X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【スズキ】 ラパン 18羽目 【Lapin】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:47.32ID:0rIu+F/1
>>288
現物合わせってフロントグリルをカーショップに持ち込めないだろ?
ディーラーで聞いたら色番号分かるのかな?
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/11(水) 21:38:21.22ID:K8Glcyt2
グリルのベゼルなんて色番号無いからどうしようもないぞ
大人しく変えるかバラして丸塗りするか好きなほう選べよ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 22:14:20.28ID:IzA1U7Ah
具体的かつこれ以上無い完璧な解決策をわけわからん感情論で否定されたらもう好きにしたら…てなるからもうどうでもええわ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 22:21:47.99ID:67sTnZuk
ここのラピエル海苔の人
グリルの塗装は剥がれてないの?
日焼けした皮が捲れるように剥がれてきてる
剥がれた素の部分は黒
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/12(木) 22:51:51.97ID:PqAmP+PZ
グリルって33のベイマックスの顔みたいなヤツ?
塗ったりするより、SセレやFリミで使ったグリルがオプションにあるから交換した方がいい
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 00:59:36.96ID:HWqtJF1s
ところでラピエルってなんや?
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 08:33:42.69ID:K7AlE5io
ラピエルとか厨二臭くて嫌ですなw
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 11:23:25.92ID:DlrxOv20
いい歳した大人が『俺のラピエルがさ〜(ニチャア」とかやってるとか控えめに言って気持ち悪いの極み
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 20:05:18.22ID:Yp1/O2DY
>>303
俺オレ昔ヤンチャしててさ〜とか言う馬鹿と同じようなもんですね
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:56.94ID:Yp1/O2DY
失礼!一文字多かったですね
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 04:34:18.58ID:oZEoftAO
いるんだよなぁ若い頃の武勇伝自慢w
でもその殆どが大したことない小者w
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 11:26:59.62ID:mD5n+Fm9
もしかしてK6Aってドッカンターボ?

知り合いの旧型ターボと1日交換したけど発進は33の方が軽いからかむしろスッと出る感じだけど22本気出すとヤバイ早いな

最大トルクが3000だからR06ターボと同じだと思うんだけど
2500回転超えると急に加速が強くなる
CVTだからすぐ回転下がるけどSモードで高回転キープして走ると凄く刺激的だったわ

ラパンにターボ要らないって思ってたけどあれはあれで楽しいね。
外観の見た目とのギャップが凄い、、、何かミニクーパーみたいだった(ミニ運転した事ないけど)
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:22.67ID:1GJhpz6N
K6Aターボはクソ燃費悪い頃の名残でよく走るな
今のエコエンジン+エコCVTとは一線を画すパンチある感じだわ
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 19:59:25.55ID:4oMLJcvf
そういえば、ルパンもルピンって書くよね。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/14(土) 22:45:26.39ID:wpUCHCEt
フランス語に造詣がないとそんなもん
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/15(日) 01:08:28.08ID:CiGLay0A
国道20号を10km走ってる間に7台すれちがったけど22ラパン乗り全員おっさんじゃねーか!2台は33で若い子ですた
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 04:34:30.11ID:IPrjo6or
>>317
ここで空気を読まずに、33海苔のおっさん登場。
20号はよく走っておるぞい。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 07:53:07.62ID:PYeuxXEs
>>317
22はよく見るけど、おっさんか昔の若い娘しか乗ってないイメージ。33は今の若い娘(といっても30超えてる感じだが)は時々見る。
つーか、国道20号といっても、都区内とか多摩東部だとほんとの若い子は車乗ってないだろ。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 21:58:02.77ID:qSHblbxt
現行ラパンでナビ付けてない人いる?
もともとナビ付けるの嫌いなんだけど、ラパンにナビは似合わない気がして
ラパン買うとしたら、シンプルな1DINがいいんだけど
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 23:01:15.14ID:vTmOUWbm
1DINオーディオ+小物入れにしてるけど、見栄え的にはナビがあったほうが良かったかなとも思う
白いフレームのせいかもしれんね
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 23:15:46.18ID:VIo47uG6
22ラピンのターボって本当に隠れた名車だと思う
あの見た目から想像出来ないくらいよく走るね
初めて高速走ったけど120とか余裕だしちょっと足すとあっという間にリミッターに引っかかる

一昔前の2.4Lクラスのミニバン並みにちゃんと走る
そこで調べてみたところ0-100km/hタイムはソニカより速いんだねw
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/16(月) 23:51:04.53ID:9CpZpxUv
>>327
額縁がモチーフだからかあ、じゃあ2DINかナビ無しのモニターにするかなあ
カーオーディオもたまに新聞の折り込みチラシにある木目調ラジカセみたいなレトロ風なのがあればいいのに
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 17:18:08.32ID:yMDFrLUi
>>332
スマホをカーナビ使い出してから一気にバッテリー弱った
いつもiPhone2年持ってたけど1年でバッテリー交換になった。

そりゃぁスマホ熱くなってるし負担かかるよね
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/17(火) 17:41:12.60ID:yQ14WEzB
エントリーナビでいいから付けとけ、十分にいいぞ、
スマホとBTリンクで色々楽だし、スマホ負担少ないからな。

何より見た目がスマートな
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:40.66ID:bXdN79p+
本人の自己満だから好きにすりゃええやん
俺ならアンテナ自体を取っ払いたいくらい邪魔だと思ってる
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 00:23:33.40ID:S5aSudTL
2010年に22型買った時に即社外ナビ付けてルーフのラジオアンテナは完全にダミー化したから
ターボ車だったんでルーフを板金屋であえてブラックに塗装してもらった時にアンテナの土台外してスムージング?してもらったよ。

それに見慣れたから今の33ちゃんのアンテナの存在が凄く気になる。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 08:22:18.80ID:p/2V6H3X
しっぽをたてると、立駐にあたるので、寝かせてる。
うさぎのしっぽみたいに、ちっちゃいのがほしい。
0343お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/20(金) 12:22:08.38ID:mXY61I/t
ショコラの隊長機みたいに前についてるアンテナかこいい
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 16:09:23.02ID:6kUjM6jS
初代だけどラジエーターホースを交換したら液漏れ直った
ウォーターポンプじゃなくよかった
まだまだ乗るよ
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 18:52:30.78ID:ZRcrLg33
そういやゴムホースにラバープロテクタントかけとくと長持ちするとか前に見たな
今度買ってくるかな
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:09.75ID:oXO/JBkx
関係ないどころか逆にテカテカしてると漏れに気づきにくくなるぞ
普段からエンジンルームをきれいにしとくのは大事だけどな
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 20:34:14.76ID:s8UQM3an
HE22Sなんですが、ヘッドライトのバルブが切れたので自分で交換しました。
すると、今まで取り付けられていたH4バルブがosram biluxというドイツの製品でした。
これは純正品ですか?中古で買ったものでどなたかご存じの方が居ましたら教えて下さい。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/21(土) 21:22:15.05ID:7RL8sl3a
オスラムなら純正装着だろな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 08:04:15.81ID:mplJh9ry
>>353
ラピン乗りの同志としてバルブマニアのあたしがオススメする
H4ハロゲンバルブはレイブリックのサーキットクリアってやつ
STD球では最高の光量を誇るの。ハイワッテージっていうドーピ
ングしてるようなもっと明るい球もあるんだけどラピンの燈体と
ハーネスが傷ついちゃうかもしれないからSTD球をオススメするわ
価格も2000〜3000円くらいだから試してみてね(≧∇≦)b
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 08:13:43.81ID:mplJh9ry
あらごめんなさい間違えたわ
オススメは12V55Wのレーシングクリアのほうだったわ
間違えたサーキットクリアは12V85Wなの。間違えたほうが明るいのだけど消費電力が大きいから
あまりオススメはしないわ。付けても多分大丈夫だと思うのだけど
とにかく安全な良きナイトドライブを(^з^)/
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 10:42:16.14ID:fhbf7Ura
バブルマニア   に見えた
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/22(日) 13:40:11.77ID:biwPditu
ぼく「LEDバルブ入れます」
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 10:26:28.23ID:PSqNsDuj
大型長距離やってる俺の自家用車は初代ラパンだけど、ラパン乗りって女が多いせいもあるけど、煽ってこないから後ろに付かれても安心するわ
マジでマナーのいい車のナンバーワンだと思う
ありがとうラパン乗り
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 19:51:56.61ID:yTRsf8TA
んなこたーない。ラパンだろうがNだろうが煽り運転する女は以前からいっぱいいるよ。特に田舎者がね。
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:51.79ID:9fkl8nfg
たまに、タンクローリーみたいなやつで、鏡面に
なってるやつの後ろにつくと、「ああ、自分は
こんな柔らかい顔で走ってるんだな」って思う。

穏やかな気持ちを取り戻す。。
0367お、ナカーマ
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:11.93ID:qC1mRC7L
前の車の後ろにラピンの顔が映るとほっこりするよね(*´・ω・)
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 05:56:23.77ID:ejR16lgm
はじめてラパンで冬を越えたのだけど、毎年悩まされてた静電気バチンが一冬こなかった。嬉しい。帯電防止がしっかりしてるのかな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 08:44:54.53ID:sAxMohsw
>>365
いるいる。ミニバン乗ってると自分が偉くなったと錯覚してるDQN女の多いこと多いこと。
でもディーラーの人に聞いたけど大抵が一括払いでなくてフルローンらしいからどっちかというと見栄っ張りの負け組だとか。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:34.09ID:W6p/FhRs
>>367
「やっぱりこの車にして良かった!」って思う。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 13:59:23.22ID:ujK0Myzm
同じ軽自動車に煽られた場合
普通の見た目の軽なら8割は引き離せるから楽しいね。
22ターボ中古で買い足しして気付いたけどターボ車のSモード本当に使えるね。
33ラパンはエンブレ位にしか役に立たないのに、22ラパンで予めSに入れておいてからの60kmから80.90位までの加速が半端ない。

通勤帰路に一気に三車線になる国道あるけど、そこでベタ踏みするのが最近の少しの楽しみ。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:01:59.07ID:ujK0Myzm
33も平坦路や街乗り速度なら全く不足ないけど
やはり上りになると極端に車体が重くなったような錯覚に陥ってトルク不足を感じる。

渋滞路ありの通勤実燃費で
33ラパンが22km
22ラパンターボが17km
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 14:23:13.99ID:lZkUSyZj
うちの22NAは18km/L位だから燃費ええな
なお走りはうんち
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 17:55:49.48ID:s9IAFYqA
>>375
ちんたら走ればノンターボの方が良いと思う。
でも国道ぶっ飛ばすならターボかなぁ、余裕あるからかも。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:19.32ID:TQghERbc
>>370
車ばかり立派で家がみすぼらしいとかボロいアパートとかのケースが結構多いね
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:00.98ID:RFe5migC
ハンドル太くしたキモいやつらは大体煽ってくるよね
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 08:03:07.97ID:5dI8Qgxp
https://i.imgur.com/Mqj4mB3.jpg
前のラパンちゃん、マジでいい運転していた
車線の真ん中を走り、大型と並べばマージンを取る
さすがラパン乗りだわ

フォルクスワーゲン、スバル、BMWはトラックにもガンガン幅寄せしてくるアホが多い
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 12:50:43.70ID:+0RcfN5q
とりま、大型バン(アルファード等)のやつは
乱暴な運転のやつ多いよねぇ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 13:04:24.38ID:dEWYPFaG
21や22ターボ乗りが運転が楽しい車に乗り換えるならアルトワークスしかなさそうだよね。

ハスラー試乗したけどどーしても上屋が揺れる
スタビ有無とか関係ないね。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/27(金) 17:57:54.47ID:fI2czbXM
22ラパンはスタビライザー無いけど21のスタビ付きとそこまで変わらんから、最新の足回りで軽量な33ならスタビ無くても問題なさそうだね。

中古22ターボの足がヘタってる気がしたから後期型TのバネとKYBのNew SRショックアブソーバーとアッパーマウント新調したら走りが激変した。

一番違うのは停車時に車体を横から押してもすぐにピタッと収まる。
ずっとユラユラしてる人は足変えた方が良いと思うよ。

外した足は想像通りショックアブソーバー押し込んでも自動で戻らんかった
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 05:51:53.80ID:cbyOXzlv
ラパンターボは適度なトルクと燃費および乗り心地を追求して
アルトワークスと真逆の落ち着いた味付けにしてほしいな
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 07:34:09.57ID:oCEJlFDr
33のサス替えるなら、何がいい?
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 11:12:03.71ID:aCvMGliE
>>384
それ正にスティングレーのハイブリッドターボ
だよ
アルトワークスに比べると普通小型車みたい。
刺激は無いけどでも速い
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/28(土) 11:13:09.45ID:aCvMGliE
>>385
下げないならNew SRが良いよ
それに165/55R15へインチアップすれば結構変わる
乗り心地も悪くならないし
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/03/30(月) 21:12:26.12ID:dFfUZH77
乗り始めたばかりですが走り心地とかを追求して部品にも詳しい人がたくさんいるので知識もなく見た目の可愛さだけで購入した自分が恥ずかしい‥
デカールどれいれようかなーとかシートカバー何色にしようかなー位でしかラパンを愛でることができない‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況