X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【日産】 ROOX / eK SPACE 【三菱】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/04(土) 03:11:14.00ID:3H9BMw5b
日産の軽自動車ルークスと、ルークスハイウェイスター、
および三菱のeKスペース・eK xスペースについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

デイズ・eKワゴンは↓

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part44 【三菱】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1582421815/

前スレ
【日産】 ROOX / eK SPACE 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582600025/
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 11:55:50.09ID:58uJt+FN
今契約してきたけど今後何も起きなければ
生産は6月頭になりそうってさ。
ディーラーオプションの一部は納期未定だったけど。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 12:11:44.35ID:3uQjWlbv
日産か三菱どちらを買いました?
日産が多いとは思うけど三菱の方がパドルシフトやら寒冷地仕様なんかが良さげだけどね。やっぱりデザイン優先か。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 13:18:58.00ID:3uQjWlbv
>>105
なるほど、アフターの事も考慮して買わないといけませんね。ありがとうございました。
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 16:48:06.71ID:oUO7AM7p
使用に支障のないディーラーオプションいくつか未納で納入予定も未定だけどそれ以外は一通り揃ってようやく納車だ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:46.44ID:MRvtbhwu
>>113
10万くらいじゃなかったかな
新型で値引渋いのはわかってたし下取りの方で頑張ってくれてるからあまり気にしないことにしてたからちゃんと計算はしてない
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 20:38:09.24ID:oUO7AM7p
給油とメシ食いがてらちょっと遠回り気味に市内走ってきたけど信号待ちでアイドリングストップ発生しなければ
非常に快適に走れるな
毎回ボタン押すのも面倒だしそのうちキャンセラー付けようかな
それとカーナビも7インチから10インチに変わるとなんというか圧があるな
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/13(月) 21:54:56.15ID:oeCfANOJ
>>114
下取りは他の買取業者の見積もりも取った方がいいよ
自分の車は提示価格が4倍違ってた
その差額を割引原資にしてるとしか思えない
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 00:51:31.32ID:xpe9p2NX
523 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/04/13(月) 16:11:13.05 ID:y4fP/MWD0

4/13付 届出車
1 N-BOX 4041
2 タント 2775
3 ムーヴ 2363
...
12 ルークス 386
14 デイズ 327

真の日産車の売上ってやっぱりこんなもんなんやな
2月末に1日4000台増えて月間10000台達成したデイズ様はどうしちゃったんだ?
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 02:24:46.52ID:v/fYpKMb
>>119
ekスペース個人的には良いと思うけど数字はどうなのかな?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 07:13:47.99ID:4TwfdfSW
出荷されてないクルマを登録できないだろ
初期生産分が売れてしまったら在庫もないわけだし
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 09:24:53.38ID:wogzMX16
つーかほんとに車とか買ってる場合じゃないのでは?
消費税0%でもないと今期はおそろしい売上減になりそう
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 09:47:55.63ID:UGUG/qJY
そういやこれなんでオーディオってディスプレイオーディオを標準搭載にしなかったんだろ?
トヨタみたいに標準搭載なら良いのに、オプションですらCDって、もうCDプレーヤー使う人居ないだろうに。
ナビも使わないし
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 11:03:26.93ID:Mlq8pn3F
>>126
あれってそんなに金入るの!?

>>127
DAってそんなに評判悪いの?
スマホでSpotifyとかのサブスクやってる奴はBluetooth接続のDAメインな気がするけど。
ナビは地図更新有料ってのがデメリットだし、DAだけで十分な気がするけど。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 12:03:11.51ID:nc+TNCl9
生産が止まるだけでなく、
会社の息の根が止まりそう
 
https://diamond.jp/articles/-/234554
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 12:27:59.51ID:TdaqpnMS
>>128
一応、ナビの精度を求める場合はDAは微妙
スマホだと基本GPSだけで位置を見るからトンネルで見失う
加速度センサーとかあるけどあまり当てにならないみたい
一般の内蔵タイプのカーナビはOBD2に接続して速度情報なんかから予測位置を出すから、GPSで見失ってもある程度いける

あとは多分操作性
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 21:17:08.69ID:1g5nnWPk
>>132
あぁそっちか。
UIってそんなにナビと変わるかな。
ナビ設定したらさすがに運転中はナビもスマホも使わんよ。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/14(火) 21:48:55.40ID:ebbr2+Bo
>>125
標準搭載じゃなくてもいいけど、選択肢にないのはいかがなものか?
9インチ20万、7インチ10万のナビしか選択肢がない。
ナビいらないんだよね。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 17:13:11.07ID:Exxf3KHN
試乗してきた
前期デイズルークスとの比較だけど後心地はよくなってる
サスはかなり改良したよう
走りは市街地のみだったので特に違いを感じなかった
エマージェンシーコールがついているのは驚いた
エアバッグが開くと電話がかかってくるって
レクサスみたい
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/15(水) 17:39:58.90ID:ZxdvPPCK
>>139
額面だけ見たら不安になるほどだけど、同規模の内部留保がある上に念のため積み上げってのが増資要請の趣旨だもんな
石橋を叩いてるだけとも言える
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 16:07:55.58ID:Ls1C0hCm
早漏しすぎだろう
もうリコールかよ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 16:48:55.61ID:H6kivFUs
納車時点でSOSコール初期テスト通らなくて有効にならなかったんだけどどうやらディーラーからコールセンターに開通手続きして数日後に開通完了の連絡があってから初期テストしないといけないらしい
ディーラーが遠かったりする人は早めに手続きしてもらった方がいいかも
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 18:00:37.39ID:iGZMbA4d
日産が主導で開発しました!じゃなかったの?w
やっぱり技術がないからこそ、必死に技術の日産!ナンバーワン!(笑)と連呼してるんだよなw
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 19:54:53.87ID:DZ6lvhMr
デイズルークスの走行中にドアが取れる可能性があるとかいうアレなリコールから比べれば可愛いものよ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/16(木) 22:21:30.53ID:pEwowccp
知らんけど作業自体は15分もあれば終わるんじゃない?
とはいえ予約して次から次へと処理してもなかなかのボリュームだね。
まして非常事態宣言下で。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 10:47:59.95ID:VpUvyM3w
いずれにしろ不運な車だ
しかし、使い勝手はよさそうだぞ、シートとかもいい感じ

いっそのこと本革のレザーシートにインパネはウォールナットでサスをもう少しおごったやつに換えて
サイドエアバッグとサイドビーム強化、塗装も特別仕様の上質なのにして398万ぐらいでリムジンとかのグレード出しても面白いかも
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 11:05:15.01ID:ENTIIbAG
>>172
オプションでもいいからステアリングヒーター欲しかったな。
エアコンがタッチパネルだから手袋と相性悪いし。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 15:27:03.82ID:2FSJZ3+G
>>176
まあいいじゃない。
このタイミングなら修正してからの納車でしょ。納車されてすぐ持ってこいじゃガッカリだけど。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 16:08:52.39ID:2Kq8oWd4
日産設計はどうも評判が良くない。部品の質が悪いし三菱の方がまだマシらしい
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 22:24:49.79ID:g7Pz1dVM
>>178
日産製は内装トリムが薄くて他の部品の耐久性がちゃらい
軽だけじゃなくて次期アウトランダーも日産部品だろうし不安
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/17(金) 23:23:53.39ID:wYCMtPPA
三菱も日産も昔は良いエンジニアがいたなあとしみじみ言った我が親父
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 09:52:53.99ID:4eS1XBB6
ルークス買った人達 
ディーラーOPでコーティングした??
キーパーラボとかの方がいいのかなぁ
効果の持続性とか
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 10:01:29.93ID:YXsL3fB8
>>191
5Yコートはデイズルークスの時に施工して大失敗して即キーパー再施工だったので今度は最初からキーパー施工した
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 12:18:59.20ID:zGFzLbZe
起死回生のルークスがコロナのせいで・・・。
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/18(土) 12:59:07.71ID:YXsL3fB8
>>195
5Yはうまいヘタ以前に雨降った後何もしないと水染みでまだらになって毎回メンテナンス必要で話にならなかった
キーパーは毎年クリスタル施工しつつメンテ付き洗車で6年経過の下取り時でも査定+になるくらいを維持してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況