X



トップページ軽自動車
1002コメント318KB

【日産】 ROOX / eK SPACE 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 10:49:21.36ID:oG1rl4QP
ekスペースとekクロススペースってタイヤがヨコハマとブリヂストンの2種類あるらしいけどグレードで変わるのかな?
てか異なるメーカーで乗り心地って変わる?
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 12:33:18.97ID:q6qsxpBa
>>793
ネットの動画で試乗動画見てたらほとんどそんな感じだったから気になった。
スクリーンセーバーみたいなもんだと思うけど肉眼だと見えないのかな
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 21:53:51.08ID:qdXtKLu+
SやXって、買わせないためにダサくしてんのか?
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 02:30:42.49ID:Y57nFDt5
ターボ買ったけど欲しいカラーがSとXにしかなくて渋々別のカラー。純正ナビはスマホミラーリングが絶対に必要だったのでエクストレイル用がカプラーが一致で特別仮装。エクストレイル用のナビだけで+10万。あとナビの外枠は合わないからルークスナビの外枠も別途。
無駄に追い銭したから5年は乗りたい。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 13:06:52.03ID:4XqViT08
それにしてもルークスのCMなかなか見ない
スズキOEM時代は嫌なほど辻がルームがMAX!と見たのに
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 16:35:24.94ID:D+Y2wEAF
デイズは低所得者向け。
新型ルークスば中流家庭のセカンドカー。
だからデイズという下品な名前を外した
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:20.78ID:32CPKkXt
>>813
世の中にはデイライトや夕方の早め点灯の意味がわからない免許取り直した方が良い人がたくさんいるんだよ
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 21:53:37.90ID:DzcdAsln
>>810-815
晴天の真っ昼間に10メートル上くらいの交差する高架下を0.5秒くらい通過しても点灯する。
しかも通り抜けた後も数秒消えない。前の車に「なんじゃコイツ?」とか
思われそう。今まで通りオフ→オート→スモール→点灯で良かったんじゃ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 08:31:33.46ID:8Ir9jPQB
スレチだが答えると、感染力が割と洒落にならないことと、まだ確実な治療薬が無いため、蔓延を抑えることを重視している
それと重篤化した時に呼吸困難になり、人工呼吸器が必要になり、患者が増えると機材も医師も病床数も足りなくなる

暴論だが、インフルエンザなどは薬を与えて熱が下がるまで安静にさせるのが主な対処法で、コロナの場合はその程度の治療では済まなくなる可能性が割と高い
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:46.06ID:4so48MD7
コロナで1日何人死んでいますか?
交通事故で1日何人死んでいると思っているんですか?
コロナを騒ぐなら運転すべきではないのです。
頭冷やしてください!
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 09:13:30.02ID:8Ir9jPQB
舐めた結果がイタリアだ
ま、スレチな上に論点すり替えで見当違いの批判する既知外には理解出来んだろうが
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 10:38:27.52ID:4so48MD7
頬を舐めてたかまでは知らないけれど、
イタリアは抱き付いてキスする習慣(癖)だからやめられなかった
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 10:42:55.35ID:4so48MD7
新型コロナを冷静に知るなら、テレビを消してこのYouTube ホリエモンチャンネルを観ることが大事
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:53:42.84ID:4so48MD7
“がんばれ!!コロナファイターズ”って何??
ダウンロードするの?
ステッカーって何??
バカなの?
頭にウイルス侵入しちゃたの??
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 17:08:36.98ID:Z0FEwJd9
一人馬鹿が混じってるが、日産を妬む本田さんかな?
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:14.39ID:Z0FEwJd9
マイナーチェンジはいつだろ?
後部座席変わるかな?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 23:11:15.63ID:478IkPiz
こんばんは
後席のふくらはぎが当たる部分
あれを観る限りダイブダウンによる平坦化もチップアップも無理そうね
そう考えるとそれらの機能性はハナから念頭には置かれてなかったのでしょうね
同型他社にあって唯一EV展開を視野に入れてのパッケージングだとすれば
そのトレードオフとしてあの後席仕様となったようにも思えるわね
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 07:38:27.85ID:cf0xcTQl
>>839
後席前に倒して前席と干渉してフラットにならないって言ってるレビューとかあるけど日産の公式サイトだと後席は普通に座る状態でやってるしフルフラットなんて一言も言ってないんだよな
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 09:02:36.46ID:xqElfyct
>>843
そもそも荷室までフラットにしたらどこに荷物置くねんって感じだし、後席を普通に座る状態で前席だけ倒してフラットにした場合の室内長が大事だと思うんだけど何故かどこのレビューもやらないんだよな
仮にそれで175〜180cmくらい取れるならほとんどの人間にとっては十分寝れるわけで(日本人男性の20〜29歳の平均身長は171.4cm)
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 09:56:26.61ID:c/nSCIZA
まぁその辺りの必要性は人それぞれっていうか

自分使いだと荷室は床高くなってもフラットの方が使いやすかったな
天井一杯まで荷物積む事無いし
開口部の大きさをアピりたいんだろうけど…
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 10:26:50.93ID:NOJLnM/G
出来ない理由が明確なら納得もできるんだが、
感がえてませんでしたあ。てへっ。的な所がどうにも納得できない。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 10:36:11.24ID:EUNMJ1rS
普通にコストダウンだろ
段差が無い方がいいと思った時は上げ底工夫するだけだ
それを最重要だと考えるならそれこそNVANにすればいいし、仮にそっちを選んでもレールだとかで何かしらの養生は必要だし
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 13:55:01.97ID:EUNMJ1rS
>>853
他にも例えば、従来よりシートの質を上げてたり、エアバッグ増えたり、オートライトが標準化だったり
あちこち基本の製造コスト上がってるからねえ

だから内装の厚みを減らすとかランプ類全てはLEDにしないとか涙ぐましいほど細かなコスト削減の努力をしてる
シートアレンジの渋さはまさにその一環だよ
スライド量だけならレール伸長で行けるからね
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 14:35:48.13ID:LSE99+uN
>>853
ミリ波がプラスというより単眼のシステムから単眼+ミリ波のシステム(サプライヤー)への変更のような。コストなのか夜間含めた性能なのか理由はよく分からないけど。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 15:33:36.42ID:NXqiWz0a
まさにトヨタ・コロナ

日野、本社従業員2人が新型コロナに感染
https://www.netdenjd.com/articles/-/229714

トヨタ従業員が新型コロナウイルスに感染 先が見えない国内自動車業界への影響
https://www.netdenjd.com/articles/-/229950

トヨタ、国内工場で新たに2人目のコロナ感染者 濃厚接触で二次感染 ハリアーなど3日間生産停止
https://www.netdenjd.com/articles/-/230003

トヨタ、国内5工場で生産調整 世界的な感染拡大で新車需要が減少
https://www.netdenjd.com/articles/-/230135

新型コロナでトヨタが減産 国内にも生産調整の波 「影響拡大に備え万全期す」 梶山経産相 世界的需要後退で
https://www.netdenjd.com/articles/-/230115

トヨタ自動車九州、30代男性社員がコロナ感染 レクサスRXなど生産停止
https://www.netdenjd.com/articles/-/230196
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 18:07:10.47ID:H7HhuWZT
トヨタがコロナで打撃を受けて、
日産にとって飛躍の年になりそうだな!
試乗行ってきたけど、
静寂性、剛性感、安定性、プロパイロットも
どれも新型ルークスは明らかにN-boxを越えてたよ!
CMやらなくても絶対話題になる。
絶対N-box抜ける!
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 18:12:06.50ID:wXv0IjA+
商品性能が高い物が売れるとは限らない
販売力でしょ 日産セールスマンは もうやる気が無いんちゃう?
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 19:43:05.61ID:Lvt800y/
タントにも負ける
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 20:50:48.86ID:nZxsjakk
>>863
三菱製なので水島工場の生産停止の影響
を受けそうだね。国内メーカーはどこも影響
を受けるのでは?
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 22:27:51.56ID:ibSOQHkF
スタートダッシュ完全に失敗した
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 22:56:01.92ID:NOJLnM/G
まあN-BOXが全車速ACCでEPB積んできて、さらにアラウンドビューまで載せたら
ルークスに勝ち目はないけどな。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 00:02:46.01ID:sHpHWNiQ
今日ekのデカールパッケージ見た。
もうマンガ ワロタ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 06:11:20.68ID:ubLdyVFQ
N-BOXには販売数で勝てんだろ
内装クオリティやエンジンが負けてるし
あと結局三菱製造っていうのがねぇ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 07:55:34.77ID:CSbZYG6Q
>>877
エンジン言う奴はマジで試乗してきてほしい
実際乗れば何の不満もないよ
モーターアシストがあんなに効くもんだとは思わなかった
NAでも2〜3割アクセル開けてやれば流れに乗れる
NAだと坂道はさすがに唸るけどターボともなるとよく聞く言葉だけどコンパクトカーとなんら遜色ないとリアルに思った
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 13:32:58.62ID:+QE0aoo+
街中乗る車でエンジンがどうとかはどうでもいい事じゃないか?
大戦中の戦闘機乗りなら大事だろうけど
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 18:58:17.31ID:xVeSabNV
パーツ来ないんじゃなあ
現地工場の稼働が出来ないだけでなく、1ヶ月前くらいには、完成して出荷待ち状態にあった製品さえ簡単に発送出来ない面倒な事態になってたし
今だともっと混乱してるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況