X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/22(土) 13:16:18.01ID:PLGeZr4D
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある
※他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1910.pdf

新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578617475/
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 05:08:26.01ID:yFwUqIul
>>721
ビッグマイナー待てなくてフィット4納車済み。都市済みなら全車速ACCは高速道だけの機能。それより恩恵大なのが電P。信号待ちでいちいちブレーキ踏んでたのが、どんだけストレスだったか分かった。いいよー。横レスごめん
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 05:10:45.63ID:yFwUqIul
都市住み
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 05:13:33.20ID:yFwUqIul
電Pじゃなくて、関連機能のオートブレーキホールドか。連投スマソ。消えます
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:02.81ID:t3Z9dFOG
たまに足の裏?が痒くなったりするからそういう時にブレーキホールドしていてくれると嬉しいかも
ただやっぱ全てを任せるのはちょっと不安、、
ビッグマイナーチェンジで載るだろうね
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 10:39:43.42ID:/bD8BA4A
ブレーキホールドとは違うが昔乗ってた車も確かサンバディアスだったけどクリープ現象がなかったので楽でたまらんかった。
登り坂停車は油断してるとは危ないけどな。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 12:36:33.21ID:tIQ6LtKB
便利になりすぎると操作が複雑になって別の不便が生まれる
新しいことに抵抗感を感じ始めたら、歳取ったってことなのかな…
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 13:13:50.89ID:Oy5rEaxi
>>756
NWGNは点いてるから同じのだったら点くと思う
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 13:56:46.65ID:9XhMUNf7
>>747
ディーラーナビでもキャンセラーはいらんでしょ
それで解決できる人の大半はそもそも自力で取り付けると思うけどw
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:28.08ID:t3Z9dFOG
>>760
おれと全く同じ内容w
いくらだった?
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 00:46:32.82ID:VrVDDxgV
>>748
馴染みのディラーでギャザズインターナビ契約時>>746みたいな事言われたから間違いない。

初回車検は諸経費込みで10万前後(ディラー車検)
カード払いも出来るが月5千円を3年積立すれば車検費用位捻出出来るって(笑)
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 06:57:21.18ID:kDBDCySe
コロナで1年延期
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 13:59:47.29ID:iR+DkXOW
10月とまたづてで聞いたが
ディーラーの発言のようで
今のNWGNの装備がそのまま付くらしい
全速と電動Pに期待しておくか
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 16:32:16.81ID:a2Bzy5qj
>>764
電動Pとオートブレーキホールド載ったら10万以上値上げするって噂だけどマジ?
ルークスに負けちゃうのかな?
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 16:54:22.83ID:7dkHy/fc
マイナーで渋滞追従対応するかねえ?ややこしくならないか?この年式は時速30kmまで、ここから先の年式は停止まで対応とか安全性に問題ある気が。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 17:11:06.38ID:zW/SZJ+d
>>772
一理ある。しかし営業からの強い要望がきっとあるだろうね。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 17:50:13.56ID:Lmx9SURw
>>772
いつ変わってもこの年式はって話になるしそんなうとい人はそもそもマイナーがどうとか詳しくないし大丈夫じゃない?ハリアーもマイナーでついたし業界的にNGじゃないんじゃない?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 22:22:17.51ID:rTrn0PSv
3日前に新車で購入しました。ナビはスタンダードインターナビVXM-204VFiです。
走行中気付いたのですが、実際の位置より10m程遅れた表示になります。交差点を
10m過ぎた時点で画面では交差点内に自車が表示といった感じです。停車時は位置のズレはありません。
ディーラーに問い合わせたところ、「Hondaのナビはズレやすくて、私のナビもそうなんですよー」とそれが普通のような言いっぷりです。
仕事で使ってる車の7年前のナビはズレません。
皆さんこのような症状ですか?また、修整は可能でしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 23:04:11.88ID:Z6d0dY7p
6BA-JF3のナビ装着用スペシャルパッケージとして付いてくるビルトインのETCをカロナビと連動させてる人いる?
ETC型番とかピンアサインとか知っている人いないかな
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 02:41:12.12ID:K+aesxEL
ブロンズとパープル迷ってあまり見ないブロンズにしたけどパープルもやっぱりいいなー
と言いつつ今日納車ドキドキ
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 09:10:45.92ID:6DhHVHe0
旧型乗った時、アイドリングストップにイライラしたけど、現行型は改良されてるの?
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 10:14:54.86ID:iLWStCMc
>>746
テレビもナビもドライバーが運転中の注視やタッチ操作が道交法違反であって映ってる事は違反じゃない。
トヨタや日産なんかはキャンセラー付きでナビ販売してるディーラーもある。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 10:30:06.29ID:MMvGipPv
>>788
運転中のタッチ操作も違反になるの?汗
ちょっとだけでも?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 12:51:21.05ID:Vu2ScPVO
まかせチャオのオイルは、LEOだったんだが、グリーンやネクストにも追加料金なしで変更できるの?
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:21:42.88ID:SaqwgK+D
>>790
ナビのタッチ操作も画面見ることになるから注視になる
注視の解釈が2秒以上と言われてるから2秒以内ならOK
まぁ結局は取り締まり時の警察官の判断次第だけど・・・
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:58:48.53ID:DihMVaJj
>>787
ちょっと意味がわからんけど、確かにイライラする
あと、バッテリーとスターターモーターへの負荷、燃費向上分で浮いたガソリン代比較した上で乗った瞬間に速攻で切るよ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 15:21:07.15ID:6/7R3ZR8
妻号のタントが7月車検でルークスの発表待って買替検討した結果N-BOXにしました。
5月中〜末納車予定です。
自分の車じゃないけどワクワクしてます。
社外のリモコンスターターやキャンセラー注文しちゃった。
ドラレコは何にしようかなーとか悩むのが楽しい。
純正のシートカバーは色が妻好みじゃないいんだけど社外シートカバーは納期が2ヶ月くらいかかるらしい。

>>748
社外はパーキングセンサーをアースするだけ
ちなみにうちはセレナの純正ナビもキャンセラー使わず純正配線加工してキャンセルしたよ。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:17.66ID:rJjPVnEE
>>800
リモコンスターターはなんで社外品にしたんですか?社外品だと一旦エンジン切って解錠になりませんか?純正リモコンスターターが高いから?
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 17:09:09.27ID:6/7R3ZR8
>>802
純正は社内温度見れないから。
TE-W73HGなら開錠までは切らずにいける、ブレーキ踏むとエンジン停止でそこで掛けなおす仕様です。
そのくらいの手間なら温度表示出来た方がいいかなと。
後は飛距離も社外の方が良さそうなので。

>>804
今うちはタントが社外で温度表示有り、セレナは純正で温度表示無しで
温度表示>鍵一纏め
って結論に達しました。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:10.22ID:G04ZUnoj
毎日のオナニーをキャンセルできないカスタボ独身ジジイってwwww
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 05:19:23.83ID:hNZomGlH
今どき、足踏み式パーキングブレーキw
時速30キロまでのクルコンw
時代遅れのn箱、悔しいよね、悲しいよね
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 05:22:14.70ID:hNZomGlH
ねえ、その左足でギコギコって踏むのはなーに?
「これはね、パーキングブレーキだよ」

え?ボタンじゃないの?
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 05:32:26.99ID:hNZomGlH
「ペダル式は左足が丈夫になるんだよ。ほら、ギコッ、ギコッ」

ごめん、なんか辛いこと聞いちゃった?
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 05:59:46.51ID:hNZomGlH
信号待ちで、どうして右足いつまでも突っ張っているの? リラックスすればいいのに。
オートブレーキホールドボタンを押せば・・・・・あ、ごめん
0816sage
垢版 |
2020/03/27(金) 08:39:32.59ID:i1bKVqbW
モデルチェンジ前に特別仕様車出してきそうな気がする
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 09:45:39.91ID:U3H+L1Od
手で引くサイドブレーキってなんでなくなってきてるのかな?足で踏むのより好きなんだけど。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:10:31.61ID:PRDdQEF6
職場の女性や知り合いとかと話してると、クルコン、ACCは良くわからないから、使ったことないがほとんどだよ。中には自分の車についていることすら知らなかった人もいるよ。ACCや電P付けるより安くしてもらいたいよ。
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:35:16.30ID:6NG5te+3
俺らが料理するときに、包丁で頑張ってみじん切りやらやってたら、横から嫁に「ミキサーあるよ?」って言われるようなもんだな
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 15:19:54.46ID:2Hy8kksx
N-box買う予定なんですがホンダセンシングとかいうやつは必要なんですかね?

古い車からの乗り換えだけど、最新システムなんかなくっても不便は感じないんですが
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 16:56:23.28ID:P1D0bE9x
比較的温暖な地域に住んでる俺は、リモコンエンジンスターターの
使い道が分からん
今の車は暖機運転は必要だが、アイドリングの暖機は必要無いのだが
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 18:02:21.54ID:9edQaHmm
リコールのヒューズボックス交換してもらったら常時電源で繋いでたコムテックのドラレコの駐車監視ができなくなった…
なんでだろう…
ヒューズから電源取ってるんだけど…
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 18:23:16.72ID:6NG5te+3
>>826
現行型を買うなら全車共通装備で付いてくるよ
マイナーチェンジで更にいいやつが付くからちょっと待ったほうがいいかもね
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 18:27:21.13ID:9edQaHmm
>>840
気づいたのが今日だし、ディーラーに説明しても理解してもらえなさそう…
常時電源用にヒューズ挿してある所の機能はエンジン切っても生きてるから(室内灯)
監視コードの方に問題あるのかも…
整備の人が引っ張って断線させちゃったのかな…
とりあえず、これを機にNBOX用の電源取り出しカプラー購入するか
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 18:30:36.88ID:Ab/g+0ej
>>841
断線したならディーラーに弁償してもらうべきでは?
しかも電源取出カプラ買ってもコードのほうが切れてたら意味ないやんw
コード新しく買わなきゃw
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 21:13:15.18ID:doTAinJ7
>>844
ドラレコの加速センサーの警告音だよ
最新のnwgnが自車30km/hでダミー自転車15km/hで回避できる性能なのに
2018年のホンダセンシングが自車速度推定70km/h前後であの速さで飛び出してきた動物に反応するわけないでしょ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 21:20:21.64ID:wWvs6o08
>>839
タイプ別でレス仕様有るんじゃなかったっけ?

センシングが付いてれば任意保険料が若干割引になって財布に優しいのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況