X



トップページ軽自動車
1002コメント323KB

【スズキ】エブリイ 98台目【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:31.35ID:XlKknt/k
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

前スレ
【スズキ】エブリイ 96台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586355353/
【スズキ】エブリイ 97台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588302436/

公式記事
スズキ、軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」の安全装備を充実させて発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/0617a/

関連記事
スズキ エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427633.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427631.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427628.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1427629.jpg

日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
数十万枚のデータを教師データとすることで、夜間の歩行者認識を実現する。
競合各社はAI対応センサーの開発段階にとどまる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/

軽キャンパーの人気ベース車「スズキ・エブリイ」がマイナーチェンジ、その影響は
https://www.asahi.com/and_M/20190626/

軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/

※次スレは980〜で立ててね☆
ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 06:59:12.02ID:KmRZQ043
保険のスレはここですか?
免許取ってから17年、まだ使う必要に迫られたことなし。いくら吸い取られたんだろ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 07:03:13.53ID:cgp9d+Wz
直右折事故で元々不利な相手側(右折車)がオラオラ言ってきたからドラレコ提出したら10:0になったことある
スマホ操作がバッチリ写ってた
ただワイは社内でご機嫌で歌ってたから恥かいた(´・ω・`)
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 08:20:10.20ID:0y1AxVDP
>>641
スマホ操作写ってるってすごいな。
俺のドラレコはナンバー読み取りさえ怪しい感じ。
そろそろ買い換えるか…
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 10:14:48.85ID:VycTKdCN
>>639
それな。
ただ気持ちとしては心得ておきたいね。
その当たりを心得ていれば、自ずと外も見れるからな。
お前等(ほぼ全員)だよノーウィンカー車線変更バカ共っ!!
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 10:15:15.81ID:fAblHNHw
>>644
ドラレコつけてもいざという時役立たずじゃ飾りと一緒だからな。
こういう物はケチらないほうがいい。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 11:40:21.22ID:tlQpLjKT
>>647
ドラレコによっては、反応の調整できるはずだよ。
とりあえず、弁護士特約、ドラレコは必須ってことだな。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 12:12:46.44ID:cgp9d+Wz
最近仕事用にスクラムを中古で買ったんだけどディーラーからリコールのハガキが来た

マツダとは付き合いもないしなんで知ってるんだ?
所有者情報ってどっからか勝手に調べられるのか?
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 12:22:01.57ID:5LYdMoGn
>>642
そんな感じだよね
原則は左方優先で、信号や標識、道幅や進行方向等によってその限りではない、と記憶してる
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 15:56:03.81ID:+fvnJ3Uy
サービスキャンペーンというセミリコール
クランクシャフトのスライドベアリングの潤滑不良だって。
丁度12カ月点検が近かったので併せて整備予定
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 16:30:29.69ID:gUPNsW9w
ここでいいオイル使ってるかどうかの差がでてくる。
0662阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 19:21:59.14ID:UU8ZJu8K
>>659
自分のも対象車なんだけど、シリンダブロック、スラストベアリング、クランクシャフトの交換らしいけど、どれぐらい預けるのか、できれば報告お願いします。
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 19:59:01.23ID:uWTE1x8v
>>661
仮に10万キロで壊れたとして、そこから腰下が新品になるんだから最高じゃねーかw
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 20:09:23.85ID:4VKW/2Gt
>>662
点検で異常なしなら1日もかからん。
ワイ、ミッションと前後デフのオイル交換ついでに点検してもらって待ち時間トータル50分くらいだった。
点検結果、MT8万キロ走行だか全くガタなしだと
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/05(金) 22:58:56.03ID:UPrGSETU
>>662
要は、全車両交換対象ではないからリコールではなくサービスキャンペーンなわけ。
とりあえずチェックしてもらって万が一交換必要と判断されたら所要日数は店に聞け。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 01:20:05.39ID:EEEWQCol
自分はソフト99のカーキ買ってみたけど
色濃かったわ
まあ目立つ場所でもないので別にいいんだけど
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 05:37:03.23ID:Pfj+yRG5
>>668
サービスキャンペーンでも該当車は全て交換対象ってのが結構有るぞ。症状の有無に関わらず
今回のは重整備に含まれるので、平たく言えば症状が出た順に実施するって事だろう
現時点で問題ないと診断されても、今後症状が出ると対応するって事だから
0674阻止おさえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 06:17:07.21ID:XeJXadHm
>>665

他のR06型積んでる車両は10年20万Kmの保証延長でキャリーとエブリは記載がないけど、今後そうなる可能性があるかもよ?
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 09:39:38.92ID:pBQXPQ9D
洗車機入れた後に手動ミラー戻すのクッソ面倒くさいけど
ミラー畳まずに入れた事ある人おる?
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 16:31:57.57ID:66O3R9LY
>>668
違うぞ
簡単に言えばマジヤベー不具合に該当するのがリコール
ヤバいっちゃヤバいけど大事にならない不具合がサービスキャンペーン
さらに言うと特にアナウンスはしないけど整備に入った時についでにやるステルス整備もある
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 23:21:14.04ID:48HO0Kqg
>>405
JOINターボMT4WDを4月上旬に契約したけど未だ納期不明
現在やっと3月受注分の生産に取り掛かっているらしいディーラー営業談
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 08:46:22.79ID:tKSdjgjy
>>686
昨日行きつけのショップに来てた客がスズキの直営ディーラーで1.5~2年って言われたらしいよ。

そのせいか先代ジムニーの中古も価格高騰中。10万キロ超えのノーマル車で100万だとよ。俺がジムニー乗ってたときも60万以上してたが、かなり上がってる、
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 08:48:48.87ID:tKSdjgjy
それはそうとスプリングのみでリフトアップしてる人はジムニーの純正ショックを入れると快適になるよ。純正ショックなんてタダ同然で手に入るだろうからお試しアレ。
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:52.51ID:k6k4oumB
>>690
今はディーラーも慎重に長めに言わざるを得ないだろうね
また1〜2ヶ月後に聞けば納期回答ガラリと変わると思う
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 10:18:20.69ID:TKFmPaFy
>>691
ポン付けいけるのん?
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 11:30:21.44ID:v3+Y/nK8
平成24 joinターボ 4wdなんですが
先日走行中に突然プシューンと音がし異音もでるし美妙な上り勾配でもパワーが出ない事に
これはターボがお亡くなりになられたのてましょうか?
走行距離24万km近いのでもう廃車にしようかとディーラーにも行ってないのですが‥
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 11:55:12.18ID:UAUaSSHr
重要部品とは関係ない、こまかいパーツが手に入らず、組み立てられんちゅう話だった。
下請けの下請けが中国製だったらしく。 しかも中国が意地悪してるとか(ここは噂)
生産切り替えに時間かかってるんじゃ?
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 12:10:42.12ID:/EEnZW1j
>>694
タービン出口からスロットルバルブ迄の間のどこかででパイプ破裂も含めてエアー漏れしてる可能性がある

もしそれだけだったら安く上がる可能性があるので駄目元で見てもらったら如何でしょう?
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:22.66ID:Ye3tT072
>>696
ターボは自分で直すキットもあるよ。
ただ軸が焼き付いてたりタービン破損やコンプレッサインペラ破損だとダメだけど。
あとは中古のターボ探すとか。
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 12:57:31.27ID:SSCbbby1
壊れ方次第?
配管外れの圧縮空気漏れ(ブーストアップでは良くある)
配管割れによる圧縮空気漏れ
タービン軸受油切れ(タービン交換だけでok)
タービンハネブロー(吸気側ならインテークも影響、廃棄側なら踏み抜いてれば触媒マフラーだけ?)
こんな感じ?
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 13:47:03.32ID:v3+Y/nK8
皆さんありがとうございます。

週明けディーラーに持ち込んでみます
納車してから毎日通勤や趣味で乗っていたので相棒のような存在でした
修理金額によってはもう少し一緒にいたいと思います。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 13:47:55.95ID:UKXH62KK
17もええぞ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 14:10:29.53ID:SSCbbby1
>>712
最近の市街地、郊外の流れって、ターボ要らないくらいの体感。
20年前の名古屋とか、名四なんかだとターボでもきっついくらいだったけど。

みんなゆっくりになったと思うけどなあ。
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 14:19:15.89ID:e8HjJee5
後ろからプレッシャー感じるし、スタート即車線変更かけられるけどね。
エンジン唸らせて早めに変速切り替えるのもなあ。(MT)
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 15:13:45.52ID:8BnaW9wz
>>713
20年前と比べると車が進化したんじゃない?20年前妹がムーヴだったんだけど、そら酷いもんだったし。

高速走るとやっぱストレス感じるわぁ。
車が必死すぎて不安になるw
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 15:35:42.75ID:UFdFARpd
>>682
そういう事じゃなく要は危険度合いの違い
例えばブレーキ効かなくなるとかタイヤ取れちゃうとかそういう不具合なんかがリコール
塗装が剥げるとかエアコン効かなくなるとかそういう不具合なんかはサービスキャンペーン
まぁリコールは症状を未然に防ぐのが目的だから即整備だけど、サービスキャンペーンは場合によっては症状が出たら整備という事になる
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 17:40:43.07ID:u1A6VwhX
>>718
異音は保証対象外なんだよな
そもそも
保証書に書いてあるし
だから新車で初めからデカい異音しててもメーカーに直す義務はない
嫌なら次からそのメーカーの車を買わなきゃいいだけ
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:42.65ID:hl/y8F6X
サービスキャンペーン対象車なんだけど、乗り続ける限りは直してくれるということ?
エブリイ、キャリィ以外のR06A搭載車は10年20万km保証になるようだけど、この対応の差ははぜだろう。アルトバンなんてエブリイ並みに走り回るだろうに
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 19:03:49.54ID:8+D2cQvz
スズキは個体差の良し悪しのバラツキが大きい気がするわ
エブリイだけじゃなく他の車種でも
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 20:11:17.46ID:5t3VRT7o
>>721
場合によっては現時点で20万キロオーバーの個体が多いとか?
大口の郵便局で、年式ごとの平均がどれだけ走っているかじゃね?
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:07.90ID:SiQQNWZr
>>721
どうだろう?
基本的には対策部品に交換するなりして再発しない前提だからずっと、という概念はないんじゃないかな?
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:47.43ID:SSczYM/F
>>679
T車はブレーキもステルスだった
後からリコールになったけど今ならアウト

>>713
当時はギリギリスポーツカーが世論だった
軽は高速80キロ制限とかあったし

>>718
エアコンはモーター不良は燃えるからリコールな
64がそれ
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:58.32ID:SiQQNWZr
>>720
状況によるでしょ
そもそも「異音」なわけだから通常の構造的には発生し得ない音という事になる
メーカーが仕様等だといった理由で異常ではないとするならば、その音が発生する合理的理由を説明できなければならないね
常識的に考えてそんな事あるだろうか?ないよね
つまりあなたのそれは単なる「詭弁」という事
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 22:52:11.88ID:Rh+f5Gbg
日産ディーラー 大規模リコール歓迎だってさ
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 23:01:14.84ID:Ug/mPe2J
初期型17JTのMT海苔やけど
クラッチ踏んだ状態で空吹かしするとカララララと異音が出る様に
アクセルと連動してカランカランカランと…これがサービスキャンペーンのクランク破損?
あと発進する時とか回転が重くて半クラで無理やり発進しないとエンストする
1速で発進してるのに2速や3速で強引に発進する感じ
更にエンブレも効き過ぎて停まる時エンストしかける

ちなみにニュートラルでクラッチ踏んでないとカランカランしない
緩いカーブとかでアクセル抜いて減速するだけだったのに回転落ちすぎて失速してシフトダウン後吹かすから気付いた
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:18.61ID:hl/y8F6X
>>732
すぐディーラーで見てもらわないと致命傷になりそうだね。
もう既にスラストベアリングが脱落していて、クラッチを踏むとクランクがシリンダーブロックにゴリゴリと擦り付けられているせいで回転が重いのだと思う。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 23:38:57.40ID:hl/y8F6X
致命傷になりそう、ではなく既に致命傷になっていて死の一歩手前にいる感じか。すぐディラーへGO!
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:43.43ID:H9dYXEzb
クランクシャフトだけでなくシリンダーブロックも対作品ってそれピストン暴れて末期は焼き付きてかクランクロックしたらタイヤもロックしね?
高速やバイパスでタイヤロックとか咄嗟にクラッチ踏めないと重大な事故に繋がりそう
リコールのAGSは停止した後にギア変不可ってだけで直ちに危険はなさそうだけど
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 00:35:38.96ID:YQnL/zNM
ディーラーから電話きたと思ったら車検の案内だった
クランクシャフト交換ははリコールじゃないから急がなくてもいいみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況