X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー174台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 18:28:30.72ID:RWtIg+JY
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売

スズキ ハスラー
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

ハスラーコンセプト | 第46回TMS出展概要
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー172台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575554680/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー173台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576850166/
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 08:54:21.68ID:FkQYg4k5
ところでデカールって何年くらいもつもん?
デカールじゃないが、自分10年前に新車で買ったときの燃費基準達成のシール普通に健在なんだが、意外と持つもんなのかな?
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 09:03:35.38ID:UR9N+tVn
来年はスズキ100周年で特別仕様車目白押しになるかもしれないけど
新型ハスラーだけはスルーされそうだな
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 09:18:08.30ID:BvcQ3oqD
新型ハスラー来年発売やで
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 09:25:19.51ID:yQVkHGYU
助手席アームレストはマイナーで追加かなあ
初めからつけといてもらいたいわ
でも今回はシートヒーターは全グレード運転席助手席完備なんだよな
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 09:29:34.84ID:eTS34VRd
>>97
初代ハスラーも他のスズキ車もパールホワイトは別途22,000円以上だろ…
他メーカーだってパールホワイトはオプションカラーで別途だぞ、素人かよw
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 09:48:53.00ID:wasi36Sx
受注が一段落する来年の夏頃、ダイハツタフト発売に合わせて内外装色追加、ツートンは全色全組み合わせ対応くらいの手は打ちそうな気がする
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 10:20:36.75ID:DwP4UO5e
>>109
軽のシルバーって安っぽくなりがちだけど、スチールシルバーは、有料色だけあって結構いい色だったんだけどねぇ。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 10:32:01.59ID:lqlbKr/X
ハイブリッドGターボでいいや。
革巻きステアリング、フォグ、ツイーターなんか要らん。
ターボとACCがあればいいよ。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:06:09.06ID:+ujVKJfc
ダイハツは狂ったようにパクリ対抗車出してくるけどそもそもクロカンSUVのイメージじゃないので全スルーしてます
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:08:18.50ID:h/D3vh3F
フルモニター仕様は気になるけど
諸々で200万かぁ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:15:12.94ID:VGdVA7Gy
ハスラーの展示がどこにもないんだけどこういう新車って発売前に決めようと思ったらモーターショーでみて予約するのが普通なの?(´・ω・`)
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:17:39.47ID:U2swPnAv
>>110
タフトはガラストップ仕様があるようだな
そこはうらやま
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:35:04.25ID:SZlS7VXV
>>120
普通って、今回の新型ハスラーみたいに先行予約を取るって形式を自分は今まで知らなかったよ
だから今回は、モーターショーに行けた人はまだいいけど、そうでない人もかなりいそうだね

今の時点で実車を見ていない人は、ネット動画などでイメージ沸かすしかないね
ただ予約はあくまで予約で、正式契約してなければキャンセルもできるから不安はないよ
うちは、もう色、グレード、ナビも決め打ちで予約出したけどね
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:42:03.58ID:bAZV40bm
>>95
要らない機能が付いてても、必要な機能が同じなら少しでも安い方が良いでしょ?
手放す時も、多少は有利かもしれないし

特に今回はあとで良い色、良い組み合わせが出そうだし
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 11:43:32.07ID:wasi36Sx
>>121
ルーフが重くなる分、足回りにも相応のコストかけないといけないだろうから、ハスラーとの差別化を実現するためにかなり気合の入った開発をしていると信じたいな
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 12:28:39.22ID:80DpLpY2
見積もりとったらパナの8インチナビに全方位付けてナビ関連で20万オーバーだったんだけど、パイの9インチは全方位込みで18万らしいけどなんか罠がある?
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 12:30:28.06ID:80DpLpY2
スズキディーラーにもパイの9インチナビの情報がイマイチ伝わってない感じなんだが、、
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:01:30.38ID:sbtbzjkI
>>131
まじか
先行予約殺到してそうだな
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:04:45.18ID:knQ3OwyO
これだけスクエアだとスライドタイプも出して欲しい
ギアはブサイク過ぎて買う気しないから
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:05:08.44ID:VGdVA7Gy
>>122
ありがとう
こんな高い買い物見ずに決めるのおっとろしいけど納期も気になるし早期予約で多少安くなるなら決め打ちしてみようかしら
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:14:43.91ID:9ryXl0tC
25日の夜に予約いれたけどその時点で地域の系列ディーラーで200以上予約入ってる言ってた

とりあえず予約入れたけどちゃんと予約されてるのか心配になってきたや
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:38:32.70ID:pexcW83g
>>116
座席の間の物入れは欲しい
欲しくない?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:41:57.26ID:pexcW83g
先週の時点で4月とか言う話になってたもんな
正式発表後はヤバイぞと、あれほど言ったのに
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:44:54.99ID:pQSmQfhu
まだ予約してないのは心の奥でスズキを信じてないからだよ
信心の足りない者は(納車待ち)地獄に堕ちるぞ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:46:09.85ID:TnCHsLWg
初売りで契約するけど半年待ちならまだ想定内
昨日の銀バンパーのデニムブルーを見て色選びがふりだしに戻ってしまった
初志貫徹の人は偉いな
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:49:36.89ID:EGlQWcuR
>>149
色選び間違ってないと信じたい💦
シフォン。。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 13:51:14.30ID:pexcW83g
告知サイト出来てすぐ予約したわい 一月
正式発表してから予約 三ヵ月
初売りで予約 半年
発売してから 八ヶ月
試乗してから買う 一年

これぐらいの予想してるわ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 14:23:36.99ID:pexcW83g
Gにしたが若干後悔してる
バンパーの色変える為にはフォグランプ必須とか
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 14:31:04.58ID:pQSmQfhu
>>156
板金塗装屋紹介してもらえば?アレくらいなら安いよ
自分でも簡単に塗れる
スチールシルバーは市販のスプレーにないから、3000円くらいで作ってもらうか、他社の似たような色選んでも区別は付かない
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 16:27:05.13ID:gAGueuPD
>>158
現行ワゴナールでも試乗してくれば?
ハイブリッドだし、新型エンジンだからそれより低速トルクあると思うよ
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 16:31:34.43ID:uqeV0Y/k
>>107
運転席と助手席と両方付けてほしいよね、真ん中がウォークスルーじゃないし。オプションで助手席側のアームレストあれば良いのにね。
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 16:34:00.90ID:uqeV0Y/k
ジムニー待ちの人がそこそこ流れて、旧ハスラーから乗り換えも多そう、結構予約入るだろうな。
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 16:56:47.95ID:DIXHKBo8
このスレの書き込みの大半は、スズキアリーナ営業マンです。
ステルスマーケティングに騙されないように。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 17:50:26.00ID:pkETsbMT
新型は失敗するだろうな。
デザインも旧型より微妙にブサイクになって
るし、インパネもやりすぎ。
まあ最初は売れるだろうけど。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 18:07:44.97ID:YZiKduhN
カタログ貰いたくて近くのアリーナ行ったけど
もう休みに入ってやがった
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:50.81ID:MM2XQYlJ
ターボって必要ですか?
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 18:28:40.87ID:2yRAB1S2
タントやめてこれ買おうかと思ったけどアダブティブビームもコーナーライトも無いのか。
クソだな
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 18:56:46.66ID:7HUK9bmM
>>171
お疲れさまです
お正月返上でがんばって(笑)
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 18:57:27.20ID:yHFJIfzF
現行もいいよ来年1月20日から即ビンテージカーになるし
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 19:00:04.32ID:6n/3vQzC
現行はレトロ感ある可愛らしさ(すこし間抜け顔)
新型は洗練されたけどレトロ感はなくなったな

早く走ってる姿がみたいねー
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 19:39:02.32ID:g6UJwj03
本物のウッドパネルつけてインパネ周りとハンドルも弄りたい
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 19:55:07.51ID:wasi36Sx
クロスビーショーモデルのウッディバージョン思い出した
あの上品なシート生地をそのまま使って今度こそハスラーで実現して欲しい
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:09:23.15ID:g6UJwj03
ウッド調バンパーめっちゃいい!
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:11:43.48ID:g6UJwj03
バーズアイメープル柄
これは初代ハスラーも似合いそう
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:12:53.89ID:rL24XayQ
これのデュアルカメラはフロントガラスに密着してるように見えるけど
それでもダッシュボード上には物を置いて映り込んじゃだめなのかな?
今持ってるダッシュボード上に置くタイプのETC車載器を使いたいのだが
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:31:49.82ID:ZcuXI8vb
>>180
俺も新型のスタイルには否定的だったけどこれはいいな
一番のネックだったリアスタイルもこうして見るとアメリカのカントリーワゴンみたいで悪くない
ツートーンの塗り分けやウインドウ周りの造形はアメリカン志向だったんだな
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:50:09.48ID:YV1WWm6/
>>188
まあ好みがあるから
でも俺も新型が好きだ!
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 20:57:40.53ID:HsiS4mCU
色の塗り分けが初代はすごく凝ってて、手間かけてるなーと思ってた
今回は納期優先なのかもだけど、デザイン云々以外のカラーリングに関しては初代の勝ちかなと
でもマイチェンでいい色出たら悔しいからやめてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況