X



トップページ軽自動車
1002コメント288KB

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 16:59:43.88ID:I6h8MZul
軽四輪車販売(届け出)台数を語るスレです。


※過去スレ
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585048802/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585048802/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594041311/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599221494/
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604499082/


登録車はスレチ。
ステマ・販促活動も厳禁です。
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 03:27:38.82ID:/mQJfTAk
>>45
渋滞追従ACCが必要な渋滞にどれだけ遭遇するかって話だもん
ETC2.0を国が勧めてるけど対応してる高速道路が少なすぎて普及しないのと一緒
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 04:08:02.46ID:djv8Tn7X
>>29
日産は大量の月末自社登録で実売以上にランキング上がるから信じない方がいいよ
まあ日産の目的は順位操作としか思えんけどな
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 05:43:29.23ID:Ydva7Btk
ナビ割10万とかじゃないとタント選んでもらえないんだな。
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 09:19:00.13ID:j+ADpiCk
ホイルシリンダーでも分解すると、1カ所に集中して削れ跡があるな、キャリパーも
1カ所がはげしくこすれてるな
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 09:57:12.12ID:j+ADpiCk
新型ムーヴは2か月連続8000代をつずけてるので、八百長でないなら
成功してるということで、2番手の安定した顧客が居てるはず
その点ワゴンRはまずい数字で安定した顧客が、以下省略
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 14:14:03.75ID:bq+7ATVD
>>24
工場の工作機械のメンテナンスや定期的な買い替え、工場の人件費や人員確保など、工場を持つ方が遥かにコストがかかる

だからAppleは工場を持たない
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 14:17:21.08ID:bq+7ATVD
もう16年も前に登場したアトレーが未だに毎月300台も売れてるって...
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 14:25:53.31ID:bWywDed4
>>59
それらのコストは全て製品価格に反映されて製造業が成り立ってるんだが
まるで工場を持つ製造業者だけが割を食ってるような幼稚なダメハツ擁護はやめとけ
そもそも完成車メーカーも組み立て工場を持ち各種機械や組み立てロボットを配備し人員の雇用を行っている
論理破綻すぎて草も生えんわ
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 14:54:17.85ID:nnXqo1L0
お花畑ほどウソまみれのハリボテ企業を担いでアホ理論をでっち上げ自己と周囲を騙し続けてしまう宿命

ダメハツ爺って悲しい生き物だよね
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 16:27:43.31ID:Ai+IpkJg
>>57
大泉洋「やはりタントだ………(絶頂)」
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 21:26:23.27ID:bq+7ATVD
>>61
どのあたりがダイハツ擁護??
わざわざCVTの工場持つよりアイシンから買ってくる方が結果的に安いだろうに、って話なのだが。

読解力がないのに噛み付いてくるのも大変だね。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 23:55:15.59ID:sKTMK+Fe
MCでN-BOXはもっと売れると思ったが…
また、ヤリスに負けちゃったね
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 08:40:59.54ID:1Ombwqyt
ダイハツは一般人向けのつまらないくだらない車作りをしてるから、
こういうところじゃ品質や理念の時点でバカにされるだけですよ
バカにされたくないなら環境じゃなくて自分を変えることですね
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:14.93ID:KLYou3we
結局、デザインがN BOXの後追いみたいになって負けてしまったというオチ。
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 12:53:39.58ID:lcDqsOsZ
ピラーレスなんて貨物でもダメだろ
2年くらいで半ドア連発、すきま風と雨漏りが始まる
ミラクル雨漏りドア
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 13:57:07.97ID:1/d3YZxA
>>29
タフトが月5000台以上コンスタントに登録されているわけだが
一般ユーザーの声をほとんど聞かないのは何故だ?
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 16:21:57.62ID:23g/152F
ダイハツは金利1.5%とか10万円ナビ割などの安売りで売れているのであって、車の魅力で売れている訳ではない。
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/06(土) 16:47:06.94ID:LLkeLUwA
今のセルランは残価設定ローンの残価率高い順ランキング
ただしトヨタとホンダのみ

アルファードが売れてるのも残価ローンなら他のミニバンよりお得だから

ホンダが他車種死んでるのは残価率が悪いから

残価率ゴミのスズキダイハツが売れてるのは
ダイハツはOPサービスに低金利
スズキは安いから
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 06:02:46.66ID:zTChNp2j
>>97
やっと始まったか、ダイハツがいつも安売りしていてうらやましかったよ。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:49.19ID:ZqhN0g1D
ハスラーはNAもいいけどハイブリッドターボがほんとオススメ
ターボは安売りしてないのかな?
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:06.67ID:q1U+aX8h
>>85
快適に使いこなすにはプラスアルファの工夫が必要なかなりクセの強い設計なのだが、参考になるコミニュティが全く見当たらない。
目にするのはあらしや提灯記事ばかりなんだよな。ワクワク感が一切無い。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 12:14:39.36ID:0aKaped2
ソリオでも安いな
ホンダのディーラー店内で
でかく見えたN-BOX特別仕様車が300万円で
「新型?」って聞いたことがある
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 12:32:24.14ID:4Uk+bqwC
>>100
パワーが欲しいならクロスビーを買えば良い
20万円位値引きしてもらえるよん
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 12:38:15.20ID:BJ0E+nWK
ダイハツのCMめちゃくちゃ入ってるな。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 09:41:34.94ID:yNLy4QfA
定価128万に取得税30万で158万になるのかな
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 14:50:43.72ID:qYc/4ysi
ワゴンRもムーブも悪くない
 
悪いのは燃費偽装のデイズ、現行も実燃費は同クラスで一番悪い
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 16:48:28.85ID:s2guQ+bR
>>93
ハスラーとワゴンRは・・・
辞めておいた方が良いと思うよ。

車の作りを知る人なら分かるけど、
軽すぎるフロアが悪さをして、ブレーキ甘い、ハンドリング悪い、揺れる、ボディが早く痛む。
そういう車に仕上がっています。
購入の際は慎重に、必ず試乗をお勧めします。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 19:25:11.45ID:4ZR0UTpI
ワゴンRは知らんけどハスラーはFFでも雪道に強い(タイヤがデカい&最低地上高がある)
会社の先輩の乗るキャンバスは雪道で亀になると言ってたし、そうなってるN-BOXカスタムも見かけた
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 22:36:06.09ID:s2guQ+bR
>>118
ボディの完成度はどうなんですかね?
フロアよりサイドが固いボディってどうなんですかね?
軽すぎるボディは逃げが大きくてブレーキが甘くなるけど、それでいいんですかね?

分かる人には、心配なボディです。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 23:42:10.62ID:5qdPuUTx
ホンダからハスラーみたいな車は出ないかな
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:27.00ID:YijQ39Zx
>>126
なことねーだろw
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 08:07:45.02ID:e4dS7880
>>130
あるメーカーのエンジニアは「スポット溶接もピッチが15mm以下になると、接着剤の有無で剛性の計測値に差は出ない」と言い、別のメーカーのエンジニアは「振動減衰性はセンサーの質量が影響する微少レベルのため、正確な計測ができずに論文が書けない」と嘆いていた。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 10:54:58.51ID:9B0mFka6
N-BOXとハスラー比較するとハスラーのほうが静粛性高かった。
おそらく静粛性に関しては軽自動車ナンバー1だと思われる。
ただしハンドリングにて違和感あり、ダルいハンドルは、走りの楽しさではマイナス。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 16:18:49.81ID:cM9Ge5uH
>>135
車高が高い車はハンドリングをシャープにすると下手くそがひっくり返っちゃう
理解した上で早めにアクションを起こしていけばいい感じになるよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 19:22:39.25ID:6ZnAEd1x
>>138
2気筒エンジンは現行コペンでの初搭載を目指してたんだよ。もう6年半も経って、何の新技術も無いって
そりゃライバルより燃費が悪いわけだ
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 21:05:23.60ID:RRL0IU0m
>>143
そうそう それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況