トップページ軽自動車
1002コメント319KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー178台目【軽SUV】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 10:17:48.19ID:DygcFLDa
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売

スズキ ハスラー
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」   未発表(2020年1月29日現在)

マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー175台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578059405/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー176台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579047984/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579655457/
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 14:19:56.46ID:HHoLAaSQ
>>821
新車だからキャンセルしても次に買う人が必ずいる
すんなり応じてくれた
それに支払いはが増える方向ってのもすんなり応じる要素
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 15:25:36.23ID:vSKCwVd9
モデルチェンジでなぜ廃止? スズキ新型「ハスラー」にMT車が設定されない事情とは
https://kuruma-news.jp/post/221370

設定がなくなった理由について、新型ハスラーの商品開発を担当するスズキ株式会社 四輪商品・原価企画部の高橋修司氏は次のように説明します。

「今回、新エンジンの開発や新たな安全装備もふくめて、CASEやMaaSの対応もあるので、開発リソースをまずはここに集中させました。そのため、現状ではMT車の設定はなくなっています。

先代モデルではMT車を選択するユーザーは5%未満でしたが、ご愛顧いただいているユーザーはいます。実際、東京モーターショー2019で新型ハスラーのコンセプトを展示した際に、MT車に対する要望を多くいただきました。

新型ハスラーに、衝突被害軽減ブレーキや、ターボ車は全車速追従機能を装備したことを考えると、難しい部分はあると思いますが、安全装備は、AT/MTに関わらず、すべてのクルマに平等に搭載すべきと考えています。

MTだから安全装備がなくてもいいという選択肢はあり得ないので、しっかりMTと向き合い、お客さまの声を聞きながら、MT車の導入について検討することになります」

ユーザーの声を取り入れてハスラーが進化したことを考えると、MT車に対するユーザーの要望が高まれば、追加設定される可能性も捨てきれないといえるのではないでしょうか。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 17:09:20.90ID:w1bLFSzu
>>828
> MTだから安全装備がなくてもいいという選択肢はあり得ないので

旧型と同等でいいよ。最新の装備なんて求めていない
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 18:30:33.97ID:tCOcIdTy
せやな
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:21:48.90ID:SsE3WRh8
Aピラーも黒にしろや
今回はホントにカラーがダサい
初代とは違って単色のほうが売れてるのもわかるわ
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:22:10.08ID:q8x+6Pzq
用事があってディーラーに電話したら今月末くらいに来るらしい
ターボ初売り予約組だけどたまたま今回の出荷枠に引っ掛かったんだって
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:40:18.07ID:sBnk/ePp
試乗レポ
(NA)1〜2名乗車ならNAで十分
遅いなと感じたらSモードにすればよい
(ターボ)低速からトルクが厚い乗りやすい
ここ一発の加速はパドルをはじくかpower
ボタンを押せばかなう
低中回転を主に使うのでより静か
(先代との比較)
エアコン送風音が強でも静になった
ボディ全体の遮音よし
内装はゴチャ感あり好みが分かれる
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:18:09.62ID:LP4Lh3pg
元々1/30頃に完成分を割り当てられるって言われてて、1/31に電話したらまだ完成連絡来てないから待ってって言われた。

未だ連絡ないがそんなもん??出荷停止云々がマジじゃないことだけ祈ろう…。ちなNA。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:24:17.42ID:PhemihDj
新型のハスラーもだけど最近の軽自動車は魅力あるのが多い
家族構成によっては仕方ないけれど、普通車なんて必要なければいらない
未だに軽自動車を下に見る奴ってのは
ジジババの古い価値観の人間なのだろーか?
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:53.44ID:uRHe3QFl
>>849
> 普通車なんて必要なければいらない

小泉進次郎さんですか?
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:36:02.78ID:liNfeCMz
>>849
20年前の軽なら明らかに登録車に劣ったけど今のは必要十分の性能あるね
まあその分登録車の性能も上がってるんだけどなんだかんだで維持費の差は魅力的

かく言う俺も登録車からの乗り換え組
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:37:28.10ID:PyYxjpkA
普通車にも車格があるようにもはや軽の中にも車格が出来てしまったんだよハスラーは間違いなく最高峰
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:38:48.88ID:uIwIZHAB
>>853
最高峰はコペンとかじゃないの?
知らんけど。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:44:14.58ID:SLDnuU2B
基本的に高価なほど最高峰。コペンよりS660の方が上かな。ハスラーは初代なら、ランク云々と別の位置に居たけど…
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:12:51.94ID:PkzLDzw7
>>863
ジムニー車内狭い!燃費悪い!
キャスト見た目だけ!車内狭い!フルフラット無理無理!
NBOX高い!安全装備そんなに要らないない!
タントバックドア樹脂製!薄くて安っぽい!
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:18:15.24ID:tRrg2TAx
格とかジジ臭くてワロタw
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:19:17.43ID:tRrg2TAx
見栄ハッタリで車選ぶおバカ層とは一線を画したところにハスラーを始め遊び心を刺激するスズキのラインナップがあるんやで
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:21:43.70ID:liNfeCMz
>>863
スーパーハイト スライドドアいらない、燃費悪い、見た目がほぼ一緒でつまらない、車高低い

ハイト 遊び心がない、車高低い

悪口ってむずかしいね
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 21:23:33.08ID:BYXBc0MB
今度のハスラーを初めて見た時、いすゞビッグホーン(初代)に見えたのはオレの目が悪いせいだろうか…
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:11:54.14ID:AEpFXKaK
>>733
いやいや、3dBて結構な違いでしょ
ちょっとじゃなくて明確に違いが判るレベル
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 22:28:40.55ID:IcBxy96k
納車はよ
はよ乗りたい
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 00:36:14.06ID:+Dz4PajV
バックカメラつけずに、彩速ナビとDRV-N520+DRV-R530で代用したわ
全方位については別に必要ないしな
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 01:15:16.62ID:uE9w9qdl
先日NAとターボを試乗してきました
初めての軽ですがホント性能良いですね
装備も文句ないです
ヨメがターボXを即予約してきました(ACCあるから)
5月頃になるそうですが楽しみです
ナビも大きくapple play対応で良いですね
車中泊したがっていますができますかね
いろいろご教示ください
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 01:36:56.77ID:6m0Ao/Mj
どのくらいフラットなんだろね
寝袋のみのエアマットなしで横になって違和感無いくらいだと嬉しい
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 01:39:13.33ID:mDiU2zQL
>>888
さいそくなびの画面サイズと画素数はおいくつですか?
自動車用ナビの嫌いなとこは未だにVGAのボケボケな画素しかないのに高いトコ

その点ハスラーのHDナビは全方位カメラと込みで18万、
加えて1280x720の画素数なのでマップの精細感がまるで違う
今回はメーカーナビしか選べないくらいバーゲンプライスのナビだと思われ

ちなみにタントとかで購入シミュするとメーカーナビ25万、全方位系カメラに
6万合わせて31万とかの恐ろしい数字が出てきた
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 02:10:54.59ID:rTSNk0z+
そうゆうクルマではないと分かっているが
新ハスラーの走りでダメな所が一つある
キャスターアクションが弱い
ハンドルの戻りが弱いから交差点やコーナーで曲がりすぎる
他は良かった
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 02:22:22.90ID:qbEYnF4t
>>893
なるほどそう考えれば18万もバーゲンプライスか
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 06:52:17.22ID:Nkc2HF9w
>>893

自分は社外のケンウッド 。7インチワイドだけどフルHD。65,000円で買って、ケンウッドから8,000円キャッシュバック+PayPay払いで9,000円ポイントバックで、実質48,000円で大満足。キャンセラーの心配もしなくていいしw
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 07:18:18.30ID:6Vd+hjbf
内装は3色あるけど、オレンジは主張しすぎてるからなんか避けたい
白も割と主張してるし、消去法で青かなと
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 07:42:17.68ID:K5TG6pzl
>>898
ケンウッドの現行製品にフルHD(1920×1080)の機種なさそうだけど、以前の型?
っていうか、他社含めフルHDの機種ってあるのか?
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 08:59:15.13ID:9GLHPw6Q
純正ナビは音悪すぎ
ナビなんてたまにしか見ないものきれいでも仕方ない
ほとんど音声ガイドしか聞かないし、マジ見することもないので画質なんてそこそこでいい
ガン見とかしたら事故るぞ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 09:04:05.70ID:HQDQN7BB
>>910
そりゃそうだ
当て逃げ車のナンバー判別の為に高画質が必要なドラレコとは違うしな
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 09:35:45.58ID:Gwse8oUn
スーパーハイトワゴンの欠点は燃費だね
上の方で誰か書いてたけど新型ハスラーのNAなら燃費走行でほぼカタログ値がでる。
対してNボで20位、タントだと18前後かな
年12000キロ乗るとしてリッター145円で計算書するとNボと16000円位タントと20000以上ガソリン代で差が付く、10年なら10倍だ。

ターボとNAでも言えるけど、軽を選ぶ理由の一つは維持費の安さ、ガソリン代も維持費だと考えたら、ターボはストレスなく快適なのは間違いと思うけど、燃費で上がる維持費を考えたら、だったらスイフトでも…となる。
NAでも多少エンジンが回る事を気にしなければ流れの速い幹線道路でも不足なく走るわけだしね。
結局ターボを選ぶかは結局ACC(かなり優秀らしい)がいるか要らないかとなるかな。

https://youtu.be/W9HRjtbhG2M
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 10:05:25.78ID:I9R052QF
雪国でコンパクトカー4wdでそこそこ安全装備、快適装備つけてハイブリッドなんか300万後半くらいになるけどハスラー君は200万あれば最上位で4WDでシートヒーター、acc、リアの衝突センサー等てんこもりついてるからそもそも維持費とかあまり考えない。
スイフトとハスラーって対して燃費変わらないし
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 10:46:33.41ID:Ygu3+aBY
NAは高速乗るけど、往復2〜3時間ぐらいのところでしょ
ターボは結構長い距離を乗る予定があるからACCとかついてて楽したいっての一番だよ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 11:04:42.07ID:TYi5NYoA
>>916
てんこ盛りすげえw


俺はフロアマットだけだw
あとは間欠ワイパー移植、アイスト常時無効化、TVキャンセラーくらいしか考えていないや
0919916
垢版 |
2020/02/04(火) 11:18:46.14ID:A2dSsLBv
>>918
初期ハスラーオレンジ発売から乗ってたのが、
昨年お亡くなりになって、カミさんが凹んでて、
今回の新型を知って、やけになってオプション頼んでた結果がコレ。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 11:25:28.83ID:pLa6proz
今回はバイザー付けないかなと思ったけど虫いない時期の車中泊時に換気に必要だなと思いついた
ディーラーOPだから注文後でも大丈夫だよね?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 12:06:41.66ID:Tu1Zvfe2
オプション10万無料券配ってたところとかもあるし、
今後はヤフオクメルカリでバイザーやエムブレムが沢山出品されると思う
今はミニカーやタンブラーばかり
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況