X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

ミラジーノ(L700S/L710S)part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 16:03:10.66ID:YnCY5i1i
ダイソーのプラスチックカッターで、グリルのdの余計なところだけ
切り落とせるか試してみるか
グラインダー高いしね
失敗してもパテでなんとかなる
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:38.22ID:RE8SIgIs
中古買ってかえてない
まだまだ山がある
効き悪い訳でなし持ち考えたら純正がいいんやろなあ
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 13:18:30.20ID:2sgykvRg
>>803
純正がどのメーカー使ってるか調べて、同じメーカーの外品で充分だよ
メーカーのロゴが入った箱に入ると、急に値段が跳ね上がるからな
ベルト類も然り
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 06:27:23.86ID:T5viRM/K
<<803以前モノタロウでMIYAKOとゆうメーカーのパッド買って付けた。
3,500円程度だったと思うが効きが今一つ、直ぐにDEKUSERUの5,600円位の
、パットに交換した。やはり効きが全然違う、安いのは安いだけの性能、
純正にしとけば間違いはない。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 07:44:43.60ID:qX11Cgym
ウインドウスイッチ壊れたww
引っかかるなー、とか思って無理に引き上げたらパキって…
純正パーツの注文って皆さんどうやってる?
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 09:43:19.45ID:lPE7MIPG
>>807
純正品は高いよ〜
ヤフオクで非純正の新品を3千円ほどで落として自分でつけるのが一番安価
でもウィンドスイッチにも色々あるから、出品者に車の情報を伝えて正しい品番の商品を伝えてもらう必要がある。
といっても車検証に記してあることだけど。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 10:49:13.39ID:dg8hgNbu
バイクはヤマハとかやとパーツ番号言えば送料無料で取り寄せたりできるもんで…車はどうなんかな?と思いまして。
>>810
ありがとうございます。
今やと2k位っぽいので調べて適当なやつつけようと思います
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 16:18:44.44ID:8/qaxBD5
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 13:45:18.56ID:4msPPLkP
>>812
えっバイクの方が手間なんじゃない。
フロントディスクパッドなら車上げることができれば実質10分だろ。
左右やって上げ下げして30分だろ。
専門工具としてはタイヤ交換工具と「パッド戻し」と可動部に塗るグリス、ブレーキクリーナーくらいでしょ。
YouTube何かで探せばジーノ含めて山ほど出てくる。
でもブレーキ関係だから自己責任
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 14:25:41.26ID:4QhqwiCR
だって薄くチビ太パッドのスペースに山減ってないパッド入れるんよ
バイクはマイナスでこじて開いていたけど、車で開く?
しかも車輪2つ分少ねーし楽だわハナクソLvだわ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 15:37:45.30ID:Uq+NGEVS
>>816
普通車でもウォーターポンププライヤーでゆっくりと広げれば行けた。
ちゃんとしたプライヤーよりもパッド戻しのほうが安いかもしれん
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 15:57:51.14ID:kV++Y4Gx
車のブレーキはやっぱ怖ーよ
ブレーキ効かなくてもバイクなら意地で足止め出来るが、車無理やんサイドやん

半ドア半ケツ乗りのミゼット2ならいけるかも知れん
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 18:48:24.96ID:VqYR6pJa
駆動関係にも関わる部分のメンテって理屈じゃないけどバイクの方が気楽な感ある。
バイクのブレーキは弄れても車のブレーキはなんとなく怖い。食わず嫌いなだけかもしれんけど
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 20:06:13.57ID:MqIpqHcZ
バイクの方が、失敗したら死ぬ可能性は高いぞ
いくら軽でも四輪なら全損で済むところを、二輪でそのクラスの事故を起こしたら命が危ない
まぁ、どっちなら良いって話じゃないんだけどさ
四輪のブレーキも、ポイントさえキッチリ抑えときゃ、そんなに怖がるもんでもない
要領が分かってりゃ、家でも30分くらいで出来る
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:15.95ID:0oMvKZ//
キャリパーのピストンなんかバイクも車も変わらんよっぽど固着してなかったらマイナスドライバーでも何ででも問題無く開くわ
効きが気になるならウマ掛けてホイール空転させてブレーキ踏んでみりゃ良いやん
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 22:47:34.01ID:Y3Af1ZPY
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 08:18:15.84ID:7vaJNiW4
当然パニックなる前にそうするだろうが、想像してみてくれ
低速で自分で止められる物とそうでない物は恐怖心が違うよね
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 09:32:44.09ID:MAo5ogrT
ロー入れてサイドでいいじゃん?
でもまぁ「バイクだったら車よりは周りに被害が少ないから」ってのは同意。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 12:36:52.85ID:UtlNS1n2
まぁその辺はバイク乗ったことある人とそうでない人とで感覚違うでしょうしお寿司食べたい。
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 14:47:18.20ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:49:30.18ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:51:43.56ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:52:13.55ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:52:34.39ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:05:31.73ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:55:48.30ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:56:10.89ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:56:29.20ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:11.05ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:25.46ID:zI8rkOOq
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 21:24:52.66ID:Ta0QNmsY
ウインドウスイッチ届いたー。
尼で売ってんのなんかどれも一緒やろうけどセラーによっては値段千円ぐらい上下するのな
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:56:09.69ID:oBbNchHx
>>854
それなら荒れてたって関係ないよな?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:57:12.26ID:oBbNchHx
>>855沸くって理解したなら荒れても問題ないよな?
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:57:44.48ID:oBbNchHx
>>856
ジーノ
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:58:08.26ID:oBbNchHx
>>857
ジーノジーノ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:58:33.38ID:oBbNchHx
>>857 ジーノ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:59:05.32ID:oBbNchHx
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 23:59:22.69ID:oBbNchHx
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 06:43:49.07ID:9pju8kF2
>>860
送料込2140円のが一番安かったのでそれにしました。
ただ嵌めようとしたら金具が硬かったのでカバーだけ旧のやつと取っ換えましたわ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 23:59:37.48ID:Hj8jR92i
今日も来るか?wwwwwwwwwww
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 11:23:59.55ID:f8kFwyK0
マイカブルー?とかいう青いミラジーノのタッチアップペイントが欲しいけど、
もう手に入らないですかね? 
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:58.10ID:JE89Za9R
>>879
オートバックスなら、メーカーの色番号を言ったら、その場(30分くらい?)で作ってくれるぞ
ピッタリ同じとはいかないけど、近い色には出来る
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 12:42:16.30ID:f8kFwyK0
ありがとーございます! と思って調べたら
よりによってマジョリカブルーだけ番号不明だったトホホ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 12:51:05.07ID:JE89Za9R
>>882
ダイハツのお客様相談室は凄え丁寧だから、調べてくれるかもよ
ダメ元で、「純正タッチペンが欲しい」って言ってみたら?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 13:07:00.99ID:JE89Za9R
「ダイハツ B51」で検索したら、あった! 

https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&;uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84+b51&spro_storeid=sora-enterprise&spro_itemcd=sora-enterprise_d9000303&stp=1&sc_e=sydr_sprotst_uia_list_pd_2514_statnew&__ysp=44OA44Kk44OP44OEIEI1MQ%3D%3D#sproanchor
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 14:46:21.41ID:IUPwx0IC
違う色だが、去年ディーラーでもタッチペンは注文できたよ
ついでにユーザーズマニュアルも注文出来て驚いたわ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 22:17:50.65ID:czW5WDcM
ユーザーズマニュアルって言うくらいだから整備書じゃ無いでしょ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:26:26.26ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:26:49.06ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:27:08.67ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:27:31.20ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:28:07.63ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:28:26.13ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:28:44.14ID:ytyGzM4t
>>809
「KF-VEのOH済エンジン2機とエッセの新品ECUあるけどどう?」って
ショップからの提案なんでドナー車を仕入れる必要性はないんですわ
普段乗り兼用でエアコン生かしたまま少しでも軽量化できたらって考えなので
>>809
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 15:30:04.17ID:CmezM0UF
内装ベージュにしよかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況