X



トップページ軽自動車
1002コメント312KB

【日産】 ルークス / eK クロス スペース 【三菱】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 17:55:43.72ID:v6tzVhVl
日産の軽自動車ルークスと、ルークスハイウェイスター、
および三菱のeKスペース・eK xスペースについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

デイズ・eKワゴンは↓

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part44 【三菱】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1582421815/

前スレ
【日産】 ROOX / eK SPACE 【三菱】 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1585937474/
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/13(木) 14:09:42.90ID:TCc5zV/g
>>612
遮音材がふんだんに使用されている感じがする。
助手席コンソールBOXの裏側にまで遮音材が貼り付けてあるのには感心した。
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/13(木) 14:13:08.37ID:wgqudMV9
>>620
>>623

12年 11万キロ、バンパー破損、下廻り発錆の修復歴あり車の処理費用含む

良く読めば?
読解力ないのか?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/13(木) 20:40:53.88ID:K0yewMJi
どうも、現在ネクステージ営業担当様を質問責めにしている購入者です…

◎12年 11万キロ、バンパー破損、下廻り発錆の修復歴あり車

→今の自分の車、デミオのことです。
痛みきってます。雪国なのに防錆処理しないで乗ってたから?

◎買う車、デイズルークス

→修復歴なしと書面に記載されてました。

◎見積書を出してもらい、後日再検討を…と思ったら「今日決めないとこのオプションはこの値段ではつけられないです」「売れちゃいますよ」と言われ、決めてしまいました。

→成約後、毎日のように電話・メール・飛び込み来店で

「純正ナビならアラウンドビューが映るんですよね?大丈夫ですか?ダメなら社外ハーネスつけて下さい」

「御社のドアガラスコーティングで遮熱ガラスの性能劣化しないですよね?確認して下さい」

「2018年モデルだから、歩行者検知機能ちゃんとついてますよね? ちょっと心配になって。 ついてなかったら契約時の話と違いますよ…え、サポカーS+該当でサポカーSワイドじゃないからついてない? 本当ですか? 日産に聞いて調べて下さい。(ついていた)」

「リコールはこの車ちゃんと受けてます?」

まだまだ聞きたいことがたくさんあって大変です…
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 07:52:53.11ID:HlONso9V
ルークスは後席畳んだ時の荷室容量ってN-BOXよりかなり小さい?
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 09:40:10.96ID:8vbTezOf
容量を必要とするほど載せたい人は商用ワゴン行くし
気にする人でも現実には半分も容積使わんだろうしな
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:32.22ID:yJuG6t82
車体番号、車検証見ても車体(運転席ドア重点的に)見てもどこ見ても書いてないぞ!
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 09:38:48.07ID:V3zBjYdv
さすがに暑いとエアコン効かないな
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 10:51:56.30ID:y/px7y0+
エアコンの温度設定で0.5度刻みって面倒。
1度刻みでいいのでは?
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 17:14:06.49ID:y/px7y0+
立体駐車場で高さ制限2.1メートルは使用できないよね?
車高が1.8メートルにアンテナがあるから無理だよね?

ドルフィンアンテナに交換したい。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:32.39ID:y/px7y0+
>>644
そうかな。
一番後ろに来る位置です。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 09:59:30.87ID:8R9cB/Dw
>>636
お前の目が腐ってるだけだろ
糞みたいな家庭で育つと人格破綻した
お前みたいな奴が生まれるんだなw
車体番号くらい車台番号に置き換えれるだろ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 10:57:03.86ID:XmIewgxO
>>637
それ、ルークス じゃないだろ?(笑)
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 06:43:34.07ID:3ZP9Hi72
走ってればオート25℃設定でも寒いくらい冷えてるけどな。デイズルークスの時より冷えてるんで満足だわ。
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:57.83ID:5KHudxlX
この猛暑でガソリンが凄い減る。18度の風量3が標準で前回の満タンから186キロでまたガソリン警告。猛暑の前は25度の風量1で270キロ前後がデフォルトだった。
都内街乗りだから仕方ないけど、ガソリン容量少なくてギリギリで入れても21,5リットル前後。面倒だからせめて25リットル入って欲しい。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 11:08:31.80ID:xrECx8ft
日産の純正ナビってフィルムアンテナ?
フロントに貼ってる?
納車と同時にフロントガラスに透明フィルムを貼って少しでも暑さを和らげようと考えています。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 16:01:14.00ID:xrECx8ft
>>656
ありがとうございます!
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 22:51:04.99ID:/g++46aW
ターボは欲しいが
プロパイロットは要らない。(多分有っても使う場面は少ない)
悩ましいわ。
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 06:32:42.75ID:ggd+Yw/6
エアコンつけて渋滞にはまると平均燃費の数値がぐんぐん下がる
アイドリングから低回転域の燃料消費がかなり多いんじゃなかろうか、このクルマ
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 09:11:06.70ID:lb/pxJND
>>654
タンクに穴開いて漏れていないか?
4000ccV8並みの燃費だな。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 09:55:07.43ID:qVpOYZtN
プロパは住む所によるねぇ

通勤でバイパス道通るから毎日使ってる
足が楽っていうか、走行車線で低速車の後ろについても足操作しなくていいからストレス感じない
追越車線に出る回数が減ったわ
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 10:04:40.78ID:OQeePNVY
燃料タンクだけは増量してほしい
たびたび給油するのがめんどい

渋滞ノロノロ運転の時はプロパイロットが便利すぎる
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 13:43:49.42ID:lb/pxJND
納車待ちだがふと思った。この時期パチンコ屋の立体駐車場でエンジンかけたまま昼寝するのだが、スモールは消せないのか?
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 13:53:32.04ID:lb/pxJND
>>668
オフスイッチあるの?
0673655
垢版 |
2020/08/19(水) 16:23:41.63ID:PK7y2BSs
本当だし、普段、使い物にはなってる。
確かにこの一週間は過酷なシビアコンディション運転と病院の診療時間が開くまでアイドリングしたまま停車してたのが一時間あった。
にしても190キロで給油は早く、つまり猛暑でエンジンかけたまま一時間停車&2-3キロのストップ&ゴーが8割運転だと給油面倒ってぼやき。タンクに穴は開いてないと思う。
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 16:54:17.56ID:SZf8211f
40Lのタンク積めば相当シェア伸びると思うがなぁ。
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 16:58:34.14ID:ib/9Swjn
>>673
軽のエンジンで1時間もアイドリングしてたらそらガソリン食いまくるよ
タントでシートカバーかぶせる時に数時間クーラー全開でアイドリングしてたら1/4〜1/3くらいガソリン減った事ある
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/19(水) 18:29:49.43ID:QCWyfW4B
やってみたことあるけど1時間アイドリングで1リットル減った
今だと120円くらい
家のエアコンよりコスト高いけど熱中症になるよりはいい
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 07:51:05.98ID:LLYjKdLk
>>673
ルークス売って中古のパジェロ買いなよ。
90Lガソリンはいるから満足できると思うよ。

てか1時間くらい病院の待合室で待てや。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:12.23ID:JSnIZPUs
ところが今は病院の待合室の密をさけるため
駐車場の車で待機できる方はお願いしますってところもある。
大体はスマホなりフィーチャーフォン持ってるから電話で呼ぶ。
で、駐車場でエンジン回してエアコンかけてると近隣のじじいが
アイドリングストップの文字が目に入らねぇのか糞がって文句言いに来て
病院からこっちにいろって言われたからいるんだよ、この暑いのに
アイドリングストップなんかできるわけねぇだろ死ねって
口論になってて看護士が出てきて余計混乱してる。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 10:20:14.02ID:rMUTSY/i
そこらより、一時間もアイドリングしときながら燃費が落ちたとか、当たり前過ぎることを騒いでるそいつの頭が理解不能
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 10:36:47.44ID:PNsinPxy
>>669 遅レスだが新型デイズとは変えてきたのね

車の「ライトオフ」が廃止!? なぜ意図的にライトが消せなくなった?
https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_248602/
2020年4月から普通車でスタートしたオートライト義務化を受け、
2019年あたりからフルモデルチェンジのタイミングで
「デフォルトオート」と呼ばれるスイッチを採用する車種が一般的となりました。

デフォルトオートとは、ドライバーの意思で動かして「車幅灯」や「オフ」にしても
手を離すと自動的に「オート」の位置へ戻るタイプのスイッチです。
オートを標準状態とすることで、ヘッドライトの点け忘れを防ぐアイデアです。

しかし、スイッチから「オフ機能」が消えたのは、筆者の知る限り、
日本向けの日本メーカー車では新型ルークスと
その兄弟車である三菱「eKスペース/eKクロススペース」が初めて。
果たして、どんな狙いがあるのでしょうか。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/20(木) 13:02:26.48ID:OgGnfCJ1
Gターボで今の時期エアコンガンガンに使って13km/L位だわ
前のデイズルークスのターボより3km/Lほど燃費が良くなった
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 11:54:27.97ID:K+m/CFNR
>>690
1年後は有料ってこと? ランニングコストいくらかかるの
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 12:49:18.18ID:ptpVPw5S
>>694
いや、たまたまこの車にオプション設定があったから同様の車にもあるのかな?と
ただのクルコンだけでも充分ですけど、レーダークルコンなら楽チンだなぁ、と。
昔、スバルのステラにもついてましたよね。今は知らないけど。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 19:59:50.15ID:mot3NS4W
>>662
無い頭絞っていろいろ組み合わせ考えたけど、金額的にはあんまり変わらなかった。
マイパイレスにするとブレーキオートホールドもレスになるのがミソ
パッケージになってるから、あちらを落とすと欲しいこちらもレスになる。
ただ三菱の後席パッケージのサービスキャンペーンはちょっと魅力
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 21:01:27.22ID:r5fqW/tM
レーダークルコンってアダプティブクルーズコントロールのことだろ?
装備考えたらハイウェイスターレベルの装備求めたらルークスのほうが安い

ただEKにしかないものもあるからよく見て。
ちなみに俺は値引きでルークスと合わせてもらった。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/22(土) 19:41:58.08ID:AKkp/evz
EKでマイパイロットのop付けなかったら電p付かないのは本当?
ちなみにその場合は足踏み式になるの?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/22(土) 22:04:54.94ID:tJSuji74
>>701
そうだよ、俺のがまさにそれ。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/23(日) 22:38:17.49ID:LQHRnZLa
今日見たクルマでいこう!がルークスだった
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 23:54:14.15ID:vpWEwa1t
電動パワステが軽ナンバー1の出来らしくて、EKクロスに興味があります。
一番安いモデルも同じブラシレスモーターの電動パワステですか?
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 01:04:20.26ID:eXMVJEk8
ハンドリング軽すぎるって文句言ってるユーチューバー多いけどな
まあこいつらはもともと買う気無い奴らだろうけど
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:09.31ID:DDog4OWV
>>709
そんな特別軽いの?
他社から乗り換えで確かに試乗時軽いなーって思ったけど乗り慣れたらなんでも無かったわ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 17:53:41.84ID:KS12nL3L
https://www.youtube.com/watch?v=hrs3i9sJ3h8&;t=522s
油圧パワステの様な出来の良い電動パワステらしい。
ずっとスズキ車乗ってきたけど、EKクロスに乗り換えたい!
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 19:53:54.08ID:MeyV+7pV
ルークス納車されたらすぐにスモークフィルム貼りたいです。純正のプライバシーガラスは薄いのでちょっと嫌です。

アンテナがリアのクォーターガラスに貼ってると思うのですが、テレビのアンテナだけでしょうか?それともGPSもリアに貼っていますか?
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 23:20:40.69ID:eXMVJEk8
>>710
自分も最初はちょっと軽すぎで大丈夫かなーと思ったけど
慣れたらこれが普通になるよな
車体の直進安定性は優れてるから、相まって反って運転しやすいと感じる

最初から買う気無いバカチューバーが分数稼ぐため適当な批判してるんだと思う

>>713
自分は前車は2代目モコだったけど、ハンドル超絶堅くて
10年で腕の筋肉ムキムキになったわ
まあそれはそれで得したけどw
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 00:40:24.55ID:mp/7FlXj
ホンダは初期のホンダセンシングの時に自動ブレーキの公開試験に依頼しなかった悪質ぶりも有名だよね
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 03:55:11.11ID:Ja990YMZ
>>714
マオカオですか?
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 09:21:37.11ID:hbtPG/WX
なあekクロススペースの見積もりしてみたら280万円とかになったんだが正気かこれ
三菱売る気がねえだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況