トップページ軽自動車
1002コメント284KB

三菱パジェロミニ 46台目 PAJERO MINI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/21(木) 11:33:53.42ID:syfv0+Q5
前スレ
三菱パジェロミニ 45台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562406221/

できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね

数少ない仲間です。初代丸目も二代目角目も分け隔てなく
仲良く語り合いましょう

必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします

なかなか新型も出なくてこちらの顔が
ダイナミックシールドになってしまいがちですが (>_<)
諦めずに望みを持ち続けましょう


引き続き、ご歓談くださいませ〜
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 12:51:09.97ID:kctiiXZt
>>598
シルバー塗料自体が柔らかい性質なのでアルミシルバーぽくしたいなら上から半ツヤのクリアー吹き付けて硬めないと駄目なんだよ。
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:09.67ID:vEYCaBSh
ミッチャクロン下塗してからシルバーならはげない
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 08:36:22.56ID:fz6GnL7z
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 09:10:26.39ID:aPQZZlGS
誰かパジェロミニのデザートクルーザー持ってる人いる?
持ってた人でもいいや
一度も見た事がない。初期型すらレアな昨今一生見る事はないのかもな
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 15:40:21.63ID:JMgkTJwZ
仕事が雑だからハゲるんだろう
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 17:39:30.67ID:zChsg8S4
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 18:51:59.91ID:R7q0kGVg
>>606
全く売れなかったらしいね。
あのタイプ欲しがる層はジムニー買ってた。
クロカン風のパジェロミニはシャレっぽくてそれなりに受け入れられたが
本格ハードクロカン風のパジェロミニはシャレの範囲超えて失笑モンだった記憶。
軽トラがダンプのデコトラの真似してるようなイメージだったな。
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:51:15.64ID:R2F9GU26
みなさんおひさしぶるです
煙もくもくから走行2300km
老いる下がりの煙消えました
老いる食いも収まり、オイル減りません
だーばるを信じて良かったです
NASA採用部品すごいです
車検あと2回いけそう
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:28.12ID:KGMxu4GK
>>611
アホか!
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 06:41:01.20ID:8QWD/Xbe
暇なら何か役に立つ事考えろよ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 08:37:33.34ID:uU1f2zjt
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:50.79ID:Ef4ZhB41
>>613
でもお前は丁寧に仕事してもミッチャクロン使ってもハゲるんだろ?
雑なんだよ
丁寧にやんなら鉄板までだしてサフェーサーかミッチャクロン噴くんやで
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 12:16:30.79ID:fhsxZgDa
>>617
ごめんごめんw
吹いても吹かなくても変わらねーって事

ミッチャクロン吹くと絶対禿げねーの?お前は良い客だな
ミッチャクロンが尻尾振ってるぞw
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:37.71ID:0xO877Un
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/24(金) 11:51:03.82ID:bDSBViXF
やりとりは関係ないが、
ミッチャクロンの尻尾で吹いた
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/24(金) 15:56:46.26ID:rHdhMVOi
アンダーガードなんて
錆びは100均の金ブラシで落として
シャシーブラック噴いて完了 
それ以上、時間と手間と金かける気ゼロ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 08:32:07.29ID:uZaz2gSQ
毎朝ガラスが凍結するのが悩みの種だったが、ガラコのウォッシャータイプを原液のまま
タンクに放り込んで噴射すれば簡単に溶かせると聞いて入れてみたが、本当に簡単に溶かせてワロタ。
ワイパーゴムも対策品に換えたらビビらんし、今のガラコはボディーの黒沁みも少ないみたい。
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:18:48.20ID:zVoelDlZ
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 18:49:27.45ID:+xxzcq3a
ぬるぽ です
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/25(土) 19:55:37.17ID:emDk+nDW
蛾でございます
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 15:40:57.75ID:GeFQGdpd
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 19:15:36.11ID:CBx8lntV
タペットカバーのパッキンからオイル漏れ来たわtt
変えるのめんどくせー
痔になるし(;´д`)トホホ
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 00:40:44.33ID:LBSM+Rwf
>>618
どうやったらダメだったのか逆に聞きたい
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 08:57:17.05ID:KxhOAou3
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 10:13:46.11ID:gMKUAV7E
誰かが言ってたレイブリックのレーシングクリアいいね
今のところ対向車からの眩しいぞゴラァ攻撃もないし当面これでいくわ
この熱量で吹雪の時ヘッドライトに溜まる雪が解けれがいう事なしだが今年は確認できそうにないか
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 22:42:06.60ID:7VOD76AW
明日朝、車のフロントガラスが凍るかもしれないと思い、
新聞広告をフロントガラスに張り付けてきましたが効き目はありますか?
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:25:33.60ID:OjW/QJbD
雨は夜更け過ぎに
雪へと変わるだろうぅぅぅ
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:17.65ID:LZkcj7rU
料理酒ブッカケりゃ簡単に溶ける
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 07:43:00.67ID:Gu/Rknm+
中古車は「欲しいなぁ」レベルじゃすぐ他のヤツに買われちまう。
本気で買いたいなら損金覚悟で手付打つ覚悟が必要。誠実な中古車屋なら2〜3日でのキャンセルなら返金してくれるよ。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 08:24:25.36ID:MhPeDnCY
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 18:37:42.56ID:9BF7wbou
この手に興味を持ったのがたまたまキックス見つけてだから予備知識がなさ過ぎて悩んだわw
一般的な車の見方だと問題なかったんだけど、一度帰ってネットで色々調べてるうちにね
次は手付入れるw
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 20:03:39.46ID:G6gYB+MT
日産ミニ四駆
キックス デビュー(cv野沢雅子)

ってcmでミニ四駆使っていいと律儀に許可とってたそうだ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/28(火) 21:12:44.65ID:D/aPMpjO
タミヤ RCカーグランプリ懐かしい
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 01:57:10.63ID:8Om97t+l
ディーラーから法定定期点検の知らせが来たけど、ぐぐってみた感じこれ毎年やるの?
去年は車検と被ったんだと思うけど、その前2〜3年やってなかった気がするんだけど…
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 07:29:29.55ID:8f5bxvC6
>>648
お好きにどーぞって点検だ。
ポンコツ域に入ってる車だし、やっておいて損は無い。
定期点検やっておけば車検時は最低費用で済む場合が多いよ。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 09:00:39.14ID:Bh8qinc+
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 10:22:49.79ID:bhWXqq4u
>>648
12か月点検24か月点検とあり法律なのでやらないとダメ
実際にみんながやってるかは??
24か月は車検と同時にやるのが普通
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 14:42:59.56ID:6Z6RuuUp
やらなきゃダメだけど自分でやっても良いんだぜ。
だから、点検ステッカー貼ってないから即アウトでは無い。
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/29(水) 23:16:41.27ID:F9odzsEA
メカ音痴、無頓着な人間程定期点検すべきだが、
真逆な現状。最近ライト、ランプ切れたまま走ってるの多いわ。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 08:53:12.02ID:YfyMxEh3
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 14:55:10.20ID:FmfavRBc
地域による、としか
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/30(木) 16:43:17.81ID:0fygApWf
まぁあれだ、夜間ブレーキ踏むと消えるテールランプってのは運転してる人には分かりにくいよな
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 09:05:02.03ID:Gs8+cgEu
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 09:26:14.45ID:FBwcrUNi
車検上がりでポジションランプ切れたまま引き渡し
定期点検上がりでエアコンランプ切れたまま引き渡し
それが今の三菱ディーラーの実力さ
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 12:14:18.07ID:WljQeqOC
よくわからんけど定期点検にポジションやエアコンランプの項目あるの?
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 18:04:09.96ID:Y1F4jRem
車の法定検査にライト、ランプ類の項目は無い。
電気に関する項目は点火装置とバッテリーのみ。
法定検査と保安検査は別だからね。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/31(金) 18:52:37.34ID:Y1F4jRem
昔は激安ペーパー車検とかいうのが横行してたが今はどうなんだろうね。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 09:53:15.95ID:UjfpfPBV
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:11:24.15ID:wMsz6R6M
台所の金のたわしで
錆が取れたぞ
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 16:26:55.63ID:Q90RTlyT
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 21:13:51.45ID:otTA7ven
H58A DOHCとSOHC、どちらもターボ、両方試乗したんだけど乗り味結構違うね
調べてもわからなかったけどSOHCはシングルターボなのかな
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:20:26.15ID:ACo316zG
4気筒だから4ターボだよ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 23:21:13.66ID:VLAdtU30
低速スカスカドッカンのDOHCと、それよりは低速からターボが効いてきて特性も穏やかになったSOHC
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 00:02:04.50ID:QIsrZ+dy
皆さんどうも
あら、両方ツインなのね、じゃあエンジンの違いなのか
買うとして、選ぶほどたま無いから見つかったいい個体買うしかないんだけど
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 06:10:08.49ID:BBKpIx4/
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 07:42:53.78ID:+u6FTJsO
ビートはターボ無しでもパワー感有ったな。
ぶん回さなきゃならないが。
つーか、軽四はパジェロミニ のターボ位のパワーがあれば十分。NAは論外。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:25.58ID:+u6FTJsO
逆にそんなに加速良くて速い軽四あったら教えてほしい。
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 14:06:56.95ID:7DMqsKWt
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 20:46:49.79ID:V670VQNb
パジェロミニ などBNR32が軽くアクセルを踏み込めば一瞬でミラーの点になる程度のゴミであろう
RB26の圧倒的加速力を見よ!!!
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 06:24:42.87ID:9GXvrwRH
速いっつっても所詮軽四だしね。瞬間最高視聴率みたいなもんだ。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 08:47:24.46ID:o/dZ9zM5
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 16:15:14.32ID:BZotH1Ye
ブーストアップ前提だが旧規格のターボ付き軽4は舐めたらだめ、特にスズキ

ダンガンは速いけど全然曲がらなくて危ないってラリー屋さんが言ってたw
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:13.65ID:9GXvrwRH
そろそろオイル交換時期で評判の良いMobil 1 10W-30入れてみようかと思うんだが、
ザックリ言って他の合成油とくらべて何が優れてるん?
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:25:16.29ID:4Y/sNQbu
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/421627.html

大事なことは、レーシングオイルとか高性能オイルとかあるけど、添加剤がいっぱい入っており、
添加剤の影響でオイルの寿命が来てしまう(短くなる)。高いからよいオイルではなく、基板のしっかりしたオイルが本当にいいオイルなんです」
「合成オイルを、自社で作っているメーカーは、2年前の情報で世界中で4社しかない。4社が作って、そのオイルをさまざまなメーカーが購入し、
いろいろな添加剤を入れて、オイル缶の名前を変えて売っているのが現実なんです」(水野氏)と、
エンジンオイルは添加剤に頼らずベースオイルの優れているものが大切であると言う。

水野氏は、経験上モービル1がよいと言う。GT-Rでは、0W-40が指定オイルとなっている
 「その基板が一番よいオイルはというと、僕はモービル1を選んでいる。これは自分がグループCカーでレースをしていたときの経験」
「そういう経験の中から、油の基板のしっかりしたオイルを選ぶ。だからモービル1の0W-40を選んだんです。
伊達や酔狂で選んでいるのではなく、20何年のレース時代の経験から来ている」
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:31:34.44ID:4Y/sNQbu
ただホームセンターやカー用品店で売ってるような安いモービル1がこれに当てはまるのかは分からないけど
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 20:53:32.06ID:9GXvrwRH
>>700
さんくす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況