X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【スズキ】アルトワークス【HA36S】★120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 21:55:52.01ID:ksoUaVBm
いま、マニュアルに乗る。

スズキ アルトワークス カタログサイト
https://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/

※前スレ
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1607294759/


これが    \             / 車と自分が
  アルトワークス\ なぜワークス  /  ひとつになる
   ____    \ に乗るのか/   γ===========
 三/ く  || oヽ_   ∧∧∧∧     //:∠二二、ヽ:::::::
三 | | ̄ ̄| ̄ | ()  <  付 A >  //:::((´・∀・`))::::::
  └○-──-○┘ < あ 加 T >  //:::::Oγ⌒ヽO::::::
─────────<   価 と >──────────
             < る 値 違 >
             <   が う >  新型アルト
 その瞬間の     /∨∨∨∨\   ワークス誕生
    ために    / いま     \
           /マニュアルに乗る\


★アルトワークスの歩み★
1979年5月
初代アルト発売
1987年2月
初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
https://i.imgur.com/hzZOPGu.jpg
1988年9月
3代目アルト、2代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/kSRDcUv.jpg
1994年11月
4代目アルト、3代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/PjurrAR.jpg
1998年10月
5代目アルト、4代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/KK3nZF0.jpg
2004年9月
6代目アルト発売
2009年12月
7代目アルト発売
2014年12月
8代目アルト発売
2015年3月
アルトターボRS発売
2015年12月
5代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/HSk4kyL.jpg
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 17:49:36.21ID:WDa/0u/l
>>336
ラブホのエアシューターの話か?
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 19:04:57.14ID:uAtLZWnb
フォレバカってさ、CVTバカにしてるけど、どれのCVT乗ってディスってるんだろうな?
CVTはクソだ思うが
AGSさえ乗りこなせないウンチだからなw

そもそも
アルトは背が高くないセダンとか言ってたくせに、新型BRZが発表されたとたん、ワークスは背が高いからクソとか若年性痴呆症になってるし草
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 19:06:26.20ID:3d/fvb6t
R35の燃ポン入れたからお世話になってる所でECUのセッティングをしてもらった
そしたら「燃料不足は改善したけど今度は純正タービンが限界に近いよ」との事

馬力はそんなに上がってないけどブーコンのド素人セッティングも直してもらったお陰かメーター読みでの0-100km/hは0.5秒早くなったし全体的に少し速くなった

タービン換えるか乗り替えるか悩むわ…


https://i.imgur.com/XhOEsgQ.jpg

https://i.imgur.com/lSpuOJT.jpg
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:58.86ID:uAtLZWnb
>>347
よう、クズ
さっさと限定解除しろよ
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 19:34:46.66ID:aGmKXMW7
5人に1人は警告灯が点灯するまで給油はしない?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75910cba6d18a77b97f903319dffbbaf81cf4760
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 20:47:55.33ID:LCpMZN8j
>>350
給油灯が点灯したら、いつ止まるのかと恐怖感に襲われるから
減ってるなと思ったら点く前に自発的に入れるわ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 20:49:03.49ID:F2wT8MLR
特にこの車メモリが増えたり減ったり繰り返すから怖いよな
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 20:51:39.28ID:WNU8mCJj
リコール予約しに行ったら2月になったわ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 21:20:47.62ID:eZc9IRCL
先週久し振りに燃料減ったぞポーンを聞いたわ
いつもは残り2〜3目盛りになったら給油しとるんだが
田舎の方行くとやっぱりGS少なくなってるなあ

>>355
リコールにばっちり該当してる製番なんだけど案内も来ないな
あれか、該当番号でも対象になるとは限りませんてヤツかいな
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 21:21:11.27ID:+tKPsr7A
>>358
燃費により変わるからそういう表現は参考にならない。
1目盛りあたりの燃料量は一定ではない。
点灯直後で約4L点滅したら約2Lくらい。
残量0のときに口元まで入れると約29L
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 22:32:39.19ID:iWVSn83h
点滅してから50km以上走れる
レギュラーからハイオクに変えるためにガス欠近くまで減らした時に2度耐えれた
もっと言えばまだ走れそうだった

ちなみに点灯から点滅までは1回目が10kmで2回目が20km
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 22:45:01.20ID:iWVSn83h
>>364
リッター15〜16
2度とも街乗りで夕方だったので渋滞込み
早く燃料消費するのが目的だったから無駄に3速でひっぱったりの低燃費運転だった
なので普通に乗ってれば確実に50km以上走る
点滅した状態での残量は4、5Lってところだろうね
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 23:02:42.50ID:Huo1+thH
sr-7に座ってみたけど、思いの外背面の面積が広くてホールド感が少なかった。ワークスについてるほうが背面の面積が狭いから自分にはワークスのレカロのほうがあってる気がした。
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 00:03:34.95ID:ngUz6sef
>>366
人それぞれだな
俺には全く合わなかったわ
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 01:02:53.88ID:6FSPe3NI
>>348
ヤリス スポーツCVT
エンジン回転数は、最高出力回転数で固定。
速度はCVTベルトで変速。
まあ一般道では乗れたもんでは無い、レースカー専用装備。凄く速いよ。変な感じだけどね。

これは試乗したいが、まあ市販車についてないからなあ。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 01:25:13.50ID:Pl/FhMo4
ガソリンタンクの形状ってどうなってるの?
ガソリンギリギリまで減ってる状態で
急な勾配や急カーブ、交差点での横Gを受けたときに
ポンプがエアーを吸ってしまわないような構造になっているんだろうか。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 04:41:15.15ID:LuUrigYM
いろいろ教えて下さりありがとうございますした!原因は衝撃波でした
リップスポイラー付けたら解決したのですが、どうしても時速3600キロメートル辺りでフロント部品が溶ける。
どう解決してますか?
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 06:40:22.63ID:XO9oc76t
>>374
最近はオートマの方が速いからな。
ヤリスのレースCVTは凄いわ。技術進んだらレースカーは全部ああなるんちゃうかな。
一般車も高速道路は高燃費の回転数にエンジン固定してCVTで加減速しながら走るとかに進化するかもよ。

3ペダルは単なる懐古趣味、AGSはまだちょっと問題あるけど、ソリオハイブリッドのAGSは良かった。変速時の空走時にモータアシストして加速継続させて違和感無くす制御。ワークスもあのシステムならAGS買ったのにってくらい出来が良かった。
まあモデルチェンジで無くなったんだけどね。。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 07:31:13.74ID:p4yAjAx3
AGSはダメですわ。MT乗ったほうがいい
Dでなめらかに走るAT車としてならCVTやトルコンATのが向いてる
Mを使えばまぁ自分で操作できるが、それでもギアチェンジ嫌がるから使いたいところで使えないクソミッション
結局はAGSつかうよりMTが素直でいい
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 07:52:27.49ID:DLnnh+1f
前の車のトルコンATのAL4で慣れてるってのもあるが
MTモードはMTモードの操作の仕方がある
加速前に最初からギア落としておくとか
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 07:52:41.37ID:s3BF9wIn
コーヒーギフトは?
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 07:55:32.72ID:3wfdPYev
>>386
2代目エルグランドなんかにも一応Mモードついていたけど
変速に2秒、レブったら勝手にシフトアップする仕様でこれならただのATでいいやと思った
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 07:58:30.19ID:p4yAjAx3
>>385
おまえAGSでスポーツ走行したことねーだろ
100オーバーで4速から3速落とすときでピッピピッピと嫌がってろくにエンブレも利かせらんねー
こんなもんMT替わりには使いもんにならんぞ
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 08:06:30.85ID:p4yAjAx3
谷口もグンサイ峠バトルでAGSシフトチェンジ諦めてたな
結果KCテクニカのクソAGSアルトはS660に惨敗
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 09:11:38.32ID:p4yAjAx3
そうそう。クルージングぐらいまでなら許せるレベル。

攻めれば制御優先でピッピピッピとやかましいドライバーの意志に反するストレスMAXなクソAGSだなという見方に変わる。
「ドライバーがAGSに操らさせられている」感じで意のままには操らせてくれないから、運転して気持ちよくない。
自分でクラッチ踏んでMT操ってギアチェンジしてるほうが数段上の制御できる
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:03:59.22ID:ngUz6sef
サイドブレーキカバーが気になってるけどステッチが気になりそうで踏ん切りつかない
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:32:53.73ID:Cz+LWFf+
AGS通用するのはAT限定のヤツかMT免許取っただけのニワカレベルまで
M車Tでスポーツ走行してる人間様の制御に到底及ばない子供騙しの雑魚システムだよ
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:37:28.71ID:3wfdPYev
>>389
AGSで12万オーバー走ってるが?
3速100kmって7200rpmくらい回ってるから100km【オーバー】で4速から3速に落としたら余裕でレブるけどお前ギヤ比がMTと同じだと思ってるだろ?
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:39:33.09ID:3wfdPYev
>>394
純正OPのサイドカバーは微妙だと思う
買うならミルクネット。やすいしブーツカバーとセットで買っても純正OPより安い
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:48:04.90ID:y4oTmPP1
>>398
免許とってからMTオンリーで3台乗ってきてその間友人のビートやワークスも乗ったが軽のミッションは面倒よ。
高速多様するからMTのギヤ比じゃうるさいしエンブレきつ過ぎるわ。
ワークスはレカロ載っていることに価値を感じる。
後からシート変えるにしても純正シート処分も邪魔だしそれなら純正レカロのほうが良い。
MT乗りたくなったら同僚のスイスポ 86 S2000乗りゃあいいし。

お前の価値観押し付けはいらねぇよ。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:56:48.45ID:Cz+LWFf+
軽で高速多用とか貧乏人かよw
たまにしか遠出にゃ乗らねぇよ
高速使うような遠出のときは3ナンバー車に決まってる
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 10:58:59.53ID:dho7rsDd
高速で軽がうるさいのはMT関係ないやろ。 全部うるさいよ。左側を80キロでトラックの後ろ張り付いて走るんだよ軽は
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 11:00:44.45ID:4mwa5zwa
  
XXXXはこうしないと駄目だ とか
YYYYの場合はZZZZじゃないといけない とか
AAAAはBBBBが常識とか

他に沢山の自由度や選択肢があるにもかかわらず、やたら自分の価値観や
主観を押し付けてくる人、掲示板は確かに多い

各自の自由にさせてやればいいのに、と思う時はある

1000台軽があれば、1000通りの楽しみ方があるカテゴリだし、好みも1000通り、

自分のお金で買ったモノだし、好きにさせて自分のそして自分自身のいいクルマに
好きにさせてやればいいのに
と思う時はある
正義マンなのかお節介なのか
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 11:15:48.90ID:Cz+LWFf+
とにかくAGS車は通常走行なら許容範囲だが
急のつく操作はしてはいけない。制御の甘さが露呈する
急アクセル踏み込んだら失速する車
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 11:19:18.48ID:vNDVe6dJ
他を落として自分をよく見せようとするタイプの自己顕示欲を持ってる人
基本的にカリスマが足りてなくて嫌われるやつ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 12:49:49.49ID:L6jzTHUh
わたしです
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 14:28:08.07ID:4l/D87FO
MTをAGSのギア比で出してくれてたらMTにしてた
AGSの5速で6700RPM回るチューン内容だからMT買ってたら激しく後悔しながらワゴンRワイドの5速に換装してたと思う
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 14:42:19.41ID:p4yAjAx3
現行ワークスのラインナップからAGS仕様が消失しているのは
スズキもAGSはクソだと認めた証
雪道が下手くそなユーザーの為に辛うじて4WDのAGSが残された限り
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 14:49:08.60ID:1vyjt2AR
【保険屋の友人談、新規契約時などで】

  
「お乗りになってらっしゃる、車種は何でしょうか?」
「アルトワークスです」
「わかりました、それでは詳細な契約内容ですが、どうですか?、ジョイフルでお食事でもしながら打ち合わせしませんか?」
  
  
「お乗りになってらっしゃる、車種は何でしょうか?」
「レクサスです」
「わかりました、それでは詳細な契約内容ですが、どうですか?、ホテルニューオータニでお食事でもしながら打ち合わせしませんか?」

とのこと
(飯代は会社の経費で使えるからタダ)

ちな、船舶関係の保険契約の打ち合わせはロイヤルホストクラスとのこと
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 14:52:44.28ID:p4yAjAx3
インスタントのコーヒーはどれもクソ。
ただの黒い苦いお湯ですわ
コーヒーギフトはAGSも同様
香りも質も直に淹れたコーヒーにはかなわない。これがMTだと思う
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 16:18:20.93ID:etXizOvg
逆に言えばAGSは今乗らないでどうするよ!
廃れていくなら、今のうちMTはワークス以外の車種でいくらでもある。
一度NAVI5を使ってみたかったなあ。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 16:56:50.79ID:CP3WQQtz
>>361
最後の写真のビート、かっこええな
人それぞれやろうけど、俺はやっぱ、速さよりもスタイル重視やな

ワークスもいいんだけど、俺が気に入らない部分はワークスの後方かな
すっぴんアルトもそうだけど
あの目のシワがデレーンと垂れたような老人みたいな感じなのちょっとイヤ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 18:07:52.03ID:dZhmKSkM
>>424
ビートの後ろ姿かっこいいな
正面から見ると特に特徴もない外観だけど・・
>>425
最初っからワークス出してればみんな幸せになれたんじゃね、、、って思ってた時期があったけど
やっぱプロトタイプ(ターボRS)あってのワークスなんだろうなと思う
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 18:57:39.61ID:ltg7MXrC
ぶっちゃけターボRSにMTあったらそっち買ってた
ターボRS出たときにMTないんだじゃあいらねって思ってしばらくしたらワークス出たんで買ったけど
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 19:14:44.90ID:K9O1B/m+
正月明けにFFのマニュアル契約予定、とりあえず昨日の見積もりもらった。下取り無しで値引き10万提示。色、シルバーと白で迷ってる。シルバーのイメージ強いが雑誌とかで見たら白もいいなと、ピュアホワイトに変更されて安っぽく見まえますか?
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 19:25:04.32ID:ltg7MXrC
>>433
まあ好きな色買えばいいと思うよ
白も銀もいいと思う
俺はまだ乗ったことないって理由だけで黒選んで少し後悔してる
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 19:44:16.93ID:xfUWgS+U
前スレでswkでのタービン交換を検討してると書き込んだ者だけど、聞いたほうが早いとこのスレで言われ、swkホームページの問い合わせ欄から工賃について問い合わせたのに返信来ないんだが

なんでだろ?買う気無いと見なされた?工賃とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています