X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

軽自動車のタイヤ Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 08:45:14.37ID:F/KfYJRV
俺はちゃんと銘柄書くぞ
車買ったとき格安で付けてくれたMZ03は4年で難なく使い切り、その次のGARIT4が最初はしっかり効いたけど3年目になったらいつもの通勤路で曲がらない止まらないシーズン途中ながらたまらずアイスパートナーに買い換えた。5ちゃんでは評判悪いアイスパートナーだけど4年半プラットフォーム完全に出るまでちゃんと効いて問題なかった。今はWM01で4年目昨年暖冬で参考外、今年まだアイスバーン走ってない
いまのTOYOは良くなったとも聞くけど溝ある3年目ですごく怖い思いしたから二度と買う気しないよ
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 09:08:48.62ID:BW6/H2Ti
ウィンターマックスはなんか轍とかでふらつく感じする
次はアシンメトリコかなぁって考えてるけどガリットGIZもちょっと気になる
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 10:10:42.82ID:mbe7zuw1
>>470
予言しよう、真っ先に事故るタイプw
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 10:13:01.70ID:mbe7zuw1
>>471
安易にメーカー名出すと訴訟沙汰になって負けると大変だよ
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 12:52:42.41ID:mbe7zuw1
>>475
ここの一番のクズにそう言われるとは笑止千万
じゃ、試しにここに出て貶されたメーカーにここのURLを今から報告しようか?
何か起きたら、全てオマエのせいだからな、忘れるなよ
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:04.19ID:kepf1Tph
>>476
とりあえず、どれかいっこ、通報してよ
クチだけじゃないとこ証明しとかなきゃ
あ、通報フォームのスクリーンショットもちゃんとあげておいてね、画像で
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 14:14:46.23ID:mbe7zuw1
>>478
匿名とは表向きで、個人の通信ログ等全て押さえられているのが実情。
スクショを貼るなど、全く意味のない行為。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 14:16:12.02ID:mbe7zuw1
いずれここも最低限ワッチョイスレにすれば良い。少しはマシになる。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 14:18:53.79ID:+z9aFQ3X
ログ関係ない

あんたが口先だけでなくちゃんと通報してるかどうかの証明なだけ
するする詐欺じゃないことの潔白としてよ

とりあえずひとつ通報よろしく
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 14:24:51.25ID:YMMJeeNO
>>481
批判を報告したことをログ取られたところでID:mbe7zuw1に害は及ばないからね
やらないなら口だけ番長と言われて当然だよ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 14:40:26.16ID:mjmYiRBB
クチだけな人、逆をいうと迷惑なんだよな
するする言っといてやらないのはスレ汚してるのと理屈は一緒

俺的にベストなのは、通報してもいいけど一切ここに告知しないでやるパターンだわ
シーンとサイレントで通報

言っておいてやらないのは脅してるのと一緒
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 15:49:00.78ID:5eQymWEo
と、逆に脅している・・・つーか、叩けばホコリが出る人なのかな?
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 18:05:45.46ID:+89u+6BV
ブリザックを履いていれば何でも万能だと過信してる奴って本当に面倒だな。
しかも誰も聞いてないアホみたいな自分語りをして長いし。
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 18:09:37.48ID:+89u+6BV
335 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2020/12/16(水) 00:17:45.69 ID:JiKOkv+k [1/3]
軽専用レグノは、静粛性はまぁまぁいい線。特筆すべきは、曲がるのがとても楽しい。キツイ転回路なんかも、
ステアリングズバッと切って事も無げにクルッと曲がっちゃう。他の場面でも運転が上手くなっちゃった感じ。

それはそうと、除雪車が稼働するほど本格的に雪が積もった、ウホッ!!俺の季節到来!
ブリザックでガンガン走るのが楽しくてしょうがない、思いのまま走れるわ・・・やっぱ効く効く!
あのクソタイヤだけは、金輪際絶対履かねぇ!騙されたw
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 21:00:12.20ID:QNvS+lSu
ファルケンのシンセラが込み込みで安くつく
ところがあるけど、上の方でチラッと出てた
CSTのマーキスもちょっと冒険してみたい誘惑
に駆られる今日この頃
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 21:57:10.78ID:JlRgWICF
>>490
こんな時ばかりNHKの情報に頼る人w
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 22:05:02.09ID:JlRgWICF
>>487
学校によくいる人の話をよく聞かないで自滅する傾向がある人ですね
早晩、大事故を起こしそう
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 23:47:40.40ID:aPoUG5mQ
>>491
その比較俺も興味ある
無難なのはシンセラだろうけどね
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 11:26:23.37ID:fL2fR8mO
毛がほとんどないのに、1000円カットで毛ぼうぼうの人と同じ料金は、おかしい
500円にしてほしいけど
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:55.34ID:a/1D651D
お、おう
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 19:11:43.23ID:+yJb9xSo
お、おう
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 19:57:15.59ID:e6/vr17D
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
           (::: (´・ω・`):ノ  ハゲへと変わるだろう♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
 
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´;ω;`)     際限ナイ♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
                
            |.`_人´   
            |. ,`Y´⌒ヽ
           \ (´;ω;`)     懲りナイ♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 22:03:34.55ID:runjvxn/
デブから追加料金を貰う航空会社もあった
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 22:12:39.09ID:IRMokOjX
BMI30以上だとワクチン接種優先されるんだって
普通に考えて一番最後じゃね?肥満が重症化しやすいと言われて半年以上経ってる
月3キロペースでも18キロ痩せられたはずだよな
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 06:38:53.46ID:IG52zWGz
>>496
だね、無難にいくならシンセラかなぁ、と俺も思う
文句言いの巣窟の某サイトではシンセラに難癖つけてる奴もいるけど
このクラスのタイヤって「美味い立ち食いそば」じゃんね
グルメ漫画の能書きオヤジみたいな話してどうすんだかw
安いタイヤに静粛性ウォーだの、突き上げガーだの
挙げ句の果てに新品に取り替えろとかw

軽のタイヤは安いから、その点興味本位で商品テスト出来るのはいいわ
あ、失敗した!と思ったら別のタイヤに替えりゃいいんだし
てなこと思ってたら、マーキス試したいな〜と
1本で軽2台分する様なサイズのタイヤだと文句も言いたくなるだろうけどさ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 06:41:12.81ID:vS32xfAc
金が潤沢にあったらネオバでもレグノでも履くけどそうじゃないからな
シンセラ買って浮いた金でワイパーゴムやエンジンオイルなんかに金回したほうが良いやと思う
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 08:28:13.66ID:/EWjFKZu
>>517
美味い立ち食いそばとは上手いw

上でデイトンのことちょっと書いた者だが
デイトンと黄帽のモビシスとシンセラで迷ってる
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 08:39:37.56ID:/EWjFKZu
連投スマヌ
上の3つはどれも近所で替えることが出来るから候補にしたんだがね
デイトンはタイヤ館
モビシスは黄帽
シンセラは宇佐美
いずれも各店舗公式通販サイトで申し込み→取り付け
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 11:18:36.94ID:zZr6Gc5T
>>523
ちょっと高い
その3つは値段ほぼ同じだから
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 12:23:57.66ID:IG52zWGz
>>520
その3つなら、俺もシンセラを選ぶかなぁ
どれを選んでも、大きな失敗は無さそう

黄帽は何故か実店舗に行くと、自分とこの
OEM品勧めないんだよなぁ
利ザヤの問題なんだろうから、そうすっと
モビシスもアリだね
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 12:55:11.45ID:wKpjsnJz
レグノを付けて走ると、靴底に綿ふとんを付けて歩いてるような幸福感が
あるな
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 13:29:38.37ID:QpoV0gcd
>>526
滞留在庫を売り切りたかったんじゃないの
製造年月がどうとか煩い客が増えたから
じゃなきゃ単にその店舗の売上が足りなくて、店長が偉いさんからケツ叩かれてたか

来た客逃さずに、インパクトのある値段のタイヤでも特価品でも勧めて勢いで買わせろ!

てな調子で
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 17:51:43.83ID:r8VrsVzL
レグノを付けて走ると、靴底に低反発座ふとんを付けて歩いてるような幸福感が
あるな、やすいタイヤはスリッパで道路を歩いてるような貧乏感が出る
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 17:58:51.11ID:l1Xl+xI+
わかってないですね

所詮車なんて中古の軽で十分です

私も28年落ちの軽に乗ってますが十分走ります

最近はオイルなんかも早く変えろと言われて替える人が多いですね
まったくわかってないですね

私は金あっても新品なんか買いません

スタンドいけば「いいよー持ってて」と客から抜いたオイルをタダで分けてもらえます
もちろん入れるのは自分ですが

オイルなんか一度入れておけばずっと使えるし、減れば継ぎ足していくだけですからね
エンジン自分でばらせるからオーバーホールも何度もやってますよ
昔の軽のエンジンは軽いから楽ですね

タイヤもそう
パンクしているとなればスタンドで「4本変えませんか」と言うので
無傷のタイヤが3本タダで手に入りますし1本は修理すれば使えます

スタンドもそこで儲けているし処理代かかるのでタダで私にくれます
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 18:00:59.35ID:jMxRpNHj
クムホからレグノに変えたけど
しっとり感があり全体的静になり
乗り心地も良くなったな
気にならない人は気にならないと思うんだろうけど
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 18:11:10.27ID:vq4dPy50
高速走るならクムホは高速ノイズ多いから次は選ばんなぁ
一般道メインなら過不足ないけども
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 20:41:29.31ID:45ZeUfjV
>>534
いや、ここ金かけない人の集まりだろ
軽自動車乗りだぞ
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 20:45:05.60ID:PTePqLdD
金のかけどころの問題
タイヤはシンセラで良いから鮮度優先で必ず3年以内に交換する
多少やわいけど4年目5年目のポテンザより食うよ
青空駐車の環境だとね
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 20:48:55.38ID:Wt0E+LRL
>>536
519-520だけど
やっぱりシンセラは劣化が早いの?
そうなったらデイトンかモビシスにしようかな
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/26(土) 23:14:54.02ID:Wt0E+LRL
>>540
了解

>>521
>>525
まあ一番数も出てるだろうし
高コスパのタイヤの筆頭に挙げられる存在だしね

>>525
まあモビシス含むPB勧めてこないのは間違いなく利ザヤだろうw
ファルケンと並んで国産では安価なトーヨー製で
同社最新スタンダードのSD-7の実価格と同等以上の値付け
それなら品質的にはそんなに悪くはなかろうね
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 18:48:17.42ID:7bc6zKkq
>>543
02の方が突き上げ強め
ほぼ都心か高速しか走らんから静粛性はほぼ一緒(道路が良すぎ
ブレーキをスリッドディスクにした分タイヤに負荷がかかってるはずだけど
摩耗は02の方が良いかな

新車装着のエコピアが酷過ぎ
2年で高速ぶっ飛ばすの躊躇するくらいひび割れがすごかった
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 21:45:16.85ID:2cFnHXHg
>>545
RV02ってブルーアースだからやわらかめだと思うんですが
レジェーラってもっとやわらかいんですね。ありがとうございました
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 00:50:30.64ID:b+eSjw5L
欲求不満の狂人が頻繁に出没する5chにしては、このスレはおとなしい部類じゃん

高いタイヤ買う人は世の中に貢献してるんだし
軽なんだから経済性最優先ってのも道理だし
無難で目立たず、かといって最安ってのも嫌だってのは日本人的で頷けるし
性格悪いとかデブとか何の話だよ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:05.85ID:q8V0BE21
レグノを付けてると、羽毛布団の上を歩いてるような幸福感があるけど
安いタイヤははだしで板の間を歩くようなワイルド感がある
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 10:37:33.53ID:q8V0BE21
>>531 エンジンを分解整備する設備があるならいうことなし、うちらは手だけで
すべての整備をやってるので限られる、ベヤリングもハンマーでたたいて入れるし
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 18:02:15.82ID:kNnXA5KJ
月額1480円?
前後サイズが違う三菱アイでもいいのかな…
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 18:16:39.98ID:QKh/bTqA
2年でタイヤの溝が危険域になるほど履き潰すくらい乗るやつだといいかもしれんけどなあ
ABやYHの安いPBタイヤを4シーズンで変えてる俺には関係ないな
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 19:29:28.57ID:DZNQAjJN
これ冬タイヤ時期はどうなんねん
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 19:54:08.37ID:hlsMnx0R
>>556
デイトンはそんなにダメなん?
確かにウェットは弱いらしいけど
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 20:20:56.26ID:ou1xOsKC
つまり、タイヤや走りに大きな執着が無く、そこそこ距離を走る人が1年半の最後のローテーションで釘を踏んでから行くんだな???
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 20:53:05.91ID:n1ZmOhVK
最安でも年に1万7千円くらいだから一般のおばちゃんには良いかもしれんが
シンセラ買って手組してるようなこのスレの多数派にはちょい割高かもな
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:25:08.39ID:111WMkum
>>558
PBタイヤのおすすめは何ですか?
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 12:38:32.27ID:F1zvrXk8
わたしです
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 14:09:25.11ID:s84srZ1j
ずっと手トルクでナット絞めてたけど今年はトルクレンチ使ってみた
「えっ?こんなんで大丈夫か?」と思うくらい指定トルクって緩いんだね…
車載工具の短いレンチを片手でキュッと絞めるくらいの感じ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 14:11:32.04ID:X7A5FslL
鉄チンなら比較的強く締めても大丈夫だけどアルミは変形しちゃうから規定トルク厳守だね
座面が変形しちゃうと緩みやすくなる
中古ホイールなんて結構えぐれてるの多い
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/30(水) 20:36:52.27ID:Hxl7w/lo
手締めしてテッチンを凹ませた
ま、私の筋肉のせいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況