X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 18:57:06.89ID:z8Lb36vz
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612210638/
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/12(金) 23:54:06.96ID:5+HGuB4b
>>650
馬力規制のせい
ターボ64PSは平地なら時速80キロまで数値に似合わない加速してくれるだけど
楽しい山道の登坂路だと時速60キロで64PS出し切ってあとは惰性で苦痛
100馬力オーバーの車とここで差が顕著に出る

下りなら問題ないんだけど重心高いから
コンパクトカーやコペンなんかの方が楽しいって言う…
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:12:27.10ID:U9JAU9UD
海外勢やカーグラフィックでマツダ3のスカイアクティブXの0-100km/hが8.9秒
最新カーグラフィックで新型レヴォーグが8.68秒
雑誌driverで現行フィット1.3が確か15秒近かった

パワーウエイトレシオ7.4で8.9秒
パワーウエイトレシオ8.7で8.68秒
パワーウエイトレシオ10.9で15秒近く
パワーウエイトレシオ12のマツダ3 15C
パワーウエイトレシオ13.1のN-ONE

て言うこと?
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:25:10.28ID:MMmFgbQG
>>631
ホントにS6廃番かよ・・・
売れなきゃ「切る」
ホンダも悪い意味で分かりやすくなったなあ
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:36:50.32ID:oKZ/W36e
>>660
仕方ないよ、街の商店だって売れない物はいずれ置かなくなるんだから。売れない物を置いていたって自分のクビを締めるだけだからね。一年前に告知してくれただけ親切だよ。まぁ買う人は限られるけど。
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:42:23.33ID:SpygDGse
>>656
軽の64馬力自主規制は64馬力と表記するだけでそれ以上出ている事もあり、馬力規制とは本質が違うの知ってる?
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:47:18.60ID:2VGc/KE7
なーにいってんだか
元々セールスのために作った車じゃねーよS660は
あれは技術者の自己満、消えるのはそういう風土を許さなくなった社会とトップのせい
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:54:19.12ID:2VGc/KE7
まあ似た要素が多々あるN-ONEがマイナーチェンジすら受けることなく消えるのもありうる話
S660もN-ONEもガソリン時代の最後のあだ花になりそうだな
両者とも間違いなくプレミアムつくから今が買いどき
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 00:59:15.49ID:rPPX3BVi
アンチは悪くしか書かない
信者は良くしか書かない
バランス取れた人はそもそもこんな掃きだめ見てない

試乗して自分の五感で確かめな
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 01:36:33.21ID:iRKUlk9T
シャシダイ乗っけるとほとんどのエンジンは公称値より1割ぐらい低い値が出る
ところが一部の車種に限っては公称値より高い値が出るのが普通
その一部ってのが、高性能をうたうスポーツカーと意外にも軽ターボなんだよな
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 01:51:04.54ID:fDtGqljW
大昔はそう
今のは違う
シャシダイはAT、CVTを計測できない

計測馬力+駆動ロス馬力(変速機、デフ、シャフト)=実馬力

AT、CVTの馬力損失が計測できなくて
適当な係数掛けるるから変な数字になってるだけ
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 01:52:06.08ID:gyWSkn5l
30年後、S660はABCトリオのように値落ちせず
N-ONEはパイクカーシリーズのように高騰し始めると
この時スレ民は知る由もなかった
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 02:05:13.82ID:OyA6UC08
それは計測馬力で実馬力じゃなくね
CVTなら数段落ちる計測馬力なんて恥ずかしいから公表できないだろ
正確に計測できるMTが有るんだから、MTの実測値見れば良い
https://imgur.com/hYAzGg3.jpg
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 02:15:07.88ID:E1/iTNDp
>>673
何か感違いしてねーか?
シャシダイのパワーなんてローラーの加速度(≒駆動力)から計算してるだけだぞ
クランクシャフトから駆動軸までのロスは、クラッチでつながってればCVTだろうがMTだろうがほぼ変わらない
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:20.53ID:OyA6UC08
>>674
それは計測馬力で、それに変な係数掛けないまま公表してくれるならいいんだよ
けどそんな(ネガキャンになる)データは表に出てこなくて

妙な係数掛けた”実”馬力です!とかいうデータがまかり通っているから目を覚ました方が良いよ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 06:23:19.23ID:3BtBep+R
正確な馬力計測は簡単ではない
どこのメーカーも少なくともライバル車の性能測定はする
エンジンを下ろして測るのは常識だ
シャシー計測は簡単なので殆どの車で実施するがバラつきが大きすぎて参考にならない
シャシーで差異があっても実際の動力性能は変わらなかったりもする
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 06:55:45.97ID:MMmFgbQG
>>666
2024年にホンダ軽にEV投入予定なんて言ってるから
タイムテーブル的に何もしないで消える線はマジで有る

んだからって中古NONEにプレミア付くとは思えんがw
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 07:17:07.66ID:pOh4EUSE
そらロータリー詰めたフロンテやろまいか。
空気抵抗悪いけどな。
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 07:40:28.03ID:mGs8M5iJ
NBOXとNWGNの売り上げが上がり他メーカーも殆ど上がってNONEの売り上げが下がったということは
値段設定完全にミスったってことだな
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 08:09:10.53ID:2hfaEx/G
>>681
それ以外にないわな

内装が安っぽいなんて話もよく出るけど、アルトみたいに実際に値段も安いなら売れる

乗り心地とかは軽の中ではトップクラスで、コンパクトカー並になっていても、コンパクトカーと同じかコンパクトカーより高くちゃ積極的に選ぶ理由にならないし…よくも悪くも見た目だけに金を払う状態なんだよね

高いなら高いなりに良いものならいいけど、オリジナルで遮音ガラスを非採用みたいな先代からグレードダウン(けど値段はアップ)してるところがあったり、グレードが上がるほど選べる色が少なくなる点はどう転んでも擁護不可能だね
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 08:24:42.73ID:pOh4EUSE
>>683
消す方法あるのだろか。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 08:41:07.14ID:RqTA+p1S
>>682
たぶん自分みたいな物好きたちが買って一巡したら、
どんどん売れなくなっていくんじゃない。
卸値を下げて、値引き幅を大きくしていくパターンかな。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 09:05:19.26ID:BOLUuHVB
>>685
20〜30万値引きしたって本来の販売価格だからな、そんなことしたら既に買った客は気分害するだろうし、信頼も失うな。
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 11:28:16.17ID:x16K3rt4
>>679
流石に一回ぐらいはマイチェンするだろ
何ちゃらエディションとかいって
誰も得しないゴミモデルが出る
それをもって終了
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 11:39:43.72ID:tFpEWiNH
雑誌、自動車評論家、レビューなどでこれだけ高いと言われてるんだから価格設定失敗だろう。
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 12:09:35.87ID:sMaDXTGX
>>693
ステップワゴンの特別塗装色だって6万しないのに82,500円って何?
塗る面積だって圧倒的に狭いよね だからRSなら唯一標準職の黒一択
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 12:10:35.54ID:sMaDXTGX
職→色ね
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 13:12:08.73ID:NFaXpSm4
内装チープ過ぎてこんなのに200万も出す気になれないよ
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 13:12:42.43ID:niDlDa5H
>>700
昔からのホンダファンも今回のMCには違和感有るんじゃないかな?俺もホンダファンだがこんな事が続くと次は考えちゃうよ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 13:49:52.12ID:avAL3R7+
価格が上がればユーザーの要求が厳しくなるのは当たり前だろ
アンチでもなんでく当然の要求
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:47.61ID:OBrbZ40P
>>707
はぁ?
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 14:03:24.61ID:i1MyjFfw
プラットフォームと外板を流用だから開発費なんてそんなに掛かっているとは思えないけどね。S660は元からそう言う運命じゃないかな?出しただけで偉い、出すことに意義があった アクティはわからない
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 14:24:08.66ID:AjnTYhQi
>>709
プラットフォームは初代からみたら刷新だよね
ボディパネル流用は、全体の比率からすると、あまりコストダウンにはつながらないみたいだよ
でも高い!(買ったけど)
ホント、内装の質感がしっかりしてたら、不満は少なかったと思う
それこそ素材を少しいいものにしたところで、大きなコストアップにはならないと思うのだが
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 14:39:07.29ID:70X7dZ23
>>710
プレス金型って物凄く高いの知ってます?
ボディ外板刷新したら金型製作に物凄い金額掛かるんだよ。それを流用したのに「あまりコストダウンにつながらない」って私は意味わかりません。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:05:00.99ID:rPPX3BVi
記憶容量不足のアンチの頭からは

 『価格相応の価値を見出している人たち』

のことがすっぽり抜け落ちてる

N-ONEなんてコンセプトとデザインだけでいいんだよ、
購入した・購入を検討してる俺らにとっては

つーか信者はともかくアンチがいつまでもここに留まってる訳がほんとわからん
そんなに欲しいの?興味津々なの?かわいさ余って憎さ百倍なの?
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:25:48.63ID:rPPX3BVi
いみじくもアンチの一人が言ってたもんな、保身のため毎回飛行機飛ばしてスマホで書いてるってww
そんなに後ろめたくて自信ないなら偏向した個人の思いなんか書かなきゃいいのに
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:43:20.49ID:T5L/SHNq
>>717
×アンチの一人
○アンチは一人

アンチ発言の傷入りCD状態見ればわかるでしょ
他人数でこれなら本当に救いようのないホームランバカだよ
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 15:54:16.44ID:3BtBep+R
>>710,712

ボディの金型は流用ではなく新作したのではないかな
ホンダは韓国製鋼板を使っているので、厚みの公差が国産よりも劣るので鋼板の押さえ部
が相当に摩耗し、補修を重ねている可能性が大きい
補修の限界になっているんじゃないかな
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 16:10:13.94ID:rPPX3BVi
メーター必死にディスってるやつの好みのメーターだと俺がうぇっっってなる可能性160%
N-ONEがノーブルでシンプルな透過光式メーターで本当によかった( ´∀`)
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:40.97ID:PM6lBQ7n
>>666
私も2030〜40年頃「あの不人気車は今」のような企画で
今こそN-ONEのような車をもう一度…みたいに評価されると信じています。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 18:24:33.51ID:lZEKsyHK
SONYのWALKMANは製造ロット3万台のうち、最初の1か月は3千台しか売れなかった。
SONY内部でも疑問視する意見があったし、秋葉原の店主等専門家と言われる輩は
「スピーカーも録音機能も無いテープレコーダーなんて絶対売れない!」と主張した。
しかし百貨店の丸井は1万台の注文を出した。そこには「音楽を持ち出す」という
新しいライフスタイルを見出していた。
専門家と言われる人間はタコ壺に入っていて、別の価値が見えていない。
コスパだけが価値じゃない。
新型N-ONE、運転していて楽しいよ。明日は雨があがったら洗車してドライブ(はーと)
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:06.83ID:AjnTYhQi
710だけど

>>711
そうそう。だから「初代からみたら」と書いたのね。
第2世代のプラットフォーム流用だからといって、
ただボディをつけ替えるだけじゃすまないし。

>>712
よく知ってますw
開発コスト全体で考えたときに、アウターパネルの流用による
コストダウンの比率は、そんなに大きくないとのことです。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:34.92ID:MMmFgbQG
>>723
みんカラに前車のネオクラシックレーサーの内装張ってた人いたぞ
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:00:38.94ID:4Mdli2sK
初代のNoneはエントリーモデルが118万
プレミアムツアラーでも157万だったんだよね
今の何倍も売れていた

装備がよくなったのはわかるが、それでもプラス10万くらいだろ
30万以上値上がりしたら売れないだろ・・・
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:29:31.55ID:U9JAU9UD
旧N-ONEのドア
N-BOXのシャーシ
S660のミッション
N-VANのエンジン
新規の側のキメラ
値段高い要素有る?
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:36:49.06ID:KN3reHy2
ボンネットの裏しょぼいのう。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:50:19.17ID:rPPX3BVi
>>729
固定IDで書くなんて、今日はどういう風の吹き回し?
あんぜん はいいのか?

>>738
デザイン意匠全否定、世のブランド品は全滅だな
つーかライトassyだけで左右で18万らしいぞ、ああいうギミックが好きで
金惜しまない奴以外は縁がない車だ、あきらめて成仏しろ

…まあ基本色ともいえるカラバリの+8万は確かに高いな、うん
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/13(土) 23:59:02.90ID:U9JAU9UD
>>742
例えばフルモデルチェンジでこれほど使い回して値段爆上した車教えてよ
流用するのはいいけど最低グレードで160万はやりすぎでしょ
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 00:10:10.71ID:Wd8Qr20B
>>743
おっしゃる通りです
N-ONEとN-WGNは昔のトヨタのレビンとトレノ、カローラとスプリンターのような関係
レビンがトレノより30万高かったらおかしいでしょ、でもココはおかしな価値観を持った少数の声が大きいのです 黙って静観していれば良いです 
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 00:30:37.68ID:y2w3/wTo
N-WGNの売れ筋グレード(NA L)にLEDヘッドライトとか付けて、N-ONEのoriginalとほぼ同じような条件で見積もり取ったら大体10万円差だったよ
N-ONEはベースグレードにもあれこれ付いてるからやや高いので、この値段が気に入らない人は更なる廉価グレードが出るのを待つしかないかと
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 01:40:58.37ID:AZiI/19J
本音とカキコが乖離してるからこそ地縛霊になってここを離れられないわけで
カキコ通りのゴミ車と思ってるなら、このスレに後ろ髪引かれることもなかろうに
かわいそうなアンチさん
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 02:24:23.40ID:SSiJTqH1
>>749
欲しくて来ている人なんかいないさ
愚かな戯言を見に来ている人が殆んどだと言うことに気付かないかなぁ(笑)
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 02:28:05.72ID:KhpHgmKU
ちっさいマウント(を取った気になるの)が生きがいなんですよね、わかります
果物の周りをプンプン飛んでるハエみたい
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/14(日) 03:49:57.77ID:nufSw/Z2
ぶっちゃけ、あれだけ力入れて作ったフィットがコケて、
ホンダきがきじゃないだろ
RSなんて多分1代で終わるぜ

ステップのハイブリッドで挽回できるかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況