X



トップページ軽自動車
1002コメント307KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー205台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 19:43:48.71ID:UZCt1FYY
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ
コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャン工作もますます加熱しているようです。

荒らしレスや連投コピペはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー202台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605833711/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー203台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606967122/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー204台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608206660/
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 11:42:47.56ID:lizjyQqO
自分が交渉した時には、ETCは仕入れ値と販売価格の差が大きいから値引きの原資になる、といわれたよ。結局付けなかったけど。
ETCが欲しければ頑張って交渉してみて。
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 11:52:39.23ID:gPilSDB5
ローン組の奴等はココ良さそうだぞ
金利が0.9%!120回までOKらしい。
全方位ナビ ドラレコ、ETC、コーティングも付くらしい
まぁ、なんか店長が怪しいけどなwww

https://www.100-all-shinshakan.com/press/1760/
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:10:36.79ID:zzlPb6AF
>>470
>>471
タフトの見積もり持っていったのが大きかったみたいです。
契約の数日前に「タフトも検討していてまだ見に行ってないから決めれません」と1度帰ってからの再訪問でした。
実際タフトも良かったので悩みました。、
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:49.06ID:p2fDwaEw
>>466
おめラー
いい買い物したね!
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:47.15ID:zzlPb6AF
>>468
訂正
本体値引き90000円
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:19:38.65ID:zzlPb6AF
>>476
新車で購入するの初めてでかなり悩みました!
担当のディーラーの方も何日も待っていただいたので申し訳なかったのですが私には高い買い物だったのでなかなか決められなくて。
納得してから購入できてよかったです!
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:22:20.61ID:zzlPb6AF
>>477
軽自動車も200万円の時代ですね。
色々付いているのである程度は仕方がないと思います。
装備の充実が凄いので普通車のコンパクトカーが息してなさそう。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:25:04.21ID:p2fDwaEw
>>477
内容を吟味するとハスラーは競合車より割安だよ
Jスタイルはなおさら

200万?
FFノンターボなら税込159.5万から
装備てんこ盛りの4WDターボでも182万ちょいだから
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:31:47.46ID:7bUAtEj7
純正ナビ付ける奴は例外なく情弱
そもそも全方向カメラなんてほぼ使わないし、8インチワイドなら画面サイズも十分
社外品の方が音質ははるかにいいし、ナビの使い勝手もはるかに上

アホっすわ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:32:42.42ID:7bUAtEj7
お勧めはナビとドラレコが連動できるタイプ
前後にドラレコつけてナビと連動させればバックカメラすらいらん
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 12:53:57.71ID:zzlPb6AF
>>469
連絡あってETCは在庫確保できたみたいです。
残り9個、10個のヤツは選んだヤツとは違う種類みたいでした。
勘違いして書き込んですいません!
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 13:00:54.12ID:+GLTSTym
>>426
ホイールについて完全に同意だわJIIあるならレトロかせめてシンプルなホイールで頼む
あとバンパーの同色は必須で
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:42.95ID:zzlPb6AF
>>488
おっしゃる通りで新車購入初めてで手数料などはよくわからないので特に何も言わずお任せです。
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 14:06:41.83ID:bZAWH/S8
>>468
計算すると諸経費が15万くらいだね
購入始めてなら下取りないよね
であれば、諸経費は12万円くらいが妥当

オリンピックナンバーとかの希望ナンバーしたの?
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:41.18ID:bZAWH/S8
>>468
計算すると諸経費が15万くらいだね
購入始めてなら下取りないよね
であれば、諸経費は12万円くらいが妥当

オリンピックナンバーとかの希望ナンバーしたの?
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 14:33:30.09ID:zzlPb6AF
>>493
オリンピックナンバーにしました。
ナンバーが黄色でも白でもどちらでも良かったのですが寄付になるとのことだったのでお願いしました。
個人的にオリンピックを応援したいので!
希望ナンバーも入ってるといわれたので考えていたナンバーを伝えました。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:34.10ID:gPilSDB5
カエルローン1.9パーセント始まったので
本体値引きできない代りに用品サービスさせるとか。
ただ、5年後も乗り続けるなら損なので
埼玉のほうでjスタも1.9パセーセントローンで120回最長組めるとこ見つけた。

今の時代、わざわざ銀行ローン組むよりも
手軽なんだな
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 15:43:23.87ID:I6Si1SmP
質問です。
ハスラーが3年目で2月初車検なんだけど、まだ見積り作ってないけど
8万くらいって言われて
ディーラーだとそんなするの?
9000kmくらいしか走ってない。
初車検はやっぱり高くてもディーラーがいいかな?
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:54.36ID:XN/q5UMP
何十年も車持ってるけどディーラーで車検とか修理するって頭はないなあ
安心安全からとは思うけど貧乏人はやっぱり安いとこでーって思っちゃう
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 17:35:15.06ID:TxfQWy5p
新車を購入するなら正規店が良いでしょうか
地元に新車を購入出来る中古車店あるのですが見積りを取ったら正規店より安かったのでどちらで買うか迷ってます
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 17:45:46.21ID:zNebEPaX
わしは詳しいことは知らんで
ディーラー派
たぶん8万円プラスになるよ
なんもかんもまかせっきりや
故障してあたふたするのがいややから
危ないところは前もって交換してもらうさかい
通常より高いと思うで
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:55.96ID:D6yYG+/+
高齢の親の車にハスラーを考えています。
当初はエブリイワゴンでしたが、燃費が悪いので、変更しました。普段乗りの燃費はどのくらいでしょうか?
安全装備は充実させたいのですが、オプションで付けれますか?グレードはハイブリッドGターボを考えています。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 19:08:38.11ID:qptx4yAO
>>507
燃費って走行環境と運転手でどうにでも変わるので他人のはあまり参考にならない
それを踏まえた上だが、往復60kmほどの通勤で下道6割高速4割でリッター19kmくらい
ハイブリッドXターボ2WDで燃費は一切気にせず踏んでる
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 19:54:53.00ID:w1JAEgqL
jスタイル2WDターボ
ドアバイザー
フロアマット
前後4灯イルミネーション
ETC
オリンピック白ナンバー
税込189万円でした
値引きは17万円
かなり安くしてくれて対応も丁寧だったので契約してきました
楽しみです
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 20:19:18.99ID:lizjyQqO
>>507
通行量の比較的少ない田舎の郊外、信号で停止する以外渋滞なし、Gターボ4WD一人乗りで平均17km。アイドリングストップは使わない。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 20:35:12.41ID:bZAWH/S8
>>512
ナビはついてるよね
ついてるんだったら納得
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:25.65ID:w1JAEgqL
>>518
買っちゃったあとでなんですが音もそれなりにこだわりたいと思っています。純正ナビだともう諦めたほうがいいですか…?スピーカー交換とサブウーファーやデッドニングでなんとかなりません…?聴くジャンルはテクノやトランス、エレクトロなどです
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:03:03.08ID:gPilSDB5
ローンだと金利の安いとこだと総支払いでウン十万の差が出るからな。
そう考えると17万の値引きも大した事ない。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:13:55.64ID:sQcM2VeK
>>521
音調整の機能でいえば
初期の楽ナビ以下です
あるのはフェーダバランスとプラマイ9db7帯域
の簡易イコライザーのみです
ウーファー調整は機能そのものがついていません
音に「こだわる」のであればおすすめしません
コスト重視ならばおすすめします
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:20:12.76ID:w1JAEgqL
>>525
ウーファーの調整機能がないというのはハード側でなんとかできるものもあるのでしょうか?初めての車で音楽を運転しながら楽しみたい、と言う話は店長にもしていたのでなんとか変えられないか聞いてみます。店長曰く軽自動車は薄いから音を楽しむには不利だし、スピーカーとか変えるならしばらく乗って違いを楽しんだほうがいいというようなお話でした。しかしながら純正結局ナビがついてても不満ですぐに変えてしまうのであれば純正ナビ代が無駄になりますよね…
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:23:40.87ID:sQcM2VeK
>>526
リスポジの調整が個々で振り分けられる
ハード設定がないので調整するなら
フェーダバランスで大まかに設定する仕様となると思います
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:38.08ID:FaO5+q0H
残念ながらどうしても様々なノイズは拾いますよ
専門業者で大金かけてデッドニングしたどうなるかまでは知りませんが適当なところで割り切りましょう
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:28:44.35ID:gPilSDB5
9インチにしてはお買い得だなと思ったらそんなカラクリがあったのか…
9インチならぬ、9インチキだなぁ
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:32.69ID:PttOev+y
>>526
外部DSP繋げば解決
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:33:00.11ID:sQcM2VeK
ツィーターが何故か乗車側でなくフロントガラス側を向いているので・・・
外の方向に向いているツィーターというのは初めて見ました
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:38:02.19ID:w1JAEgqL
>>531
少し調べてみたら純正ナビを活かしつつ高音質化もできそうですね!多少値がはりそうですが純正ナビのインターフェイスも捨てがたかったのでもう少し調べてみます
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:42:33.95ID:gPilSDB5
みんカラのハスラーのページで、色々社外ナビとか付けたり載ってるから、みんカラで調べでみると良いかも
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 22:42:53.96ID:sQcM2VeK
>>533
アルヴェルの場合は
位置は手前側ですし角度はやや乗者側です
ハスラーの場合フロントガラス直下で且つフロントガラス側に向いた角度ですので・・・
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 23:09:07.15ID:bZAWH/S8
ハスラーのデットニングって
どのくらいの費用がかかるの?
良い音を聴いてる人
教えてください
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 23:10:35.66ID:bZAWH/S8
>>516
ローンなの?
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:39.05ID:bZAWH/S8
>>541
いい買い物したね
うらやましいわ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 01:12:05.14ID:CDonLvDW
>>544
自分からしました。最初は「お店の努力でどこまで値引きできるかですよね?」と言いいながら7万の値引きを提示されました。ネットで報告されていた値引き額を大きく下回っていたので、「これだとここに来ることはもうないかと思います」と言い、他社を引き合いに「○○○さんは責任者の方に出てきてもらいましたけどここではこれで終わりでしょうか。ポーズだけでも構わないので相談してほしかったですね」と残念そうに伝えると、「上の者に相談してきますがあまり期待しないでください」とのことで12万値引きを引き出しました。この立ち回りは嫌な客を認定されるかと思いますのでおすすめはしませんが、効果はあると思います。そこのサブディーラーではその値引き額が限界でしたが、サブディーラーを回り競わせることをおすすめします。また、小規模なディーラーのほうが人件費が抑えられるので融通が効くと思います。値引き応援しています
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 01:34:22.55ID:YjLNEYwi
Jスタイルで値引きの話しは全くしないでディーラーから55,000円値引くと言われました。
もう少しお値引きできませんかとこちらから言って最終的に80,000円でした。
同じ神奈川県でもかなり違うんだなと勉強になりました。
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 06:48:32.73ID:y67WeLo3
ところでカラー選択は迷うな。
実物と違うのでどっかのユーチューバーが
全色撮影してきました。みたいなネタでアップすれば閲覧数稼げるのに、そういう発想の展開力はどいつもこいつもないからなぁ
jスタだと、内装のシートの角が茶色なのでベージュとツートンの車体色が一貫性があり、おしゃれで高級感もありそう。。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:02.92ID:wLNzBl44
納期は買った地域のディーラーによる
通常販売台数が多い地域ほど早い
グレードとかはあんまり関係がない
客には言う納車時期は特に根拠はない
今の状況だと例の火事で半導体足りないから
種類にもよるけどナビとETC付き車であれば遅れる
逆に言えばレスオプション車なら通常なので早い
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 09:10:27.61ID:4yPJmdH1
>>558
地域の卸し(直販店)が販売予測して在庫発注してた。
なので、地域で納車時期が違ってた。
最近はコロナで予測が立たないので、卸しも在庫抱えるのが怖くて発注できない。
だからあやふやにしか返事ができない。
メーカーは工場休ますわけにいかないので予測で最低限の車は作る。
注文が入った時点で、卸し経由でメーカー確認。
在庫や生産ラインに入っている適合車種を確認して納期がわかる。

最近は部品工場の火事や事故が多いので、
パーツが欠品になったものは納車に影響出るよね
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 09:22:47.56ID:4yPJmdH1
>>557
年末発注のJターボ2WDは、
当初は2月初旬〜中旬だったけど
年末年始休暇があったが1月末に納車確定。
実質1ヶ月かかっていない
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 09:34:10.93ID:4yPJmdH1
>>564
そんなことは
ない
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:54.27ID:CDonLvDW
昨日契約して納車は3月上旬と言われました。希望ナンバーは車が完成してから申請して、そこから2週間くらいかかるそうです
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 09:50:01.52ID:4yPJmdH1
>>567
契約は、メーカー直営店ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況