X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー180台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:01:00.00ID:zeSfK8UF
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579655457/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー178台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580260668/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー179台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580810855/
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:18:16.46ID:w5M5zXrJ
今週末納車連絡きたズラ
ちな人柱NAズラ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:22:50.83ID:6Y52f7Yo
>>190
実車で見たとき、何やこら?と思ったが「牛丼ポケット」だったんかい!

新型になって一番有難い装備やな。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:22:52.02ID:1jTZUUJv
マイナーチェンジしたら買うわ
3年後かな
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:41:12.93ID:MzAahh8s
今の車が最低限の機能しか無いから今から楽しみだわ
accにパドルシフト、オートライトに衝突軽減ブレーキ、ナビに全方位モニターとかもうワケワカメ

まずは機能を覚えねばならんな
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:44:28.43ID:PH8B2+lp
>>227
3年後は内装リングが無くなってスッキリ
してるぞ!
シンプルなインパネのほうが良い のか?
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:46:32.03ID:MzAahh8s
>>231
三連リングが主張しないカラーリングが基本にになるだけちゃう?
差し色が強すぎるだけで全体はまとまってて悪くないと思うぞ!
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:47:22.11ID:HeOwI/l/
J2ターボだけど今シーズンは往復で600Kmの日帰りスキーを
もう5回ぐらい一人で運転してるよ、へーきへーき。
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:49:25.03ID:9KYdMyib
こんな出来損ないacc使ったら事故るぞw
契約するときにこれを事故の原因としないって誓約書書かされたろ
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:57:24.72ID:9KYdMyib
>>236
ここまで出来が酷いのはあとはダイハツぐらいだな
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:02:32.18ID:IOhE9y/g
https://i.imgur.com/kIxUtGE.jpg

よく旧型は女々しくて新型は男らしいと言うが
新型の顔付きは女ウケのカワイイを狙ったあざとさを感じる
口角上げたようなデザインのバンパーといい、黒目クリクリの丸目玉といい、子供みたいな幼な顔で旧型よりよっぽどオモチャっぽい

旧型のプレーンな微笑み顔の方が老若男女問わず受け入れやすいし飽きもこないと思う
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:05:56.22ID:zOUS+ndW
>>239
目がぱっちりして新型めっちゃかわいいやん
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:20:57.38ID:6jBMYTre
>>243
目の醒めるようなブルーやで
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:33:02.46ID:MzAahh8s
>>244
パドルシフトを一番使いそう
できる限りブレーキを踏みたくないので回生ブレーキの効き具合を調整できるのが熱い!

>>243
ブリスクブルーいいよね
ほんとはフェニックスレッドが第一候補だったけど新型のガンメタツートンにピンとこなくて
ブリスクブルーにしたわ
カタログの写真は微妙で少し不安だったけども実車見て安心した
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:37:57.11ID:BL14k7lk
初代 ポニョの可愛いさ
新型 大村知事の可愛いさ

どっちが好みかは個人的なセンスってこと!
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 22:02:37.40ID:Pymui3gB
初代は早くもヴィンテージの仲間入りしたぞ異例だけど
現行も好きだけど
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 22:11:30.64ID:SzM5A7xD
>>257
買ったら楽天ポイントなんぼw
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 22:30:05.32ID:EteyYvf5
楽天市場アプリから買うとさらにポイント+0.5倍やー
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 22:50:20.16ID:i7cgpgm9
春節でカエテキタラコロナ疑いで自宅勤務ハゲラー 彡⌒ミ
(´;ω;`)
そして中国に帰国したらまたまた自宅謹慎2週間アンドマストウォントニホンからマスク1000枚買って来い言われたあるね彡⌒ミ
新型ハゲラーもバタバタしてるけど頑張れや
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 22:54:02.48ID:Jo1CVxgd
今クロスビーを代車で借りてるんだが
コールドスタートでもスイスイ走り出せるのはATだからか?
新型のどんなもんか寒冷地の人教えて
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:20:41.49ID:cvc/hI1U
リスクを考えると、数ヵ月先では
新型コロ奈が日本でも大流行し、外出禁止令も出て
ハスラー乗るどころじゃなくなるかも?

今現在の政府や保健所の対応みてると
中国の二の舞になりそうで
封じ込めがまったくなっていない
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:36:37.73ID:QT+XEiFe
>>235
スペーシアがACC付けてたらデータも蓄積されてハスラーがこんな実験体の役目果たさなくて良かったのにな
スズキはACCをサボったせいで他社とはトンデモなく技術の差が開いてしまった
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:03:41.49ID:ypOzNibf
ADASはサプライヤーが開発して完成車メーカーが組み込むだけなのに技術の差とか幻でも見てるのかな
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:22:58.25ID:ypOzNibf
>>277
コロコロ変えてるわけじゃない
3種類のセンサーシステムを平行で試してる状態だよ
すなわち

ミリ波レーダー
単眼カメラ+レーザーレーダー
ステレオカメラ ←ハスラーはこれ
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:28:31.74ID:ypOzNibf
3種類を試している状態というのはある意味決め打ちの他社より贅沢かも
いずれ集約するにしてもね
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:53:56.68ID:Cgty9sS9
>>263
トヨタのRIZEじゃねーか
センサーもソフトウェアも違うのにこれが参考になるって思い込んだ理由は何?妄想?
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 00:58:22.13ID:0L9v+U8K
SBDとかいう謎ワード連呼してるのはいつもの虚言奴だなw
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 01:02:42.09ID:0L9v+U8K
ならSBDの説明よろしく
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 01:11:20.14ID:0L9v+U8K
架空のシステム"SBD"をどう説明してくれるのか楽しみだ
朝まで創作の時間をやろうw
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 01:15:47.79ID:Cgty9sS9
書き込めば書き込むほど貶められるのはトヨタ、ダイハツなんだが…
ハスラーのACCの参考ならRIZEじゃなくソリオだろうに(勿論ソリオよりも進化してる)
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 01:27:45.63ID:OfkW/d1s
つうかさNAエンジンの欠陥は改善
されたの?
不安だよ
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 01:49:17.09ID:0L9v+U8K
>>289
それコンサル会社の名前
ADASでググって出たのを訳も分からず書き込んだんだろ
しょーもなw
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 06:53:56.17ID:VIvGDIme
ハスラーはスズキの中では安全性能が高いソリオと同じデュアルカメラで更に進化してるってイメージなんだけど認識あってるかしら?
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 08:21:30.01ID:he90yuU5
この車は2台目には持ってこい
すげえたのしい
遠出は別の大きな車ででしょみんなも
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 09:54:05.63ID:mMKYxE9R
スズキのACCは実用に届いてないよ
歴史が浅いからね
サプライヤーで性能が決まるわけじゃないのは車好きなら知ってるよね?
というかダイハツ見てれば分かるでしょ・・・
開発費結構いるのよ
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:02:44.68ID:0L9v+U8K
>>301
SBDとやらで決まるんだろ?w
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:04:05.70ID:0L9v+U8K
さっさと架空のシステム"SBD"を説明しろ
ばっくれやがってw
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:09:00.89ID:mMKYxE9R
>>306
カメラは日立製だけどスバルのよりコンパクトなタイプ
それに肝のソフトウェアはスバルも自社開発で門外不出
スズキも独自開発だよ

あとかわいそうにダイハツも独自開発・・・
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:16:49.06ID:mMKYxE9R
バカが多いから説明してやると

開発している下請けが同じ会社でもチームが違うので別物
それが理解できないなら、社会人としては通用しないだろうね
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:19:19.73ID:hSlCAPjN
ハンドルの車線はみ出さないように動く機能はどんなもんなの?
n-wgnは高速道路の緩いカーブならハンドル触ってるだけで曲がってくって店員が言ってたけどハスラーも同じ事出来る?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:21:05.94ID:mMKYxE9R
>>310
どこかで見たレビューだと直線でもとりあえず車線内をキープしようと動くらしいよ
フラフラって表現は書いてなかったけど、文章の雰囲気からそうなのかなと思ってる
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 10:46:45.56ID:83aYmzvh
>>314
開発力の差はまんま特許出願数に現れる
アイサイトは商標、ステレオカメラの特許は切れてる
あとは制御方法で開発=特許の取り合い
そこにソフトに違いが出る
カメラセンサー差はなく、新しい物ほど広角高感度
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 11:35:23.89ID:mMKYxE9R
こいつについてるのはあくまでも車線をはみ出さないようにアシストするだけ
レーンの中心キープするような機能ではない
はみ出そうとしたときやっと作動する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています