ百倍なの?
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:25:48.63ID:rPPX3BVi
いみじくもアンチの一人が言ってたもんな、保身のため毎回飛行機飛ばしてスマホで書いてるってww
そんなに後ろめたくて自信ないなら偏向した個人の思いなんか書かなきゃいいのに
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:43:20.49ID:T5L/SHNq
>>717
×アンチの一人
○アンチは一人

アンチ発言の傷入りCD状態見ればわかるでしょ
他人数でこれなら本当に救いようのないホームランバカだよ
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:54:16.44ID:3BtBep+R
>>710,712

ボディの金型は流用ではなく新作したのではないかな
ホンダは韓国製鋼板を使っているので、厚みの公差が国産よりも劣るので鋼板の押さえ部
が相当に摩耗し、補修を重ねている可能性が大きい
補修の限界になっているんじゃないかな
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 16:10:13.94ID:rPPX3BVi
メーター必死にディスってるやつの好みのメーターだと俺がうぇっっってなる可能性160%
N-ONEがノーブルでシンプルな透過光式メーターで本当によかった( ´∀`)
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:40.97ID:PM6lBQ7n
>>666
私も2030〜40年頃「あの不人気車は今」のような企画で
今こそN-ONEのような車をもう一度…みたいに評価されると信じています。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 18:24:33.51ID:lZEKsyHK
SONYのWALKMANは製造ロット3万台のうち、最初の1か月は3千台しか売れなかった。
SONY内部でも疑問視する意見があったし、秋葉原の店主等専門家と言われる輩は
「スピーカーも録音機能も無いテープレコーダーなんて絶対売れない!」と主張した。
しかし百貨店の丸井は1万台の注文を出した。そこには「音楽を持ち出す」という
新しいライフスタイルを見出していた。
専門家と言われる人間はタコ壺に入っていて、別の価値が見えていない。
コスパだけが価値じゃない。
新型N-ONE、運転していて楽しいよ。明日は雨があがったら洗車してドライブ(はーと)
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:06.83ID:AjnTYhQi
710だけど

>>711
そうそう。だから「初代からみたら」と書いたのね。
第2世代のプラットフォーム流用だからといって、
ただボディをつけ替えるだけじゃすまないし。

>>712
よく知ってますw
開発コスト全体で考えたときに、アウターパネルの流用による
コストダウンの比率は、そんなに大きくないとのことです。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:34.92ID:MMmFgbQG
>>723
みんカラに前車のネオクラシックレーサーの内装張ってた人いたぞ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:00:38.94ID:4Mdli2sK
初代のNoneはエントリーモデルが118万
プレミアムツアラーでも157万だったんだよね
今の何倍も売れていた

装備がよくなったのはわかるが、それでもプラス10万くらいだろ
30万以上値上がりしたら売れないだろ・・・
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:29:31.55ID:U9JAU9UD
旧N-ONEのドア
N-BOXのシャーシ
S660のミッション
N-VANのエンジン
新規の側のキメラ
値段高い要素有る?
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:36:49.06ID:KN3reHy2
ボンネットの裏しょぼいのう。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:50:19.17ID:rPPX3BVi
>>729
固定IDで書くなんて、今日はどういう風の吹き回し?
あんぜん はいいのか?

>>738
デザイン意匠全否定、世のブランド品は全滅だな
つーかライトassyだけで左右で18万らしいぞ、ああいうギミックが好きで
金惜しまない奴以外は縁がない車だ、あきらめて成仏しろ

…まあ基本色ともいえるカラバリの+8万は確かに高いな、うん
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:59:02.90ID:U9JAU9UD
>>742
例えばフルモデルチェンジでこれほど使い回して値段爆上した車教えてよ
流用するのはいいけど最低グレードで160万はやりすぎでしょ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 00:10:10.71ID:Wd8Qr20B
>>743
おっしゃる通りです
N-ONEとN-WGNは昔のトヨタのレビンとトレノ、カローラとスプリンターのような関係
レビンがトレノより30万高かったらおかしいでしょ、でもココはおかしな価値観を持った少数の声が大きいのです 黙って静観していれば良いです 
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 00:30:37.68ID:y2w3/wTo
N-WGNの売れ筋グレード(NA L)にLEDヘッドライトとか付けて、N-ONEのoriginalとほぼ同じような条件で見積もり取ったら大体10万円差だったよ
N-ONEはベースグレードにもあれこれ付いてるからやや高いので、この値段が気に入らない人は更なる廉価グレードが出るのを待つしかないかと
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 01:40:58.37ID:AZiI/19J
本音とカキコが乖離してるからこそ地縛霊になってここを離れられないわけで
カキコ通りのゴミ車と思ってるなら、このスレに後ろ髪引かれることもなかろうに
かわいそうなアンチさん
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 02:24:23.40ID:SSiJTqH1
>>749
欲しくて来ている人なんかいないさ
愚かな戯言を見に来ている人が殆んどだと言うことに気付かないかなぁ(笑)
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 02:28:05.72ID:KhpHgmKU
ちっさいマウント(を取った気になるの)が生きがいなんですよね、わかります
果物の周りをプンプン飛んでるハエみたい
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 03:49:57.77ID:nufSw/Z2
ぶっちゃけ、あれだけ力入れて作ったフィットがコケて、
ホンダきがきじゃないだろ
RSなんて多分1代で終わるぜ

ステップのハイブリッドで挽回できるかなあ
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 07:55:06.35ID:f1oR7DAz
>>754
V6解散だって?!
排ガス規制なのかな?
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 08:07:41.49ID:ssqs9+pi
>>753

>あれだけ力入れて作ったフィット

あのデザイン、地味以外の何物でもないイメージカラーが力を入れた結果なのか
あの地味なカラーは30年ほど前にトヨタがしでかした大失敗の二番煎じだろ
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 08:33:44.32ID:chFS9M+A
>>731
アイボリー黒
前にここでそんな色は選択肢にないって貶されてた人いたよね
自分は落ち着いたいい色だと思うんだけどな
そもそもマメに洗車するほうじゃないから濃い色は買う気なくて
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:23.02ID:ZMX4IDgK
>>750
裏バージョンの動画出してくれてたんだね
多くはこの内容に気付いているから 欲しくても買わないんだと思う
決してアンチって訳じゃない ブランド品と同じで敢えて騙されるのはアリだけどね

ttps://youtu.be/AynawYG0JyU
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 09:42:19.93ID:4FPcmStZ
>>761
仕切りが有ることによって左右非対称な感じがしてあまり無いデザインだよね、リブも太い
計器類は安定感のあるシンメトリーな配置が好まれるのに これは新しいトレンドなのかな?
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 12:04:52.91ID:hFA8Y/OV
>>753
現行フィット N-ONE以上に売る気ねえだろ
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 13:03:59.90ID:Rz/EErOU
>>764
RS試乗した、仕切りがあると仕切り板を挟んだ右か左のどちらか一方だけに目が行きがちな気がした
> 計器類は安定感のあるシンメトリーな配置が好まれる
わかるー、そして今はメーター内の情報や色が多くて何だか疲れる
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:08.16ID:Taw1e4v8
いよいよ先週納車だ!
楽しみだなあ‼️
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 14:45:06.76ID:9mw5Rzqn
>>769
ありがとう。
レアな選択かもしれないけど、かぶりが少なくてよいかも?
あなたもGWには新車で出かけられますね!
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 15:23:59.82ID:Yux8w7uq
合皮レザーのシートカバー付けようと思ったらメーカー欠品だってよw
質感に耐えられん人多すぎやんw
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 16:48:35.50ID:Taw1e4v8
>>778
ブラックと迷ったけど
ブラウンにしたよ。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 16:58:29.81ID:dvDHke4s
>>774
ただでさえ新型は2台しか遭遇してない
そうそう、同じ色ならガン見してしまいそう(笑)

GWに間に合ったのがホントに嬉しい
事故に気をつけてお互い楽しみましょう
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 19:51:03.90ID:gnoREO3o
S6終焉故にONEに6MT搭載の流れならご馳走様。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 20:19:50.03ID:OLHpig9S
S660の半年後には終わりそうという感じと、
N-VANと共通化したから生き残れる感もある

寺男は試乗はあったけどMT買う人なんかいないと言ってた
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 20:40:58.16ID:VW7NsUqu
なんか色によっては納期早まってるんだな
しかしオレンジは早まらないんだろうなあ 11日契約で7月だもんなあ ちなRS6速
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 22:28:18.18ID:ssqs9+pi
>>783

>寺男は試乗はあったけどMT買う人なんかいない

アルトワークスの大量試乗と、新古車の大量流出の悪夢の再現だろうね
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 08:22:27.56ID:SKehIgmc
そうそう、用品はメーカーに聞いてもいつ出荷できるか分からないって。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 12:03:07.38ID:huVHAPje
実車見に行ってきたけど、6MTの納期が4ヶ月以上と言われたがどこでもそうなんだろうか?
受注生産とかオーダー後生産の輸入車みたいなレベルだな。

今の車の車検切れに間に合わないかもしれん…。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 12:11:39.35ID:ew6CNWLZ
>>800
いつ生産停止になってもおかしくないから今契約した
>>801
ディーラーの人は受注生産って言ってたな
自分も7月だから4が月先だな
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/15(月) 13:35:04.00ID:1SFz887X
俺は先週末契約で納車8月と言われた。RS6MTイエロー。
オプションのオーディオディスプレーのせいなのか?は聞いてないから分からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況