X



トップページ軽自動車
1002コメント326KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★15台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/02(土) 20:49:28.83ID:sr7ZGiJI
>>1
カーグラフィック12月号にN-WGNが触れら
れている
渡辺のページ
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 23:57:40.83ID:uGieuuo8
ディーラーですらリアルタイムに変わる情報で右往左往してるのに、
だいぶ前に誰かが書いた記事に信憑性なんてあるわけがない
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:05:59.27ID:kmtnEx3n
モーターマガジンの方はN-WGNの商品開発責任者が顔出しでインタビュー受けてるよ
コンセプトやデザインの方向性を語ってる
出荷や今後については何も言ってないし、その情報が欲しい人にはあんま意味ない
強調ではなく協和、シンプル、先を見据えて、とかそんな話
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:24:54.55ID:oltJLR1j
>>7
ディーラーとも顧客とも協和してないし欠陥と遅延についてシンプルな謝罪すらないし先を見据えてキャンセルすることにしますわ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:31:00.18ID:4jRijZ1h
※納期未定でお困りの方やディーラーの対応が不満な方は下記をご覧ください。

■□■ホンダ技研工業製軽自動車『N-WGN』のキャンセルについて■□■

徳島県生活情報センター 自動車購入申込み後のキャンセル(H26.2)
http://www.pref.tokushima.jp/shohi/docs/2014022300039/

>日本自動車販売協会連合会(自販連)や
>日本中古自動車販売協会連合会(中販連)監修の標準約款では、
>(1)自動車の登録がなされた日、
>(2)注文により販売業者が自動車の修理、改造、架装に着手した日、
>(3)自動車の引き渡しがなされた日−のうち、
>いずれか早い日を契約の成立時期としています。

><相談1> は、上記(1)(2)(3)のいずれにも該当せず、
>メーカーへの発注手続きは契約の成立要件ではないため、
>キャンセルは可能であると考えられます。
>標準約款ではキャンセルによって販売店に損害が生じた場合に限り(車庫証明申請費用など)、
>消費者に実損分の範囲内で請求できると定められており、消費者はこれを負担する必要があります。

>今回の事例では自販連、中販連の標準約款を使用していましたが、
>販売店によっては独自の約款を定めている場合もあります。
>その中には「口頭による申込み、承諾によって契約が成立する」などとされている場合もあり、
>契約の成立時期が標準約款と異なるものがあります。

※ナンバー登録も納車もされていない場合(分割ローン除く)は購入者からの一方的なキャンセルが可能
→ 飽きた、他社の新しいモデルの方が良さそう、モーターショーを見てから決めたい、
オプションのナビを変更したい、メーカーが信用できない、ディーラーの説明に納得できない、等何でもOK!
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:31:29.53ID:4jRijZ1h
▼自販連の標準約款と異なる独自の約款を定めている場合

消費者契約法では、自販連の標準約款と異なる独自の約款を採用している場合など
消費者が通常ないものと考える条件等についての説明を義務付けており、
これら説明を受けずに契約した場合は、契約を取り消すことができます。

・消費者契約法 第四条  
2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について
当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実
(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)
を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、
当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。


▼契約の解除・取り消しにかかわるキャンセル料を請求された場合

消費者契約法では、契約とキャンセルの過程で実際にかかる費用を上回る額の
キャンセル料の請求を禁止しています。
キャンセル料の額が不当に高い場合は、キャンセル料請求の明細の提示を求めると同時に
手遅れになる前に『配達証明付き内容証明郵便』で契約の意思がないことを販売店に通知し、
迷わず速やかに消費者生活センターに相談してください。

・消費者契約法 第九条
次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの
当該超える部分

※こちらも参考にしてください
・一般社団法人 自動車公正取引協議会 『契約成立前のキャンセル』
http://www.aftc.or.jp/am/aftc_report/vol_13/aftc_topics2.html
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:40:05.83ID:4jRijZ1h
モーターショーでN-WGN無かったからN-VANに乗ってきたが確かに運転席は良い椅子だった
腰のホールド性も良くスイフトスポーツの運転席に僅かに及ばない程度だが軽としてはがんばってる
つうかスズキも同じ椅子作れるんだから運転席だけでもスイスポ並にして欲しい

N-VANの後席は足が入らないほど狭すぎてやっぱダメだな
あとフィットにも乗ってきたがどうやってもシートポジションが合わなかった
スライドとリクライニングとシートリフター調節してもダメだわ
スポーツカーを意識した低い着座姿勢を意識してるのか、外国人に合わせてるのか
N-VANもそうだが何しろホンダの自動車はそもそものハンドル位置がおかしいな
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:51:30.30ID:Gav+USKf
消費者として渦中にある方々にあっては
それぞれで溜飲を下げるべく方向に行動を取ることはごく自然ね
ここでどうするこうすると書かれたところでご愁傷様としか言いようがないわ
いっぽうで溜飲そのものが無い感じない向きもいらっしゃるであろうこと
個人的にはそちらの方々に大いに耳を傾けたいところ
>>1にあるファクトブックをあらためて眺めてみると
自身購入の一番手として取り上げた訳や譲れない性質そして試乗を通してのはまり具合や感覚
そして他社軽ハイトワゴンでは置き換えは利かないこと
そういう部分を再確認させられるものね
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 00:57:56.38ID:SWMRWcKP
フィットは初代がいちばんの名車で代を重ねるごとにコスト削減が目立つからな

4代目のいい所はAピラーがくの字形になってて軽ハイトのような細いピラーで支えてる点
これでAピラーの死角が随分と減らせて見晴らしが良くなった

その反面シートや内装の劣化が酷かった
ダッシュボードやドア内装表面のプラスチックは10年前のスズキの軽と同等

運転席の椅子も今時の軽自動車の方が良いと思えるレベルだし
後部座席の短い背もたれは初代の鉄道の指定席くらいあったゆったりしたものから大きく見劣りする

悪い意味でスズキを手本にしているし、言い方を買えれば自分たちがスズキになることで
世界生産で迫り来るスズキを振り切ろうとしているように思う
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 01:06:34.16ID:yCeaNDXr
トヨタに追いつこうと妄想じみた拡張やって大失敗してから完全に下向いちまったか
ホンダ駄目だな
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 02:23:08.38ID:PHDouh3t
ドラムブレーキでいいだろ。
はやくきて。
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 03:02:59.41ID:piAGgtfW
中身良くてもデザインがなー。地味すぎ。
ハスラーの新型とか良いだけに、
デザイナーの力量が他社にボロ負けしてる感じ。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 05:51:19.68ID:O8bUllGr
今乗ってる人はブレーキ関連に2つも不安抱えてるわけだけど
優越感なんかよりホンダへの不信感しかないでしょ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 06:02:28.74ID:fFm9iYuK
事情を知る者から憐れみと好奇の目で見られるのか・・・
しかし大多数は新型車であることすら気づかない見た目なので安心だ
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 06:51:43.43ID:n4v1tZW3
事情を知るものなど少なくましてや走ってる台数も少ないまず遭遇しないだろう
多くの人は車にかなりの興味がない限り他人の車種なんてほとんど気にしないし
自分の乗ってる車以外良く知りもしない下手したら名前すら知らんそんなもんだ
ましてやその知らない他人の車がリコールや生産停止してるなんてこと知るはずもない
せいぜい見てもあれこんな車あったのか程度だわそう気にすることもない
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 09:30:56.52ID:xAo4/zv7
4輪ディスクになるの?
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 10:26:38.16ID:tCeg8bsF
そもそも無理なコストカットをサプライヤーに押し付けて、耐久性必要なとこまで樹脂使って無茶ぶりやったのが原因
初っ端から生産停止に追い込まれて、どうみてもホンダがやらかしただけじゃんw
サプライヤーのせいにするのは酷というものよ
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 10:58:50.14ID:AQB9IQMp
買わない方がいい車
 初代Fit CVTジャダー
 Fit3 手抜き、デザインシャクレ
 i-DCD車 欠陥ギクシャクDCT
 2代目N-WGN もはやイミフ →New!
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 12:34:45.89ID:KGi1PSdk
欧州の部品メーカーは高級車メーカー相手で高くて良い部品は作れても安い部品を作るノウハウに欠けるのでは?
それを見極め出来ないホンダはなんなんだろう?
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 14:16:44.36ID:4GmprMMw
>>37
屋根シルバーにするつもりだったが
あの青があまりに黒いのでやめたけど、
屋根シルバーで頼んでたら
納期遅れ→問題泥沼→生産中止に巻き込まれてたかも知れない
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 14:59:09.59ID:Ra1M5CTk
昨日いとこが契約したら3月末納車予定って言われたと
9月初旬注文なのに納車予定同じ月って…
大量生産できるめどがたったのかな
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 16:21:02.80ID:hFjTWyaJ
>>40
生産停止中だからそれほど注文は増えてないのだろう
2ヶ月で5千台くらいの注文と考えて自然な数と感じる
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 17:19:49.43ID:F5VmqXLp
>>40
誰かのキャンセル車じゃないの
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:47.40ID:PQdwJIXq
ハスラー運転席も後席も足元広かったし椅子の座り心地も悪く無かったよ
燃費も向こうの方が良さそうだし、キャンセル多い方が欲しい人に早く行き渡るから
人助けだと思ってN-WGNキャンセルしたほうがいいんじゃね
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:24.47ID:Ww3S1BPN
キャンセルが結構でてるだろうから、生産再開後に注文しても
しばらくは野晒し車が割り当てられる可能性ありそうわね
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:29.77ID:ke0u6//P
>>1にあるファクトブック
それぞれがそれぞれに強く共感する部分があってこそのこのスレなのでしょうね
なかでもドライビングポジションのページ
永いあいだセダンに親しんだ向きにはとてもありがたい仕様方向
そこに魅力を感じている向きには他社軽ハイトワゴンへの置き換えは厳しそうね
特にスズキのクルマ
お行儀よく座らせられがちなその方向性はnwgnとは対極ね
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:38.81ID:CnGYiu/E
野ざらし車に当たった人可哀想
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 19:54:31.73ID:IAwJlJ2g
野ざらしと書くからイメージが良くない
モータープールでのプロの手による管理、だ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 19:55:01.45ID:1MXrnYEG
>>47
なんでN-WGNユーザーがハスラーに流れるのか理解できん
性格違う車だろうに
流れるならプロパイ積んだデイズあたりだろう
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:07:36.05ID:kmtnEx3n
でもディーラーは性格違うN-BOXお勧めしてくるんだけど・・・?
それならハスラーの方が近くなーい?
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:24:11.48ID:PHDouh3t
今週、n-wgn買いましたが。なにか。
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:27:52.69ID:ke0u6//P
どなたかがおっしゃるようにハスラーやワゴンRはnwgnとは対極なところがあるの
いっぽう今回のデイズ/ekは思い切りよくNシリーズに寄せてきた感じね
独自のトピックもあったりでそのチカラの入れようは嫌でも伝わってくるわね
デイズを派生させる展開とマーチやキューブを見限ることがまるでパッケージのようですものね
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:43:04.74ID:Ww3S1BPN
野晒しでも無問題と言い張る勢がいるけど、
無問題だとしても野晒しじゃない方が精神衛生面も含めたらいいに決まってるよね
野晒し車を受け入れるメリットはせいぜい2カ月位早く乗れる可能性があるってだけで、
少しでも早く乗りたいという人以外はキャンセルするのが得策だと思う
値引きも増えるだろうしね
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:25.80ID:FJ20Nzb0
同じ金出して新車買うのに野晒し車なんて絶対ゴメンだわ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:38.36ID:kmtnEx3n
N-WGNはホンダセンシングとEPB(auto hold)目当てでしょ。
EPBにケチがついた今、新型ハスラーにソリオの予防安全積まれるの怖いと思うよ。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:49:15.59ID:Ww3S1BPN
納車待ちの人には予約注文勢もいて、わざわざ予約する人の中には、
新型車にいち早く乗って優越感に浸りたいという人が結構いるんだろうけど、
ことN-WGNに関しては、もう新型感は無くなっているし、
そもそも最廉価帯の軽自動車で優越感もないだろうと思う
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:52:58.33ID:q96QHpaf
不動車は見た目キレイにできても絶対どこかに不具合が残るからね
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:53:12.90ID:JwLQlYDA
だからモータープールの車はユーザーに行かないって
試乗車やレンタカー向け、または新古車として新古車専門店に行くだけだって
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 20:58:32.62ID:Ww3S1BPN
>>65
新車プールに野晒し放置されてる車両は納車待ち分には割り当てられず、
ディーラーの展示・試乗車や中古・レンタカーに割り当てられるなどという工作がなされているが、
8月に登録された6958台は、ほとんどがディーラーの展示・試乗車
不人気になる見込みの車の展示・試乗車をさらに増やすわけないし、
中古やレンタカーでも嫌われるのに、割り当てられるわけねーだろって
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 21:05:07.17ID:KZMPUjG5
ステーシアもマツダに提供してるだろ
ホンダ以外どこも協力さてんのに
ホンダだけ一匹狼か?
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 21:13:21.30ID:pw+hrCE7
原価16万円なんだから先着でコミコミ80万円で売るなら買ってやらんことも無いぞ
100万超えるならアルトの方が名車なので40周年記念車買うわ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 21:32:03.48ID:XYvPVOho
まるでロシアンルーレットだなw
注文しているヤツ乙w
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 21:33:04.53ID:ke0u6//P
ハスラーの前席足もとはキャブオーバー(エブリイ)並の苦しさを強いられるようね
運転者は好きで選ぶのでしょうからそれでいいのでしょうけれど助手席はどうにも不憫ね
タイヤとタイヤハウスの大型化
Nシリーズでは余程のことがない限り観られないのでしょうね
ソリオやトールが控えるスズキダイハツ
そういう駒を持たないホンダ日産
Nシリーズとデイズ/ekのホイールベースはソリオやトールより広い
そんなところにもそれぞれの思惑が表れているようね
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 21:39:10.02ID:kmtnEx3n
>>71
他社のネガはガンガン言いますね(汗
比較ってそうやってするもんじゃなくない?
それじゃ単なる自己欺瞞や催眠だよ
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:54.41ID:ke0u6//P
>>72
受け取り方はそれぞれで構わないの
トレードオフを絡めての各社からの提案
そのどれに乗ってみたいかですものね
トレードオフの見極めにはね
中庸の徳もさることながら
失われる方向への手当てについてもそれぞれに評価することは大切ね
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:04:19.63ID:J6fa+rkZ
>>74
N-WGNのステマと気付かない人だけで構わないのでしょうけど
N-WGNの不調で急にハスラーが競合に入ってきたみたいですね

失われる方向の手当は、N-WGNに関しても同時に書いてくれた方が
トレードオフの見極めをし易いんだけどな
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:14:53.01ID:ihZOjX+z
ネガキャンしないと自己主張できない人なんだろ
職場にも居るだろ他者を貶めて自分をよく見せようとする奴
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:15:23.58ID:yBZ5b+2D
>ハスラーの前席足もとはキャブオーバー(エブリイ)並の苦しさを強いられるようね
東京モーターショーで実際に運転席に座ったけどそんなことは無かったよ

べた踏みはしなかったがアクセル操作で右足がタイヤハウスに当たることも無かったし
左足の膝とシフトレバーの間にも余裕があり十分な空間が確保されてた

運転席の椅子も他社並にはなってると思うし後部座席の座り心地や広さはタントと同程度
少なくとも新しいフィットの椅子のショボさとおかしなハンドル位置からくる苦しい姿勢より遥かにマシだった
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:18:03.75ID:kmtnEx3n
そういう口調でコメントするの面白いからやめてくださる?
74の内容は全うな意見だし、今後は特性に対して多角的におっしゃってくれると
思うわ
トレードオフの話も出てることですし

って、なにこれ?
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:24:07.43ID:NENTIr8d
野ざらし車は勘弁だわ
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:30.85ID:ke0u6//P
>>76
ハスラーについてはね
>>47>>54を目にしてのことね
それでも気に障ったようならごめんなさい
nwgnスレということもありどうぞお許しを
Nシリーズのホイールベースは今のところ軽にあっては最長ね
リッタークラスに駒を持たない日産も今回60mm以上の伸長だったわね
それら長いホイールベースにも当然失われる方向のものはあるわ
少なくとも曲がりにくさは助長されるわ
軽特有の狭いトレッドではなおさらね
それでもたとえばアジャイルハンドリングを充てていたり
重心が高くbピラーからうしろが心もとないnboxではグレードによらずリアスタビを充てたりね
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:50.11ID:kmtnEx3n
それN-BOXでしたトレードオフと手当やないかーい!
N-WGNはノーマルの足回りが評価されてて、Nボ譲りのカスタムは賛否両論だけど
そこはどうなのでしょうか、博士
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:19:08.71ID:kmtnEx3n
同じ思想でカスタムはリアにスタビ入れて、前のスタビも強化したのでは?
それにトレードオフは無いのですか?
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:55.12ID:J6fa+rkZ
>>82
それでも気に障ったも何も、それらを見てネガキャンを始めたことは見当が付いているが

いずれにしても、N-WGNのトレードオフも同じ尺度で同時に書いて貰わないと
比較検討するための参考にならないな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:48:30.50ID:l75lVv0d
野晒し祭りになっているけど自動車なんて基本超人気車以外
野晒しだし輸入車なんて港湾でずっと野晒しだわ
ていうか屋根付き駐車している人はどれだけいるやら
自分の車貶しまくってご苦労さん
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:49:20.05ID:ke0u6//P
>>85
繰り返しになるけれどどのように見当を付けられようと構わないの
見る方の主観に委ねるしか手立てはないのですものね
メカ最小人最大
このコンセプトを追い求めるにあたり思い切りよくホイールベースを取った
そこで失われる方向のものについて放っておくことなく手を当てている
その程が車種(車高や車重)によってさまざまなのは当然ね
それらを及第とするのかまったく足らないとするのかについてはまたそれぞれでいいのよ
軽だからハナから仕方がないとか
軽ユーザなんてそんなことまで要求しないとか
少なくともそういう態ではないというふうに個人的には感じているの
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:52:58.07ID:Yse/Wna/
N-WGNは乗り心地や静粛性はいいと聞くけど足回りがいいなんて声あんま聞かないね
Youtubeや価格コムだとカーブで横滑りして危ないやらワイディング走るのはもう最後にするだの散々な評価
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:30.79ID:kmtnEx3n
でもフィットはモーターショーに出て、N-WGNは消えたよ
軽だからなのか、わからないけど消えたよ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 06:41:59.18ID:2dUkVnpB
野ざらしでいいから
はやくきてくれ。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 08:19:23.90ID:OUNfKhni
俺も9月初旬注文なんだが、遅れてるって事で納期は詳しく聞いてないんだが、納期3月ですか!
流石に長いな。半年も待つなら違う車にすりゃ良かったな。
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 08:29:56.94ID:OUNfKhni
野ざらしって、新古車がそうだよね。
新古車なりの値引きがあるなら考えん事もないが。
しかし今の不具合を手直しするにも、そんな台数があるならかなり時間がかかるよな。
普通の新車待ちなら4〜5月になるんか?
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 09:22:58.59ID:ubQjBtF1
>>94
カーセンサーやgooを見ると、まだ台数が少ないけど既にありますよ
今は代車に回している筈だから、滞っている納品が進めば、これから先はどんどん出て来るでしょう
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:53.95ID:wcR7yGIb
>>65
それは誰が言ってるの?どうやったら確かめられるの?
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/06(水) 12:24:02.66ID:SZvZcGDT
N-WGN契約者分だけ生産して
もうN-WGN生産中止にして
新型N-ONEで仕切り直しにすりゃ良いんじゃね
N-ONEはLOWDOWN仕様を忘れずにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況