X



トップページ軽自動車
1002コメント343KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★17台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 15:16:29.75ID:7wWBvsyc
高速や長距離は家の車使って自分の車はそんなに乗らないから
ACCやEPBはいらないけど1車線の道から多車線の道にでる時とか
歩道を高速で走り抜ける自転車や歩行者用に安全装備は欲しい
その為だけのセンシングだけどレス車は壊れるところが少ないだろうから
それでも良かったかなぁ
でも7万しか変わらないしレス車はかなり割高な気がした
ディーラーオプションのカーナビがぼったくりなのに値引きしないのは儲けどころなんかな
ちなみに9月契約で2月納車予定
今まで2台で20年乗ってきたけど最新装備ないから故障も不具合も何一つなく良く走って快適だった
今後はそうはいかないのかな?
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 16:02:25.57ID:j0vw/thK
>>488
でも日本市場もそんな屁でもないんだよなあ
あの嘘つき捏造国家のチョンコリアンでは、トヨタ、レクサス、日産、インフィニティ、ホンダ、の5社計で11月に売れたのがたった2500台だからね
それに比べりゃ日本はNBOX1台で2万台売れるからな、EUだってEU単位で見ればまあまあだが、国単位で見れば凄く小さい
国単位で見ればまだまだ日本の市場は大きい
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:55.20ID:j0vw/thK
>>500
NETに意見必死に書く人って、無職、落ちぶれてる、嫌われてる、等の行き場の無い暇人がうっぷんばらしにNETに粘着してるだけだからな、結局一般人の大多数とは反対の事ばかりいいたがる
アスペのグレタちゃんや、LGBTやビーガンみたいなもんだ、アホほど必死で大声になる
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 16:14:44.87ID:thsKlJ5i
そう思い込みたいんだろうけど現実を直視したほうがいいよ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:58.82ID:OtiPZXJq
>>523
日本国民は今や先進国最底辺の賃金水準だから軽規格があってよかったなw
他の先進諸国は軽並みor軽以下の維持費で普通車乗れるから当然必要ないが
ホンダに軽がなければとっくの昔にアメリカに本社移転してるだろう
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 16:54:48.17ID:j0vw/thK
ほらこのへんwwww
>>525
>>526


>>527
そんな低次元な話はしてないつもりだがな
今の軽はヴィッツやFITよりも高い値段のが売れてるのはお前もNET粘着してるんだから知ってるだろ、知ってるくせにそういうお前の言い訳見苦しいよ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 16:55:50.43ID:j0vw/thK
>>528
自己紹介お前ジャンwwww釣れすぎだろ、図星言われて我慢ならんか?切れてんのか?wwwwwwww
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 17:03:38.50ID:BzJQn6T/
ID:j0vw/thK

こういう人がいるからアホンダなんて言って馬鹿にされちゃうんだろうね…
見ているだけで恥ずかしいです
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 17:09:04.69ID:/MuBSh95
おっさんになってまで草生やさないと書き込み出来ないってすごいな
マトモな会話出来ないようだから当然か
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 18:38:23.22ID:GxhuG9xz
まだ一台も観てない優越感。もう生産打ち切ってくれても良いよ。

ホンダ売れてんじゃねーの。ホンダだらけだぜ。by東京な・・・
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 18:38:47.93ID:Qo7TRCWA
こんばんは
罪を憎んで人を憎まずでしたっけ?
それに倣って
クルマや自動車メーカを論って人を憎まずというのはいかがかしら
ファンとアンチ
どちらの側にもさまざまな方がいらっしゃる
そこはきっと衆目の一致するところね
それでこそお互いの掛け合いをお互いで楽しめるのでしょうね
こんなふうに
https://www.youtube.com/watch?v=j4Fisx8Q1hw
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 18:49:48.32ID:dmQ/ilIh
別にメーカーとしてのホンダは嫌いじゃないけど、他車をディスることしかしないホンダユーザーが嫌い
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 19:36:39.90ID:ekTc0c1S
丁度いいんじゃねこれで嫌気がさして辞めてく社員もいるし要らない役員とか首切れるだろ
どの道近い将来車業界は数十万人は人員整理しないといけないしな
それに先駆け人員整理出来るんだからホンダはラッキーだよw
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 19:45:10.06ID:uN1YB3BS
made by kikanko-
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 20:56:44.51ID:YDSkaxyK
>>550
こんなことをおっさんが書いていると思うと胸が苦しくなるね
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 21:16:09.60ID:JlYc0g3h
今日デイズハイウェイスターみたら結構よくて、自分の先代N-WGNがやけに貧弱に見えた
新型N-WGN、最初はシンプルで良いと思ったけどやっぱり押し出し足りないんじゃないだろうか
少なくともカスタムはあれじゃやばい気がしてきた
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 21:18:20.21ID:igKBCdIm
>>554
デイズ の引きつったキムチ顔は、絶対やだ。
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 21:23:29.34ID:LPYPaPKk
しかし待たせてる客に何の連絡もしないのは客をバカにしてるな。
思えば最初から何かおかしかったよね。
元々7月発売が1ヶ月ズレた段階で不具合は確認できてたんだと思うよ。初ホンダなんだがしっかりしてくれよな。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 21:24:16.25ID:pbIma98q
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性ある調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)


「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 21:57:20.84ID:IvNcW2tR
この車もディーラーに見に行って
結局、新型デイズに決めて乗ってるんだが
今回の選択は正解だったと思う。
次の車はフリード+にしたいんだけど
今からホンダってメーカーがどんな傾向なのか
注意しておく必要があると感じるわ。
納車まだな人、頑張れ。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 22:09:09.75ID:xuQ5z2oU
>>555
ホンダ中身キムチなのに何言ってんだ?
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 23:34:46.62ID:w55qFzQV
N-WGNで不具合出て良かったんじゃない?
来年のビッグマイナーチェンジでN-BOXにも全車速付くけど
もし最初にN-BOXに乗せて不具合出てたら軽の構図が大きく変わってたわ
N-BOXコケたらホンダやばいし
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 23:40:04.87ID:lkEjxqxf
>>559
発売後1年で必ず小変更がある
俺はいつもこのタイミングで買ってる
お買い得なパッケージが出たりするので、すぐに飛び付かないほうがいいかと
どのメーカーでも言えるけどさ

前車の都合など買い換えのタイミングあるけども
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 23:47:45.40ID:P6+6SglY
マイチェン後くらいが一番いいのはわかってんだよね。車検や買取り価格とかいろいろあるから待ってられねぇんだわ
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 00:03:34.45ID:9plesnVY
>>563
フィット3がまさにそれだよな
前期型はダミーダクトの糞デザインにリコールの嵐
後期型はデザインかなり良くてコスパ最強レベルのバランスの良い超優等生
試乗したけど、ハイブリッドも乗り心地も別物になってた

ホンダの車全てに言えるんだけど
尖った特徴は無いんだよね
ユーティリティ含めた使い勝手は最強なんだけど
特徴が無いが故に乗ってて飽きやすいというか
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 00:08:54.17ID:kL+laD/t
>>557
ほんとその言葉に尽きるよ
未だにメーカーから正式に生産再開がいつ、出荷再開がいつ、 未出荷分のリコール出た部分の対策は当初の期限内にできるのか、なーんにも公式に発表してないもんね
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 00:15:39.49ID:GYYZmwa3
>>563
でもそれ待つと、売る頃は新型出てるんだよな〜
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 01:07:29.65ID:YEzfUcOj
>>565
この際、来年の新型ムーヴまで待てば
もしかしたら新型ムーヴのほうがもっと気に入る軽自動車かもよ。
新型N-WGNが延び延びしてくれてヨカッター!!
なんてことになる可能性は0ではないよね。
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 07:49:26.38ID:whNQEUXo
ダイハツはないなあ
なんせ走らねえもん
古くなったときのエンジンの不調も聞くし
やっぱ小排気量はバイクのノウハウがないと
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 08:53:15.12ID:2kmor33A
来年の8月?どうかなぁ。
もしMCあるとしたら、
値上げか、更なるコストカットじゃないかなぁ。
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 09:41:59.81ID:LjDVOjKY
>>566
欲しい時が買い時で、その時に最低1回でもMCしている車を選べばいいだけだ、なにもホンダに限る必要も無いし
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 12:38:46.32ID:FIkdtcrK
>>574
今週木曜日。
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 12:50:41.21ID:1OpQTxjv
補正予算が2月に可決されるからサポカー補助
金申請できるかも
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 13:06:12.21ID:AXSIF9+u
>>574
今週金曜日!
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 13:08:00.84ID:/r63TLvh
ワゴンR、デイズ、ムーヴ買うより対策済のn-wgn販売開始したらやはりn-wgnかn-wgnカスタムだろうな。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 13:15:19.77ID:LjDVOjKY
>>577
フィット買うユーザーの99.9%はそうだけどね
ホンダが好きとか、ホンダ車にこだわりあるとかな理由で発表そうそうに初物契約するユーザーなんて全体の0.1%未満だ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 16:58:38.15ID:oqiQO4Ou
>>583
過信し過ぎて事故んなよー
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 18:25:16.30ID:whINrOMd
ホンダが2020年夏にも、一定の条件下ならハンドルを握らず、目を前方からそらしてもシステムに運転を任せられる技術を搭載した車を発売することが13日、わかった。
自動運転の「レベル3」にあたる技術になり、高級セダン「レジェンド」の一部モデルに搭載する。
レベル3の自動運転車を市販するのは、日本の自動車メーカーで初めてとなる見込みだ。
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 18:45:11.35ID:inYiTdmY
企業にとって不都合なことが多発すると出来もしないことを発信するのはよくあること
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 19:57:43.44ID:89o4QMrN
レベル3とか出来もしないこと言っていないで踏切事故の補償でもすればいいのに
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 21:35:34.57ID:4D7TGWhD
新型フィットも気になるが、やっぱり軽自動車の運転しやすさが捨てられない
ましてや最新装備が備わってると
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 21:53:53.52ID:YDzP8/qI
>>581
その条件ならN-WGNかデイズの2択
ムーヴのFMCまで待てるなら見た目次第ではムーヴ1択
トヨタの技術組み込んでくるやろうし
ワゴンRはどうかな、高級路線に乗らず燃費のいいコスパ重視のMCで落ち着きそう
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 21:54:19.64ID:s66m7QeC
新型フィットも同じ不具合ブレーキなんだが。
しかもホンダセンシングも新型。
またやらかすぞ?
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 22:12:04.38ID:7MthpZEd
ホンダのダメっぷり
エビカニの御大も匙投げてますわ・・・


当たり前のことながら、電気自動車だって性能悪いクルマは売れないと思う!

日産リーフe+ > マツダ MX-30 >ホンダe
既に ホンダe は↓ 航続距離、走行性能で最下位と判明 (笑)

リーフe+が実用的な電気自動車のベンチマークです。翻ってホンダeやマツダMX-30やいかに? 
興味深いことに両車揃って35,5kWhのバッテリーを搭載している。この容量、WTLC322kmの標準リーフより少ない。
当然ながら航続距離も短かい。

MX-30や走る楽しさを前面に押し出すホンダeを走らせたらどうか? MX-30はスペック見たら厳しい感じ。

ホンダeはどうか? 意外や意外! 加速性能も最高速もMX-30より遅いのだった。


(笑)(笑)(笑)
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 23:12:09.15ID:JhKjxyAJ
>>603
ACCやEPBに拘るなら、N-WGNかデイズしかないね
でも、それらに興味なく、燃費重視ならワゴンRとかになるのかな
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 01:57:33.68ID:Pv881rp1
低速でアシストなんかされたらストレスたまるだけ
60km/h以上でアシストして欲しいと思ったら、ホンダセンシングが60km/hからアシストだったwww
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 02:02:18.08ID:eAmUgCz6
>>618
うん、無いと思うよ
だって、うちにあったタント全然走らねえもん

ライバル車より軒並み数十キロ重い
DNGAによって改善したとは言うけど、ライバルはまた一歩先へ行くよ
主査だかがNBOXに近づいたって恐縮そうに言ってたが、それじゃダメだよ
そんなに優れてるならトヨタはエンジン屋のヤマハとは組まないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況