X



トップページ軽自動車
1002コメント322KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart201【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 00:33:18.44ID:G28v94V/
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo


※重複の「街乗り」スレを統合。
ネガキャンコピペ爺はシカトの方向で
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/03(木) 20:55:53.46ID:4yKTfeHF
>>440
ステダンは症状(ハンドルブルブル)を物理的に押さえ付けてるだけで対処療法!
根気よく原因を突き止めて対策をお願いします\(^-^)/
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/03(木) 21:35:21.45ID:jDnZGpiw
ステアリングダンパー買ったやつだけど、ジャダーやシミーは出てないです。ただ単に重めのステアリングが好みなので試しに付けてみようと思った所存です
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/03(木) 23:42:48.52ID:H24Mll2O
>>444
キックバック押さえるため
シミーを押さえるためではない
シミーを押さえたいならそもそも付ける場所がちゃうちゃう
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 16:02:04.21ID:Rpy45K8u
>>441
いいよねRVBOX
どこかのショップで取り扱えばいいのにと思うけど
あんなのあったら自社の製品が売れなくなるか
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 06:54:28.55ID:tpgGzRtw
みんなはどんなカスタムしてるの?
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 08:23:26.27ID:pI1R48bM
いわゆる、23の泣き所をフォローして行く方向かなぁ
上のフラットボードもそうだけど、ウォーターブロッカーと
エンジンの下側とトランスファーのガード付けたくらい
二階堂氏が何時も文句言ってるところw

車検の事もあるし、エンジンと足回りは考え中です
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 09:06:27.89ID:iMiLOjpG
>>455
それ自作したわ
知り合いの鉄工所で余った鉄板分けてもらって
ついでに加工させてもらった
塗料代だけで出来たけど、二度とやりたくないわw
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 10:55:27.48ID:HcpTN643
>>457
全長から3cm以上飛び出さずに尖ってなければ大丈夫みたいよ。もし駄目だったら、その場で外せばいいよ。あとフックを溶接やリベット止めのは駄目だよ。
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 11:16:53.27ID:nwRZQCIU
>>264
サンキュー
ガイアブロンズだっけ?その色いいね。
そして思ったよりシンプルなカスタムですきw

スバルのXVみたいなホイール案外似合うんだな
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 11:26:17.26ID:HcpTN643
>>465
誉めてくれて、ありがとう
色はガイアブロンズ
ホイールはシューティングライダーだかシューティングスターって言う奴かな。当時XVが似たようなホイールって知らなくて買ったんだけど気に入ってるよ。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 12:24:02.85ID:FwYcC6mi
>>464
下の蛾すげー
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 12:25:31.33ID:k97xPN7M
みんなそれぞれにカスタムして楽しんでるんだね
自分のジムニーもカスタムしたくなってきたわ
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 13:49:05.83ID:wKatn4iK
>>472
お勧めお手軽なソレ(室内編)
1.無断階間欠式ワイパーへの交換
2.ドリンクホルダーへの変更(灰皿)

お勧めだけどお高め(室外編)
1.マフラー変更
2.モンスポスプリング変更(20mm)
3.E/ROOM インテークパイプ等変更(ステンレス化)
4.タイヤ変更etc
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 14:16:37.91ID:Ri5Ip1Tp
456だけど
テールユニットとタイヤ変えただけだわ
バルブ類はカウントされるのかな?
エアコンパネルのイルミネーションはカウントして良い?
あ、ワイパーレバーも交換済みだな
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 15:36:46.22ID:+VDYzs/l
>>472
23のやつはジムニーと言うなよ
JB23はなんちゃって街乗りの貧乏人しかいないんだから
他のジムニーと同列に考えてはならないし
ジムニーを名乗ってはいけない
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 16:23:33.50ID:HcpTN643
>>471
下の蛾?

>>475
できるだけシンプルにしたかったのとバックカメラ取り付け位置も兼ねて、このバンパーにしたのよね。

↓あと付けたいのはこんな感じかな
間欠ワイパー
助手席のシートアンダートレイ
ウォーターブロッカー
牽引フック&ロープ
トランスファーガード
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 17:01:07.11ID:OFTLuhot
>>479
シートアンダートレイ
俺も付けたいんだけど、実はアレ付けると容積減るんだよなぁ
助手席前後させないなら、そのまま押し込んどいた方が沢山入る
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:50.52ID:rALywpc9
変じゃない
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 18:56:50.87ID:5mMZ8KFd
トレイだけどさ、自分の6型ランベンに付いてるけど、実際あんまり厚み無くて入らないし斜めな部分もあるからオススメしない。
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 19:17:37.58ID:1QQAslrd
ドリンクホルダー使いづらいからAT用のシフトコンソール流用するやつやってみた
いいなこれ(´・ω・`)
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:01.84ID:pI1R48bM
アンダートレーは何故か付けてもらった。車検証が精一杯よね
インパネトレーポーチは付けたけど、結局何も入れてない…
デフブリーザホースは、付けたいなぁ

純正感覚 グローブボックス仕切り版セットは重宝してるわ
これ23乗ってる奴が企画にいるだろうwってくらい
当時のラインナップがサイズピッタリなモノが多かった
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 19:57:20.39ID:XfyCR6V3
これマ?
99 阻止押さえられちゃいました sage 2020/08/25(火) 07:54:20.54 ID:Qgi58QUn
23な時はブーストアップで25000のときに穴空いたけど
64のエンジンも25000持たずに穴アク?

100 阻止押さえられちゃいました sage 2020/08/25(火) 09:11:32.13 ID:QMoCxVaa
>>99
23の時はエンジン不調で止まったのが知り合いで2人居た(ノーマル)
今回のエンジンでそういったの殆ど聞かないから無いんじゃね?

103 阻止押さえられちゃいました sage 2020/08/25(火) 10:01:08.45 ID:KDmY88ai
K型はすぐブローするからな
特に22のときはやばかった
販売期間短いのもあるけど現存する個体少なすぎることからもわかる
23の初期型もね
 
11はやっぱつえーなー
0493482
垢版 |
2020/09/05(土) 20:35:59.98ID:JJNsectf
>482
>483
>489

ありがとう!
リフトアップとかはまだまだ先の話なんだけど、ひとまずバンパーを替えてみます。
0494482
垢版 |
2020/09/05(土) 20:37:01.61ID:JJNsectf
>484

ですた(´・ω・`)
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 22:25:28.81ID:QDpHvWFY
リアバンパーはナンバープレートをそのまま付けられるのもあるけど、圧倒的に数が少ないよね。

フロントはフロントでスキッドプレートも必要になるし、バンパーだけ替えれば済む話じゃないからね。
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 22:36:20.80ID:Xa4K6dcm
アピオのノーマルバンパーガードと牽引フック付けてあるけど、
前回(2019年)のディーラー車検は普通に通ったな
まあ商品説明に大丈夫とは書いてあるけども
自分でやっておいて何だけど、こんなんでよく通るもんだなと

上でRVBOXの話が出てたけど、最近はラゲッジの収納改善が楽しい
9型クロアドだとバックドアのノブまで塗装されていて
小傷が気になるので普通の黒いノブに取り替えたい
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 07:14:25.32ID:O2hT7+6s
自衛隊のジープ?みたいなやつ、あれ格好良いよな!
中の人はパジェロって言ってたけど三菱なのか?
一般販売してないのか?色はジムニーで同じのあるね。
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 07:56:46.41ID:ZzroaK0t
ステアリングダンパーつけてみた
少し重くなって普通自動車並みのステアリングになった
0507482
垢版 |
2020/09/06(日) 13:37:33.05ID:eq/ZGGCG
>501

ありがとうございます!
純正ののっぺりした顔をスッキリさせたいので、色々と探してみます。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 17:35:15.96ID:S4lHkeHh
>>508
自分で付けたよー
不器用だから取り付けに1時間ぐらいかかったわ
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 17:52:53.42ID:SInAYOhn
JB23から車外に出てドアを閉めたとたん自動でロック掛かるんだけど(ちなみにキーは手に持って外出てる)、これって正常?
インロックになりそうで怖くてキー着けたままドア閉めれない
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:17.71ID:TCG3xD/w
激安のRPGリフトアップキット組もうと思うんだがどうしてもブレーキホースだけ付ける自信がない
その他のショック、コイル、ラテラルのパーツに関しては1インチアップ時に自力でやれたんだが。

この人はノーマルのままやってる。
https://gamp.ameblo.jp/lc60-419520/entry-12201187689.html俺も街乗りオンリーなんだが無謀だろうか??
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 22:42:22.98ID:eelfnxeu
>>506
それそれ!やっぱり三菱製なんだな。
いや本当に格好良い!
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 23:07:15.86ID:qnfZKHGP
>>520
自分の9型も同じ、閉めたら勝手に施錠というのは無くて
ボタン押さないと閉まらない
ちなみにMT
ATとMTで挙動の変わる部分とも思えないけどどうなんだろう

リモコンのボタンの接触が悪くなってて、
乗ろうと思って鍵開けたのに、すぐにロックされて乗車拒否
みたいなことは最近あった
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 00:29:11.62ID:4EA9NGHt
5月に2.2kPa入れた新車外しのDUELER、今日計ったら1.5kPaまで下がってたわ
けっこう抜けるもんだな
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 00:33:34.66ID:u0IVwxHB
>>524
キーレスで開けてから、というのが肝なのかな
走行中はだいたいロックしてないから
降りるためにリモコンで開けるという動作はあまりしたことがない
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:54.12ID:cdbxSifq
ウチの9型はキーのボタンで鍵をあけて、放っておくと閉まるよ
1度でも開けると閉まらない。この年代の車はこの仕様だと思うけど
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 06:55:46.73ID:qo3SciJQ
>>527
降りる時に、リモコンで解錠しても
一度ドア開けたら勝手にロックはされないだろ
リモコン解錠→一定時間で勝手に施錠は
ドアが開かないのが条件だよ
説明書にも書いてある
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 08:08:25.08ID:888ZGWD2
>>536
まぁ確かに俺も必要性を感じた事はないけど
面倒だと思った事も無いな
解錠してからドア開けるまで何してるの?
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 10:01:15.32ID:cdbxSifq
>>537
普段鍵で開けてて、たまにボタンで開けると忘れてる
大体がガレージでメンテしてて、工具出さなきゃみたいな感じ
最近の車に乗ると、施錠されてるか手で確認して解錠する間抜けぶり…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています