X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー180台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:01:00.00ID:zeSfK8UF
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579655457/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー178台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580260668/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー179台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580810855/
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:58.45ID:0vizV/So
>>629
ハロゲンのほうが明るい
しかもハスラーのハロゲンはリフレクターがでっかくてとても明るい、実物見るとえ?と思うほどでかい

LEDのあの白い光は物を薄暗く照らすだけ、はっきりいって見え難い、特に雨だと何も照らしてないに等しい
しかも対向車には刺すような光撃で迷惑このうえない
長年乗ると暗くなり丸ごと交換で1個10万円
あんなもの喜ぶのは物珍しがってる餓鬼だけ、恥ずかしい代物だ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:21:18.90ID:lVrWnSeq
>>652
結構操作出来るよ
試乗してスマホ連携して試してみ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:30:26.96ID:uLOKXNrF
>>604
降りてドア叩くだけだし、煽り部分カットでニュースになるの?
すでに4回やってるけど本当に情けない男ばっかりだよ。目を合わせないで顔がひきつった感じ
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:33:14.95ID:0lGj8Rzw
最近は近所の鉢植えを盗んだとかそういうレベルでニュースになってるからな
降りてドア叩くのだけでも十分でしょ
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:36:24.06ID:lVrWnSeq
>>657
無問題
追加したハイレゾ対応リアスピーカーの方がカスカスで笑ったよwww
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:42:09.37ID:MSHWLx8/
>>659
上質なスピーカーはエージングが進むと劇的に良い音を奏でるよ
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:42:24.45ID:YJL6eO0y
>>659
ナビにキャンセラーつけるついでにウーハーつけでスピーカー交換しようと思っているけど
参考になったよ。
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:46:20.09ID:PY+dHtEZ
むしろあの鉄チンで良かったからGで契約した
フロアコンソールトレーとフロントボックスリッド付きはオプション追加した
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:52:02.97ID:P2Yqvxn0
>>655
いや、スマホ連携じゃなくて、走行中のナビ検索だったりTVが映ったりってこと
けっこう同乗者がいることも多いので
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:54:00.38ID:lVrWnSeq
Gでしょ?
フロントはノーマルならリアスピーカーよりツイーター追加の方が音質的には良いらしいよ
まあそんなに音質にこだわる音楽聴いてない腹ペコだけどなwww
https://i.imgur.com/eg3y6ih.jpg
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:59:51.72ID:lVrWnSeq
>>664
ごめん、同乗者が気兼ねなく操作出来るかは確認してない、納車されてから妻を乗せたけどあまり仲良く無いから長時間乗せたくないしなw
以前もメーカー純正パイオニアカーナビ使ってた者からしたらいちいちパーキングブレーキ引かなきゃ操作出来なかったIphone内の楽曲選択やらプレイリスト選択が走行中も出来るようになっていたのは好印象だったよ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:10:58.38ID:0U/DxNoI
俺もバイザーいらないと思ってたけど車中泊するならあった方がいいな
密閉してたら練炭と間違えられるからな
普段はいらんのだが
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:21:12.68ID:tZItkoO5
ワドバイザーいるのんか
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:29:33.75ID:RRsXZZpO
>>662
X契約したが正直鉄チンホイールのほうがデザインがいいと思う
バイザーは社外買って前ドアのみ付ける予定
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:31:09.77ID:0vizV/So
不思議だよなあ、その車をのってないと絶対わからない質問されると途端にみんなしらんぷりするんだよなあ
ああそれはこうだよ、ってぱぱっと答える奴が一人もいないのに驚く、他所のスレも含めて

今の純正ナビは走行中は画面消えて音声だけになるから、それを聞いてるのに誰もそれが分からないのか?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:36:43.12ID:DjWNdBvK
情弱じゃないので純正なんて買わない
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:24.72ID:UMIknOAs
中にはホントに乗ってて感想言ってくれる人もいるでしょ
そういう人の話は本当にありがたい
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:45:52.22ID:P2Yqvxn0
>>667
そっか、ありがとう

純正ナビじゃないと全方位モニター付けられないから悩ましいところ
今使ってるのはカー用品店で買った社外ナビだから、走行中のTV視聴やナビ操作ができるんだけど
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:38.55ID:br0PrQKF
>>676
早くもキャンセラー出てるよ。
9インチナビだと全方位モニターの映像がデジタル伝送だから綺麗で良いと感じてディーラーオプションナビや社外ナビは候補から外しました。
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:12:43.49ID:fWx694al
>>657
スズキの純正16cmは磁石がちっこいとバカにされてるけど
(ネオジムだからちっこくて当たり前だ)背後のボディの鉄板部分に
薄いスポンジでもつけて反射を抑えてやれば素直に鳴ってくれる良いスピーカーだよ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:13:35.31ID:PY+dHtEZ
>>677
今出てるキャンセラーはメーカーOP9インチナビだとテレビDVDの走行中映像出力は可能だけどナビ操作は不可
ディーラーOPナビはナビ操作も可能
って代物
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:16:54.65ID:0vizV/So
全周カメラとかインパネの綺麗な収まりとか、もう純正しかないっしょ、壊れた時の保証も3年あるし
値段だって社外品を買って取り付け工賃も入れたらむしろ安いぐらいだし
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:22:13.90ID:j2SbQC45
オプションのルーフラックが欲しいけど、最大積載量が少なくのがネック。カッコいいけど、値段も高いし悩ましい。
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:32:56.10ID:qqaV9yL2
>>680
全方位モニターとの接続ケーブルだとかもいるしね。
全方位モニター入れるならメーカーオプションナビで間違いないんじゃないか。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:39:57.86ID:WqJdwAG9
>>656
お前だって相手見てやってんだろ?
いかにもヤクザみたいな車なら
同じことやれねーくせにw
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:54:19.89ID:A9EvHEj9
純正じゃなくても全方位付けられるよ
そう言われたけど、全方位なんてすぐ使わなくなるのが分かり切ってるので非純正のバックモニターにした
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 23:21:08.27ID:qqaV9yL2
>>689
非純正はデジタルをアナログに劣化させて表示させるんでしょ?
しかし全方位使わなくなるってのは分かる。てか使わないかも。
くるくる回るスタート画面もテンション上がるのは最初だけだろうな。
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 23:24:13.60ID:A9EvHEj9
>>691
凝視するわけじゃないから多分気にならんと思うw
まあ、一番は全方位必要ないし、ナビなんて7インチで十分だと思ったからかな
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 00:39:37.78ID:VYPR3cYV
乗り心地と静粛性は
1位レグノ
2位ル・マン5
この2種が断トツだ
3位デューラーH/L
これも良かった
ハスラーターボ4WD通勤6万キロ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 00:41:03.05ID:VszYmWUg
純正ナビはパーキングブレーキ信号だけではなく車速センサーとも繋がってるタイプだろうから、それをキャンセルさせるってのは色々支障きたすんじゃないかな
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 01:38:29.53ID:0EEZAmJz
>>650
乗り出しはいくらになったんですか?
値引きはありましたか?
俺も明日ディオワールド行って、見積りもらってこよう。
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 02:23:04.97ID:gRY61ss1
>>699
似てる 
ピラーのおかげで横から見たら特にそっくり
新型ハスラーは少しリフトアップした方が全体の見た目のバランスが良くなると思う
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 02:26:24.59ID:mOWGe7VT
>>683
7〜8キロだよ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 04:41:16.64ID:K5IP20TO
>>699
子供のころからジムニーが好きだったけど、
燃費とか考えて購入に踏み切れなかったから、
新型ハスラー出て燃費見て衝動買いした
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 08:18:54.55ID:zpvQl6R/
>>707
ジムニー でありだから、特に問題ないと思う。
個人的にはアイボリーの屋根が黒か白があればそれにしてた。
私は無難にデニムブルーにしたけど。
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 08:51:29.41ID:GCK6LKwD
>>708
アイボリーの2トーン、出して欲しかったですよねー!そんなに欲しかったらラッピングしろと言われるかもですが。。。
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 09:01:42.45ID:ZNoJBtM5
新型ハスラーは2トーンの選択肢が狭いよな
クロスビー は単色は黒白シルバーくらいで他は
割に多いパターンから2トーンを選べる
白に黒屋根とかアイボリーに白か黒屋根など

新型は注文を効率的にさばくためか最初は少ないけど、
追加されそう

嫁もアイボリー黒があったらオレンジじゃなかったかも
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:05.29ID:sXQULuhY
購入予定のカーキを見に行ったんだけど、先代と同じ色?
コペンやキャストのグリーンに近い色に見えたけど、室内の展示車両で
照明でそんな感じに見えたんかな?
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 11:11:31.78ID:qEyvTY/q
ハスラーxターボだと新型フィットの廉価グレードだとお値段同じなんだよなあ
どっちがお得?
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 11:18:36.25ID:hhTHMKjd
2人しか乗らないならハスラーだけどそれ以上乗ることあるならフィットにするかな
軽の後部座席は追突されたらやばい
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 11:23:31.46ID:qfBHH0/Y
デザインからして比較対象にならない
燃費もハスラーが上
軽と普通車だから維持費の差も大きい

目的も違う車なので意味のない質問だね
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 11:53:00.13ID:dgnabxBE
>>717
ここはハスラー
フィットスレはフィット

そういうこと
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 11:53:10.38ID:p/coNdOJ
皆はどんなドラレコにするんだい?
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:22:32.83ID:k2SW8rP8
>>721
ギア連動でバックカメラとしても使えるから
ルームミラー型にしようかと思ってるんだが、
何故かイエローハットでは「他のにしとき」と渋られた
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:31:26.41ID:lI6OaKPE
>>719
そんなことない。
軽とコンパクトカーは用途も近いから
よく比較される対象だよ。
その上で維持費だの安全性だのを
天秤にかけて落としどころを決めるんだよ。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:34:48.65ID:p/coNdOJ
>>723
ルームミラータイプってそんなことできるんだ、すげー。
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:37:13.46ID:dgnabxBE
パステルカラーが増えるといいね
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:42:14.30ID:P+KtNdgS
はい、まさにフィットとハスラーで検討してましたw
まあ発売が近かったから、とりあえず待ってみたくらいだが

んー、見た目でいうと今回のフィットは結構かわいくてツボ
ただ燃費とかもろもろ考えると僅差でハスラーかなー
やはり9インチナビ+全方位モニタつけてあの値段は安い
ただあのツートンがやっぱ違和感。初代風のオールドスタイル出してくれや
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 12:57:06.00ID:ioQ7VCi5
>>727
うちもそうですw去年の年末に見積りしてもらったらHVの真ん中グレードでも、ナビ付けて300万!家族から猛反対くらい結局ハスラーに
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:00:32.02ID:tvSSm8zx
用途ってアウトドアでしょ

ハスラーは姿形・インテリアから機能性までピュアなアウトドア仕様
めっちゃ気分が上がるよね!

新型ハスラーカスタムでキャンプ行ってみたよ
https://www.youtube.com/watch?v=V1Idb_u1F1M

【新型ハスラーで行くデイキャンプ】HYBRID Xターボ
https://www.youtube.com/watch?v=4TnuudGtQfo
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:01:14.00ID:WudW6Agx
維持費と次の車行くときの査定額考えたら正解だよ。

軽に比べたらコンパクトカーなんぞ、査定低すぎて話にならない
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:04:42.87ID:ioQ7VCi5
>>729
高いですよね〜フィットで300万ですよ!12年前にFD2シビックRをコミコミ300万で買ったのは独身時代のいい思い出ですw
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:05:07.48ID:P+KtNdgS
>>728
HVだと高くなりますからねー
かといってガソリン車にするとハスラーの方が全然燃費いいし

やっぱ日本の道は軽自動車だな!
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:19:01.82ID:ioQ7VCi5
>>733
その通りですね!ハスラーは誰からも反対されないし、むしろ嫁の方が乗り気になっちゃってw

ちなみにスズキのお膝元の県ですが、おとといハスラー乗っけたカーキャリアが結構バイパスを走ってたので、おそらく工場出荷はしてるものと思われます
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:33:09.80ID:RFmcnqO9
>>733
日本の道で普通車はもう怖いわぁ
高速道路も殆ど乗らないし、軽自動車が維持費も安くて良い
耐久性もかなり良いもんねぇ
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:47:45.15ID:hhTHMKjd
ハスラーは下取りがかなり高いのもメリット
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 13:49:24.70ID:4Lrk9Su7
>>733
狭い道には軽自動車がベスト
なんだよ
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 14:08:01.22ID:M6Y2XlBK
セカンドカーとして契約済み。
Xのターボでコミコミ200万。
現在所有のステップワゴンRK5に乗る機会激減の予感。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 14:26:11.84ID:lI6OaKPE
フィット300万てマジかよ・・・
100万チョイのイメージだったわ。
そんな高騰してるとは恐ろしいな。
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 14:35:17.15ID:ioQ7VCi5
>>744
初代が1.5のガソリンでコミコミ172万、フィット3がRSで212万、で今回ガソリン1.5が廃止になって難民となり、ハスラーXターボ購入となりましたw
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 14:40:42.67ID:hhTHMKjd
10年後にはもっと値上げしてるんだろうな
軽でも250万が当たり前になるかも
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 15:19:35.12ID:4Lrk9Su7
車中生活者になるつもり
ハスラーなら楽しく生活できそうだな
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 15:20:35.81ID:qEyvTY/q
2代目スイフト乗りのワイだが今回のフィットは外装がスゲーいいと思う。悩んだ挙句結局新型ハスラーで契約するんやけど。現行スイフトがほんと古くさくなってしまった。
装備デザイン含めて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況