X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★78

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 15:01:54.27ID:MZRw1ZlF
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシアとフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
予防安全性能評価 ASV++
http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/asv/


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579521493/
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:33.42ID:ObuJ0RSh
200万ポンと出せる人が貧乏人な分けないでしょ

ま、俺は貧乏人の中古のスペ乗りだから貧乏人と言われても笑って受け入れるけどな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:35.96ID:57hbZLf0
実家暮らしとかなら普通に親と子供用の2台持ちで片方は軽自動車とか当たり前なんだがな〜
貧しい人間より知性の低いいい歳こいたおじさん.....(笑)
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:30.53ID:rwJC56kf
未だにデッカイクルマに乗りたがるのはアジア大陸人的発想だとおもう 今どきの発想とはズレてるね
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:07:12.30ID:rwJC56kf
日本語が解らないおバカさんが居るなあ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:20:36.75ID:57hbZLf0
軽自動車に乗ってる人達が交流する場で「普通車一択!軽自動車は貧乏人!」とか喚き散らしてるの虚しくないのかな??
お金は持っててもやることは低俗なんだね
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:18.95ID:J4m/m6Bs
特別仕様車
9インチナビに期待
ギアに乗り換えるかも今度は黒がいいな
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:58:35.71ID:5uand+X7
スペーシアの自動ブレーキがダブカメ式だったらねぇ・・・
その部分だけが大きな(致命的)欠点だ。  と個人的には思う。
それだけで売れ行きが倍違うと確信するよ。
でも運転しやすさはピカイチ。 とてもイイ。 でも自動ブレが駄目。

あと、新ハス。
HUD付けたら凄いことになる予感。
まあ他メーカーが即死する可能性があるから敢えて付けてないのだろうけど?
というか、試乗したが静かには感じなかったのだけどね。
まあ路面の影響かも知れんけど。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:02:21.70ID:BJZR2fme
むしろスペーシアは外装も内装も玩具的な生活四駆だから安かろうで良いのだ。
ギアが買えないという人は素のグリーンブラックルーフ&黒内装がギアっぽくて良いぞ!
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:06:59.94ID:e6q/bP2x
カスタムのピラーとルーフカバー黒にならないかな
インパネ周りは黒なのに上半分明るくてなんか違和感
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/23(月) 19:55:13.66ID:J4m/m6Bs
>>860
このスレに張り付いてどっちが必死なんだか
リアルでマウント取れない可愛そうな子供かな
スペはいいぞ
昨日高速でガタガタするメロディー白線を走行中
左後方のキャロのホイルキャップが外れてしまった
ギアのアルミが欲しいぜ
そだお前金持ちなら恵んでくれよそれすらできないなら帰ってもらおうかw
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:26.93ID:qz8QszsH
まぁ金持ちは軽自動車板荒らす為に張り付いてるほど暇じゃないしな。他に楽しい事いっぱいあるもの。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 10:17:33.73ID:4AHmXCo5
また貧乏人ガーってくるぞw
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 12:40:40.24ID:qz8QszsH
人に対して、乗ってない車のスレに張り付いてネガキャンしてますって言うのと軽自動車乗ってますって言うのならどっちが恥ずかしいと思うかな?
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 14:57:53.85ID:cFBtuRmi
ついにワイのカスタムにニューホイール入るぜ〜
16の5.5J入れたかったけど車高調でキャンバーつけないと無理って言われたから5Jにしたけどw
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 15:44:40.67ID:cFBtuRmi
素ペの純正が155 65 14だからこれとほぼ同等の12ってなると155 80とか165 75だけどそんなタイヤあるんか
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 16:21:28.47ID:4AHmXCo5
>>885
マジで?ハミタイならないんか
頼んだのオートバックスだったから車検に余裕で通れる大きさまでしか売れなかったんかね〜
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 17:06:01.43ID:oG1rl4QP
軽自動車だから笑われるってのは良くわからないけど、普通車でデカールやメーカーロゴシールベタベタ貼ってたたりタイヤをハの字にしてたりフロントガラスの前にぬいぐるみとか並べてる車見ると、うわぁぁぁ。。。とはなるな。
個人的には乗りやすさやデザイン、で軽が良いと感じてる
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 18:25:42.59ID:mHRcpjFv
トヨタとNTTが提携か
スズキ完全に終わったじゃん
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:15.37ID:o0FVoj1y
>>888
ギアが1割程も売上アップに貢献してるのか。
モデルチェンジ無しで3年目になるのによく売れてる訳だ。やはりガワは大事やね。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:19.96ID:5w/Q7k4r
ギアって取っつきやすい顔してるもんな 買ってからも不思議な愛着がわくしちょっと最近じゃ珍しい顔だ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 22:32:14.19ID:KF6jtHl+
ディーラーからリコールの整備をやりたいと今頃言ってきた。
メーカーに問い合わすと車検時に行うと車検代が無料になるらしい。
俺の車は車検まで1年残ってるから心配という体で近々点検したいという話。
国交省からスズキに早よやれって圧力もきてるらしい。
ただし、俺の買ったディーラーは認証工場なので、リコールの全点検はできんということ。
ラインに乗せる点検は、車検時に車検場でやるんだって。それで返金なし。
みんなリコールもう済ませた?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:55.77ID:5w/Q7k4r
ワイはリコール直後納車だったからセフやった
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 10:19:48.76ID:CGHo5EQg
去年散々問題になったやんリコール……
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 10:38:11.98ID:98ZeMD+Y
中古のスペーシア(エネチャージ)を検討してるけど、リチウムイオン電池は劣化してもアイストしなくなるだけで交換は必要ないの?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 11:43:40.16ID:N4ps2Y5+
>>900
その認識で合ってる。

リチウムイオンバッテリーが充電サイクル過多によって劣化したって話は聞いてないので心配しなくていいかと。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 11:55:55.46ID:tDaBbpH4
五輪ナンバーも延長かな
ますますマイチェンを待つ理由が増えましたな
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 14:15:24.25ID:vkJSJDIE
>>904
ブレーキ部分の検査員が資格もってなかったから
再度資格もってる検査員が検査するってリコールだから別に何も変わらんよ。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 00:29:27.93ID:J11ry09V
マイチェンでR06Dターボこい!
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 00:35:30.93ID:8YQAbM3M
別番組だけどみんな興味ありそう。


BS朝日
憧れのガレージライフ 〜夢を叶えた男たち〜

2020年3月26日(木)
19:00〜20:54の放送内容


車に憧れていた少年時代の夢が詰まった“こだわりのガレージ"を、安東弘樹が訪問。車好きにはたまらない個性的なガレージで、オーナーの人柄とライフスタイルに迫る。

番組内容

スーパーカーに憧れてミニカーで遊んだ少年時代。夢を持ち続けた少年たちは、夢を叶えた大人になっていた!!個性あふれるガレージハウスを、車好きとして知られるアナウンサーの安東弘樹が訪ねる。
驚きの仕掛けとこだわり、そしてオーナーの人柄に感動!車とガレージハウスへの夢が膨らむライフスタイルを紹介!

出演者

安東弘樹(フリーアナウンサー)、石原淳(専門誌「ガレージライフ」「ガレージのある家」編集長) 

ナレーション

窪田等
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 05:15:08.20ID:nOb6wMHH
おっさん向けカー番組なら竹岡圭でも出しとけ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 05:54:13.74ID:zSW8040r
納車されて8ヶ月
エンジンのかかりが悪い時がある
ハブベアリングから異音している
担当に聞くとエンジンのかかりが悪いのってちょこちょこあるみたいやわ。
みんなはどう?
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 08:30:14.79ID:LARtabas
4月の限定車は、カスタムとギアはないみたい。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:39.87ID:zSW8040r
新車ですよー。
近々担当が引き取りにくるけどね。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 10:26:14.73ID:H233NMiw
>>915
寒かったりするとセルが長めに回ってる時あるな 1年点検だから言っとこうかな あと加速時にカラカラ音がするようになった
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:02.90ID:H233NMiw
>>922
始動はするよ なんていうか回りが重いって感じか
>>923
わかんない ただなんかなつかしい音がする 2速から3速に上がるくらいの回転数の時 今日点検だから聞いてみる
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:10:05.25ID:Ffi3PG2m
>>922
一発始動しない時がたまにあるんよ
担当に聞いたらチラホラ耳にすると
実際どのぐらいの人がそれを感じてるんかと思ってね
リアのハブベアリングもまだ初期症状やけど異音が出てるんよな
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:30:12.27ID:P2Rl2SMU
俺も今日の朝スタートボタンおして1秒くらいセル回ってかかったぞ
日によるんじゃないか
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 18:42:12.05ID:YAoatQFk
1年点検終わった スターターはCOMが新しいバージョンになってるらしく書き換え対応だった カラカラ音は特に異常ないってことで様子見だ あかんなこれ書いたら身バレするな まあいいか
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 19:23:01.23ID:6tVb42cr
マイチェンと100年モデルあるから買うの待った方が良かよ〜
ソースは営業マソ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:30.72ID:xKKReHt4
>>930
それが一体いつなのかが問題
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:23.53ID:LARtabas
限定車は、4月20日。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:49.82ID:XjQKh87y
発進からのモーター補助加速→必要な速度でクルコン操作で定速巡航→回生&パドルシフトで減速の流れが気持ちいい。
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:25.47ID:+I6prohX
パドルシフトでエンブレかけ過ぎるとエンジン壊れやすいってマジ?
ブレーキ踏んだほうが燃費も良いらしいね
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:34.91ID:XjQKh87y
>>936
ミッションで言えば適正の速度と回転速度でギアを下げる訳だからまあ故障の元か…
エコスコアもエンブレ使うと下がる、というかパドルシフト操作でエコスコア高かった事は無いね。
ただ、気持ち減速は効くけどブレーキは弱めだからエンブレは要所で使いたい所。
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:25.03ID:P2Rl2SMU
フットブレーキの効きマジで弱いからエンブレ入れないと停止する時とかちょっとダルいね
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 11:04:44.70ID:IcDZvw7Y
ホイール17inchにするとかじゃない限りブレーキ弄るのはな〜
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 11:17:09.04ID:aO+7VDKo
いうてそんな効き甘いかな? 自動ブレーキかかった時とかビビるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況