X



トップページ軽自動車
1002コメント319KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー178台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 10:17:48.19ID:DygcFLDa
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売

スズキ ハスラー
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」   未発表(2020年1月29日現在)

マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー175台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578059405/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー176台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579047984/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー177台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579655457/
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 12:28:02.06ID:Sx2OpvPK
ACCの進化が気になって様子見侍だわ。
俺は乗り潰す派で今の車も13年乗ってるから
今買ったら次は当分先なんだよな。
ACCがもっと進化したら悔しくて寝れんわ。
どうしよう。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 12:31:19.97ID:5ty3RGtu
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/31(金) 11:17:29.08 ID:FAkVob5K
新型エンジン載せる車だけ流れてないから
やっぱ例の情報合ってるっぽい
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 12:44:38.02ID:pm93eojS
>>371
そんなに長く乗るなら何選んでも悔し侍だろ
いっそ旧車乗れや
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 12:54:45.43ID:GNGgsyWR
ACCはハンドルの制御もやってくれるのかな
車線維持の機能は高速道路でハンドルに手を添えるだけでいいってことか
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:08:37.48ID:zuDAcQzT
初期受注20000台超えか
こういうネタは他社だとお約束宣伝記事にするとこだけどスズキはやらないんだよな
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:20:10.88ID:aiLOJLWG
レーンキープアシストじゃないからそこまでじゃ無いんじゃない?
ターボにすればよかったって後悔したらその時に買い換えれば良いような…恐らく結構リセールつくよ?
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:33:04.41ID:S0Ucf5//
>>378
車線逸脱抑制機能

車線またぎそうになったらハンドル動いて勝手に戻してくれるやつでしょ
ウインカー出すと解除

そのほかに車線逸脱警告機能とふらつき警告機能もついてると
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:33:21.00ID:+ms1dpJf
マイルドハイブリッドのリチウムイオン電池は
何年(あるいは何万q)で交換で、交換費用はいくらか知ってる人いますか?
あとマイルドハイブリッドの電池がだめになったままじゃもう警告が出て走れないのでしょうか?
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:36:14.36ID:+GSwQuPA
車検の代車のNAの走らないこと
アクセル踏んでもスッカスカ
別にガンガン飛ばすわけじゃなくて、加速して流れに乗るだけでベタ踏み。しかもエンジンうるさい
NAの人たちはターボに乗ったことあるの?

乗ったこと無いなら乗らない方が幸せだと思うわ
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:56:48.24ID:uMangoSv
>>379
あれって田舎の山道に多い
見通しがいい謎のS字コーナー
(昔は山肌にそった道だったが崖側を埋めて道路拡張し昔の車線が名残として残ってる 地元の人はまっすぐ走ってしまう)
でも強制的に戻されるのかな
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 13:58:43.88ID:c3RbfJJJ
>>380
ニッケル水素のマイルドハイブリッドで8年12万km走ってるが電池の寿命は感じないよ
電足もリチウムイオン10年使ってるが走行可能キロ数は3割減った
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 14:20:54.76ID:JBX7QnXz
>>383
Xターボ見積もり230万のカエルプラン5年に頭金150入れて月々の支払い約1万
付帯サービス1回目の車検と半年毎のオイル交換と1年毎のフィルター交換5年経過後残債24万を24回ローンで支払う予定なんだけどw
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 14:28:58.69ID:ex1qUOt2
年間走行距離が1万キロ以下で、半年毎のオイル交換で足りるなら悪くはないけど、オイル交換と点検代と考えると高い
延長保証の条件はそこで初回車検受ければいいだけだし。
延長保証をどう考えるかだね。
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 15:38:43.53ID:Mp9e4gbr
軽スレ恒例のターボNA論争か
女性はあんまそういうの関心ない人が多い 内装含めデザインが好みかどうかが最大関心事項
この手の性能的論争するのは男だけよw
それぞれの利用環境や懐具合、好みに合わせて買うたらええやんw
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 15:43:06.07ID:8eaubAmQ
9インチナビは走行中のテレビ視聴に制限かかってるんだよね?
スマホ連動の動画とかもなのかな?
誰かわかる方いませんか??
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 15:51:42.26ID:ozevUZyZ
たぶんパーキング線をわざと繋いでない
デッキ側のパーキング線を復活させてアースに落とせば
走行中の映像は映るじゃねーかな
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 15:56:18.80ID:dRpF8EbH
>>398
情報が正しいならエンジンの異音だから根が深い可能性あるね
ソフト面じゃなくハード面の問題の可能性が高い
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:09:14.40ID:s5Hg4BTt
>>405
トヨタ純正方式なら>>403で走行中のTV動画は映る、ナビの操作はできない
走行中のナビの操作も行いたい場合は追加で
車速パルスカットが必要。最新は知らん
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:18:51.73ID:ty5Z6Lok
>>379
今の東名高速の清水〜裾野間で工事やってて一時的に車線をずらしてるけど
思いっきり古い車線が真ん中に残っていて
こういうのはどう判定されるのだろう
ユーザー側からすれば機能オフにすればなんの問題もないのはわかるが
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:28:05.24ID:d7HtSzSw
これからも高速や高規格道路はバンバン整備されていくからターボ無いと本当に不便になるぞ
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:32:23.47ID:ZmnR0fBI
>>410
だから普通に走行車線を流れに乗って走る分にはなんの問題も無いけどw
高規格は余裕
Sモードだけで十分対応出来る
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:47:59.88ID:JNJeG5Ut
>>408
今までに作った分を音だけの検査で済ますなら異音の問題は無くても性能面や耐久性に問題ある個体とか出てきそうだな
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:53:51.87ID:DXMU5DXe
>>412
なんかよく分からんがすごそう
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 16:57:17.16ID:nYF6GVzF
数万世に出てからエンジン載せ替えなんてなったら目も当てられん
傷は浅いぞ
株価は知らんが
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 17:00:51.24ID:U6njJweB
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2020/01/webcartop_hustler_engine_026-680x453.jpg
ピストンのコーティングって 組み込む前にちゃんとチェックするよね?
見た目は問題なくって いざ動かしたらハゲちゃうとか?

                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 17:10:45.68ID:DEy/Qg43
保証が切れた頃に重大な問題が発生するんだよな
ましてやエンジン
修理費はかなり高くなる。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 17:44:26.09ID:vWoLYs2C
いやワゴンRも相当数出荷してるんじゃないの?

異音だけで済んでるなら音が出てる分だけエンジン交換すればいいけど
最悪エンジン焼付きになるならリコール確定でかなりの数が交換になるから大事だよ。
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 18:56:07.89ID:x8Asbs9+
スズキの期間工スレ見ると新型ライン動いてなくて休出できなくて稼げないって嘆いてるコジキだらけで草生えた
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:01:40.74ID:SZ6e2W5b
>>314
ガラス面ははがしてくれる、たいてい
塗装面ははがすのをいやがる、たいてい
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:01:51.16ID:R65zFnMl
新エンジンは1/20からの発売だから展示車試乗車を除くといくらも出てないだろ
詳細はこれからだが早い発見で良かった
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:18:24.32ID:M/obvhBe
ちゃんとしたソースも無い段階で煽ろうとした池沼がたしなめられるのは当然だろう
現実社会はニートに厳しいのだ
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:19:38.33ID:bIL7grO8
エンジンのコーティング不良か
施工不良なら割りとすぐ治りそう
設計的に問題あるなら余裕で数ヵ月は遅れるよな
どっちかな?
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:25:44.04ID:oxCM76YE
タウンエース・ライトエースのコンロッド交換リコールよりは傷が浅そうだな
まだ台数も出てないし
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 19:27:43.99ID:U6njJweB
固体潤滑コーティングに不良があったとしても そんな事でエンジンに異音が出る状態にまでなりますかね?
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:01:26.01ID:wKTaLAz7
>>412
こういう所に力入れるってのは今までのスズキ車にはなかった展開
今後出る車でもこっち方面に力入れていくんだろう
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:06:53.71ID:aTq27cQH
展示車見てきたけど、気になってたインパネの白〇〇〇は意外と気にならなかったな。
チルトステアがもう1p上に行ってほしかった
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:12:59.28ID:ApWpvIMQ
ソースって言われても、メーカーから正式発表あるかメディアのスッパ抜きでも無い限りそんなもの無いだろ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:26:58.74ID:MtFkcZTh
>>408の裏が取れてるのかは知らないけど、とりあえずこの段階での発見は比較的早期でよかったと思うよ
このツイを信じるとすれば製造上の問題っぽいし、問題が発見されないまま納車されるということはリスクを抱えたまま走るという事だから
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:29:00.21ID:MtFkcZTh
自分もだけどNAを注文した人たちは当初予定とのズレで別の問題が発生することもあるだろうから、ディーラーとは必要な約束を取り付けておきましょう
スズキさん、私たちが安心して早めの納車を迎えられらようにしっかりとお願いしますね
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:32:08.73ID:ktOj9aLK
今回のトラブル対策でマグネットコーティングが施されフリクションが限りなくゼロに近付くであろうハスラーが楽しみ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 20:55:15.03ID:c/F9Fiby
君がつくって売り出すんだ
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 21:10:36.17ID:tkh9N3ym
美山ゴメン。
君は神だ。
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 21:20:33.24ID:zMl4vYwR
8インチのモニターはXターボ買えば標準でついてくるの?
ネットのお見積もりだとよくわからん。18万払わないとLINEカーナビとかスマホ連携つかんのかな
ナビとdvdはいらなくてバックカメラだけ欲しいけどそんなのないよね
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 21:58:12.40ID:Q7ptKP4F
>>461
バックアイカメラとモニター付dvdcdusbプレイヤーがディーラーオプションで一番安い
っても10万くらい

社外製のルームミラーに取り付けるドラレコが一番ええんじゃないか
こっちは3万しないくらいだろ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 22:02:27.97ID:Q7ptKP4F
>>459
同じやな!
俺は早めに予約してたから2月納車可能だったけど雪を避けて3月割り当てにしてもらったわ

いまは早くほしくて後悔してる
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 22:10:26.66ID:DEy/Qg43
エンジンじゃなければ多少の問題があってもいいんだけどなぁ。
修理費高い所の問題は二の足を踏む。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 22:57:34.76ID:N4/i/9fy
今日試乗してきたけどいいな。買えるの一年後だけど前倒しするかもしれん。
けどエンジン問題気になるな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況