X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 21:55:52.01ID:ksoUaVBm
いま、マニュアルに乗る。

スズキ アルトワークス カタログサイト
https://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/

※前スレ
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607294759/


これが    \             / 車と自分が
  アルトワークス\ なぜワークス  /  ひとつになる
   ____    \ に乗るのか/   γ===========
 三/ く  || oヽ_   ∧∧∧∧     //:∠二二、ヽ:::::::
三 | | ̄ ̄| ̄ | ()  <  付 A >  //:::((´・∀・`))::::::
  └○-──-○┘ < あ 加 T >  //:::::Oγ⌒ヽO::::::
─────────<   価 と >──────────
             < る 値 違 >
             <   が う >  新型アルト
 その瞬間の     /∨∨∨∨\   ワークス誕生
    ために    / いま     \
           /マニュアルに乗る\


★アルトワークスの歩み★
1979年5月
初代アルト発売
1987年2月
初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
https://i.imgur.com/hzZOPGu.jpg
1988年9月
3代目アルト、2代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/kSRDcUv.jpg
1994年11月
4代目アルト、3代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/PjurrAR.jpg
1998年10月
5代目アルト、4代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/KK3nZF0.jpg
2004年9月
6代目アルト発売
2009年12月
7代目アルト発売
2014年12月
8代目アルト発売
2015年3月
アルトターボRS発売
2015年12月
5代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/HSk4kyL.jpg
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 10:44:33.45ID:QAtUJlnU
>>707
特に指定は聞いてない
油温100℃の時の5W-40の動粘度=90℃の時の5W-30の動粘度って感じで10℃くらい余裕無くなるからだから75馬力くらいに抑えて油温抑えればいいのかな
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 10:55:09.90ID:8T5v0lpE
>>708
それはあなたが持っているオイルのデータシートを見て実際の動粘度をみたほうがいい。
安物の5w-40の動粘度<高級オイルの0w-30動粘度もありえるから
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 11:29:15.43ID:QAtUJlnU
>>709
40℃と100℃のは公開されてるからそこから温度ー粘度曲線は作ってみた
ピンクが5W-30、色々なやつに隠れてる赤が5W-40

10℃じゃなくて15℃くらい余裕無くなるのか…
オイルクーラー着けなきゃ使いたくないな
https://i.imgur.com/NiHLqEh.jpg
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 12:49:07.61ID:+XI8uIL2
下手にパワー上げるとメンテが面倒いのよな
だから俺はECU書き換えだけのライトチューン
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 13:00:02.22ID:8T5v0lpE
>>710
油温なんてそんなにあげようと思ったらサーキット以外では
高速を160、170で走り続けるような非現実的な走り方をしない限り上がらないのでは?
0714 【大吉】 【162円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 17128 ₲】 【年収 1712 万】 【B:90 W:71 H:91 (F cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:08.86ID:K+nBJ+qI
わたしです
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 13:24:23.69ID:QAtUJlnU
>>713
高低差500m以上の峠道を全開で3分くらいで登るからわりと過酷な気がする
VHVIベースのオイルだと一回やっただけで冷えても回復しないくらいにはタレるし
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 13:40:13.36ID:EFbzc5MC
高低差500m以上の峠道を、ゆっくり走ればええんちゃうか
なんで全開で3分で走らんとイカンのか理由がしりたい

あと、その500メートルちゅーのは日本の何処かね
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 13:58:56.69ID:QAtUJlnU
>>717
4~5分だった
国道137号線 御坂みち
標高470mから950mまで二車線だから一気に登れる
速い人だと瞬間的に200km/h近く出してるんじゃないかね
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 16:59:21.57ID:kn0jL0EX
黙ってワッチョイ行けばいいだろうにしつこい勧誘は不自然

荒らしといて誘導のマッチポンプか?
両方スルーすればいいよな
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 17:34:04.69ID:3CpdITYc
ワッチョイはいいけど、IP付きはやり過ぎだな
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 18:49:14.34ID:3CpdITYc
>>733
他の板に書き込んでるとそれなりに個人情報出てくるよ、地方だと
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 19:27:35.13ID:+XI8uIL2
スズキはソリオに力入れすぎじゃね
アルトさっさとFMCしろ
今のワークス気に入ってるから買わんけど
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 20:10:47.81ID:QaYU9NN4
次期ワークス出したとしても、今以上の塊感のあるデザインは期待できないから、末期モデル購入決めた。
弱点改良されて良くなるのだろうけど。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/01(金) 20:40:54.73ID:15X2DF6n
  
1中 リボンステッカー https://i.imgur.com/r7Xa07F.jpg
2右 延長シフトノブ(気泡、花) https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m25775030850_1.jpg
3左 ダッシュボード、チンチラorタオル https://img.aucfree.com/o293912539.3.jpg
4一 白ハンドルカバー https://img.aucfree.com/g367371859.3.jpg
5三 矢沢永吉ステッカー https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/041/106/850/41106850/p1.jpg
6二 サイコロ https://image.rakuten.co.jp/jicoman/cabinet/ca/ca-fd001rdwhkns-2.jpg
7遊 つり革 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/224/962/2224962/p1.jpg
8捕 矢沢永吉タオル https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/255/158/9255158/p1.jpg
9投 ダッシュボードにエンブレム https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/839/053/1839053/p6.jpg
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 10:08:17.81ID:2XuYXZIh
>>111
光学迷彩仕様?
0751 【大吉】 【71円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 36155 ₲】 【年収 3615 万】 【B:87 W:90 H:79 (C cup)】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:06:34.07ID:zFeurof1
わたしです
0752 【さん吉】 【112円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 83121 ₲】 【年収 8312 万】 【B:83 W:63 H:93 (A cup) 179 cm age:16】 (悠久の苑)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:29:02.42ID:skm2lKPF
わたしです
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:22:04.44ID:VjOCI3mr
何で同じスレが3つも立ってんの…?
本スレ、どれ…?
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:40:27.64ID:EkLt396R
リヤガラスにSWKステッカー貼ってる北九ナンバーシルバーワークス、
ウインカー出さずに車線変更繰り返しよったが
もう車乗るなよ、迷惑
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 16:59:07.67ID:vDKqTdOz
Sugoku
Wagamamana
Kichigai
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 17:32:07.38ID:VjOCI3mr
>>755
検索すると、同じ 120 が3つ出てくるよ…。
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/02(土) 22:04:38.36ID:+cZrqVer
せやな
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 05:00:35.69ID:VbdjKYDf
>>737
SUVライクな外観になっちゃいそうなのが怖い。
あとは昨今の安全装備強要の波に押されて、MT出たとしてもセーフティパッケージ付いちゃうから、値段は上がるかもね。SP非装着仕様車も用意してくれるだろうとは思うけど。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 10:32:41.02ID:pFV8iXU+
>>737
現行はライトユニットの仕様がイラッとするかもしれないね。
感度はかなり高めになっていたからオートのままで点灯が遅すぎるということはないけど。
次期モデルはLEDヘッドライトになったら羨ましいくらいかな。
この車のバーナーD4SだからD2Sの車と比べると暗い。バーナーは4300kの純正のまま。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 12:57:29.49ID:n9VqBnnl
>>765
ベースはあくまでもアルトだから万人に受けるデザインを狙ってきますからね。現行は奇跡のデザインだと思います。Cピラー、リア窓下からの鋭角的なプレスライン、イグニス同様に美しいです。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 13:03:16.95ID:n9VqBnnl
インパネ周も直線基調シンプルで無駄の無いデザインだと思う。エアコン周り、下側はイマイチですが。
0773 【吉】 【1212円】 [JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 84111 ₲】 【年収 8411 万】 【B:77 W:60 H:88 (A cup) 142 cm age:16】 (悠久の苑)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:20:35.30ID:7ORVUHdH
わたしです
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 14:11:40.44ID:xIfLtN7r
あまり言及されないけどフェンダーのラインもこの車では他にない綺麗な曲線なのもえっちで良いと思うんだ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 14:30:20.87ID:r9GhIkYq
>>717
私の場合2~3分
国道137号線 御坂みち
標高470mから950mまで二車線だから一気に登れる
速い人だと瞬間的に1200km/h近く出してるんじゃないかね
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 14:33:45.93ID:VyC8VbjY
年末大掃除で、家にあった不用品、もう着なくなった衣類、健康器具、フィギュア、本、貰い物の食器
見なくなったDVD、聞かなくなったCD、ゲームソフト、古いMDコンポ、ラジコン、雑貨などなど
総勢ダンボール15箱、ブックオフ、セカンドストリート、マンガ倉庫、お宝探偵団
生活工房、リサイクルマート、エコファクトリー、オフハウス、リユースエコ、
リサイクルパラダイス、EZプラザ、リサイクルモール、などなど売却
今日やっと査定終わって全店全品総合計5万2千円になった

家がスッキリして、なおかつ現金ゲットで、一石二鳥だぜ!
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:14:49.03ID:3xt+E/kO
つーか免許とっても軽四しか買えない奴とか乗れない奴って惨めだな
数台もってるうち足に一台軽四を使うのはアリだけどな
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:17:12.00ID:iomH7DW+
>>780
おまえどんないい車乗ってるんだ?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 16:22:43.06ID:KiQds2Cj
>>780
俺なんか、免許取ったのはいいが、軽四運転よりも
船運転してる方の時間が長いという
(´・ω・`)
  
  
※某渡船運転士(1級)
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 17:16:38.37ID:UAW/stVK
>>764
リッター18くらい しかし今回くらい雪降ると4駆にした甲斐があるわ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 18:55:20.37ID:iomH7DW+
>>787
いいステアリングだな
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 18:57:31.32ID:w8k/o/uL
高速でエンジン音がうるさいとか言ってるが
自分ひとりならそれほどでもなかったわ
ワインディングも行きましたがオールマイティですよね
楽しいひとときでした 買って良かったわ
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 19:36:09.76ID:u3u+B1VR
>>780
LS乗ってるがあまりにもツマランから乗り換え検討中。あれは後ろに乗るクルマだ、もうちょい頑張って仕事して、センチュリー乗れる身分になってからにする。
普段はワークスで充分。客先にウケもいいし、ちびちび弄るとおもろいし、運転してて小気味よい
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 19:36:27.21ID:r9GhIkYq
>>789
んー、と言うことはつまり、高速でエンジン音がうるさいとか言ってるが
自分ひとりならそれほどでもなくワインディングも行きましたがオールマイティで楽しいひとときで買って良かった。ということかな?
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 19:37:38.75ID:r9GhIkYq
>>792
つまり、LS乗ってるがあまりにもツマランから乗り換え検討中であれは後ろに乗るクルマだしもうちょい頑張って仕事してセンチュリー乗れる身分になってからで普段はワークスで充分で客先にウケもいいし、ちびちび弄るとおもろいし、運転してて小気味よいから。ということか?
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 20:12:41.08ID:w98vFCoy
ガリバーで初めてオイル交換したら、3000qでの交換を勧められました。
5000qが目安と思っていたけど、早く交換した方が良い安価なオイルっていうことなんですかね?
みなさんは何q位で変えてますか?
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 20:18:16.39ID:GOjUHQI5
>>798
5000kmだよ、交換は

ただし、ターボ乗ってるなら3000kmでもいいんじゃないかな
ミラターボ乗ってた時は3000kmで替えてたし
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 20:26:22.47ID:J673gms7
5000キロのオイル入れてても2000超えた辺りから汚れ感じてくる
軽に限らず新油のほうが気持ちよい
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 20:42:05.80ID:iomH7DW+
>>798
そりゃ店側は儲けたいからなるべく早いサイクルの交換勧めてくるよ
サーキットとか行かないなら5000でいいと思う
別に早く交換する分には全然問題ないから3000でもいいけどね
俺は5000で交換してる
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 21:09:49.21ID:FScBm5PU
他人に勧めるなら長くても半年か5000キロどちらか早い方ってとこかなぁ。
軽のターボだから3000で交換してるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況