X



トップページ軽自動車
1002コメント278KB

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 07:29:09.12ID:TBcPLKEk
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589461248/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594617690/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601457273/

■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 20:27:04.41ID:kRMrtxEX
>>102
普通にURL再生すると動画の14秒からになってるけど、音は15秒くらいからだよ
いま走ってきてクリープ音聞けた、結果それと同じ音だとわかった
減速して13kmを下回り、あまりにも短い時間でアクセル踏み直すか、
ブレーキを踏み続けて停まろうとしてると表示されないだけで
クリープ動作をしようとしてるっぽい
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 21:16:30.45ID:VWV8ZDsq
>>103
最初の方だったか、幅広く探しすぎたな

>>71で言ったとおり、普通に近接警報じゃん
スタート時にEV走行しない人は近接警報の音を知らないんだな
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 23:10:18.37ID:kRMrtxEX
あれ警報音なの?
ヒュウーって全然そんな風に聞こえないんだけど
まぁ異常じゃ無くてよかったサンクス
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 11:22:09.38ID:pteXQviy
R06A エンジン何だが外気温が低い時にDレンジで信号待ちしてるとエンジンルームの方からコトコト(ポトポト)異音する解る人いるかな?
エンジンが暖まるとしなくなる。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:51.10ID:pgRNNIy6
機関が十分に暖まってない時限定だが

・駐車場とかの切り返しでコトコトいうことはある
・上り坂で負荷をかけるとケロケロ、コロコロというときがある


カエルでも住んでるんだろう
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 06:58:00.19ID:mN+0qamh
>>121
メンテナンスをまともにしていたら
発進時にクラッチ操作が下手でもエンストしないのか
あと、クラッチを切らずに停車しても
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 07:12:34.81ID:DAlfFY1X
>>123
それは単に下手くそなだけだろw
まともな運転技術前提だろがw
エンスト心配するようなアイドル不良起こすような車に乗るなよってことだ!!
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 07:24:04.19ID:mN+0qamh
>>124
だから、運転技術のことだけを突っ込めって
買ったばかりの新車のアイドル不良を疑うようなワゴンRを馬鹿にする発言は堪忍ならん
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 14:07:12.79ID:WQ7kuLX6
アイストってほんと停まって欲しくないところで停まるね
一旦ニュートラルに入れれば13km以下になっても停まらないけど
これじゃMTとやってる動作変わらない
おとなしくキャンセラー入れるかな
0134553
垢版 |
2020/11/23(月) 15:47:14.46ID:yNvTBaA9
>>132
中古のMH34買って来月納車されるけど
乗る前から既にアイストキャンセラー買って渡してある…
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 16:25:11.64ID:q63H/nD3
スズキ純正のパイオニアのドラレコって8GB以上のSD刺して大丈夫だよな?
「付属品のSD以外使うなボケ!不具合を起こして壊れるからな!」と説明書に書かれてるけど気にする必要ないよね?
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 17:49:15.93ID:0krgI/R4
SDカードは32Gまでは問題ない。
FAT32で強制フォーマットすれば128Gまでいける。60fpsのHD画質で20時間くらい。ドラレコで旅動画撮ってる人はたいていこれやってる。
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 18:42:56.47ID:q63H/nD3
>>136-137
ありがとうございます
市販品の同型機の説明書と見比べたらSDカードに関することがバッサリと切られてその文言になってたから何か制限されてると思ってた
FZ買ってからずっと気になってたから良かった
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 07:06:49.58ID:jd8RQakz
>>147
うん、現行FAのMTを買ったなら、良い色買ったなと賞賛するが
FX、FZ、ステXにもMTが欲しいとかネチネチ言われても興味ない
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 12:16:17.22ID:2bO1cVl0
スティングレー契約して来ました〜
楽しみ楽しみ

D.Oのパナスタンダードナビってディスプレイの綺麗さどう?全カメ仕様でつけましたが…
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 11:01:13.18ID:wjlIk5WJ
FAのMT 何も見ずに勢いだけで購入!

エブリィバン買う予定だったけど想像以上に跳ねたので、急遽ワゴンR買いました。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 14:58:34.85ID:wf8pIXQb
>>160
おめでとう
うちの34MTはワゴにMTが設定されるって聞いてMTミラでほぼ決まっていたけど迷わず買った
リッター32オーバーの世界にようこそ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 15:54:54.99ID:7IEMBlSf
>>162
田舎の国道流すとえげつない燃費になりそうですね。 
タンクの容量に買ったあとに気が付きましたが遠出ではそんなに気にしなくて良さそうですね!
>>163
今どきの軽にしては良心的な価格だなと
実物見ずに車買うのは初めてですw
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:34:46.14ID:wf8pIXQb
>>164
34と現行ではエンジンとギヤ比が違うかも知れないけど
34はバカ正直に12345って入れないよ
平坦かくだりでは1コ飛ばしでシフトアップしても普通に加速していく
ワゴMTの乗り方まだまだ話したいけど>>147さんに怒られるのでこのあたりで…
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:39:36.11ID:wf8pIXQb
ごめんエアコンつけていたら12345でシフトアップする
新車時の電スロとヒール&トーの関係も話したいけど
本当に>>148さんに怒られるんで
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:23.90ID:paKbc2/e
>>164
俺は今年の夏に新車で買ったのであなたと同じ型式だと思うけど、リッター32キロ行く気はしないよw
でも、田舎道を普通に走ってるくらいなら25キロ超えるくらいは出る
俺のは四駆なので、二駆ならもうちょいいくかもしれないですね
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:43:01.14ID:AT63mcxA
MTとATは別世界の乗り物だな。MT乗ってみると、ATの時よりブレーキつかう
頻度が増えた。それより、こまめにシフトダウンさせたほうが車にやさしいのかな。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 21:09:11.79ID:nXv0UIaJ
AT乗りの同僚を乗せて会社のMT車に乗った時
普段通りこまめにシフトダウンをしてたら
同僚にマニュアルの乗り方だねぇって言われたわ
おいらはもちMT乗り
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 00:35:42.04ID:xkgz6h9g
回生ブレーキのせいで20キロ付近の低速になると
ガクっとカクつくのがやだ
やっぱFA最強は正解
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 01:50:35.49ID:BK49EOsr
>>165
俺はATだがMTの話題は同じワゴナールとして誰に気兼ねすることなく普通にすれば良いと思う。
俺もSモードボタン頻繁に使うしMTの楽しさは分かる
ただ、燃費やMTの話題になると必ず現れるMTが最強とか言う約1名が嫌われてる
コイツがウザいからMT乗り全体の印象が悪くなって叩いてしまう
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 08:19:07.58ID:OaYB/yMh
それ俺のことだろうけど事実だから仕方ない
CVTでも30近く出たっていう報告あるからMTで30オーバー出ても誰もビックリしないだろ
毎回叩かれたけど何年も前からFA最強説を言っているのも俺(最近は否定する人も少なくなった)
実際MT乗ってて起きた事実だから文句言われても…
グニャグニャしすぎるからワゴにRV02CKを履かせないほうが良いってのも事実
(フニャチン好きならかってにしてくれ)
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 08:54:16.36ID:9hCealzf
つーかよ、軽太郎で燃費自慢してる奴は、とんなけトロトロ走って他車を不快にさせているか自覚しろよボケ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 09:40:35.08ID:OaYB/yMh
>>181
迷惑掛からん程度に走って30近くいくよね(24~30 郊外で30オーバー)
この事実を言っただけで叩かれる
ウソ付いて低い数字を言えば良いのか
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:17:49.11ID:TrzNxBfy
今のところ高速道路を混ぜた郊外での最高燃費が25km/l弱だなー
そのうち郊外で下道のみの燃費測ってみたいな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:35:21.27ID:OaYB/yMh
正直に言うね
山のほうの起伏が激しいほうはビックリするくらいクソ燃費(20切る)
出来れば行きたくない
幸いどっちかというと海に近いほうが生活圏だから助かっている
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:42:05.19ID:TrzNxBfy
>>184
まあ、平坦なところなんだろうなーとは思ってた
春になったら新潟から青森までの海沿いのまっすぐな道を旅する予定なのでそのときに測ってみるw
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:08.71ID:AM4Q5U+l
>>179
そりゃまあ、30近く行く道を走っていたらFA最強説を唱えるだろうな
信号が多い道を走っているとアイスト付も悪くないと思う
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 14:16:45.63ID:OaYB/yMh
>>185
京都から東に行ったことがないのでそちらの道路事情は知りませんけど
国道2号線がリッター30を出す条件に近い道路です
と言ってもリッター40の時代が近づいてますけどね
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 14:25:09.88ID:OaYB/yMh
>>186
ワタクシが説を唱えるのは燃費だけでは無くトータルでのコストのことです
整備士の経験がワタクシにはあります
今までの経験から余計なものが付いていたら結果的にドラブルなんかで金が掛かってしまうのを結構見てきました
リコールでやってもらえるうちは大丈夫ですけど保証期間が切れたそのあとは…キャー
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 17:11:41.92ID:WhbpO4Uk
名古屋だと車が多いし信号多いし平均車速も通勤時は17くらいだから夏場エアコン使うと燃費11とか悲惨だよ。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 18:25:27.39ID:2YlWvNk1
>余計なものが付いていたら結果的にドラブルなんかで金が掛かってしまう
筆頭が全方位モニタパッケージ+純正ナビだな
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:51.75ID:OY/zHsDZ
スティングレイターボで実燃費はどれ位なの?
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 00:39:26.17ID:lRNh6yBk
>>196
>>199と同じ地方の中都市近郊平均16程、
距離や使うときの気温など違うから聞くことにあまり意味ないと思う

今乗っている車種のカタログ燃費との差を欲しい車のカタログ燃費に掛けるのが一番と思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況