X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 01:42:34.30ID:sy6x0Hs/
やば。

>>938
後期かな。中期までは素ツアラーにもDA付けれたよ。俺氏的にビンゴやった。
まあNAなら燃費もいいし、いいじゃない。なんならPivotのクルコン付けて燃費追及も面白いかも!
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 08:33:31.75ID:Cu3IplCe
>>941
前期だよ。
近場の足に無駄金使いたくなかったから、最初はGL狙い→差額的にツアラー良くね?大は小を兼ねるし→ディスプレイオーディオしんぷるでかわいい→諸費用150万超え→軽に150とかありえない→でもスーパーUVカットとサイド&カーテンエアバッグは外せない→天秤にかけてターボ脱落。

結論。
やっぱりターボの方が良い。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 09:38:17.11ID:k2/PjXNk
スーパーUVカットは後期
後期は各部メッキパーツ追加
ボンネットプレスライン追加

前期乗りなので他は分からない
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 14:26:18.76ID:sy6x0Hs/
>>944
そっか、勘違いしてた。
確かに夏とかエアコンに負荷食われるからターボはありがたいね

中期は前三面UV,IRカット。後期は360°
中期で後ろ三面断熱IRカットフィルム貼ったら超快適になった。同じ温度設定で寒い
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 15:46:48.02ID:pKdGqs4Y
>>946
でも中期以降はスタンダードNA以外DA付けれなくなっていったから、ある意味間違いではないよ。

社用車がエヌボのターボなんだけど、常用域での負荷の少なさでエンジンも静かだし、前期なのでウザイアイストもない。スタビの影響か車重故か分からないけどハンドリングもしっかり感がある。
燃費はNA平均17、エヌボターボは平均14。高速は極悪になるね(笑)
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 16:58:29.66ID:QlejnOxh
>>947
>>946だけど素ツアラーでDA選べたから俺のは中期の最初頃かな
次の年次改良かマイチェンで選べなくなった記憶
天井とガラスを断熱すると夏で街乗り以外なら18km/L以上走る
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 23:06:20.82ID:Y6uHSU79
>>947
極悪って言うほどでもなくて草
妥当だろ
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 23:10:47.08ID:Y6uHSU79
>>950
本当にロータリー乗ったことあるか?
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/27(金) 23:13:13.74ID:yHq2wQOt
>>948
初期型は全グレードでDA選べましたね。
ただ、鳴り物入りのオプション装備の割にはアプリのショボさやAndroid軽視の使い勝手で、直ぐに不人気オプションになっていってたけど…

カーテンエアバッグも初期はLパケ標準装備だったのに、中期であんしんパッケージのオプションになったし。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/28(土) 07:47:26.76ID:oYxnlW3i
DAのパーキングキャンセルしてAndroidでプライムビデオをDLとかYOUTUBEとか便利
デザインは最高だしナビにもなるし小さいが画質以外は満足

せめてコントラストくらいいじらせてほしいわ
0966名無し
垢版 |
2021/08/30(月) 14:40:46.00ID:Pbp0hSN1
自車と同じプレミアムホワイトパールを見ない日は無いなあ。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/30(月) 15:19:51.17ID:H8Hs/FXw
ナビは145VSIなんだけど、コレiphoneから spotifyとか聞くことできるの
接続はUSBが無いからBT接続になると思うけど
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/31(火) 10:10:53.65ID:QSvI9mZN
先週からMT乗ってるけど
電動Pだと坂道発進難しい
駐車場入り口が急坂なので練習してるけどエンストしまくる
とりあえず今は坂道発進はひよってBH使ってるけど
コツありますか

あとはスモールライトで走行できないから
夜中に駐車場はいるときは周囲にかなり迷惑かけてるなとは思う
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/31(火) 12:38:17.14ID:lm13kxDS
>>969
慣れるしかないけどペダル操作がちぃと雑なのでは?
トルク細いから半クラでちゃんとアクセルも煽らないとね
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/01(水) 00:47:26.52ID:H8KCpGe8
プッ

半クラ
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/06(月) 15:13:20.91ID:4zSYPafZ
次に新車買うことがあったら2代目N-WGNノーマルかヤリスでいいや
それまでは初代N-ONE可愛がる。当面なさそうだけど
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 10:06:28.80ID:+LsZZONj
>>994
スマホがあるからナビなんて不要だろっていう意味だろうが 実際はつけていない方が少ないだろ?
オーディオ買ったらナビも付いてくるって感じだからね
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 10:14:33.25ID:EVHQnUgn
ちゃんとオーディオ単体でうってるしw
見栄えとバックモニターの為に20マン出せる日本人はなんだかんだ金持ちが多いんだな
良い事なんだけど
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/08(水) 11:03:57.52ID:+LsZZONj
>>996
社外品ならその半分以下の予算でいけるだろ?
そしたら単体オーディオ買うメリットも薄れる、好き好きだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 5時間 23分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況