X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB
【スズキ】 ラパン 18羽目 【Lapin】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/06(月) 20:02:54.26ID:mOAr8IsX
いやデラ行けよw
点検時には無問題だったけど その後 不具合でたかもしれんから気にしなくても良いよ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 18:46:53.23ID:2NOvCHN6
ラパンに限らずと思うけどスズキのコストダウンでここだけはやめて!って思う箇所がある。

パワーウィンドウスイッチは運転席からはほぼ運転席だけしか操作しないからダイハツみたいに全部光る必要無くて、強いて言えば助手席は光れば便利かなと思う次第。

それより気に入らないのは、何で集中ドアロックスイッチが無いのかな?
私一般的な腐女子だけどドアノブの所で閉めるのって結構手が疲れます。

以前乗ってたスイフトには専用スイッチあったし、普通はあるのが普通ですよね??
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 18:48:46.13ID:2NOvCHN6
>>752
スイフトの時に公園脇の道路に止めて休憩してたら全裸の若い男の人が助手席のドアノブをガチャガチャしてきた事あるからそれ以来車に乗り込んだらドアロックが癖になってる。

セダンとかは自動ドアロックでPにすると自動アンロックとか便利な機能ありますよね。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/07(火) 23:19:30.53ID:p5DSECuJ
女の子は乗ったらすぐにロックしたほうがいいよ
俺みたいなおっさんは停車中に窓開けてようが誰も近寄ってこないから心配ないが
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/08(水) 00:49:24.46ID:lWWdkz2C
数年前、家車をスーパーの駐車場に止めて妹を待ってた時に、知らないおばさんが車内に乗り込んできて暫く座った後「あら間違えたわ♪」とか言って出て行ったことあるから確かに集中ドアロックは必要だと思う
男の俺でも普通に怖かったし女子は特に必要だね
そのおばさんに限っては全く違う車種に帰って行ったし、何がしたかったのか本当に不明
0763お、ナカーマ
垢版 |
2020/07/09(木) 13:08:53.29ID:IO8Fl1GA
リコールきた
二時間半くらいかかるって
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/10(金) 22:22:21.31ID:U9qbtaBV
えっ?
廃車など使用が終わったら不正使用防止の為、ボルト位置に穴を開けて記念に貰えるよ
まあ、要らんけど
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/12(日) 22:52:37.78ID:UjXJOTeT
he22sのメーター液晶部分のバックライトが切れたみたい
1万円くらいで修理してもらえるんかな?
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 03:15:05.37ID:Ia0nKjJg
今1991年製の日産フィガロに乗ってるがそろそろ限界だわ。

可愛い車に乗りたいから次はラパン乗りたい。
ワーゲン、フィアットは高いしなぁ
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 04:11:25.34ID:p645gC8W
>>776
おっしゃる通りデラへ持ち込むつもりですけど、1万円位(以内)の工賃ですむのか?
ついでにひと通り(今のところ正常なものも含めて)交換して貰えるのか?
経験談をお聞きしたいんですよ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:08.07ID:CFnHlDnY
>>777
現行の顔が好きなら、是非。値段の割によくできてるよ。
この顔のかわいさは、なかなか飽きない。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/13(月) 14:30:35.39ID:Ia0nKjJg
>>780
ですよね。他の軽自動車はボックス型ばかりでどれも同じに見えてしまい
本当値段の割に素敵なデザインに見えます。
燃費がいいのがかなり魅力です。

今リッター9キロなので(笑)
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 19:03:08.46ID:j9ka+i9v
全く共感得られないの承知で書くけど
ラパンベージュは昔のソ連や東欧の量産車みたいな趣きある
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/14(火) 19:59:04.69ID:j9ka+i9v
>>784
そうそのイメージ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 08:56:03.71ID:vtirQ55G
他の日本車、特に軽自動車とは一線を画す、何か
デザインの割り切りの良さがある、ような気がする。。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/15(水) 12:49:44.27ID:L1VjkHGG
冷戦時代のスパイ映画に出てきそうなデザインで
名前がフランス語で"ウサギ"でしょ…
他の国産車と全く立ち位置が違う
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 16:22:35.22ID:0FWm5N00
此処で聞いていいかわからんけど。
he33s の室内ヒューズボックスにPSD LとRが各1個ずつで30Aが刺さっているのだがパワースライドドア右左だと思うだけでスライドドア無いし電源だけあるならここからサブウーファー用の電源取ってもいいのかね?アイドリングストップ付だからバッテリーからは取り出したく無くて。みんなは何処から常時電源取り出してますか?アルパインの1080 か1500を購入予定
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 17:47:03.64ID:x9Ct/i8E
>>795

同じサイトにはこんなのも。

スズキ――軽自動車のパイオニア (1955年)
https://gazoo.com/article/car_history/160916_1.html

スズキフロンテに、リアエンジン・リアドライブ方式が
あったとは。。! しかし現行ラパンの丸目はスズライト
の遺伝子なんでしょう。(こじつけ)
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 18:41:34.01ID:BA12Zxtc
ショコラ持ってるけど新型出た時に現行型も買ったからラパン2台所有してる笑

フィガロとかラシーンとか欲しいなと思ってたけど先日路上でパオが故障してたから、何だかんだ現行ラパン買っといて良かったわw

あとイオンとかの駐車場でエンジン切って車内に座ってるとたまにジロジロ見られたりするけど
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 18:43:24.93ID:BA12Zxtc
ショコラは
オバサン→あら、この車可愛いわね、何かしら?
オジサン→ラパンだよ、軽自動車だよ

若いカップル→ラパン可愛いねウサギさん

とか会話される事あるけど、何故か現行ラパンだとそれが無いw
何故だろう?

色は同じベージュ、ミルクティとシフォンの差くらい
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 21:26:52.37ID:flh25Vxo
>>799
フィガロ、パオは可愛いけど
知人もよく故障してたしねぇ、。

カラーリングはラパンも近いものあるし
内装も可愛いからいいと思う
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 21:35:27.83ID:VuV0Z/Rf
>>799
自分もパオから現行ラパンに乗り換えたから似たような境遇の人がいて嬉しい
パオ大好きな車で5年くらい乗ったけどエンジン降ろす事になって乗り換えちゃった…
似たような雰囲気のラパンにしたけど燃費倍以上違うし快適だからこっちも気に入ってる!
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 23:40:26.70ID:VuV0Z/Rf
>>804
あ、中古で買ったんですw
どうしても乗りたかったんで、60万くらいの買って5年程乗りました〜
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/16(木) 23:48:37.58ID:6mzomSgk
パオいいよね
維持費や部品がアレだから乗れないけども

インスタとか見てたら未だに綺麗に維持してる人結構いて 尊敬したw
33ラパンと雰囲気似てるのも分かる
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 11:12:57.60ID:kMGWETkd
ラピエルの内装はいじりまくり
インパネ塗装、内張り張替え、エアコンベゼルレトロ、ステアリング、メーター、シートカバー
色々変えまくったけどラピエルの外装は気に入ってるので純正のまま
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:19:22.05ID:pY2RqgRV
ステアリングなに?
ナルディとかの旧車的細いウッド良いが
エアバッグなしになるんだよなあ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:33:37.53ID:kMGWETkd
エアコンカバーも塗装
エアコンなどのイルミも緑が嫌なのでLEDの白にした

ピラーも塗装したけど、ここはシルバーの方がよかったのでまた純正に戻した
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:19.64ID:EQeuhf0s
1つ質問させてください。
夫、嫁、乳幼児の3人家族で現行ラパン購入しようと思ってますが、大丈夫でしょうか。
基本平日の買い物と週末軽くお出かけするくらいの用途です。
燃費良い&中のスペース広いの二点で購入検討しています。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 14:31:40.15ID:ThfMY0QP
>>820
全然OK
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/17(金) 22:09:35.58ID:zYwUs23a
>>820
後部座席を半分畳めばベビーカーは積めるけど、車内で子どもの世話ができないから注意かな。
ベビーカーなしなら不満ないと思うよ
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 00:19:07.15ID:ns5a30az
チャイルドシートって助手席に設置するのは法的にアウトかな
OKならベビーカー後席片方畳んでそこに積んで
夫婦どちらかが後ろに座れば後ろから世話できると思うけど
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 06:11:58.84ID:/WycXlHb
ベビーカー、小さくたためば、後部座席の後ろのスペースに
置けないかな?
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 07:38:10.33ID:d/tDERGK
B型ベビーカーなら助手席に乗るだろう。
頼むから助手席にチャイルドシートは止めてくれよ。

子供は直ぐ大きくなるから、ラパンだと
みんなで何処かに行く時は手狭になるぞ。
せめて、シエンタとかがお勧めなんだがな。
0831723
垢版 |
2020/07/18(土) 09:24:13.19ID:CqiE8tMd
俺も子供産まれた当時ラパン乗ってて、ベビーカー買う時に車に積めるか試させてもらったわ
で、ちょうどいいのがあった

基本的な荷物は助手席でチャイルドシートは後ろな
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 13:25:28.93ID:BvDTh1eJ
これから子育てするならNbox買っとけ
不便な車乗るより間違いないよ
中古ならラパン新車と支出も変わらんだろ
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 14:27:00.81ID:jdC7SfbM
>>833
そんなの100%後悔する
巣にお帰り

>>834
燃費が悪い
巣にお帰り

>>820
スペーシアかソリオて決まり
燃費はクラスNo.1だし広さも走りもユーティリティも申し分ない
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 19:01:45.91ID:ZxQ6SiO8
後席ヘッドレスト無しすらあるアルト
後席分割可倒はラパンから
後席シートスライドはハスラー、ワゴンR
スライドドアが欲しいならスペーシア
装備が増えるたびに車重と値段が上がって燃費は落ちるわな
スライドドア要らんからラパンなんだろうけどね
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/18(土) 22:32:11.24ID:5PfGK3dh
>>820
実際に現行ラパンで今10ヶ月の子供がいるんだけど、
A形ベビーカーはリアの片方倒して積むか、助手席をかなり後ろにさげて積むかしかないから諦めたほうがいいよ

後ろ向きでアップリカとかのちゃんとしたチャイルドシートを着けると前のシートのリクライニングはかなり少なくなるし運転席から子供の様子は見れない、あやせない

車内でのオムツ替えがかなりキツい
と、やっぱりショッピングモールとかに行くと駐車場ではスライドドアが羨ましい!

悪口ばっかになってしまったけど、そこだけ我慢すればいけないことはない!
少しでも快適さが欲しいのであれば少なくともN-BOXや普通車を検討したほうがよいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況