X



トップページ軽自動車
1002コメント291KB
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/28(日) 18:57:06.89ID:z8Lb36vz
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612210638/
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 07:48:14.89ID:OFf9bdwV
>>236
S660に買い換えなよw
ローポジにこだわる奴が選ぶクルマじゃねーじゃん
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 09:09:08.72ID:gylfFUBa
運転支援が要らないならその人は使わなきゃいい話ですよね
全車標準でついちゃってるんだから要らない外して売れなんて叶いもしない事ばかり言ってないで
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 09:21:08.13ID:k22m30au
インジェクターなんていらないとか4バルブはいらないとか昔もみんな言ってたんだよ
今度はEVなんていらない自動運転いらないって言い出す
そしてそういうやつらも10年経つと普通に使ってるの
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 11:24:34.72ID:VaRVEcn/
何だかんだで色々付いてるけど、自賠責保険使うような事故は減ってるしなー。
そもそも走行してる車自体が減ってるんだろうけど、多少は安全装備も活躍してるんじゃない?
今月車検通した車が2年前と比べて5千円以上も下がってたし。
>>241
俺も同じ意見だけど、そんな猿でも免許取れるのが問題
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 11:58:27.57ID:/sVdZN57
>>244
ご意見ありがとうございます。

さすがに2シーターは生活スタイルに合っていないので無理です。

座面を下げることで、目線を下げることもですが、膝周辺と頭上にマージンを稼ぎたいと思って検討しています。

RECAROを入れることは決めたので、レールをRECAROの純正にするか、他社製のローポジションにするか迷っている次第です。
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 12:09:58.69ID:bFt/iYTg
>>247
インジェクターは排ガス対策の為でも有ったわけだろ、さすがに5バルブは要らないってひと居たかも知れないが4バルブ要らないとか聞いたことあんまりないけど
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 13:00:28.01ID:l8AsPxlI
発想がそもそも逆
安全装備がなきゃ運転できない
○万一のミスを(ある程度)許容する安全装備

ハードウェアの保険だよ、そしてそのぶんソフトウェアの保険料が安くなる
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 14:16:42.39ID:6i+aSGKb
>>241
あんたが言ってるのは電パじゃなくてオートブレーキホールドのことだろ
それにオートブレーキホールドは始動の度にスイッチオンする必要があるし、ブレーキ踏んで停車後にブレーキから足を離せますよという機構だから、そうそうブレーキの踏み忘れは考えにくい
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 14:30:30.50ID:sG9lWqfc
>>226

>電Pではなく、オートブレーキホールドの話

トヨタでは機構は同じで使い方で呼称が変わるだけだ
ホンダもNWGNの不具合対応で修正したのは電P(リヤブレーキ)だったから、同じでしょ
何で、違うと何度も、何度もコメントを繰り返すの?
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 15:48:12.02ID:zNrDSBFr
>>257
N-WGNのリコールは電動パーキングブレーキのことであって、オートブレーキホールドではないだろ
電動Pとブレーキホールドを同じというには無理がある
トヨタのことは知らん
お前は信号待ちや一時停止でいちいちパーキングブレーキを作動させるのか?
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 16:30:33.45ID:UGG11Q5H
俺は必ずニュートラ入れてサイド引くな
N-ONE納車されたてもたぶんパーキングには手を伸ばすw
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 16:32:31.27ID:wXSZzEOD
>>258
223だが、もともと自分が混乱させる書き方をしたのがいけなかったんだ、スマン。

オートブレーキホールドが付くクルマって基本はEPBがセットだから、
オートブレーキホールドのメリットを書いちゃった、という話。
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 16:44:07.72ID:zNrDSBFr
>>261
言ってることは非常に良くわかるよ
ただEPBがついてるともれなくブレーキホールドがついてると思う人もいるだろうからね
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 16:56:08.88ID:6i+aSGKb
>>263
先日遭遇した
確かに言われている通り一瞬ミニかと思った
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 19:34:20.45ID:l8AsPxlI
イカリングminiはデカすぎてN-ONEと見まごうことはないな
昔のminiはイカリングないので今のN-ONEと見まごうことはないな
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 19:48:44.69ID:5BpQC7rm
見える見えないでなく
N-ONEは初代からプアマンズMINIなんよ
ホンモノBMW MINI(実は結構走ってる)に並ばれると
惨めな気分に浸れる車なんよ
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 19:51:25.22ID:b74v4HoY
N-ONEがMINIに見えるとか脳が腐ってるのかな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 19:55:31.80ID:5BpQC7rm
N-ONEはプアマンズミニだから、こんな醜いコピー車に、デザインに一般はの突きつけていたから
安ターボあったのに売れなかったんだよ
一代で終わらせて、軽SUVでも作りゃ良かったんだよ

ホンダ関係はホンダ車しか走ってない街並みしか知らないから気づかないのだろうが

Miniは実はかなりたくさん走っている
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 20:13:17.92ID:k22m30au
無駄に新しいデザインに挑戦するよりプライドを捨てて過去の名車をパクったほうが
成功するとダイハツはジーノで学んだ。でもキャストはダメだった。
つまりどうせパクるなら車高も揃えないと出来損ないになってしまうという教訓
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 20:25:12.15ID:bTfBZdan
そういう意味でN-ONEはもう少し車高下げてもよかったな
まあ骨格から全部作り直しじゃ原価うなぎのぼりだろうけど

つーか今のミニってなんと!3ナンバーじゃねーかwww
糞バカでかくて かわいげの か の字もありゃしねー
こんなのとN-ONE比べるとか、本当に脳みそ腐ってるな
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 20:42:43.93ID:8gCJ1VJX
>>269
実際に自分はプアマンだから他人にどう思われようがそんなことはどうでもいいわ。そんな下らんこと気にして生きてるのか?それより実生活が不自由なく平穏に過ごせることのほうがずっと大事だ。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 20:52:37.98ID:79PGgSzG
イカリングウインカーまでパクっておいて関係ないと言い張るのは
頭朝鮮人過ぎて流石に引くわ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 20:57:32.46ID:bFt/iYTg
>>263
まだ世に出回っているのは7000前後みたいだから仕方ないよ
>>143ってことは当初のバックオーダの8000台の登録もこなして無いんだろ そのうち見れるんじゃない?
俺も早く走ってる実物見たいよ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 21:00:14.65ID:6i+aSGKb
すまん、オレがミニに見えたとか言っちゃったから
でもミニだと思ったって以前の誰かの書き込みにもあったけどな
ウチ現行のミニ乗ってるけど、oneもミニもどっちも好き
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 21:02:46.17ID:Xy813YzR
しかしホンダデザインの冴え無さは深刻だな
現行フィットもイマサンだし新型ヴェゼルはCX-ハリアーって比喩されてる
N-ONEが外観キャリーオーバーなのは改悪にならずに却ってよかったかも
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 22:33:28.34ID:3Uhs8A2o
今のコンセプトなら軽自動車の枠に抑えておく方が無理な気はする。
特に三気筒エンジンは苦しい。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 23:04:49.46ID:OFf9bdwV
↓明日納車の俺に一言
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 23:19:17.27ID:JZ2T/LJw
せやろ、ミニクッパみたいやろ。
わしが言うんやで間違いないわ。
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:50.99ID:6i+aSGKb
>>288
いい色
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 00:25:06.47ID:TQ3m9uDb
N-ONE CROSSTAR マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 07:33:11.39ID:QEUOGHmB
>>261
うーん…結局、オートブレーキホールドやその他ブレーキを使った制御をやるには電動パーキング採用した方がメーカー的に楽ってくらいで、ユーザーには電動パーキングそのもののメリットは無いって事かな?

S660は電動パーキングじゃなかったはずだけどAHAやCTBAやACC付くから、安全装備に必須ってわけじゃないんだよねぇ?
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 07:52:11.62ID:nEcqVprc
>>294

バランスシャフト無しの3気筒の方が例外だ
660ccと小型なので何とか成立しているが、マウントが劣化したら苦しむよ

と云うか新車でも 「オイオイ」 レベルだけどね
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 08:31:08.74ID:3hF4xuXg
要らんもん付けて値上げして
税金も高いし
そら売れやんわな
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 08:50:15.27ID:v+ac52QF
運転席にすわってみたらボンネット(ヘッドランプ上)が見えるんだね、これは長所として上げていいと思う
WGNもBOXもボンネット見えないからね
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 09:10:51.31ID:7JQtrdTJ
>>274
現状じゃ何処まで行ってもNBOXの派生車だからな
単にスライドドアが無くて荷物が積めなくなったNBOX。

車高もう20ミリぐらい下げれば全体的にソリッドになるけど
それやったらもう300万じゃ収まらないしな
エンジンも1000ccにして別のクルマにした方が良い。
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 10:25:30.33ID:npHCbP10
>>296
手動の場合、レバーを引き切らない、ペダルを踏み切らないことで、
パーキングブレーキをかけたつもりでもキチンとかかっていない、
というミスはEPBなら防げるとは思うよ。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:36.57ID:HtBhtRVC
最近になり、ようやく現行のN-WGNを街で見掛けるようになった。日産デイズも見掛ける。発売されてから広まるまで、一年くらいは掛かるのね。新型も秋くらいにあちこちで見掛けるのだろうな。
先代のN-ONEは意識すると結構、走っている。先日、あるショッピングセンターに行って駐車場で先代N-ONEと隣合わせに。当たり前だがよく似てた。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 11:28:08.62ID:eg2qMXgF
>>301
いるいる、そういう若者いた
足踏み式なのに1ノッチだけカチッって言わすだけでブレーキかけた気になってた
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 11:28:40.59ID:3hF4xuXg
たかがホンダで200万て
高過ぎるやろこれ。
そらヤングらの車離れも納得やわ。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 12:40:47.82ID:3hF4xuXg
スポーツ力なら
パワーウインドウエアコン
要らんやろうが。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 12:43:52.75ID:3hF4xuXg
だいたいが
60回ローンの最終支払いが60万円ておかしいやろ
それまでは3万円やのに
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 13:23:50.22ID:CltyBvZu
まともな軽は200万〜 普通車は300万の時代だと思うわ
実用車としては高いけど、趣味車としては妥当
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 13:34:44.86ID:IuKnPbqA
さっき初めて新型みたわ
若い子乗ってた、かわいかったな(車が)
納車が待ち遠しくてたまらん
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 13:36:07.34ID:xYrSzLmO
>>310
ただね、ミニマルコンセプトという割に片側9万のデイタイムランニングライトはどうよ?
ミニマルと言いながらしっかりエンタメ装備に金を使ってるんだから矛盾はある
オリジナルを200万、プレミアム/RSを250万〜ぐらいにして妥協なく内外装を
作り込めばもっと商品としてわかりやすかった。
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 14:40:06.34ID:0eGzhE0s
そんな早くは出ないでしょw
こう見えても一応フルモデルチェンジした車ですよ?
後8年はこれで引っ張るだろうな
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:07:56.73ID:oBN5/+tx
>>314
8年なんてあり得ないだろ
売れない車を8年放置するわけ無い
かつての三菱デボネアでも有るまいし、それに4年後辺りにプラットフォームが変わる
来月の実績を待とうじゃ無いか。
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:09:05.20ID:GQx98R0A
>>296
自分でサイドブレーキ引いたりする手間が省けて確実ってところかな
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:12:49.25ID:GQx98R0A
>>309
それ毎月の支払いを抑えて最終回に回すやつ
残価ローンじゃん
それにその金額だと頭金も入れてないだろ
それが嫌なら通常のローンにするか一括で払うからだな
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:25:59.26ID:N9qsaEU3
それなら別の車にモデルチェンジになりそう…
4年の間にデザイナーが納得のいくデザインが果たして見つかるだろうか
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:44:18.24ID:hhvlNGDb
デザインをそっくりそのまま踏襲するってのが基本コンセプト
外板の流用やテレスコ不採用はその結果
俺も今のデザイン変えられたら十中八九興味なくなるわ
それこそ安いWGNやアルトでいい
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:45:47.02ID:NVnG7Vmo
寺のヤル気も感じられないね N-ONEとBOX迷っていて背中を押してくれればN-ONEってつもりでいたのに普通にN-BOX薦めてくる
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 15:50:31.46ID:N9qsaEU3
>>322
先行開発段階で3つ程デザイン案は出てたっぽいよ
そのうちの1つをベースにモデルチェンジを考えてたけど
N-ONEらしさをもう一度考え直して見た結果、外観をほぼ変えずに進化させる手段を選んだらしい
と本で読みましたw
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 16:14:38.00ID:Q0lhWYaZ
コスト起因での上層部の指示なのか、デザイン検討の結果なのか どちらも知名度の有る評論家が書いたサイトの情報みたいなので真実はホンダ内部の当事者しかわからないね、もはやどっちでも良いよ
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 16:15:41.30ID:hu8ORVuX
すべてに載ってたやつ?個人的には進めてたやつも悪くなかったがより飽きのこないデザインって面から言うと...このカタチが正しいんだろうな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 16:18:43.89ID:GQx98R0A
自分が読んだ記事では「変える必要がないと判断した」とあった
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 16:40:11.05ID:fWTYfgPS
>>316
初代何年放置したと思ってるんだ?
モデルチェンジ無しで消えると思ってたわ
現行車はこのままガソリン車が販売できなくなるまで放置だろ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 16:42:34.89ID:xYrSzLmO
ニュービートルみたいに原案があるデザインだから変えにくいんだわな
バカは判で押したようにコストダウンを連呼するけど実際はそうではない
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 17:32:37.07ID:c8Ha3dgi
買う気がないのに何か一言いわずにいられんバカが多いな。内心では興味津々で欲しくてたまらんのだろう。でなかったらこんなスレ見ないからな。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 17:40:38.53ID:aq74UXYG
4年は現行続けてくれ6MTなら買ってやるよ
もうワークス5年目だから
買い替え候補はこれしかない
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 18:03:06.69ID:MdBbywS7
たまに価格聞かれて答えると
なんでそのお金額だったら普通車買わなかったの云々言われることが多い
この車が好きだからと言っても中々理解してもらえないねw
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/03/07(日) 18:17:36.01ID:KP5Csv66
>>324
そらそうよ、目先の台数稼ぐために売りやすい物売るだけだよ
ディーラーからすればどっちだって一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況