X



トップページ軽自動車
1002コメント345KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart137【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/19(木) 15:12:33.13ID:Q3nNHwsp
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 17:58:31.58ID:Qo4dHgxp
それ正真正銘のぼったくりなのでは…
ぼった値自慢しあったって、バカ同士基地外同士の糞みたいな張り合いにしかならんぜよ見苦しい
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 20:16:56.69ID:kMxYRj+i
>>102
ぼったくりで買ってない人に失礼だろ
11ユーザーすべてが最近買っただけのニワカ尻青なアホな訳がないだろ何いってんだ
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 20:39:51.07ID:rThgUHw6
カーセンサーといえば今ジムニーのクリアファイルおまけに付いて売ってるね
北海道限定かと思ったら全国っぽいけど
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 21:18:09.71ID:giepJYe0
>>96
標準でシートヒーター付いてて配線は来てるんだから自分でSR-7にシートヒーター埋め込んだ

ユーザー車検だが純正レールでも毎回書類(CDだけど)と照合してきっちりチェックされてる
検査官次第というなら混んでたらスルーされるのかもね
あとレカロは証明書を個人には発行しない。強度計算書や難燃性証明書は検査場にメーカーから送付済み
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 23:36:13.60ID:IyRcuIa8
>>105
なるほど、きっちりしてるところもあるんですね。ここは大人しく純正レールにします。
強度計算書やらの書類を検査場に送ることもできるんですね。これは初耳。
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 08:14:42.68ID:IRBBTeoj
23って内装も外装もカッチョわりーけど
どこいじれば良くなるかな?
74注文したけど全く連絡こないから最後にイジってやろうかなと(10型でランドべのパール)
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 09:27:12.41ID:VLOsCRKU
納期が見えない64・74の1型慌てて注文するよりも、改良入った2,3型なりランベンなり出るまで23乗りながらのんびり待つのが賢い気がしてきた
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:01:39.50ID:gI07DJZQ
>>115
買い取り価格でしか価値を計れんのかいwww
ま早い段階で売るつもりならそうかもね
けど売るつもり無いなら買い取り価格なんて関係無いしなぁ
こうも価値観が違うと理解不能だわ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:16:21.88ID:YDDt5PMH
>>112
同じく改良待ち、つか直したあとまだ壊れないので待ててしまうともいう(4型)
ちなみに次いくならシエラいくわ、
同じ軽枠で買い替える気にはならない、高速も少し楽したいのでACC来たら我慢できず買うと思うw
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:30:26.09ID:phw91HGx
>>116
神改良が来たときに
追い金無しで2型に変えれるってメリットだろ

3型以前のドクロ顔から4型以降に変えたかったやつは多かったはずw
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:34:37.14ID:2WxW7/it
>>118
高速で楽したいって
エンジンパワーなんでドングリの背比べだろ
しかも室内空間は同じとか
74買うくらいなら他の車にするわ
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:38:14.65ID:H/JbF8Yc
>>119
だからそれ売る(買い替える)の前提だろ?
ならそうかもって116は言ってるんじゃないの?

ってか2型で神改良が有るのも前提?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:39:08.64ID:IRBBTeoj
74はバーフェンが邪魔だろ
11や23も無駄にバーフェン付けてるやついるけどハミタイになる以外はデメリットしかない
このスレには無駄にバーフェンつけてるアホウはいないよな?
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 10:41:27.57ID:D5vmlrUm
車検不安やったら前日に検査協会へ相談しにいって現物見てもらえればええで
軽トラばらしてトレーラー自作した時も作業前に逐一確認するくらいお世話になったけどむしろ検査側がノリノリなレベルやった
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 11:11:00.63ID:JRiUV5SP
64MTレンタルしたが思ってたよりR型ダルかったわ
幹線道路の合流地点とかでぶん回したい時も制御されてる感じ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 12:12:16.96ID:CbnDen9J
>>122
ホーシングをシエラ用にするかアームも長くするなら問題ないんだがな
23ノーマルのままスペーサーかオフセットで弄るとスクラブ半径の関係でフェンダーにガチ当たりして自慢のバーフェンもバキバキに割れちまう
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 12:15:19.71ID:/LeFiX7T
>>125
電制クソクソ言われてるけど実際そう思った?
ディーラーに試乗に行きたいけど試乗車って基本オートマだから
マニュアルでどうなのかが気になる
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 12:34:21.29ID:phw91HGx
>>127
マニュアルも糞だったぞ
ガバッとアクセル開けてもエコランに補正される

最近の車は全てそうだがなw
会の64載せてもらったらスロコンつけててキビキビしてた

あと乗り心地が普通車とあんま変わらんレベルになっとる
剛性感、脆弱性、振動も軽レベルじゃねぇ

でもジムニーと言えば11みたいなゴツゴツした乗り心地で手回しハンドルに重ステにABSもなんもなしだよな
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 12:45:36.48ID:JRiUV5SP
>>127
電子スロットルのMTに初めて乗ったけど、2速3速で踏み込んでも一寸遅れる感覚があった
23乗りなら分かると思うけど、ジムニーにとってその一寸は後続車に追い越しかけられるかどうかの一寸なんだよなw

あとシフトダウン時のブリッピングで普段どおりファッとふかしてもついてこない、ファーッって踏まないとダウンギアにすんなり入らない
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 13:39:57.41ID:FRJ7CvHb
>>134
何処住みか知らんけど、23ATでもアクセル全開で加速したら追突しそうになるぞ?
周りの車、そんなにイキって発進・加速しないからな
まぁたまにアホも居るけど、そんなヤツ構っていられないし
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 15:24:10.11ID:JRiUV5SP
>>136
>>137
自分が北海道というのもあるけどジムニーでは高速乗る気にならないなあ
そりゃキビキビ走りを主眼とすれば遅れをとることはないけど、出足の遅さは皆感じるところなんじゃないの

そもそもスピード出す方じゃないから性に合ってると思ってるけどな
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 15:53:31.88ID:ZGeUUSQB
>>139
北海道ってめっちゃ飛ばすよな
レンタカーで札幌ドームの道路走ってたら120キロくらいでみんな走っとった
74じゃないと厳しいだろあれ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 16:06:25.14ID:FRJ7CvHb
>>139
そんなん重いんだから仕方無いっしょ
エンジンがどうとかってレベルの話じゃないよ
>>140
飛ばすのは間違いないけど、流石に話盛り過ぎw
夜中だって120km/hはそう居ないぞ
つか74だって120はキツいだろwww
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 18:03:10.81ID:s0g43Sa0
JB23 燃料が少ないですよ(オレンジ)ランプが点いたのね!
で、一番最下のフューエルメーターのインジケータが点滅し始めても残りの燃料はまだ4リットル残ってる
だから後、40キロメートルは走れる事を知った今日!(^ω^)
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 18:10:12.76ID:ASKPYE1E
>>138
移植している人、いますねー
でもスポーツスターにするなら最初から付いてるし、SR-7ならAdvanced Edition選ぶんで移植はいいかな。

ところで、サイドサポートの高さはどうでしょう?高いものだと乗り降りにコツがいるとか聞くし、どうしても上に乗るのでウレタンがダメになりやすいとか。
週末にレカロブティック行くんで実物も確認します。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 20:14:02.13ID:JRiUV5SP
>>141
エンジンつうか電スロの違いかな
結局慣れでどーにでもなるんだろうけど、23に慣れている自分からするとアクセルは随分反応悪いなーという感想だった
あと23でギャップを越えた時のお釣りが余分に返ってくる感じがなかったw

>>144
どこがー?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 20:53:30.29ID:vDaj9iEP
>>145
北海道の土人が電コン体験したことないのを恥とも思わず語っちゃってキモいなおまい
20年前の23だから電スロ制御されてないだけで今は、そんな車ねーからなw

それが嫌ならスロコン入れればいいだけ
馬鹿か?JB23しか乗ってない低所得の北海道土人
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 21:02:13.92ID:XoNNbC+t
>>148
最強と名高いアルトワークスもか?
ぶっちょけK型は何も良くないんだわ
燃費悪いし回転型でジムニーと相性悪いし

F型の40万キロ走る耐久度がサイツヨだよなー
30年後に23と22は残ってないよw
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 21:28:04.49ID:mBBFlCg7
>>145
お前はまずいろんな車乗って知識身につけるところから始めたほうがいいぞ

最低でもR型の軽量アルトワークス
Jb64のスロコン入りを試さないと上みたいに素人丸出しで痛い発言をしちまう

アルトは電スロでも23より遥かに加速がよく伸びる(軽さは正義)
64のスロコン入りも23が伸び悩む80キロ以降もスムーズにふけ上がる(R型はかなりいいエンジン)

北海道で未だに23のみのやつじゃいつまでもい新型は乗れないだろうがな(笑)
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 21:54:56.49ID:BS5Scjbm
>>151
現行アルトは実燃費30超え
ワークスとRSは燃費も確保しつつあの加速と言う死角なしのチューニング
乗ったことねーだろ?23のりは乞食しかいねーから乗ったことない車をdisって23最強言ってるだけのアホしかいねー
だから20年前の車で満足しちゃってるw(ほかを知らないから不満に思わないw
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 22:02:32.23ID:wJmP5Pig
>>152
2000付近からターボ効いてるが…パンチと手を入れる余地と特に耐久性が…
3代目より現行5代目が最強って言う奴も居るんだな、まあ普段乗りなら新しい車だし自称最強なのかな

>>153
まあ燃費いいしエンジン軽いからね、クランクもコンロッドも細くしてヘッドが樹脂だからそりゃ軽さで叶うわけがない
日常最強は伊達ではないんだろうな
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 22:02:47.59ID:mBBFlCg7
>>156
北海道の白のバーフェン23な
ロックオン

ゴミ23の分際で現行アルトワークスをdisったんだから覚悟しておけやw
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 22:05:50.70ID:mBBFlCg7
>>157
id変えて逃げモードか?
樹脂だからって何よ?
エブリイやアルトで40万キロのんohの実績が多数ある現行スズキの最新エンジンだぞw

K型は20万キロでへたるからな
22時代の8万でコタるゴミよりマシだがなww基本は変わっとらん
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 23:00:38.47ID:vQOP8NxL
エンジン壊してるやつってオイル管理が悪いか無茶な改造してる奴が大半だよ
バネだけでブースト上げたりしてるアホとかもよくいるだろ
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/25(水) 23:41:44.95ID:ZqrijYy5
64に載ってたらこういう奴にも褒めちぎられたんだろうねK型
屁理屈レベルでしかないが

カーセンサーのおまけ見てきたけど、SJ10と23、64のクリアファイルを
選んで買えるようになってた
自分が見たとこではその三種類だったけど
他にもあるのかな
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 00:21:46.76ID:Bv+JQ2gK
ここまで燃費悪いと早く買い替えたほうがコスパいいかもしれんな
冬季の燃費リッター10いかん

10型ランベンAT
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 00:56:35.46ID:jH+cnyB3
冬場となると4WDも多用するだろうし
かなり燃料食うのかねAT
MTだと冬場2kmくらい落ちるかなって感じ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 04:25:09.34ID:ie4x0+kd
>>146 後期型からのマイナー変更なのかな? 最後の一目盛りがチカチカし出すと何気に焦ります (笑)
早め早めの給油が大事ですね!
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 09:52:19.86ID:JlJDvHXN
>>173
俺は都下の田舎もんだが
同じ通勤ルートで
23時代はリッター10
ハスラーだとリッター19
74だとリッター15かな

年間8万くらい違ってくるな
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 09:55:42.23ID:ApUlW+QR
アメリカでは日本の軽トラの人気が凄いらしい!あの大型&大排気量一辺倒だったヤンキー連中がだよ!
魔改造して楽しんでるらしい
日本発のダウンサイジング化がウケて、なんか嬉しくなっちゃうなあ
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 09:59:15.16ID:4Zf4+bZ6
>>170
二千円毎にもらえるスタンプカードの都合で、
自分もそのくらいで丁度よく回していたけど
去年の地震があって、慌ててスタンドの行列に並ぶ必要もなかったし
常に半分以上は維持しておくのは安心だと思った
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 10:06:19.14ID:0DkXFW9X
周りのジムニー乗りの乗り換えラッシュが来てる

11と12の人たちは64
23の人たちは何故か74に行ってるな
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 11:15:12.60ID:631C+ezo
>>178
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 11:57:56.98ID:mWUZQLrh
74に限らず、シエラの存在意義って何?
ガチでクロカンするなら23や64の方が良いし
街乗りにも長距離にも中途半端
それならせめて5人乗り(の室内空間が有る)コンパクトSUVの方がマシだろ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 12:36:39.07ID:nDiErY/r
言ってる意味がまるでわからん
純正状態を基準にしてクロカンするならエンジントルクもあって横転もしにくい車幅の74シエラの方が格上だろ

43シエラはフェンダーがクソで剥がして社外に張り替えないと直ぐに干渉してたがな
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 12:45:00.95ID:mWUZQLrh
>>181
そんなもんステージによってメリットもデメリットも有るだろ
全てシエラが上って、それクロカンやった事の無いヤツの発言だろ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 13:11:54.63ID:KzeJXDLc
>>180
存在意義なんて人によって違うだろう。自分と違う意見を聞いて素直にそうなのかって納得できるのか?
早速>>183で文句を言ってるが不毛な質問だよ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 13:28:44.46ID:+MOIw5fQ
>>188
それなw
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 13:48:46.82ID:BQhuficD
>>180
何だこいつ?
また札幌の土人か?
車のことなんもわかってない素人が語るからいつも荒れるんだろ
ffベースのモノコックのsuvとシエラがなんで比較対象になってるんだよw
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 13:50:00.18ID:BQhuficD
>>187
こいつ早く23降りてロッキーやライズに行かねーかなー
まじこんなレベル低いやつがジムニー乗ってると思うと目障りだわ
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 13:56:50.55ID:mWUZQLrh
うわぁ 反論が苦しくなると感情的になる何時ものパターンw
>>194
特定なんで出来るモンならしてみろよw
そもそも札幌の土人とやらじゃねーしwww
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 14:00:20.39ID:G1tdNvNX
>>195
お前は札幌、または札幌近郊、またはその周辺の北海道の土人
いつもスレにいついてレベルの低いチラ裏を書いてるカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況