X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 07:21:34.32ID:kqiwKW+5
ディーラーの人に聞いたら年末で現行はオーダーストップしてる
秋頃にセンシング搭載して新たにキープコンセプトで出すと言ってたよ
要はセンシング搭載してないのもう-ONEのみになり安全上メーカーとしてはそのまんま売るのは問題あるので一旦販売止めて新型で売り出す
でもワゴンとかぶるようなデザインの大幅変更はあり得ないからデザインはほぼこのままと言ってたよ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 07:52:40.24ID:6mif7nnL
>>746
違うて。
fmc版の先行展示。
6MT、最新ホンダセンシング、電動パーキングブレーキ、フルLEDヘッドライト、テールライト、ターボは確定
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 08:33:25.02ID:wlS4hntz
今年の秋頃だぜ
まだまだ最低でも10ヶ月先なのになんでフルモデルチェンジした現物があるんだよw
あり得ないだろそんなの
ハリボテに決まってるじゃん
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 08:46:41.56ID:loQjM611
国交省の認可考えたら、もう試走車が出来ててもおかしくない、だいたい1年前には出来てるから
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 09:39:32.49ID:llKpQ20F
全高1550mmの軽自動車で優れたパッケージと飽きないデザイン(出た時に古典的)の車ならそこそこ売れる
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 11:07:14.35ID:LzkzjqNr
>>762
なぜそう思うんだ?
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 11:52:19.74ID:RoxVRWnK
>>756
スイフト2年くらい前からリークされてた
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 11:54:28.80ID:vogVRBzP
>>753
6MTでターボ出せるのかなぁ。
N-VANで見送った理由FA出てたけど、N-ONEはその辺前提で設計してくれてるのかな。
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 12:53:43.83ID:dz5XtgFX
随分前、ディラーに「ONEのMTが考えられてる」と言われて、出ないやんけ、嘘つきと疑ってスマンかった。

フィットにMT出さないなら、ONE1000CCでMTとかしてくれんかなぁ。
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 12:58:14.45ID:U9MTdJmm
>>765
内装はともかく、外板はダミーっぽいね。
あと「ボンネットは開けないでください」って
注意書きあったし、エンジン入ってないのかもw
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:56.65ID:TG0LhLou
ホンダeかミラジーノみたいな形期待してたのに
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 14:33:05.35ID:WNPsr5GQ
1000ターボはP型の3発だからのせようと思えば乗るよ。
ホンダのやるきの問題。
やるならまずS660でやって欲しいけど。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 15:23:41.61ID:bOQXnXKW
全高を低くして同じ車幅で排気量上げてくれ
車内狭くなって良いからフレームしっかりさせて安全性上げる
狭い道も走れて普通の道ではスイスイ走る車を作ってくれよ
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 15:41:53.34ID:VVz7WCWT
>>780
スイスポでおk
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 16:19:59.91ID:pHdiCBKj
せっかくベンチシートじゃないんだからEPBじゃなくサイドブレーキが欲しいよね
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 16:42:40.65ID:MRO2viSH
ACCつくの?
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 17:01:08.98ID:pHdiCBKj
いまんどころ現行に6MTがでるよ〜みたいなかんじじゃない?しらんけどw
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:05.62ID:3vEwvgw4
6速MTで今年の秋に発売ですよ。ホンダセンシングも付きます。ブースの説明係の人に確認しました。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 18:07:47.20ID:MRO2viSH
>>790
N-wagnとどっちいいかな?
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 18:29:19.07ID:U9MTdJmm
S660の6MTに付いてるACC試したことあるけど
6速入れっぱにして高速道路110km/h巡航とかフツーにできるよ。
軽の高速走行は速度キープがメンドイから楽だったわ。
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 18:43:16.11ID:845ZQ5yt
6速MTターボ4WD出るのかな
150万円までなら買う
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 18:53:24.83ID:8F2rH1Do
ただのプレミアムツアラーだって総額200超えなんだから、150は絶対無理4WDはもっと無理
中古買え
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 19:14:06.42ID:egI0pCD2
150万で買える軽の4WDターボMTってエブリイJOINターボかハイゼットクルーズターボしかないな。N-VANはなぜかないんだよなぁ
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 19:38:52.04ID:tY6ejVwq
現行のローダウンみたいに角刈りで無理矢理低くするのはやめてほしい
カッコ悪いし、俺は角刈りなんで揃えたみたいになって恥ずかしいし
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:18:00.78ID:pHdiCBKj
いまんどこインパネ周りはn-wgn流用ってかんじだね
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 21:52:49.17ID:Di5yomLt
ガワがプロトタイプそのまんまってなら公式ではMCって扱いで自動車型式認定制度上ではFMCって扱いになるんじゃないかな
他車の例でいったらプロボックスサクシードのMCみたいなやつね
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:09:19.16ID:3zq5oMtX
>>814
まあしかしこんだけ堂々と出してくるとこをみると大体決定稿なんだろう キープコンセプトなのはちがいない
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:02.57ID:U9MTdJmm
>>814
外身は板金塗装すりゃワンオフで行けるけど
内装の樹脂パーツは金型作らんと無理だし
これだけ作り込んでると、ハリボテじゃないと思うぞ。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:54.30ID:UPVF6Q6e
内装よく見るとN-WGNとも違うからオリジナルでしょ
6MTだけどLKASやACCのボタンがステアリングにあるけどこれが実際はどうなるかってところくらいしか疑う要素はないな
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 22:43:03.19ID:yZHYAlft
どうせなら
タコ スピードメーターと
マルチインフォの仕切りも取って欲しいな
中途半端な感じ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:11.92ID:Jor9dLBK
>>825
それならそれでも良いよな 変わってほしくない人だらけだし
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:00.10ID:iRBKpfKY
どっちにしろ正式発表されるまで話半分にしとけって
いくら語っても俺らの妄想にしかならんし
スタッフの証言でもそれ以上の意味は無い
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 00:41:29.58ID:H61gu3Cm
おまいらよーく聞け!N-ONEが発表前ボンヤリとしたイメージで始め予約殺到し、蓋を開けたらアレ?みたいな流れあっただろ。今回もここでこんな感じかーみたいな曖昧なイメージで先行予約させ、いざ正式発表したら?????みたいな事になるかも知らんぞ!
今回早合点で手を出すのはリスキーだぜ!
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 02:33:18.46ID:WVyk2sLz
ファミリーユースはWGNやBOXに任せて
2ドア仕様くらいに思い切った方が棲み分けとして丁度良さそう
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 04:05:32.35ID:oZ9hwwZn
>>807
ステアリングスポークの下のメッシュ部分はマイクなのかな?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 05:29:30.35ID:kG18AK1e
>>834
>2ドア仕様くらいに思い切った方が棲み分けとして丁度良さそう
後ドアの 取手をドアから窓枠に移すだけで、LifeからN360に変わる。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 05:32:55.97ID:xZjD515+
フィットといいホンダは勘違いしている。
アルト、ワゴンRみたいに最低グレードにこそMTが欲しいんだよ。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 05:37:47.71ID:Weddpm3M
しかし、軽の6速MTなんてS660だけで費用が回収できるとも思えないのに、N-VANや今回のN-ONE等、
他車種へ展開するのが4年遅いよ。どうせならダイハツやスズキにもMTを売ればイイのに
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 07:28:21.48ID:HqcMLf/U
ギアボックス自体は元々シビック系に載っけてたのをフィット用に改良して、それをS660に落とし込んでるから丸っぽ新製では無いで。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 07:38:06.52ID:VuGxcGBG
>>807
スピードとタコメーターが安っぽくなって、トリップリセットの棒が変なところから生えてる
ヘッドライトのレベライザーが手動になってる
DAにGathersのロゴあり。何故?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 08:57:47.93ID:rwBtmBGm
>>838
6MTRS
189万4千700円〜(税抜き)
総額225万
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/13(月) 09:43:04.42ID:qSWsFcpJ
オートサロンで実車の運転席に座って来たけど、あの位置にシフトレバーってのは
・ハンドルの位置に近い(手の移動が少ない、素早く操作出来そう)
・視界の片隅にシフトレバーが入る(入れ間違い少なそう)
この2点では良いかも
ただMT慣れてる人でもあの位置での操作は慣れが必要そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況