X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part51
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:34.53ID:U8xYXhSA
>>847
だろ?
やったからわかるんだと思うだろ
他人に知らぬ間にやられたらわからんやろ
これをわかるとか言う奴いるんだからな
めちゃくちゃボディ剛性高くて、足も超しなやかな車ならわかるかもしれんが、コペンじゃ100%無理
なんなら、1キロでも、見た目に気がつかなきゃ、しばらく気がつかないで乗ると思うよ
レーシングドライバーですら、シビアではあるけど、ちょっと思ったのと違うから、気休めで空気圧弄ってみるか程度
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 20:54:40.86ID:78Crm/Tj
鈍い人って自分の分からない事はみんな分からないと思ってそうだw
しかも自分は普通と信じて疑わないw
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 20:55:19.11ID:U8xYXhSA
プラセボってほんと馬鹿にできないからな
セブなんかも貼った人は速くなったと思ってるわけだからね

車と関係ない話で言うと、ずっと不眠の人に、寝れる薬だよってフリスク飲ませると、すぐ寝る
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:13.73ID:U8xYXhSA
>>853
鈍いとか、鋭いとか、そう言う問題じゃないからな
人間の感覚ってのは結構すごくて、手で触って、1000分の1ミリの段差も何となくわかったりする
ここまでわかるけど、空気圧なんてのは他の要因でかき消されすぎて、少しくらいじゃ体には伝わらん

ハンマーでタイヤ叩いて、音とか、反発で、何キロくらいかってのは当てれたりするけど、乗って、この車の空気圧当ててと言われても無理だろ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 21:06:20.88ID:+OIitFgT
>>852
マジで数字読めないとか大丈夫かこいつ

数字読めるように偏差値40付近のバカ高校くらいには入れな。頑張れよ中年高校生w
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 22:17:49.88ID:addS4cXM
>>853
それな
さすがに0.5も空気圧が変わってたら誰でも気付くよ
たとえ知らぬ間に変えられてたとしてもね

気付かないのはよほど感覚の鈍い人
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 22:42:51.07ID:fiTqjz1t
バイク乗ってるとき屁こくとちょっとスピード上がった気がする
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/09(金) 23:13:55.70ID:w8Yaf7v3
>>857
マジで鸚鵡返ししか出来ないんだな。知能指数一度測って貰え。
あと俺数字君じゃ無いんだ。文脈の件だと君の知能じゃ同一人物じゃ解んないだろうけど。
君がおじいちゃんじゃ無い事は解ってるけど君の指数はおじいちゃんと変わらんよ。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 06:05:31.37ID:DyKjSrkY
>>863
> マジで鸚鵡返ししか出来ないんだな。知能指数一度測って貰え。
> あと俺数字君じゃ無いんだ。文脈の件だと君の知能じゃ同一人物じゃ解んないだろうけど。
> 君がおじいちゃんじゃ無い事は解ってるけど君の指数はおじいちゃんと変わらんよ。


数字読めない君が顔真っ赤wみるみる長文化しててワロタw
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 10:26:28.71ID:wLzJj0Sc
>>868
少し前から数字読めない君の大喜利漫談になったけど、何一つ面白いものがないな
笑いのセンスがゼロなんだね
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 15:46:38.92ID:WuIErVb0
MT高いからとAT探したがどちらも年式の割に高いのね
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 16:28:19.11ID:1NeLh7m4
10万キロ超えの軽自動車に30万だもんな
お金ないと無理
でもそのせいかほら
このスレ民度高いだろ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 17:47:31.78ID:Hl2SWQ6m
>>877
安物ポリッシャーでコペン程度にすげー苦労したわ。高いのはそれなりの理由があんだな
>>879
どこを見ればこのスレの奴らの民度が高いと言える
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/10(土) 20:53:47.73ID:BqS4zf3q
>>881
マキタより、定番はリョービのRSE1250
そいつのベアリングとか諸々カスタムして、そのつぎのステップアップがルペスってとこかな
他にもいろんなのあるけど、ルペスは、仕上げ研磨に関しては、本当に楽に誰がやってもきれいになる
バフと、コンパウンドの組み合わせさえ気にしてればね
リョービもカスタムして本領発揮するけど、ノーマルじゃパワーなさすぎて結構疲れるかもしれん
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 08:21:52.73ID:JPeZYB9v
私リョービ RSE-1250に付属のスポンジ付けて何の改造も無しに水アカ一発で磨き。
削りすぎが怖いのでパワー無しで軽くやってしまうね。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 13:24:21.76ID:9dnpZTu+
近所から
キチガイと思われてるぞ
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 13:38:59.53ID:oLAqHWS1
疲れるけど心地よい。
さらに愛着がわく。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 15:18:55.93ID:2wfv/9xF
洗車→鉄粉取り、虫取り→洗車→スケール取り→洗車→吹き上げ→磨き→細部洗車→吹き上げ→コーティング→ワックス

外装だけでこれ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:54.64ID:VqX6bRiL
ボケを潰すようで申し訳ないんだけど、頭皮用のシャンプーで車を洗ってもいいですかね?
刺激は少ないだろうけど洗浄力は弱いかな?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 02:31:44.41ID:l6bhDJw/
買おうと思って中古車店行ったり問い合わせたり
してるけど、気に入ったやつは全部成約済み
縁がないなあ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 07:47:33.45ID:7PQFidXe
>>914
そんなもんなんだ
中古車屋の前通ると割とコペン置いてあるイメージあるけど、もうすでに乗ってると、「あ、コペンだ」くらいにしか思わないんだよね
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 11:26:26.04ID:4pFacH1d
中古車はホント縁だもんな
なんとなくコペン欲しいかもーカーセンサー見てみよーあーこれいーなー
でトントンといっちゃったもんワシ
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 13:44:58.58ID:ntXpFG63
>>919
よくそんな20年落ち近い車を買うよなぁと思う
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:25.11ID:Xkm15DMh
バイクの洗車は自分でやるけど車はスタンドだなあ
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 15:18:35.02ID:3RznATRd
>>920
買った時は14年落ちくらいだったよ
まあ、全部自分でやるから、実験台にと思って
それまでずっと輸入車だったから、自分でいじっても、実戦へのフィードバックが少なくてな
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 15:54:51.09ID:EM6DD67A
>>925
それは総額?
ならボロしかないやろ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 16:15:07.29ID:ntXpFG63
>>927
自分でやれる腕と時間とスペースあれば、それはそれで楽しみもあるんだろうね
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 19:06:37.87ID:ZuJPyKUt
ふくピカ便利だよね
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 22:06:49.75ID:IDTN1DyD
>>929
時間があんまりないんだよね
腕に関しても、やりゃ出来るけど、やるまでがめんどくさいってのがある笑
でも、言ってもそんなに壊れてないよ
多分40万とかじゃ、当たりもあるだろうけど、大体サビと、内装、外装が結構ひどい
機関系とか、可動するようなところは、前オーナーの整備歴が並みなら、どれ買っても同じ
過剰に整備してるようなのは特に当たりだけど、まあ、こう言うところは消耗品というか、いずれは交換なり修理なりしないといけないし、完璧に直せる部分でもあるからね
ボディやフレームは直せても完全とは言えないからな
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:04.96ID:XLmIUdx9
今日の帰りは
やたらとコペンと遭遇した
同じ車だからって
そんな近くに寄らないでよ恥ずかしいから

赤いアルティメット
シルバーの440
黒?緑?青?後ろにつかれたけど夜間で色はわからない
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 01:56:34.87ID:fFXGTTUD
コミ70万くらいで探してるけど
近場では無いなあ、良さげなやつ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 05:54:06.36ID:AVCSzJPj
2006年式のやつ最近タービンから草刈機みたいな削れる異音し始めた
距離走ってなくてもなるもんやねぇ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 08:17:42.96ID:AVCSzJPj
3000キロ毎に交換してるんだけどなぁ
オイルが悪いとか有るのかな
ディーラーでこまめに見てもらってた前ユーザーの手帳が残ってますし
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 11:18:55.85ID:InM7zEvP
>>940
まあ、いろんな要因はあるよ
オイルが悪いってことは可能性低い
あんまり回してないとか、あとは、そもそもタービンじゃないとか
0942327
垢版 |
2021/04/13(火) 12:28:51.37ID:zsUkaEAk
純正アルミが手に入ったので現在の社外アルミから手組みでタイヤ組み換え中

12インチは数台分手組みしたことあるから何とかなるかと思ったが1本目で汗だく
ゴムの張力が段違い、さすが15インチ

安物チェンジャー買っても元取れそうも無いな
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 13:08:29.98ID:PjyMT0iX
タイヤ交換と板金塗装は業者に丸投げ
0945327
垢版 |
2021/04/13(火) 14:27:52.06ID:zsUkaEAk
>>944
憶測でしょ、手を動かしてなんぼ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 19:38:51.96ID:PjyMT0iX
タイヤ交換の話題
以降禁止な
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/13(火) 19:43:39.64ID:0Y8L/KBw
傷つけないようにやるのもめんどいし、流石に歪むよ
4トン車のタイヤなら手組みでやったこと結構あるけど、小さいのはやっても鉄ちんじゃなきゃ怖くて無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況